人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[騙していると返ってくる言葉に、小さく笑った。
懐かしい気持ちになる人との交流。会話。遊び半分。楽しげな。
全て全て、こちらこそ、全てが騙すためのもの、だ。

運び終え礼を言われると、いいやと首を振る。]

そうかい?
じゃあそうしよう

[無邪気な笑みは先ほどの艶やかな笑みとの落差を感じる。
こちらが素なのだろうか、と思いはするも、確信はできない。
ケーキを食べたのも久々だ。悪くはないなと思いながら、時折会話も続けながら。
食べ終えて一息ついて、空を眺めて。そろそろ部屋に戻ろうと思う頃合い。すまほをポケットへとしまった。どうやら彼女も戻るらしい。]

そうかい?
そこまで喜んでもらえると、こちらとしても嬉しいねえ

[楽しいと言ってもらえるのは悪い事ではない。お礼の言葉にゆるい笑みを返した。アイリスにも礼を言って、グロリアとカフェテリアの前で別れると、軽く伸びをしながらまた廊下を歩く。
そういえば、その間まったくすまほに触れていなかった。]

(186) 2014/09/07(Sun) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[自室へと戻る廊下を歩く。
そういえばメアリーはどうしているだろうか。

――…

なかよしごっこ、

口の中だけでつぶやく。声には出さない。
片手ですまほを取り出してやり取りを見る。
なごやか?なやり取りが続いていた。
落とす視線は。

……。
口の中が甘い。紅茶もケーキも甘かった。
窓の外を見る。鳥の姿を探したが、見えなかった。]

(188) 2014/09/07(Sun) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[同室に戻るわけだから途中で会うのもまた必然で。
見知った顔をみとめると、>>189]

おや
今帰りかい

[会ったのは部屋の前あたりだろうか。
軽く首を傾げた。]

(192) 2014/09/07(Sun) 02時半頃

ヤニクは、ポケットの振動にすまほをみる。じっ。

2014/09/07(Sun) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[ドナルドの言葉に少し怪訝そうな顔をした。]

漂流、は、さっきいってたやつかな?
これにかかれていた

[すまほを見下ろしていう。]

柱に話しかけてた女性は…
…… なんだろうねえ?
そういう趣味なのか、何かが見えるのか

(199) 2014/09/07(Sun) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[手慣れた様子で返信をする様子を、
感心した様子でへえと見つめる。]

ないねえ、見たのも初めてだよ
…、…? 君はつかったことがあるのかい?

こんな機械が普及している地域があるのか

[注意しなくてはな、と思う。
外国の話かもしれない。]

それは普通に痴女なんじゃないかな?
やっぱりそういう趣味、という可能性もあるけど

世の中、ふしぎなことっていうのはあるものだしねえ…

[眉間による皺に、困ったような情けない笑みを浮かべた。]

(202) 2014/09/07(Sun) 03時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

[見ているけれど文章はうたない。
へえ、とみているだけだ。

ドナルドがいっているように、
自分がしなくても誰かしらが反応をするだろうと。]

(*54) 2014/09/07(Sun) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

へえ… …… 

[これだけの技術が使われているなら高価そうだけど。
目の前の相手も結構稼いでいるんだろうか。ターゲットにはなりえないが、そういう裏があるといわれても何となく納得できた。]

確かに便利そうでは、あるけどねえ
ふうん… …
俺のところじゃ、誰も持ってはいなかったかなあ

[まさか時代がずれているという発想はなく。
他のところの普及率が高いなら、地元もそのうち、という方向になった。]

あ〜〜…
まあ、それを治療に来ている可能性もあるしねえ

[うーん、とゆるく首をかしぐ。頬をかくのはすまほで手がふさがっていてできなかった。薄く張った膜は溶けず、解けない。]

(207) 2014/09/07(Sun) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

まあ、たしかにねえ

[この場所が、と言われると否定はできない。
けれどその次に聞いた言葉に目を瞬かせた。

ドナルドを見る。少しだけ眉を寄せた。
もう、捕まった後、ではないのか、彼は。
じゃあ自分は?捕まっていない?いや、そんなはずはない。
だって、あのとき、――……。

まあ何にしろ、警察の介入があるなら何か解るか。
ないならないで、それでいいし、と思い。
とりあえずは頷いた。]

(209) 2014/09/07(Sun) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


うん?

[そして、声がした方向をみる>>203>>205]

やあ?

[患者なのか、医者側なのか。
とりあえず会釈をした。]

(210) 2014/09/07(Sun) 04時頃

ヤニクは、ドナルドと同じく、医者かなあ?と思っている。 送る視線は緩やかだ。

2014/09/07(Sun) 04時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[名前を呼ばれると頷いた。
やはり医者かな、と思う。]

スティーブン、先生、かなあ?
よろしくおねがいします?

[疑問交じりなのは主治医かどうかが解らないからだ。
それでも一応頭は下げて、差し出された手は、
右手の先は包帯でまかれており動かないため、
右手を軽く掲げるにとどめた。]

(213) 2014/09/07(Sun) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[火傷と訊かれると頷く。>>215]

ふうん、そんな治療法があるんだねえ
ここを出てからもできそうだ

今はそんなに痛みはないから大丈夫
また痛み出したら相談にいくかもしれないから、
その時は宜しくお願いしようかな

ラベンダーが、ここでは手に入らないかもしれないし

(217) 2014/09/07(Sun) 04時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ああ、ここの医者、じゃあないのか
患者さんかあ

[なるほどなあと頷て、
ならよろしくはできないねえと困ったように笑った。]

薬草は、どうだろうねえ
もしかしたら庭にあるのかもしれないけど
俺はまだみにいってなくって…

[うーん、とつぶやいて。
名前を言いよどむ様子に、軽く首をかしいだ。覚えてないんだろうか。]

(223) 2014/09/07(Sun) 05時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


うん?
―― あぁあ…

[剣呑な二人の様子に、すこしおろっとした表情を浮かべた。]

まあまあ?

[困った顔でなだめてみたが、
まあ止まらないなら止めないつもりもある。]

(224) 2014/09/07(Sun) 05時頃

ヤニクは、二人の様子を見ている**

2014/09/07(Sun) 05時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 05時頃


ヤニクは、スティーブンの瞳に一瞬浮かんだものを、捕え、ただ、*見つめた*

2014/09/07(Sun) 05時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 ―

[一瞬浮かんだ赤色の狂気>>225
―― ぞわりと、心が躍った。
けれど向けられた対象が自分でない事は少し残念だ。
驚くでもなくただ、常の笑みを浮かべたまま、視線を向ける。

が、すぐに二人に制止をかける。
どうやらスティーブンもすぐに落ち着き払ったし、
ドナルドもひいてくれたようだ。

―― スティーブンの方は、落ち着いた、というよりは。
なりをひそめた、というのだろうか。
>>226言葉を繰り返す様子を思い出す。]

まあ、確かにねえ。 同じ患者同士というなら、
医者にするのとは別の、よろしくを言わないとね

[くすりと小さく笑った後、
改めて、よろしくね?とスティーブンにむけ緩く首を傾げた。]

(244) 2014/09/07(Sun) 15時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 15時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 廊下 → 自室 ―

[飼ってそう、という言葉を>>248
ただ静かに聞いただけ。

ドナルドに包帯の取り換えの話が来ると、
ふうんと見送る。

自分のほうはたぶん、取り換えを行うのは
ずれた時だけだろう。

スティーブンにも緩く挨拶をして自室のベッドに戻ると、
またごろんと横になった。

そしてしばらくそうやってすごす。]

(278) 2014/09/07(Sun) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/09/07(Sun) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― サナトリウムの一室 ―

[ベッドの上。眠り込んでいる。 深く深く。
他人と同じ部屋にいるのに、ここまで深く眠るなんて。
ありえないはずなのに、深く、深くて。

―― … 銃声がきこえる? >>347

同時に聞こえるのは歌だ。
くらやみ。 ひらける視界と、

なんだ?


―― のどがやける。
まるで煮えた鉄を飲んでいるような感覚だ。]

う、
 ―…、 ……

(361) 2014/09/08(Mon) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[うめき声に思わず一度眉が寄る。
目を覚ました。

痛みがとれたはずの右腕が痛い。
あつい? わけでもない。

少しだけ目を開いて、顰めて、はあ、と息を吐いた。

耳元で、歌が聞こえる。]


 … Who killed 、 …

……

[次は大きく息を吸い込む。仰向けになった。
少しして起き上がる。半身を起こしベッドに座ると、俯いて。
暫くまた、目を伏せた。]

(362) 2014/09/08(Mon) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[声が聞こえた>>363
はっとそちらをみる。]

――

[誰だ、と一度睨んだ後。
瞬いて、息を吐くように声がもれた。]

ああ

… ドナルドか

[情けない笑みを浮かべた。]

(364) 2014/09/08(Mon) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[にやりとされると、かしかしと頬をかいた。
失態だと思った、ここの所何かがおかしい。

誰が殺した?
誰だろう。 誰が、誰を。

思考がまた、引っ張られそうになる。
無意識に首元に手をやりながら、
次に聞こえた言葉に、ドナルドを見て、

少し悩むような顔をした後、]

…なんだったっけ
確か何かの、歌 かなあ…?

しってる?

(368) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 一室にて ―

知らない… いや、 うーん?
なんだろうねえ?

夢できいたのかも

[夢遊病、あながち間違いでもないのかもしれない。
うたをうたっていたあのこ、ロミオとなかよしのあのこ。
でも、あの子の歌っていた歌ではない。]

ああ
―― … ああ、 ああ。

… クックロビン…

(371) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク




Who killed …  Cock Robin?
I …  said the Sparrow,
with my bow and arrow,
I killed Cock Robin…

―――…

[小さく歌って、その部分だけ歌い終え、
―― I killed Cock Robin 私が、私が殺した。
その歌詞に。一度だけ、胸元をおさえた。]

(372) 2014/09/08(Mon) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
やっばい そろそろ他の人と絡まないと!
うえーあずまさんもうしわけねえな!

でもまあ昨日はちょっとひまがなかっただけなんだけど!
あしたはやすみだからみんなんとこいこ

(-59) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 部屋にて ―

[夢でという話に否定的な言葉がかえらないのは、>>376
少しおや、と思う。
彼にも何か思い当るものがあるのだろうか。

殺した誰か、という言葉>>377
そんな覚えはない、多分、メモにも書かれていない。]

―― さあ どうかなあ?
… おぼえて、ないねえ…


[うーん、と首を傾ぐ。
口元には笑みがのったまま胸元から手を離した。
そしてそのまま眼帯を見つめる。少し笑みが潜められた。
そういえば彼には、殺したいほどの相手がいたんだったか。]

……

(378) 2014/09/08(Mon) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[返事に一度、瞬いた。
普通に人を殺したことがある事を肯定してしまっていた。
まあ、いいか。恐らくこいつも同類だろうし。]

しんだら、それまでだしねえ
……、… …?

[言ってみて、その言葉に違和感を感じる。
違和感の正体が、はっきりしたり、薄れたり。
波の様に、意識の混乱を誘う。

じっと見ていると何だと聞かれたので、]


いや、…
誰かを殺したい気持ち、っていうのを
聞いてみたくて?

(380) 2014/09/08(Mon) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

たしかにねえ
肉体的な強さだけとは、かぎらないけど

[弱ければ喰われる。強いヤツこそが残る。
グロリアとの会話も、少し思い出した。強さか。

死んだ後、その言葉に少しだけ眉が寄せられた。
それも一瞬のこと。

愉悦の浮かぶ笑みに、ただ視線をおく。
獣めいたそれは、あの場所で、あの夢の中で、腐るほど見た気がした。 多分こいつも、あそこに行くんだろうな、という、何か。
あそこというのがどこかはまだ、はっきりとしないけれど。]


ああ、なるほど
奪うために殺す、それなら

[とても理解はできる。けれど、あいつ、という誰かを指す言葉。あいつだけは殺す、といった前の言葉。たった一人への執着を感じる。]

奪いたい相手は、ひとりだけ?

(383) 2014/09/08(Mon) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[どいつもこいつも、に入らない一人の話。
髪をかく様子をただ見ていたけれど。]

一人、かあ

[おれだけが、俺だけが。
――… おれにころされるまで、 ほかの、
少しの間。相手も置いて、自分も置いた。
続けられた言葉には、不思議そうにする。]

それは、…

確かにおかしな話だねえ
殺されてもいいと、思ったことはないなあ

[それはどんな気持ちなんだろう、と。
ドナルドに視線を送る。]

(385) 2014/09/08(Mon) 04時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[繰り返される、一人。という単語。
特別なたった一人、特別な。

びっくりと言いながらも、笑う顔に、
軽く眉を寄せて不思議そうに首を傾ぐ。

勝つつもりには「なるほど?」となったけれど。
殺すことすら許す相手、とは。いったいどんなものなのか。

興味を隠さない視線に、視線を返す。
表情を作って帰すことは簡単だ、簡単だけれど。]

――… ほかのやつに、
殺されたくない相手、なら、いた気がするねえ…?
 

(388) 2014/09/08(Mon) 04時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[曖昧に、曖昧な。 感覚や、思考がふわりとする。
普段の自分なら、こんなふうに簡単に、口に出したり恐らくしない。はずだ。

―――、I killed …

声にならず、口だけが動く。ああ、そうだ?そうかもしれない。動かない右手の先へと視線を落とした。]


おれが…?

(389) 2014/09/08(Mon) 04時半頃

ヤニクは、動かない右手の先を、緩く握りしめるような、気持ち*

2014/09/08(Mon) 05時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (5人)

ヤニク
7回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび