人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 吹牛方士 芙蓉

 みんな赤なら、とっくにナユタくん殺されてるんじゃない?
 だから安心して、と言うのも変だけど。

 んー、見てるとミルフィはロクヨンあんまりやってないとか?
 ナユタくんはデフォナユタなのに色々知ってるから違うのかなーって思ってたけど。

 ご近所が集まってるなら……他の人も近くに住んでる可能性はあるわね。

(389) 2013/07/02(Tue) 01時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 殺し合いまでは行かなくても、捕獲はしたり?
 赤だってにゃんこしかわかってないんだから、みんな自分が何色かは中々言えないんじゃないかな。

 怖い事って言うけど、私が赤でもそんな簡単には手を出さないよ。

[肩を竦めてみせる。
ラルフの提案>>391に頷いてから]

 別れた方が、良さそうね。
 別れるってわけじゃなくても、例えばナユタが三人登録して、残り三人がぞれべつの人を登録するとかでも良いし。

[それって出来るんだっけ、とパネルを展開する]

(395) 2013/07/02(Tue) 01時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 多分出来るんじゃないかなぁって思うけど。共闘のメリット面考えるとさ。
 2-2で組んでも良いんじゃない?
 ナユタくんは確かに白だってわかってるけど、この共闘システムなら他が二人で組んでも特に問題ない気はするし。

[パネルを閉じて]

 ラルフくん、男の子だからって一人で我慢しなくても良いんだよ?
 ライトニングが言うように、確かに彼女はソロ向きだし。
 一人でも充分強いし。

 ああ、ホームだけでも知らせておくってのはどう?
 何かあった時に探しに行けるように。

(398) 2013/07/02(Tue) 01時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 一人でも、本当に?

[2-2でもというラルフの様子に、技が決まった時の笑みを浮かべた]

 じゃ、どう繋がるか籤ででも決めようか。

[どうやって籤にしよう、と思いながら、ラルフのステージを確認して]

 音楽講堂かぁ……。本物と同じなのかなぁ?
 大学行ってるんだけど、ちょっと興味あるよね。大学の施設いくつかあるし。

[あみだくじを地面に作りながら、集う三人を*見上げた*]

(403) 2013/07/02(Tue) 02時頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/07/02(Tue) 02時頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

 別に一緒に行動しなくても良いでしょ?
 ただ、いる場所がわかるのは便利かなってだけで。

 ナユタくんが狙われる可能性が高い分、ナユタくんがいるところに他が集まってたら危険かも知れないと思えるじゃない。

[ゆるり動かす首]

 ま、共闘は強制するものじゃないし。
 集まりすぎてるのもあれだし私はそろそろ行くわ。

[開いていたパネルからランダム移動を選ぶ。
移動した先は2]

(477) 2013/07/02(Tue) 19時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[一瞬消えかけたからだが又洗われる。
肩を竦めて]

 一旦ホームに戻るわ。

[そう言うと寺院へと飛ぶ]

―中華街内寺院へ―

(478) 2013/07/02(Tue) 19時半頃

芙蓉は、降り立つと寺院内に二人いることに*気付いた*

2013/07/02(Tue) 19時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―中華街内寺院―

[寺院ステージはそこまでの広さはない。
石畳の上を歩きながら二つある人影の方へと歩いて行く]

 セシルくんとフィリップか。
 いらっしゃい? ここ、私のホームだからさ。

[ひらひらと手を振ってから]

 セシルくんってさっき、児童公園来たよね?
 すぐいなくなったから、何かあったのかと思ったけど……こんな所でおまんじゅう食べてるなんて。

[良いながら、自分も屋台まで来ると一つ中華まんを手に取った]

(512) 2013/07/02(Tue) 21時半頃

【独】 吹牛方士 芙蓉

/*
呼び方メモ

ナユタくんセシルくんラルフくん
フィリップライトニングヴェラヴェス
ミルフィフランシスカ
ねーさんにゃんこ

後どうしようかな
ダーラ→おば様
沙耶ちゃん
あっくん
フランク→わんこ

(-135) 2013/07/02(Tue) 21時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[黍炉とは武器も違うがスピードはこちらが、力は向こうが上、と言う違いがある。
もっとも、同じ拳法使いではあるので、自然と似た型にはなっているのだが。
芙蓉が追加されるまでは黍炉を使っていた私にとって、それらより必殺技を使った時の瞬間移動が慣れなかった]

 ちょっとナユタくんに色々聞きにね。
 ちょっと? 他に気になることがあったとか?

[饅頭を口に運ぶと、美味しい肉汁が口の中に広がる]

 ……味がする。やっぱりリアルなんだ。

 標準なんじゃない? いつものステージはこんなのないけど。もっと男臭いステージだからさ。

(523) 2013/07/02(Tue) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 COMってオスカー? いや、わかんないな。
 まだ会ってないし。

 セオリー通りCOM相手に戦うって?

[饅頭を全て口に入れると、セシルからフィリップへ視線を移す。
この二人はどちらなんだろう、と思ったけど、いくらホームとはいえ二人相手に勝てる気はしない]

(525) 2013/07/02(Tue) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 そんなとこって、なんか違う気がするんだけど。
 屋台があるステージでも品物売り切れてるしね。

 私も、さっきここにいた時は屋台まで見なかったから、初めて食べたよ。

[何かわかる、その言葉に首を緩く傾げて]

 クリスでもわかんなかったからなぁ。
 わかるかな、COMに。中の人がいたりするクリスならともかく完全にあれってAIだよね。

[ね? とフィリップにも同意を求めた]

(555) 2013/07/02(Tue) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 拷問って、悪趣味。
 オスカーは、……どうだろう。

 もし仮に、これが運営の意図しないものだとしたら、乗っ取られてる可能性はある訳よね。
 オンラインだし。

 それならCOMを自由に動かしたりも、出来るのかな?

[フィリップが肩を竦めるのを見て、冗談だとわかると軽く睨んでやった]

 どっちにしても、ホームでだべってても進まない、か……。

(579) 2013/07/02(Tue) 22時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 そりゃ、素直に受け入れてる人の方が少ないと思うけど。
 戦って、いつも通りなら相手は負けるだけだけど。

 このゲームじゃ負けたチームは現実に戻れないって事なんだから。
 その場合、ずっとこの中に閉じ込められるって、事?

[いやだなそれは。そう思うと、相性悪い技を出された時の顔になる。
基本的には笑みを湛えている芙蓉だけど、その時だけは本当に嫌そうな顔をするんだ]

 相手が戦いを仕掛けてくるなら、ね。
 公式のイベントには思えないよ。思えないから、どうなるかわかんないし。

 引き分けはないんじゃない?
 でもさ、勝っても負けても、すっきりはしないよね。

 忘れるって言われてるけど、半分はここに残すことになるんだから。

(583) 2013/07/02(Tue) 22時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 そうね。変な動きしてたらわかるし。
 オスカーのホームわかるんだ?

 じゃあそこ、顔出してみようかな。どこ?

[パネルを開いてステージを見る。
幾つか人の集まるステージが見えた]

(602) 2013/07/02(Tue) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 ホテルねぇ……。
 すごく人たまってるじゃない。

[いくつもある天を数えるのはもうやめておいた。
先に消えるセシルを見て]

 ああ、ちょっと待ってよ。気が早いんだから。
 じゃ、私もちょっとホテルみてみるわ。

[セシルが消えた後、同じようにホテルに飛ぶ。
そこに見えた光景に目を瞠った]

(616) 2013/07/02(Tue) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―ホテル床彼1Fフロア―

 うわぁぁぁぁ。なにこれ。

[弓矢だのバズーカだのが入り乱れる中、そこに見える幾つかの姿を確かめる]

 あれって、オスカー……?

[いつもとは様相の違うオスカーが見える]

(634) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[段幕状態を避けるように宙に浮く。
基本の技の一つではあるけれど、長時間は浮いていられない。

飛んできた弾丸の一つを棍で弾き落とす]

 退散した方が良さそうね。

[フロアの柱に隠れてパネルを出す。選んでる間もなくランダムで9に移動した]

(650) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/07/02(Tue) 23時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―発電所跡地(廃工場)―

[移動した時には、足に痛みを感じた。どうやら、一つ掠ってしまったようで。
滲んだ赤に眉を寄せた]

 ……いったい。
 掠っただけならいつも痛くなんてないのに。

[滲んだ赤を指先で拭い、それからステージの中を見回した。
まだそこにヴェスパタインの姿はあったか]

(658) 2013/07/02(Tue) 23時半頃

芙蓉は、セシルもあの中に飛び込んだのかと少し心配になる

2013/07/02(Tue) 23時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

[誰かがいるランプは一つ]

 誰かいるの?

[歩きながら、人影を見つけてそちらへと向かう。
長い髪は、該当者が何人かいるけれど]

 ヴェス?

[姿を見つけると声をかけた]

(676) 2013/07/03(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:芙蓉 解除する

犠牲者 (6人)

芙蓉
28回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび