人狼議事


301 十一月うさぎのないしょ話

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 迷い人 ヘザー

ううう、いいなぁ。

[>>121おいしいプリン。と聞いてしまえば、固めプリシタンは止まれない。
 お客様との対話でなくて、気心知れた同僚に向けてだから、素直に羨望が口に出た。

 食べたい、とまで言わなかったから褒めてほしいくらい。]

(128) 2019/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

ソーセージ。

[>>127桐野江さんの復唱を、もう一度復唱して頷く。
 さっき使えなかったソーセージの出番だ。
 太めの白いソーセージを、浅いお湯でさっと茹で。
 冬に差し掛かって甘みの強いキャベツも大きめのざく切りにしてから湯通しする。
 それから仕込み済みのトマトソースをブイヨンで伸ばして、ソーセージとキャベツをそちらに移す。
 クリームを入れるのは一番最後。キャベツたちを煮込んでいる間に、貝殻パスタのコンキリエを茹でる――といきたいが。

 プリンの出るのを見つつ、バケット付きあさりバターかぶ煮込みと、ソーセージキャベツトマトクリームはタイミングを待つことにしようと小休止。]

(131) 2019/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
ぷ、ぷりん!!!!

(-34) 2019/11/23(Sat) 22時半頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
いまプリンがもらえる可能性に舞い上がりすぎてリアルで母親の話ぜんぜんきいてなかった

(-35) 2019/11/23(Sat) 22時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

え。

[僕は好きとか、好きだったら嬉しいとか>>135
 理解の辿り着かないうちに、好みの話が進んでいく。
 プリンの話、とつながって、ようやくこちらの意見を出せる。]

あ、はい、好きです。
みっちり詰まった固めのプリン。

本当はあんまりきれいじゃないですけど、少しすが入っているくらいのやつが手作り感があって好きで。
すの周りって濃さが変わってこってりしていて、一つのプリンで差があるところが特に嬉しいんですよ、ね……

[一気呵成に口から出してから、語ってしまったと恥ずかしさが襲ってくる。
 言葉尻だけすぼませて、耳先をほんのり赤く染めた。]

(144) 2019/11/23(Sat) 23時頃

【人】 迷い人 ヘザー

ええっ、いえでも、流石にそんな、すぐ近くでしたし、わたしもお昼食べなきゃでしたし!

[>>138ただ、奢りなんて話が出たら照れてる場合じゃなかった。
 好きだけど、好きだけども、やっぱり優先されるべきはお客様。
 ……けど、宇津木も店長もOKしたら、もういただきますと頭を下げるほかない。
 なにせ、食べたくないかと言ったら嘘なのだ。]

あ、その、お料理、仰っていただけたらお出しできますので!

[いよいよ熱くなってきたのを誤魔化すのに、コンキリエは下茹でだけしておこう。
 ソースに入れて馴染ませて、そこで完璧になるための準備。]

(149) 2019/11/23(Sat) 23時頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
かわいいかよ。

(-41) 2019/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
あっ店長で行こうとしてたらオットーいってくれた。
やさしみ。

(-42) 2019/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
まあてんちょが動けるかどうかを知っているのはぼくだけだからな、仕方ない。
とはいえおおよその参加者にはもう中身バレている気もするのだけど

(-43) 2019/11/23(Sat) 23時半頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
オットーいけめーん

(-44) 2019/11/23(Sat) 23時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

あ、ウッチー。
ソーセージこれ使う?

[>>165先程トマトクリームに合わせた太めの白ソーセージは、粒マスタードなんかもよく合う一品だ。
 ビールとソーセージとマスタード、シンプルに合う。
 もちろん宇津木がそれ以外を考えているなら彼の発想に従おう。]

(169) 2019/11/24(Sun) 00時頃

【人】 迷い人 ヘザー

う、う、う。
みちっとしてるプリン、ウッチーのプリン、おいしいですよねぇ……!

[>>168みちっとして、ぷるっではなく、ぷりんっと。
 その表現一つ一つが刺さる。開店前に店中に漂っていた甘い香りも想像をかき立てるのに一役かって、仕事中なのが恨めしい。]

酢? ああ、えっと、お酢じゃなくて。
その、気泡のことを『す』っていうんです。
表面に泡が浮いて、そこだけ濃くなってて。
凸凹も楽しくて、好きなんですよ。

[あるあるな用語間違いを訂正しつつ、宅本さんもすの入ったプリンを愛するらしいのに、近しい食の好みを感じる。]

(171) 2019/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

……お酢は入れないですけど、簡単なものくらいは。
クッキーとか、簡単なケーキとか。

[先日の買い物のホットケーキミックスは、休日の午後のお供だ。
 粉を計らなくていい、というとスイーツ担当には受けが悪そうだけれど、のんびり寝た遅い朝、ブランチにパンケーキなんか最高なのだ。

 そうこうするうち、プリンたちがいなくなってサーブを頼まれれば>>170、了解の意で首を縦に振る。]

かしこまりました。
少々お待ちください。

(175) 2019/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

[あさりとコンキリエを避けてとろ火にかけていた二つの鍋の火を強める。
 かぶもキャベツもすっかりとろとろになってくれた頃だろう。
 かぶの覗く鍋にはあさりを、トマトにコンキリエを。それぞれの貝を入れて温める。
 オイルの染みたバケットも、温まる程度に軽く焼けば、小麦の香りがふわりと漂った。]

ん。

[それぞれを味見して、最後にトマトの鍋に生クリームをひと回し、それと隠し味にぱらりとお砂糖。
 鍋全体に馴染ませたら、深皿に二つの煮込みを盛りつける。]

(177) 2019/11/24(Sun) 00時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

お待たせしました。
あさりとかぶをバターと白ワインで煮込んだものと、ソーセージとキャベツのトマトクリームです。

[相変わらず、料理名のない提供。
 といっても、二人とも夜に来るのははじめて、のはず。
 はじめての名前のない料理を、カウンターに置いた*]

(181) 2019/11/24(Sun) 01時頃

迷い人 ヘザーは、メモを貼った。

2019/11/24(Sun) 01時頃


【独】 迷い人 ヘザー

/*
ふやぁ ねてました ねむい 体力切れ……

(-57) 2019/11/24(Sun) 19時頃

【人】 迷い人 ヘザー

プリンスプリン……なんだか、王子様みたいな感じですねえ。

[最後の一手間を加える間、愛しのプリンに名前がついた>>194
 この間も玉ねぎとじゃがいもに人格がついたのを思って、お硬い人ではなさそうだな、という印象>>0:114は深まるばかり。
 もっとも、これまでのやり取りでその印象はとっくに都心の地下鉄より深くに行っているのだけども。]

クリスマスツリーというと、ジンジャーブレッドですかね?
わたしもほとんど食べたことないですけど、生姜と他にもスパイスを入れて焼くんですよ。
だからじゃないですかね、味が違うの。

[チャンスと思われてるとは露知らず、乏しい知識を披露した。
 お菓子のことはきっと、宇津木のほうがずっと詳しい。]

(212) 2019/11/24(Sun) 21時頃

【人】 迷い人 ヘザー

オリジナル……というのはなんだか、くすぐったい感じがしますけど。
でも、そうですね、そうなります。
夜に出ているものは、そういうものばかりですよ。

[>>187取皿を、と言われてすぐに意図を察し、こくり頷いた。
 深さのある白い器と、取り分け用の大きなスプーンを二つあわせて二人のもとへ。
 どちらもあたたかくやわらかい味付けではあるものの、毛色の違うもの同士。
 せっかくなら両方を、と思ったのは作った側も同じだった。]

(213) 2019/11/24(Sun) 21時頃

【人】 迷い人 ヘザー

ごゆっくり、どうぞ。

[そうして二人の目の前を一歩離れ、さっと洗い物に向かう。
 それでも舌鼓打つ声>>189>>197>>198が耳に届けば、自然と口元は微笑みに弓なった。

 自分の作った料理で人が喜ぶのは、どうしてこうも嬉しいんだろう。
 この店にいると、その嬉しいがあちこちから降ってくる。]

(214) 2019/11/24(Sun) 21時頃

【人】 迷い人 ヘザー

……?

[なんて喜びを噛み締めていれば、視線と手招きで呼び込まれた>>199>>209
 曰く、宇津木へのリクエスト相談サミットだと。
 逸る思いにそわそわ混ざれば、マカロンやアップルパイといったすてきなラインナップがすでに並んでいた。
 しかも、マカロンはまだこの店で出ていないなんて聞いたら、余計食べたくなる、けど。]

わ、わたし、モンブランが食べたいです……!

[メレンゲクッキーを見てからというもの、心の中にあった一品を口に出す。
 ふんわり軽いメレンゲ土台に絞られたマロンクリーム。想像するだけでも心躍る。
 実は結構手間がかかるものというのは知っているけれど、好物なのもあって期待を込めて宇津木を見てしまったり*]

(215) 2019/11/24(Sun) 21時頃

迷い人 ヘザーは、メモを貼った。

2019/11/24(Sun) 21時頃


迷い人 ヘザーは、メモを貼った。

2019/11/24(Sun) 21時頃


【独】 迷い人 ヘザー

/*
あーーーーっ!!!!
幽界トーク入ってない!!!!!

(-58) 2019/11/24(Sun) 21時頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
>>216バカほどうまそう

(-61) 2019/11/24(Sun) 21時頃

【独】 迷い人 ヘザー

/*
幽界トーク……村建ての特権だったのに……(出歯亀をやめなさい)

(-62) 2019/11/24(Sun) 21時頃

【人】 迷い人 ヘザー

[サミットの結果、平和的解決として作られるあみだくじ。
 万年筆で引かれる縦の棒と横の棒に熱中していたら、席を立つ有馬さんに応対しそこねた。
 宇津木が会計を担当して、乙坂がドアを開ける。
 自分にできることは見送りで頭を下げるくらい。]

またお越しくださいませ。

[最初のラタトゥイユ風を喜んでくれたことは、今なお今日の喜びの一つ。
 ふ、と小さく口元笑ませて、ドアが閉まるまでを見送った。]

(270) 2019/11/25(Mon) 00時頃

【人】 迷い人 ヘザー

んむ。

[サミットの結果のあみだくじを選ぶ役には、宇津木が適任に違いない。
 選ぶやつか>>251と言われれば、至極真面目に頷いた。
 前のめりな姿勢を笑われたのは記憶に新しいが、おいしいスイーツに本気にならない理由があろうか。いやない。

 そうしてくじの行く末>>252をはらはら見守って、最終到達点が真ん中なのがわかれば、ほんの少しだけ残念な顔。]

む。
でも、アップルパイも楽しみ。

[美味しい林檎仕入れたら、すぐに作ってくれるらしいし>>272
 それは期待も膨らむもの。
 残念な顔は数秒で待ちの姿勢に変わった。]

(280) 2019/11/25(Mon) 00時半頃

【人】 迷い人 ヘザー

――人の形?

[>>282去り際に宅本さんが残した言葉は、扉が閉まるまでにはつなぎ切れず。
 人の形、人の形――と口の中で何度か復唱した。

 洗い物をしながらもそれは続いて、ちょうどバックヤードに戻る頃。]

あ。
ジンジャーブレッドクッキー。

[営業終わりの店内に、唐突に名前だけ上がった。]

(290) 2019/11/25(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘザー 解除する

犠牲者 (5人)

ヘザー
90回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび