人狼議事


295 突然キャラソンを歌い出す村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 町娘 小鈴

/*レナちゃんほんとにスズが師匠で大丈夫か??ありがとう!!!

(-92) 2019/04/30(Tue) 20時半頃

【人】 町娘 小鈴

うん、『ししょー』だよ!

[『師匠』>>72と呼ばれると嬉しそうに寄ってくる。
 あの時―もう十年になるか、もっと前か。たまたまゴミ捨て場で見つけた古いギターを見よう見まねで弾いていた時(ピックなど持っていないので爪でべんべんやっていた)に、今よりずっと小さかったレナに出会ったのだ]

ほんと〜? うれしい!
ってかレナ、おっきくなったね〜! もうあたしよりおっきいじゃん!

[昼間の省エネモードのスズであれば、もしかしたらレナには見えないのかもしれない。
 けれど今は夜。堂々と"人ならざるモノ"が出歩く時間だ]

(112) 2019/04/30(Tue) 20時半頃

【人】 町娘 小鈴

あれ? ちょっと、えっうそ レナ泣いてる?
え、え、だいじょぶ? どっかいたい?

[目が潤んできた>>73レナを心配そうに見上げている]

(113) 2019/04/30(Tue) 20時半頃

小鈴は、クシャミにアンコールした。

2019/04/30(Tue) 20時半頃


小鈴は、攻芸にアンコールした。

2019/04/30(Tue) 20時半頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/04/30(Tue) 21時頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/04/30(Tue) 21時頃


【独】 町娘 小鈴

/*くしやVS六合アツいな〜!この…なに…漢詩?やべえ

(-96) 2019/04/30(Tue) 21時頃

【独】 町娘 小鈴

/*2日目はGW直前の昼休み〜夜が明けるまでくらいになるのかな?とすると>>2丑三つ時は遅く設定しすぎたかな。決着がつくまで待つべきだった気が…する〜〜!!

(-99) 2019/04/30(Tue) 21時頃

【人】 町娘 小鈴

― GW直前夜/ねぐら ―

[りりあが消えた後。
 どこをどう帰ったのか、スズはよくおぼえていない。
 それでもなんとかねぐらに帰りついて、陽が沈むまで編みかけのマフラーを抱いて眠っていた。

 ――夜。
 珍しく本来の起床時間に目を覚ましたスズは、ねぐらにしている木のてっぺんから空を見上げた。大きな金色の月が出ている。ぐるりと市街の空を見回す。
 (>>2より前のことだ)]

……やっぱり、多いね。コウモリ。

[本当は、今日はやらなければならないことがあるのだ。
 でも、やはり気になってしまう。
 急に増えたコウモリは、怪異が関係しているとスズは感じていた。
 それが何なのか、りりあの力の暴走と関係があるのか、わからないけれど。

 夜を騒がすものはよくないものだ。
 ことこの神森においては。人にとっても、怪異にとっても]

(126) 2019/04/30(Tue) 22時頃

【独】 町娘 小鈴

/*とりあえずコウモリに気付くムーブくらいはしておかないとな…(ノープラン

(-100) 2019/04/30(Tue) 22時頃

小鈴は、空を見上げている。

2019/04/30(Tue) 22時頃


【人】 町娘 小鈴

[そうして、空を飛ぶコウモリに気を取られていたせいか。
 自分のいる木に誰かがもたれかかった>>127ことに気付くのが遅れた。
 しかし、血の臭いが足元から漂ってくれば流石におやと下を見下ろして]

げ、クシヤ!
……なに、その血。怪我したの?

[がさ、と木立から逆さに顔を出して九生屋の様子を窺っている。ちょっとだけ心配そうだ]

(132) 2019/04/30(Tue) 22時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/04/30(Tue) 22時半頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/04/30(Tue) 22時半頃


【独】 町娘 小鈴

/*動かないと絡めない気がしたのでアクセル踏み込んでしまったが今日のぼくやらかしが目立つから不安がつよい(いつもでは?

(-102) 2019/04/30(Tue) 22時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*六合くん拾い食いしてる…

(-103) 2019/04/30(Tue) 22時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*そうだよスズおまえよくわかったな!!!(早速やらかしている

(-104) 2019/04/30(Tue) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

[恐らく見た目だけではわからなかっただろう。
 だが猫が至近距離にいるという点においては、やたらとスズは敏感だった。文字通り鳥肌がたっているのだ。それでつい直近の怪しい猫・九生屋に違いないと決めつけたのだった…]

やっぱりクシヤだ!
喧嘩? 犬にでも噛まれたわけ?

[格好が以前と全然違うのは勿論気になるのだが……それよりも怪我の方が気がかりだった。犬?とは聞いたものの、ちらりと見た限りでは刃物による傷のように見えた]

(138) 2019/04/30(Tue) 23時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/04/30(Tue) 23時頃


【独】 町娘 小鈴

/*六合くんからアンコールされてる やっぱそろそろ歌うべきだよね そんな気はしてたよね

(-106) 2019/04/30(Tue) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

[口が滑ったなんて思われているとは露知らず。ふわ、と木にもたれるあなたの前に降りてきた]

ふーん。だいたい、ねえ。
その"犬"って、怪異じゃないんだよね?

[怪異に傷をつけられるものなんて限られている。それが怪異でないなら、きっと―]

ちがうよ。この木、あたしの巣なの。
散歩にはこれから行こうと思ってたとこ。

[そう言って上を指差す。
 幹に空いた小さな洞から、布の切れ端とか巣材っぽいものがはみ出している]

(140) 2019/04/30(Tue) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[改めて、初めて見る九生屋の顔をじー、と見上げる。金の瞳がとても綺麗だ。
 言い淀む様子>>141に、ん?と首を傾げる]

え、相手って怪異なの? 怪異同士の喧嘩?
んー……もしかして、深く聞かない方がいいやつ?

[縄張り争いとか?こう……春だし?とか。そんなことを考えつつ]

そうね、学校の端っこ。
最近この辺コウモリが多くて、さっきも……あ。

[見回せば校舎の影が見える。コウモリ達はもう追い払われたかした後かもしれないが]

そういえば、昼間聞きそびれたんだけど。
最近やたらコウモリが増えたのって、もしかしてあなたと関係ある?

[と、聞いたものの。スズの中ではもうかなりこいつは猫……になっているので迂闊にも今はそれ程疑っていなかったりはする]

(159) 2019/05/01(Wed) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*レナちゃん〜〜〜〜!!かわいいぞ

(-115) 2019/05/01(Wed) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*ヤマモトさんの家凄まじすぎてやや引く(すき

(-116) 2019/05/01(Wed) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*六合くん〜〜〜〜!!!つらい

(-117) 2019/05/01(Wed) 00時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*くしやくんの顔は作画がいい。ぼくおぼえた

(-118) 2019/05/01(Wed) 01時頃

【独】 町娘 小鈴

/*ぼくのせいでくしやくんが方向音痴になってしまった(すまねえ

(-119) 2019/05/01(Wed) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

[とても作画がいい顔だ。これは人的にはかなりモテる部類の顔だな……と眺めている。
 聞かないでおいてくれると助かる、と聞けば素直に頷く]

うん、わかった。
でもあんまり人に迷惑かけちゃダメだからね。
ここは……人の街、だから。

[それは、スズが人への思い入れが強い怪異であるが故に、人に危害を加えて欲しくないというのは勿論あるのだが。
 昼間のりりあのことも、かなり尾を引いていた。彼女はグロリアをはじめとする皆の歌の力で、比較的穏便な―もしかしたら、ここに戻ってくることすらできるかもしれない―消え方をしたが。
 必ずそうなるとも限らないわけで]

まじだけど……なんかまずいの?
って、え!? あれあなたの仕業!? 

[目指していた方向など知る由もないスズは、だって猫じゃん。ナンデ??という顔をしている。目の前にいる男はまさに"吸血鬼"という風体なのだが……悲しいかな、西洋妖怪には疎いスズであった。なんか南蛮っぽい格好だなとおもっている]

(167) 2019/05/01(Wed) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

減る、ってどういう……

[首がどんどん傾いていく。が、片手を地面についてしまった姿を見れば、流石に慌ててしゃがみ込んだ]

ちょっとクシヤ、だいじょうぶ?
その傷、もしかしてヤバいやつ……?

待って、包帯はないけど、傷の上を縛れば止血くらいはできるはず……!

[び、と躊躇なく自分の袖を片方破り取る。それを巻いて紐状にして、九生屋の負傷した方の腕に巻こうとする。抵抗しなければ薄紅色の即席包帯(色合いがかわいい)がかなりきつめに巻かれてしまう…!]

(168) 2019/05/01(Wed) 01時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*あかん ねむい でもどうにかくしやくんに歌を投げつけてから寝たい

(-123) 2019/05/01(Wed) 01時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*リリック捻り出しながら思ったんですけど類語辞典めちゃめちゃ欲しいわ

(-124) 2019/05/01(Wed) 01時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/05/01(Wed) 02時頃


【人】 町娘 小鈴

[ギュッギュと即席包帯を固く結びながら、ぽつりと零れた言葉>>178に一瞬手を止める。すぐに結びにかかりつつ、傷に目を落としたまま]

あたしはそういう怪異じゃないから、きっと正しい答えは持ってない。
でも、りりあだって"そう"だったけど。今まではうまくやってきたんだし。
やり方によるんじゃない?って、思うわ。

[人が好きで無害で善良とはいえ、やっぱり怪異であることには変わりないので。
 そういうモノならしょうがないよなあとも、スズは思うのだ。
 その上で、うまく人に紛れてきた友人がいたからこそ、そんな言葉が出た]

(200) 2019/05/01(Wed) 02時半頃

【人】 町娘 小鈴

あー……いるよね……そういうの……
ここ端の方だから、敷地から出ようと思えばすぐに出られるけど。

[学校で会いたくない人と言えば邪道院だが、まさか九生屋も同じ人物の名前を思い浮かべているなど思いもよらないスズであった。包帯も巻き終わって、あっち校門。と示そうと押さえていた手をどけて、血が全然止まっていないことに気付く]

(202) 2019/05/01(Wed) 02時半頃

【人】 町娘 小鈴

だめだあ、血止まらないよお!

[泣きそうな顔になった]

…………クシヤ。
もしかして、これ。
人の血を飲んだら、治るの。

[人に迷惑をかける怪異。蝙蝠を操る怪異。
 ここに至ってようやく、察しの悪いスズももしやと思い始めたのであった。
 手当てをするために視線を外したが、スズ本人に自覚がないだけで、もう少し見つめ続けていたらヤバかったのかもしれない。
 勿論、スズとて"吸血鬼"がこの世界の最高位の怪異であることは知っているのだが、実際に見たことはなく、どんな姿をしているのかまではよく知らないのだった。ただなんとなく"人の血を吸うめっちゃ強い怪異"という、そのくらいの認識しかなかったのだ]

(203) 2019/05/01(Wed) 02時半頃

【人】 町娘 小鈴

[――その後、蝙蝠に導かれるように人>>191がやってくれば、]

……一口って言ったわよね。
約束して。本当にそれだけって。

[それだけ言って少し後ろに下がり、あとは無言で成り行きを見守るだろう。
 勿論、無害な弱小怪異の言うことに過ぎない]**

(204) 2019/05/01(Wed) 03時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/05/01(Wed) 03時頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2019/05/01(Wed) 03時頃


【独】 町娘 小鈴

/*あっためていたリリックを出し損ねたな…と思いながらぼくはちからつきます ねむい

(-131) 2019/05/01(Wed) 03時頃

【独】 町娘 小鈴

/*結構スズのビビリポイントとかがブレているのがね だめですね
あとユキちゃんは…ごめんね…声かければよかった…

(-132) 2019/05/01(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:小鈴 解除する

生存者
(6人 100促)

小鈴
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび