人狼議事


169 イースターエッグ争奪戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 09時半頃


良家の娘 グロリアが参加しました。


【人】 良家の娘 グロリア

−エディントン伯爵邸−
お父様は、何を考えていらっしゃるのかしら。

[ガシャンとティーカップをソーサーに叩きつけて
苛立ちを外へ吐き出す]

明日は何の日か、知ってるでしょう?
『この私が楽しみにしている』イースターよ!

[両手を動かしオーバーアクションをすると、
眉間にシワを寄せた]

それなのにお父様ってば、
郊外の別宅へ行け…なんて言うの。
酷いわ!

[父親の書斎から出てきて以来、
ずっと同じことを繰り返し口にしている。
傍に佇む執事に向かって話すのは、
これで2回目だった]

(12) 2014/03/17(Mon) 14時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[執事から紅茶のおかわりを貰うと]

だけど、参加しようにも
お父様がイースターエッグを捨ててしまったのよね。
せっかく買ってきたのに…。

[不満が見え隠れするため息をつき、
椅子から立ち上がった]

仕方がないから、私が作るわ。
お父様には、内緒にしてちょうだいね。
また捨てられたら、悲しいもの。

[執事に告げて、材料を調達するために街へ*出かけた*]

(13) 2014/03/17(Mon) 14時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 14時半頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
メモの自演っぷりが半端ない。
どうせ2日目にはCOするし、別にいいんだけどさ。

来てない人は大丈夫かな?
パス解除を少し伸ばそう。17時ごろでいいかしら?

(-5) 2014/03/17(Mon) 14時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
>>9
フィリップを止まり木呼ばわりとか、すみません><

(-6) 2014/03/17(Mon) 16時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あと、さりげなく…新仕様?
見出しにしたつもりだったんですけど

見出しになった感じがしないですん

(-7) 2014/03/17(Mon) 16時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 16時半頃


村の設定が変更されました。


【独】 良家の娘 グロリア

/*
飛び入りを3名と書いてしまった。
間違ってないよね??

パス解除は あまり遅くしたくないし、
でも予約者さんの席は確保したいし。
…宣伝いってきます。

(-8) 2014/03/17(Mon) 16時半頃

双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

…………。

[ひとりの少年が、物陰からその店の様子を窺っている。
甘い香りにつられるように、そおっと身を乗り出しかけては]

『嗚ー』

[>>5>>6地の底から響くような低音が耳に届くと、亀のように身を縮める。
さっきからその繰り返し]

…………。

[お菓子は食べたい。とてもいい匂いがする。
遠目にも可愛らしい、色とりどりのお菓子が並ぶショーケース。
近くに寄って、思う存分眺めてみたい。

でも、店主が怖い。
みつかったら食べられる。お菓子の家っぽい店構えは、子供を誘う罠に違いない。
昔おばあちゃんに聞いた童話ではそうだった]

(14) 2014/03/17(Mon) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

[お菓子は食べたい。
素早く行って素早くお菓子を選んで素早く代金を置いてくれば何とかならないだろうか。

でもきっと、足が震えて素早く動けないに違いない。
童話の主人公のように、自分にも勇気とか知恵とかそんなのがあればいいのに]

…………!

[唐突に思い出す。
そういえば、もうすぐイースター。
イースターエッグをたくさん集めれば、願いが叶うと聞いたことがある。
それだ、それに参加しよう。

そうと決まれば、準備が必要だ。
人からもらうばかりではなく、自分でもイースターエッグを作らなければいけない、確か。

踵を返すと、ぱたぱたと街の大通りの方へ走りだした**]

(15) 2014/03/17(Mon) 18時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 18時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
あっ別に喋れない設定でもないのに台詞が「…………。」と「…………!」しかない
どっかで早めに喋っておこう

(-9) 2014/03/17(Mon) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ところで
>>5>>6
「ばばんばばんばんばん♪」的な節回しでよろしいのか

(-10) 2014/03/17(Mon) 19時半頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
この村のギリアンの浮き方パネェ。
そしてオスカー、お菓子の家のお店のいじりありがとう、ありがとう。

(-11) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
飛び入り参加、ありがとうございます。
やっぱり、人が集まるかっていうのは不安なので。
来てくださった人たちに、感謝です。

(-12) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

違うよメアリーちゃん!俺は木じゃないよ!

[まるでフローラが主と言わんばかりのメアリーの台詞が心に刺さる>>9
しかし、返される微笑みには思わず頬が緩み]

でも…天使のようなメアリーちゃんが、羽根を休めるための止まり木になら喜んでなりたいたたたた!!?

[再び側頭部への襲撃を喰らえば、悪かった!と叫びながらフローラをなだめる羽目になった。]

(16) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[その後、メアリーが説明してくれる花の説明に耳を傾ける。
実物が見たいといえば、図鑑か実際の花を見せてくれただろうか。
スチータスもかすみ草も小さな可愛らしい花で、エッグを飾り付けるには適していそうだった。]

[そして、どんなイメージのたまごを作りたいのかと問われれば>>11、ふむと顎に手を当てて]


そうだなぁ……春の訪れを祝うような、そんな感じのたまごにしたいなって思ってるよ。お祭りだしね。


[暖かい感じの色合いにしたいなと呟けば、メアリーはどの花を選んでくれただろうか。
先ほど教えてくれた花と、選んでくれた花と、他にもいくつか買って店を後にするだろう]

(17) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 22時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

―北の街区―

[広場から伸びる大きな通りの両側に、大小さまざまの店が並んでいる。
普段から華やかで賑やかな場所だが、今はイースターらしい飾り付けがされて、いっそう楽しげな雰囲気を醸し出している]

えっ、と。ここでいいかな。

[一軒の店に入る。できあがっているものを買ってもいいが、せっかくなら自分で作った方が楽しそうだ。
卵形のカプセルを見繕う。外側には飾り付けをするとして、さて、中身は何を入れようか**]

(18) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

−中央通り−
[カツカツとヒールを鳴らして大通りを歩く]

困ったわ。
イースターエッグを作るなんて、
久しぶりだもの。

[何から準備をしようか…と、悩み
近くのベンチに腰かけると
小さな鞄から紙とペンを取りだした]

『たまご、絵具、』

それから、卵を入れる籠も必要ね。

[サラサラとペンを動かして、続きに書き加える]

(19) 2014/03/17(Mon) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
とりあえず喋っておく

(-13) 2014/03/17(Mon) 23時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2014/03/17(Mon) 23時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
あっグロリアさんと入れ違った

(-14) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まあ実は>>18の続きで店内でグロリアさんとぶつかる原稿書いてたんだけど動かしすぎかと思ってやめたのよね
タイミング的に>>19と確実に齟齬が出てたからやめてよかった(どきどき

(-15) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

春の訪れを祝う感じ…ですの?

[店の中にある色とりどりの花を見て
 どれがいいかと考える]

ドライフラワーでなければ…
プリザーブドフラワーもよいかしら
とも、思ったのですけど

あれは、薔薇のお花がメインですし
…やっぱり、違う様な気がしますわね

[売り物の花を眺めてみるも
 美しい花々は、すでに来てしまった春であり
 さらに人の手により齎されたもので――何かが違う]

(20) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
んーと、動かない方がいい感じかしら?
明日 早く来られたらオスカーに突撃しよう。

(-16) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ちわーっす!うわあ…美味しそうだな…。

ガーリックパンとサンドイッチと、ホットドック一個ずつ!
あといつもの…フローラの分もお願い。

[花を抱えたまま大通りへと移動し、いい香りが漂うパン屋の扉を開く。
どのパンも美味しそうで思わず目移りが止まらなかったが、
いくつかのパンを選定し昼食用にと購入する。

もちろんフローラの分も忘れずに]

はいはい、これお代ね。
いつもありがと。じゃ、また来るよ。

[荷物を更に増やして、外へと出た。
人にぶつからないように注意しながら、思考をめぐらせる]

(21) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

あとは何がいるかなぁ。
卵…は家にあるし、飾り付け用の花も買ったし、筆は…探せばあるだろ、多分。

[考えながらてくてくと大通りを歩く。
しかしこれ以上買おうにも両手が塞がっている事に気づけば、広場の方へと足を向け始めた]

(22) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

あ、そうですわ…あれはどうかしら?

[店に飾ってあるカレンダー
 そこに描かれている、花を見て両手をぽんと叩く]

タンポポとか、シロツメクサ…
春を待つ花なら、他に待雪草もいいですの

[しかし、それは野に咲くもので
 店の中にはあるはずもなく、ハッとして]

あ、でも…ここには売ってませんわね
せっかくのお得意様なのに
売り込まないとか、メアリーったらうっかりですの

[傍から見れば、頭の中は一足春か
 お花畑の様にのほほんと、フィリップにほほ笑む]

(23) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

―少し前:花屋―

[メアリーの視線につられて見ると、その先には花が描かれているカレンダー。

カレンダーを彩る花は、花屋で売っているような花ではなく、
日当たりが良い所ならどこででも見かけることができる花だった。]

なるほど、確かに春の訪れを知るにはぴったりだね。
あとで探してみるよ、ありが……うっ!

[メアリーの微笑みに>>23今度はノックアウトされそうになる。

――メアリーちゃん可愛いよ!
君の微笑みで、俺の心はいつでも春のような暖かさを感じる事ができるよ!

…と、こちらの脳内もお花畑であった。]

(24) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
おっと。フィルにエンカウントするところだった。
二面は微妙なので、少し様子見。

←なんとなくグロリアを選んじゃったけど、
 使いやすいような、使いにくいような。
 もう少しお嬢様っぽくすればよかったかな…?

(-17) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
うーん。誰が入村してないんだろう。
何かあったのかな? ちょっと心配。
もう少し様子を見てみるけど、
wikiに入村確認の欄を作った方がいいかなぁ。
悩む。

(-18) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(4人 48促)

メアリー
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび