人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 店番 ソフィア

/*
なんか、こうしてみると、ニジカワさんや浅見君より、リョウリさんの方が好感度が高そうに見える件について。
どういうことなの…

(-83) 2010/06/04(Fri) 23時頃

店番 ソフィアは、士官 ワレンチナの言葉を待つ時間が、とても苦しく感じられた。次の言葉が、どんな刃になるのかを恐れて。

2010/06/04(Fri) 23時頃


店番 ソフィアは、士官 ワレンチナとの言葉を待つ時間は、実際は極々短いものだっただろうが。

2010/06/04(Fri) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
いやん、みすみす☆
話を促そうとして先にアクション文かいてたら、促すの忘れちった☆

みすみす☆

…ぉヴぁーorz(スライムの鳴き真似

(-84) 2010/06/04(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あれ?
真面目に、みんなが、何処にいるのか、わかりませn

自分の頭の中、時空断裂してそうだ…すんませんorz

(-86) 2010/06/04(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>306
「理が何であれ、猫は世界に必要だろう。」

ちょっと待てwwww

(-87) 2010/06/04(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[キリシマに気づけば、一瞬顔を向けるも。すぐに、アイスブルーの瞳へと視線を向けて]

なら、なんで…!
自分の知らないことを知っている人、自分の出来ないことが出来る人、いっぱい、いっぱい居るじゃないですか…

[東雲には理解できない思想。否、理解したくない理想。
だが、理は東雲の駄々をも是とする力を持つのだろう。
『世界を変える』ということは、今までの価値観さえも揺るがすのだ]

次の世界じゃ…それが、繰り返されなければ、良いんでしょう…?

[彼女が一つの結論に至ったように。
東雲もまた、一つの結論にたどり着こうとしていた]

【みんな。みんな、友達のように、家族のように接しられたら、
 悲しみも、憎しみも。酷いことも。生まれるはず無いじゃないですか!】

(312) 2010/06/04(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[カシャン。
東雲の中で、何かがはじける音がした…
それは、コトワリであり、忌避していた一面《ペルソナ》を知った音だった]

なんで。まず、一緒に居よう、って思わないんですか…
一人で、生きてられるほど、強くなんか、ないんです。
助け合って、生きよう、って。
一緒に過ごせることが幸せ、って。
どうして、思えないんですか…!

[意見の相違は、深く、深く感情を揺さぶり、引きずり]

…あたしは…ワレンチナさんを、狩りたい、って。思いません…
だけれど。
そんな。そんな、悲しい事しか、考えられないんだったら。

――その絶望《コトワリ》を、ぶち壊します…!

(313) 2010/06/04(Fri) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/04(Fri) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
色々と、まぁ。
熱血?になっちゃった、のは、ご愛嬌。

もう少し、ひろいんひろいんするつもりだったのにな…ちょっと残念。

(-90) 2010/06/04(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
酷い事いってる?
自覚はあります。背後だけ。

でも、まぁ。なんだろう。
人類皆家族だったら、めったなこと出来ないよね。と言うのは本音。
いくらなんでも、家族殺しー、とか、悲しいものでは御座いませんか?

(-92) 2010/06/04(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
しかし、此処で決め台詞を言うところではございましたが、ネタ発言になっちゃった気がしてなりませぬな。
いかんねー。本当。いかんいかん。

あと、絶望、って言うのは、東雲視点からのことなのです。とだけ。
独り言で書いても仕方ないだろう、といわれるかもですが、東雲にとってはそれは悲しいことなのです。

(-93) 2010/06/04(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
え?雷?
ちょ、まじこわいよ。
なんでー、帰るときまで降ってなかったのにー!?

(-94) 2010/06/04(Fri) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[キリシマの言葉にも。ワレンチナの言葉にも、拒絶するように頭を振った]

そんなことありませんっ――!
みんなが…みんなが、みんなを、大切に思えば…
他人とは言えないし、突然の別れだって…
時間は、かかるかもしれない、けれど。
大切な人は、支えるのが…普通、じゃ、ないんですか…?
悲しんでいたら、手を差し伸べたくならないんですか…?

[ぎゅ、と胸元の服を握る。
東雲の中を、もや、とした、何かが胸を締め付けて居た]

もし、この考えが甘いというなら…そうなのかもしれません。
でも。
ワレンチナさん、貴女のコトワリは…あたしには、寂しく、感じます…
あたしは、あたしの、コトワリ…愛莉《アイリ》を信じます…!

(328) 2010/06/05(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うん。凄く痛いこといわれたよね☆
まぁ、その矛盾を押し通すのがメガテンのコトワリだからいいやと考える自分。

(-99) 2010/06/05(Sat) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
…あれ!?
まさかまさかのニジカワさんが此方に登場。
てっきり、ミカナギさんと、浅見君のほうにいくと思ってただけにびっくりデス。

(-102) 2010/06/05(Sat) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[キリシマの言葉に悲しげに眉尻を下げた]

…狩りたい、なんて。誰も思いません。
でも。
その、要らない、を貫き通すために…大切な者を『壊す』、のなら。
あたしは、戦います…!

[どうやって壊すのか。そう尋ねられれば]

目を…覚ましてもらうだけです。
誰かを信じること、誰かと楽しく過ごせること…
ソレを知れば、きっと、そんなことは、言えなくなりますから。

[ふと、聞こえた声に、顔を向けて]

ニジカワ、さん…?

[そういえば。此処は、往来である。
キリシマが来た様に、人が来ることだってありえることだった]

(338) 2010/06/05(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

支えようとした手が届かなかったら。
手を差し伸べるだけの力が無かったら…

大切な人が、居なくなったら…

でも。

でも、それでも貴方は生きている。
どうしてですか?

[そう、キリシマに問いかける。
あたしは、と続けて]

――全部…全部、"これ"で、起きたことです。

(343) 2010/06/05(Sat) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

ええ…コトワリを狩らなければ、コトワリを成す事は無い…
でも。あたしは、自分から狩りに行くことはしたくない。
コトワリも、話をすれば分かってくれる人がいるかもしれない。
それすらも諦めて…あたしは、コトワリを、アイリを成そうとは思いません。

[きっぱり、と言えば]

…貴女の「幸せ」は。何だったのですか?

[これが、最後の問い]

時計は、生きてます。
…タイムゾーンが東京、ってなってますけど。
地理は…



分かりやすいところなら。

[少し戸惑ってから素直に答えた]

(351) 2010/06/05(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>352
あ。
これ、というのは、今回の村の題材となった、東京の大地震で10年後に飛ばされた、っていうことの話です。

一応、メッセージは全員に送ったにもかかわらず、返ってきたのが浅見君だけ、というのと。
マオ(飼い猫)は10年経てばまず死んでいるだろう、というのが考えです。
時間の流れの中では人は無力ですが、それをどうにかするつもりは無いようです。

いや、一応。違う、"これ"、を想像しているかもしれませんので。
説明する気はなさそうですけどねー。

(-109) 2010/06/05(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

死ねないから死なない?暇つぶしが出来る程度に?
それは…生きたいんじゃ、ないんですか?
誰かが優しい言葉をかけてくれるのを。待っているんじゃないんですか?日々を過ごし、人と接する時間の流れに「幸せ」を見出したんじゃないんですか?

[心の中ではじけた何かは、口から何時もと違う口調で問いかける。
ワレンチナの言葉に、緩く首を振った]

いいえ。貴女は言いました。
「あの頃は、幸せだった」、って。
気づいてるんじゃないですか?

[そう言うも。既に気づいているのだろう。
理により違えた道。ぶつかったらどちらかの運命に飲み込まれることを]

トウキョウタワー…そう、ですか。
あたしは、まだ、見てませんが…分かりました。

コトワリを作ることができるなら。
自分で書き換えることも出来るし、誰かが一緒に造ってくれるとも。
そう、思ってますから。

(367) 2010/06/05(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[悲しげにニジカワを見つめる。
きっと、あの時、急にコトワリを造らなければならない、ということを感じなかったら、彼と同じことを言ったのだろう、と。
そう、思ったから]

――。

[種が芽生えた以上、ソレを間引くか、それとも、伸ばすままに伸ばすか。
ソレしかないことを、気づいていた。
でも、理のまま。アイリのまま、そうしたかったから、した。
ただ、それだけ]

…ペルソナ。
この、不思議な…あたしの、一面《ペルソナ》が。
出てきている時点で。

関係している…不思議なことも。同じように。
現実だと、思います…

[ニジカワには言いにくそうに。先ほどまでワレンチナとキリシマに言っていたように、言葉に覇気は感じられなかった]

(371) 2010/06/05(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
発言してから思う。
言葉が被りすぎて意味が分からなくなってきている。

うにゃーorz
言葉の迷路を作るのは中途半端になら得意です。
こんなに中途半端なら必要ないスキルですが。

(-113) 2010/06/05(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

あの、ワレンチナさんも…
幸せでは、無かった、のですね…

[思い返すは10年前の記憶。
喫茶店で、氷砂糖を出したり、軽く話をしたあの日のこと。
東雲には、「幸せ」だったのだ。
ただ、それが違うと言われてしまえば、それは説得する意図はとても脆く]

…では。また、後で。

[形式的な挨拶だけ。
悲しみだけが詰まり、喜びや幸せを詰める隙間が無かったから]

(385) 2010/06/05(Sat) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

本当に。本当に、それは。本能として、生きたいからなんですか?
生きた其の先に、「幸せ」があると信じてるから…
生きたい、って、思うんじゃ、ないんですか…?

[幸せとは何なのか]

"満たされる"事、です…

[キリシマにそういうと、視線を落とした]

無くしたら、悲しいもの。
それは、たくさん、あるものじゃ、ないんですか?

[ソレもまた東雲の基準ではあったのだが。
偏執。一つだけに全てを注ぐということを。経験したことはなかった]

(386) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ニジカワの言葉に、視線を落とし…]

…きっと。
ニジカワさんが、コトワリを持ったら。
そうも、言えなくなる、と、思います…

[だから。
そう、顔を上げると]

ニジカワさんは…そのままで。
優しい、ニジカワさんで、居てください。

[ニジカワに微笑んだ。
ぎこちない笑みでも、涙を隠すことは出来る。
嘘でも、誰かを不幸せにしないことは出来る…]

(388) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
もっと、コトワリ練りたかった…!
いきなり言われると、ほんにビビるよね…

二日目でいきなり決めましたよ。
矛盾できると思いましたよ。
しかたねーじゃんよぉっぉおorz

それが、今はいきなりコトワリ戦争の真っ只中だから、世界は分からないものです(遠い目
まぁ。
かませ犬的には丁度良いんだろうか…甘い小娘、ってことで…

(-116) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
しかし、ヘクター…要さんが本当に強い件。
あの。
コトワリを持って、ようやく対等って…

(-118) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ぁ、中のヒト的に、ワレンチナさんも、キリシマさんも大好きですよ!
と、言っておこう。
とても、メガテンとかペルソナに出てきそうで。うん。

ニンゲンの感情の振れ幅も出てて、とても良いなぁ、と。うん。

(-119) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/06/05(Sat) 01時半頃


【人】 店番 ソフィア

「幸せ」を、「幸せ」、って、感じられなくなったら。
感じるのは、「不幸」だけじゃないですか。

[ワレンチナは聞いているか分からないが、其の背に言葉をかけると、額に手を当てた]

ずっと、こうしていたい、と。
感じる、ことです…

[キリシマの問いに答えれば、ふ、と小さく笑い]

別に。キリシマさんは…何も、してないじゃないですか。
居ても、誰も、文句は…言わないでしょう…

[犠牲を出した、といった、コトワリを出した、ワレンチナとは違う。
やはり、これもまた、キリシマに届くかどうかは分からない]

(396) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア


…?

[何が東雲もそうなのか。分からず、ニジカワに小首を傾げるも]

ええ、優しい、って。思いますよ?
目の前にある人を、失いたくない、って思う…その人を、大切に思ってる、って事ですし…
きっと。ワレンチナさんも。言いますよ…

[彼女もまた、東雲に「優しい」と言っていた。
それは、甘いということなのか、それとも…なのかは、分からなかったが]

(398) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ぶーん…
ふと、携帯がなっていることに気づくと、ポケットから取り出し…其の相手に、弱ったような顔になった]

…もしもしー?

[しかし。出ないわけにも行かない。
浅見が、緊急事態に陥っているかもしれなかったから]

どーしたの?
紅茶は…冷めてるけどおいてきてあるけれど…

(403) 2010/06/05(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
くだらないことを考えた。

東雲のコトワリ、アイリと、
ラルフのコトワリ、アコウが合わさると。


アイウ。


…でも、ありえそうだよね。基本的な思想同じだし。
罰があるかないかだしね。さっすがニュートラル。

(-120) 2010/06/05(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(7人 104促)

ソフィア
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび