人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

 …………。

[悠里の言葉通りでなくても、ふつーに負けそうである。
しかしゲームは弱くとも全力投球せねば。

1だけ残し、ぺいっと捨てた。
結果、ドローしたのは91184]

(183) 2011/05/18(Wed) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………。

[とても頭を抱えたくなったが、さすがにそうはしない。
ただ、ハッタリを張るにしても、張るにしても。

自信満々な表情をうかべる悠里を見上げる表情は。
やっぱり、観念したようなそれが混じってしまい]

 わー。もう、見ての通りっすよ!

[ぺいっと出した札は、見事にバラバラ。
ちなみに、スートも綺麗にバラけている。

降参、というように、手を万歳させた]

(185) 2011/05/18(Wed) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 引きの弱さは当分負けない気がするっす。

[ぬぬー、と少し口を尖らせ。
カードを示されれば、今度こそ! とこくこく頷き]

 先輩は、……お兄さんとかともやったりするんですか?

[ふと、そんなことを尋ねてみた]

(187) 2011/05/18(Wed) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そりゃ怒られますよ。
 良数先輩じゃなくても。

[自分は多分、イカサマされても気づかないので何も言えない。
怒られる、と言いつつも、くすくす笑うのに不思議そう]

 ……ひとりっこ……?

[その答えを聞けば、さらに怪訝げになり。
じゃあ、まさか。あのひとは。
むむ、とカードを引く前から眉を寄せ]

 ……せんぱい、もしかして、『ハルシオン』ってカフェ、しってます か……。

[カワセミの看板がある、ちょっと通りから外れた、とごにょごにょ。
うちも一人なんで、それは良いんですけど、と言いつつあまり手元を見ずに、カードを引いた結果は。
372115]

(189) 2011/05/18(Wed) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 わあああ! 先輩、秘密! それ秘密!!

[さらっとバイトだと言った悠里の口を、思わず押さえようと手を伸ばす。
ばら、とカードが手から零れたが、それどころではなかった]

(191) 2011/05/18(Wed) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 わ っ!?

[悠里が後ろへバランスを崩せば、自分の勢いも止まらずに。
ぼふ、と悠里に倒れこむかたちで、一緒に転がってしまい]

 すみません、大丈夫ですか!?

[慌てて、がばっと顔を起こす。
後頭部へ手を遣る悠里に手を伸ばし、おろおろと擦った]

(193) 2011/05/18(Wed) 15時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[痛い、と言われれば、ぱっと万歳のように素早く手を離すけれど。
本当に大丈夫だろうかと、おろりとした眼差しで見上げていたら]

 あたっ。

[ぺちんと弾かれる鼻。
はにふふんへふ、と思わず涙目になって訴えるも]

 …… へへっ。先輩、おとこまえ。

[撫でられる感触に、心地良さげに目を細めるのだった]

(197) 2011/05/18(Wed) 15時頃

フィリップは、ユリシーズ――悠里の普通に話される口調が、なんだか落ち着かなくてくすぐったい。

2011/05/18(Wed) 15時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 ……ん? なんか頭が爆発してる気がする!

[撫でられるに任せて和んでいたが、元々つんつん跳ね回る髪質。
はっと頭に手を遣れば、常よりつんつん無造作になった頭が。

さかさか、手櫛で何とか直そうとしていると]

 あ、今退きま、 ぅひゃっ、ちょっ……!

[無防備になった側面からの攻撃に、堪えきれない笑いが漏れる。
退こうとはするのだが、くすぐったくて上手く足に力が入らなくて。
同じく力のこもらない手で、一矢報いようとしても、悠里の腕を緩くなぞるくらいにしか動かない]

(200) 2011/05/18(Wed) 15時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 じ、じぶんでっ、……やっとい、て……っ、そ、っ、りゃヒドく、ないっ、す、か……っ!

[笑うのと堪えるのとで苦しい息の合間、じたじたと抗議。
結果、退く事も、ましてや逃げる事も出来ず、悠里の上で荒い息をついて、へたばる屍がひとつ。

ぜえはあ、胸元を押さえて息を整えながら]

 くそ……っ、ぜったい、いつか、先輩のあたま、おもしろくしてやる……っ!

[とりあえず、今は無理だ。腕もヘンに力をこめようとしたせいで、使い物にならない。
それでも、ぷるぷるする腕を伸ばして、ふらりと動かせば、悠里の髪先に指が掠った]

 って、そーじゃ、なくて……っ。
 ひみつ。ですからね。

[自分とおなじ、けれど理由は全然ちがう涙目になっている悠里を、じとりと見上げ。
指を差し出すものの、撫でられればやっぱり、心地良さげに目を閉じてしまうのだが]

(202) 2011/05/18(Wed) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[掴まれた手は、いとけない約束をするかのように、小指を絡め。
ゆびきりげんまん、と笑いすぎで掠れた声で歌った]

 絶対ですよ!

[そういえば、この部屋のもう一人の先輩も、カフェのことは知っている。
おかしな巡りあわせもあるもんだと、妙な感心をしながら]

 それじゃ、……ありがとうございました。

[やっと悠里の上から退くと、ぺこりと頭を下げ。
雑誌を手に、角部屋を後にした]

(204) 2011/05/18(Wed) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 自室 ――

 ん……?

[雑誌を置く為、立ち寄った自室には、ふんわりと甘い匂い。
蘭香が戻ってきたのかと思ったが、そうではなく]

 なんだろ、これ。食べて良いんかな。

[ほっこりと温かさの残るカップを手で包み込み。
ひとくち口にすれば、優しい味が広がって。
ほうっと息を吐いた。

悩んでいても、目の前に美味しそうな食べ物があったら食べざるを得ない。
シフォンケーキとホットミルクは、あっという間に空になった]

(205) 2011/05/18(Wed) 16時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 大広間 ――

[桂馬の姿があれば、ぺこりと挨拶してから。
汚れてはいないだろうから、整理を中心に、広間の片づけを始めた。

誰かが取り置いてくれている食べ物などは片付けず、そのままに*]

(206) 2011/05/18(Wed) 16時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 16時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―― 大広間 ――

[ぱち、ぱち、と幾つかのスイッチをいじる音。
停電は、体感通り一瞬だったようで、特に何処か故障した様子もなく。
一旦切れた電気ポットが、再びお湯を沸かす音も、すぐに止んだ]

 桂馬先輩。あの、部屋まで、運んでくれたって、聞いて。
 ありがとうございました。

[簡単な片付けと、点検を終え。
桂馬の傍へ近づくと、あらためて、ぺこりと頭を下げた]

 もしかして……、ホットミルクとケーキ、運んでくれたのも先輩でした?
 美味しかったです。

[士朗は自分と部屋を出たし、蘭香と居るだろう蛍紫なら、あの部屋に2人分置いておくのは考えにくく。
そう尋ね]

(258) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 蘭香の、こと…… 尋ねられたのに、オレが話して良いのか分かんなくて、答えらんないままで。
 そこへ、オレも、こんなで…… すみませんでした。

[そして今も、どちらのことも話して良いのか判断がついていないから。
ただ、謝るしか出来ず、桂馬が食事を終えるなら、空いた食器を洗おうと、申し出るくらい。

それは、聴けることがあれば聴いてくれると言った、士朗へも同じこと。
まだ、色々が信じられなくて。聴いて欲しいと思ったのに、何も話すことが出来なかった]

(259) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―→ 1階廊下 ――

[文に貸して貰ったタオルを抱えて、うろうろ。
浴室自体はすぐに見つかったのだけど、また何があるか分からないから。
見取り図を頭の中に入れておこうと思って、出来るだけ遠回りしながら歩き回っていた。

探しものも、兼ねていたわけだけれど]

 あれ、は……

[誰と誰の部屋だろう。
腕の中を空にして、雨は酷いけれど、もう一度外も見てこようかと足を向けかけ。
和室の一室から漏れる明かりに、すすすと引き寄せられ]

(260) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―→ 寧人と王子の部屋 ――

 せんぱいー?

[とんとん、と軽くノック。
取り込み中なら、聞こえない程度の声]

(262) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

―― 3年前 ――

『だって、まだ生きてんだ!』

[真夜中、あかく染まる窓に、ひとり飛び起きて、外へ駆け出した。

蘭香と拓斗の痛みは、伝わってこないから。
ふたりは生きてるって確信してた。
だから、水を被って飛び込もうとした無謀なこどもは、近所のおとなたちに押さえつけられ、何もすることが出来なかった。

彼らの判断は正しい。
こどもひとり、飛び込んだところで、死体がひとつ増えるだけ。

でも。
だけど。

彼らには、『彼』の姿は見えない。
蘭香を残して、揃ってしまった家族の姿は、見えないのだ]

(*10) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【赤】 鳥使い フィリップ

[見えていたら、痛みを感じられていたら。
飛び込まずにいられなかった自分を、止めはしなかっただろうと、何処にもぶつけられない憤りを抱えた自分に、拓斗は。

しっかりしろ、というように額を小突いて。
生前と変わらぬ優しい響きで、弟を頼むと、託していったから。

幼馴染が自分にとって大事だからって理由だけじゃなく、拓斗兄ちゃんの分まで、蘭香を護らなきゃって。
きっと、その想いは蛍紫も一緒だと、交わした眼差しに想った]

(*11) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ひどい挟まり方をした。
ごめん哲人先輩。

そして蛍紫がひどい男っすー。

(-105) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 電気点いてるから、誰か居るかなって。
 遊びに来たみたいなもんなんですが、大丈夫です?

[外の様子は相変わらずだし、携帯も持っていない。
時間が分からないから、とりあえず、こんにちは、と寧人にぺこりと挨拶]

(272) 2011/05/18(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 あ、どもです。お邪魔しますー。

[通れるようにスペースを空けてくれた寧人に、もう一度ぺこり頭を下げながら、部屋へ入り]

 ……え、えと。
 …… 。

[克希のことを尋ねられれば、困ったように視線を彷徨わせ。
王子と良数の姿を見て、ぺこりとそちらへも会釈するものの、明確な答えは返らない]

(284) 2011/05/18(Wed) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/05/18(Wed) 23時頃


フィリップは、お邪魔します、とぶんぶん王子へ手を振り返し。空いたところに、ちょんと座る。

2011/05/18(Wed) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

[寧人の、ほころびかけた表情が消えてしまったのを見れば、申し訳なさそうに眉を下げるけれど。
今は、むしろ]

 ……あの。先輩も、気をつけて下さい。

[克希が、庭園に行ったかは分からない。
けれど、残された薔薇の香りに連想したのは、彼女と、その場所だったから。
庭園に行った彼にも、何か起きはしないかと、そう願うように呟き]

(292) 2011/05/18(Wed) 23時頃

【赤】 鳥使い フィリップ

 暁…… って、誰、なんだ。

[部活の誰かではない。
けれど、日向以外の霊の気配は感じない。

もっとちゃんと、あらましを蛍紫から聞いておけば良かったと、ひとり手を握りこんだ]

(*12) 2011/05/18(Wed) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……分かんないです。克希が、どうなったのか分からないから……。

[何に、と当然の問い>>295が返れば、やはり曖昧に呟く。
何に気をつければ良いのか。そもそも、これからも何か起きるのか。
ただ、不安から口にした言葉で。

手招かれるままに座ったけれど、特に今まで何をしていたわけでもないよう。
きょろ、と先輩たちを見回して、良数の声>>297にも否やは無い]

(299) 2011/05/18(Wed) 23時頃

フィリップは、ベネット――寧人に、ヘンなこと言ってすみません、と謝った。

2011/05/18(Wed) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
>どんだけ薔薇なんだよ!
すっごく ふいた。

(-118) 2011/05/18(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[何故遊ぶのに、やらしさが関係あるんだろう、と相変わらずの言葉選びに、うーん、と首を傾げつつ]

 …… ありがとう、ございます。せんぱい。

[つつかれた肩>>309が、こそばゆく暖かい。
悠里にほぐして貰えたから、もう無理はない笑みを、にへらっと向けた]

(314) 2011/05/18(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 え、先輩じゃないなら、悠里先輩か桂馬先輩……?

[行きのバスは、半ば意識が無かったから、よく覚えていない。
良数に心当たりが無さそうなのに、ぶんぶん首を振って考えてみる。

ついでに、寧人の手も、じぃっと見てみた。
これがえろい手らしい。じぃ] 

(315) 2011/05/18(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 先輩、まだ腰痛いんすか?

[王子が四つん這い移動するのを見て、ぱちくり。
立ち膝するのを見れば、心配げな表情のまま、手を出しかねて]

(320) 2011/05/18(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……どう違うんだろ。

[先輩たちの言葉選びは難しい。
なめらかな肌を、照明のひかりを受けた硝子球が滑ってゆくさまは、確かに美しくはあったのだが]

 おぉ。

[ぱちぱち。
すうっと通っていった鮮やかな軌跡に、ただ喜んで拍手しているあたり、根本的になにか感性が間違っているのかもしれない]

(327) 2011/05/18(Wed) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ??? 方面があるんすか?

[良数が身振り手振りで説明してくれるのを、真剣なのだが、きょとんと聞いている。
そんなに違うものなのかと、寧人と良数、それから王子の手を、ちょっと借りて見比べてみたり]

(330) 2011/05/18(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (7人)

フィリップ
64回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび