人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 10時頃


【人】 許婚 ニコラス

[ここは夢のなかだから。
 友の足元から賑かな声が聞こえ出す。>>177
 見れば兎と蛙が相撲をとっている。

 歴史人物辞典に掲載されていた絵図の一幕。

 他人ではない。友自身の手から返さないと意味がないのではないかと――――伝えたつもり。
 謝って、返して。そうして?

 玲に話す言葉は諸刃なのだろう。
 あぁ、灯りは………消えてしまう。]

(191) 2014/10/07(Tue) 10時頃

【人】 許婚 ニコラス

優等生の、音……か。楽譜通りの音は素晴らしいよ。


でも、つまらない音―――…

[技巧に優れていても、真に感動させることは出来ないのたろう。

 夏休みの前。生徒に伝えたことを思い出していた。**]

(193) 2014/10/07(Tue) 10時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 10時半頃


【人】 許婚 ニコラス

―回想:消えた表札の名―

[隣家の扉が開き、表に出てきた家人に睨まれた。不審な人物に見られているのか。]

あの、此処は――相賀さんという家では……

[「引っ越されたのよ。」
 少し考えればすぐに辿り着く答え。共働きとか、離婚とか、そんな単語に相槌する。

 玲のことだ。一人で暮らし始めたのかも知れない。夜に帰ってくる両親を待つ生活から、誰の帰りも待たない生活に。]

(203) 2014/10/07(Tue) 16時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[空を見上げる。
 放課後の教室の窓辺に立ち、空を見上げていた玲の後ろ姿を思い出した。>>195
 曽井は声をかけられないまま、黙って立ち尽くしていた。

 チャイムを鳴らしても、扉の向こうに玲は居ない。教室の扉を開けても、窓辺に立つ玲はもう居ない。

 友の悪友も、渦中の下足室に居た生徒たちも、誰も友を咎めなかった。
 先生に告げ口する者も居なかった。
 学校を休む本当の理由を、曽井は親にも言えなかった。

 事件は解決の糸口を掴めぬまま、15年が過ぎていた。**]

(204) 2014/10/07(Tue) 16時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 16時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 22時半頃


【人】 許婚 ニコラス

―満月雫―

小さいね。もうすぐ消えてしまうのかな。もし消えてしまったら、翔くんのを借りようか。

[揺れる灯りは足元を、曼珠沙華をぼんやりと照らしていた。>>207

……そんなこと。ない。

すごい先生の目に適ったのだから、大丈夫だよ。
見つけ、られるさ。

自分だけの華。自分だけの、音。
咲かせられる。

(244) 2014/10/07(Tue) 22時半頃

【人】 許婚 ニコラス

――――恋を、すると良いよ。

[したことがないなら。>>208

恋は感情を豊かにしてくれる。
喜びも、苦しみも、焦がれも、憧憬も、全てすべて……ヴァイオリンに歌わせて――さ。

そんな翔だけの音を、聴いてみたい。

[足を止めて、彼の袖を引く。]

今のままじゃ足りないのなら――…。

あ……楽器を恋人にだなんて、しないでよ?
恋の、愛の曲は、楽器の為に作られては居ないんだから。

(246) 2014/10/07(Tue) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[音の為に、音が作られているのではないのだから。]

だから――…赤い花を、さ。あげるのではなくて、翔くんが持って居たらどう、かな。

[今、開かないのなら。いつかの為に。]

(247) 2014/10/07(Tue) 23時頃

【独】 許婚 ニコラス

僕と、………してみる?

ひと夏の、恋  とか。

僕は君に、恋を教える。
君は僕に、音を聴かせる。

どう? 良い取引だと思わない?

/*
……だなんて、言える子なら良かったのに!!!!

(-122) 2014/10/07(Tue) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[袖から手を離し、再び歩き出す。
 屋台ののぼり、何の店だろうかと見上げ。>>232

買えなくても、本物のトランペットの方が良いなぁ。
さっき、お姉さんに恋に似た感情を抱いてたって、言ってたでしょう?

だから、良い音に聴こえていたのかな……なんて、思ってしまったよ。

[並んでいるのはラムネ瓶、綿飴、飴細工、お面、ベビーカステラ、そして―――…]

ん……
割と覚えている方だと、思う。

そうか、あんまり、か。
修学旅行での大騒動も?

(252) 2014/10/07(Tue) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

…………そ、ぅ。
ごめんね。何の手伝いに、ならなくて。

[気が向いたら。つまりそれは、気を向けようとしないということ。
 込み上げてくる寂寥に喉が痛くなった。>>257

僕が聴きたいのは―――

[華のない、地味な音ではない。今の音では、ない。
 小学校の思い出も、あまり覚えて居ないのなら。

 どんなにペットを吹いたって、昔の、昔以上の音など。]

(260) 2014/10/07(Tue) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[彼は教え子ではない。
 一人の演奏家だから、自分にはただ遠くでその機を待つしかないのだろう。]

そう、だね。その衣装には白い方が、映えると思う。

[覚えてないなら別に良いと、首を振る。
 修学旅行のことも。他のことも。]

 ……お姉さんの、受け売りでしょう?
 落ちるもの、だなんて。

 音楽の為の恋なんだから……

[仮初めの恋でも良いはずだ。]

(265) 2014/10/08(Wed) 00時頃

【人】 許婚 ニコラス

聞きたいのは――…何だったんだろうね。

[やはり言葉に、音にならず。
 黙ってしまった。]

 ……? 気のせい、か。

[イカ焼きの屋台の前に、誰か居た気がするけれど。]

(270) 2014/10/08(Wed) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

……変、かな。どうして?

[首を傾げる。>>273
 恋は落ちるものなら―――…確かに初恋はそういうものだったけれど―――孤独感しかなかった。]

女の子が駄目なら……男の、子?

[ぱちりと瞬く。]

(277) 2014/10/08(Wed) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

[鉄板の上で白いイカの足が赤く焼かれていく。
 気持ち悪さが先に立ち、口元を抑えた。
 イカの悲鳴が聴こえるようで。

 焼かれる罪人の、ようで。


 探しているのは別のもの。
 翔に弱い視線を投げて、早く探そうと促す。

 夢の中なら、翔の望む楽器はあるのだろう。]

(281) 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

それが、―――音を変える為であっても?

強制したって恋が出来るかなんて、分からない――くせに。

[変わらないだろうに。]

……いや、構わないと思うよ。
相手が女でも、男でも。恋は――恋、だ。

[見られていた、気がして。翔に向き直る。]

そう……翔くんの恋は、前途多難……だね。

(285) 2014/10/08(Wed) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

そんな瞬間が……くると、良いね。

[考え方が違うのだ。
 夏休みの前、生徒に向けた弁は、論は、間違っていると言われ。ただただ、眉尻を下げた。

 あぁ。]

無理に笑おうとしなくていい、よ。

(288) 2014/10/08(Wed) 02時頃

【人】 許婚 ニコラス

[無理にではなく、頑張って作ろうとしたものだとしても。今は、翔の笑顔を見るのが辛かった。]

君が、素敵な出逢いをして、君のまま恋に落ちて。
華のある君だけの音が奏でられるのを―――僕は、願っているよ。

[手を差し出してから、握手するのも変だと思い直した。
 そういえば、泣き虫だったと思い出し。
 彼の頬骨の上を指の腹でなぞる。

 昔のように、濡れては居なかった。]

(289) 2014/10/08(Wed) 02時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 04時頃


【人】 許婚 ニコラス

―櫓と祭り囃子―

[翔とはぐれ、気付くと開けた場所に居た。
 和太鼓の音が上から降ってくる。
 誰が、どんな人が叩いているのか、下からでは影になって見えなかった。

 幹に背を預け、輪になって踊る面々をぼんやりと見ていた。]

(291) 2014/10/08(Wed) 09時頃

【人】 許婚 ニコラス

いつか……いつか。
自然と笑えることも出来たら良い、ね。

僕には、願うことしか、出来ないよ……。

[待つことしか、出来ないよ。
 頑張ることではないから、頑張れとも言えず。

 嬉しいと、ありがとうと言ってくれる翔に、
 曽井は簡潔にしか返せなかった。

 痩せ細った鬼灯の灯り。
 ガラス瓶の中の、2輪の花。

 花を、下さいな。

 促すように、輪の向こうに白い人が立っていた。]

(293) 2014/10/08(Wed) 09時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 09時半頃


【人】 許婚 ニコラス

[友と玲の噂は曽井の耳にも届いていた。

 翔と自分の次が出来ただけと、思っていた。
 何故、玲の時だけ騒ぐのだろうとも思っていた。


 玲の背を遠くから見て。
 友の姿を遠くから見ているだけ、だった。**]

(297) 2014/10/08(Wed) 10時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 21時半頃


【人】 許婚 ニコラス

―彼、或いは彼女に―

[空に浮かぶ月は欠けゆき、鬼灯の灯りのように赤みを強めていた。
 ガラス瓶が曽井の手から零れ落ちる。

 割れた欠片はシャボン玉のものと混じり、指で掬い上げようとしても元には戻らなかった。]

 ………どうぞ、これを。

[咲ききっては居ないが、白い椿花を麗人に差し出した。]

きっと、此方の花の方が咲くと――思うから。

(370) 2014/10/08(Wed) 22時頃

【人】 許婚 ニコラス

[願うことしか出来ないのなら、白椿の方が適しているのだろう。]

可愛い、あの子の……ため、に?

[誰の為に?
 集めた花で、何をする?]

風、が………

[鬼灯の灯りが揺らめく。
 「気をつけて帰れよ」>>0:347>>287だなんて、懐かしい声が聴こえた気がした。]

 ……そういえば、卒業式の時だって、僕は勝丸くんに言えなかったな。

 ―――気をつけて、帰るんだよ。勝丸くん、君が此処に居るのなら。

  どうぞどうぞ、気をつけて。

(378) 2014/10/08(Wed) 22時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 22時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/08(Wed) 23時頃


【人】 許婚 ニコラス

そう、だね。きっと要らないものだ。

孤独ばかりを覚えて、誰の音も変えられず、心の重石を増やすばかりなんだから。

[猫の鳴き声に金魚が揺れた。>>380
 数を数えて確かめる。
 これだけで、きっと充分。]

 …………

[屋台の近くで甲斐とカケルに似た姿を見掛けた。彼等も気をつけて帰れると良い。]

何を想って―――…か。

(404) 2014/10/08(Wed) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

お元気で―――…、とか、かな。

[幹に背を預けたまま座り込む。
 膝を抱えて、櫓の上を見遣る。

 陸が見上げた先、同じものを見ていた。>>316

(408) 2014/10/08(Wed) 23時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
待ってくれ、仮眠って何時間だい!?
りくー!!

(-182) 2014/10/08(Wed) 23時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/09(Thu) 03時半頃


【独】 許婚 ニコラス

/*
おぅ、と、目が覚めたら、服を脱いでる描写があってドキッとしたなど。

(-202) 2014/10/09(Thu) 03時半頃

【人】 許婚 ニコラス

え……忘れ、る?

[赤い獣の、その言葉は初耳で、曽井は目を瞬かせた。>>406
 ややあって、それでも良いと笑む。忘れてしまった方が、寧ろ良い。


 距離が開いたせいか、カミちゃんへと突撃する二人が居た。

 唖然と見てしまい、止める間もなかった。くつり笑ってしまうのは、伸びた獣の姿を見たからか。]

(445) 2014/10/09(Thu) 03時半頃

【人】 許婚 ニコラス

ん……

[落ちてきた影。>>435
 膝を抱えたまま顎を上げる。見えた顔に――陸の顔に、どきりとした。]


なにって…… 花を、あげていたところだよ。
終わりに、花を。

(446) 2014/10/09(Thu) 04時頃

【人】 許婚 ニコラス

……もしかして、それを言う為に?

混んでたから、はぐれてしまっただけだよ……

[置いて行かれたと思いたくない気持ちが半分あった。
 ゆらり、金魚はたゆたう。]

(447) 2014/10/09(Thu) 04時頃

【人】 許婚 ニコラス

そうみたい。……心残りがあるから此処に居るらしいけど、それが済んでしまったから――かな。

[そう、忘れてしまった方が良い。
 本の行方も、音の行く先も、孤独の在処も、後は彼ら次第なのだから。

 いや、ひとつだけ。ただひとつだけ。
 忘れる前に伝えたいことは――…]

ん、もう良いよ。僕のこと探してくれたのでしょう?
だから。

 陸、は……

(449) 2014/10/09(Thu) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

処刑者 (3人)

ニコラス
62回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび