人狼議事


36 森の中の小さな村【言い換え無し】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-11 チャールズ)
同じく、人狼が全て最初から人狼としているのではなくて、補充的に次々覚醒して村を滅ぼそうと出てくるっていうのは非常に面白いコンセプトだと思いました。
これなら、村一つがまるっと滅びるっていうのは納得だし、運命的ですね。

しかしこれは占いの意味を為さなくするという恐ろしい事態…ガチPLにとっては地獄ですw

(-30) scrap 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-29 襲撃理由…!なんと…!
何故襲撃されたのか不思議だなーと思っていたのですが、悩まれていたのですね、いきなりLWという大役お疲れ様でした。

メタ視点ではですね、パピ様占い師が妖精の可能性も一応あったのですが、他に占い師ぽいRPしてるのが居なかったのもあり、ほぼ真だったのでサイラス白で灰視点残りの3人しか候補がいなかったのです。
司祭様は銀のアイテムが非人狼っぽかったですし、赤候補は先生とノーリーンさんしかいませんでした。
で、動きでなんとなーく、ノーリーンさん妖精先生狼かなーと

(-31) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-25ノリン
エロス感じました?
よし、褒め言葉だと、ありがたく受け取らせて下さい。

笑顔の理由が素敵だ。
ちなみに唯一ノーリーンだけが年上だったので、敬語だったり。

>>-26 パピ様
聖職者はエロスです。

(-32) occam 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-12 パピヨン)
むりせずptだから半ば強制的に時間軸をあわせないとおいてかれる、って焦燥感、私にはありました。
過去描写は入れ込んでも1・2回が限度だなーと感じてましたし。

しかしチャールズのノーリーン殺害見てると、むりせずptはマジでキツキツやな!と思わざるを得なかった。よくptもったなあと今改めて思う…

(-33) scrap 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-27ホリー
信仰心のあれやこれやは本当に楽しいですよねー。
こちらこそありがとうです。
プロでホリーとずっと話してたので、キャラ固まったのもあり。
チャールズの余生、どうしようか考え中です。

(-34) occam 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
改めましてこんばんは。ご参加ありがとうございました。

>>-9パピヨンさん
司祭様がお医者様をおさえていたら、大喜びで二人残していました。
どう考えてもあの体勢、司祭様は生き残るの確定なので、自分としては危険を冒してまで殺害するのもなんだかな、二人死ぬし様子見だな、という…
書けば書くほど最低なやつです。

>>-11>>-12 村の復興なんて出来ると思えません。でも、無事がわかったらしばらく引きこもりたいです。

(-35) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-30 スティーブン
ええ、同感ですね。
統一占いで確白出された人間が後ほど覚醒して、人狼になったら…?
村は滅びるしかありませんよね。ガチPL泣かせの恐怖対象でしょうw

今回生き残った人間も、それぞれ人狼になってもおかしくなさそうですし。


もう焼き払っちゃえよ。

(-36) occam 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-13 ホリーさん
村設定お褒めの言葉ありがとうございます。照れてしまいます。
もちろん、ご自由にお使い下さい。
その時はこっそりガン見させていただきます。

>>-14 チャールズさん
はじめまして。どうもありがとうございました。
処刑は…その。
放っておけば勝手に死なないかとか、本気で思ってすみませんでした。

(-37) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-15 ノーリーン)
男ふたりで村復興は相当難しいと思います…
普通に出ていったほうが早そうだし、食料の問題は大きいだろうな。

(>>4:-16 ホリー)
PL視点COは、初日だけどうするか考えました。
狼1だし初日に出るのは面白くなくさせるだけだろう、でも処刑の選択肢がある2日目は出ておいた方が初処刑で狼ひいた\(^o^)/オワタ よりはいいのかどうか、と悩んで、そうなったらそうなった時じゃーん。おまかせで狼1引いた私に責任はあんまりない!
と割りきって出ない方向にしただけという残念な裏話…

そこがお楽しみ頂けたんなら結果的には良い選択をしていたということですね。良かった。

(-38) scrap 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 女中 ノーリーン

/*
サイラスさんもお帰りなさいませー

スティ先生>>-29
ああ、そんなに悩まれていたとは、気がつかずすみませんでした。きちんと相談に乗ればよかったです。
ノーリーン視点だとパピヨンさんさえ襲撃してしまえば、でしたが、そうも行かないでしょうしね。あとはサイラスさんという手もあったかなあと、ちょっとガチ視点。

ホリーさん>>-20
熱く見つめられてました(*ノノ
>>-31
私は割りと妖精らしい行動してたので(占い師に拘ったり、地味に銀のナイフ持って非狼アピしてたり)分かりやすいかなと。

チャールズさん>>-32
褒め言葉、です(きっぱり

(-39) seiha_i 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
過去描写をほどほどに、現在時間軸にさっくり合わせて行くっていうのは、私は今回よかったんじゃないかなーっておもうのですよー。
確かにポイント数の制限もありましたけど、コアが皆大体同じだったのも幸いして、深夜まで及ばずメリハリある進行をしながら健康できたのはありがたかった。

無理せずも、意外と悪くないなーと思ってました

(-40) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
サイラスさんおかえりなさいー!

折角の両親殺害され縁故、生かせなくて残念でした!とても残念でしたよ…!
すごく罵りたかったです(*ノノ)

(-41) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
皆さん素敵でした。ご一緒できて幸せです。
ログが長いと読めそうにないと思っての発言制限でしたので、とてもまったりできました。


スティーブン先生が人狼だというのは、初日、ヴェスパタインの死体を見た後の反応でそうかなと思っていました。消去法でノーリーンさんが妖精かなとも思っていましたが、妖精については確信が持てていませんでした。おまかせが多かったのですね。

(-42) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-19 チャールズ)
いやいや、3日目の結果上、パピヨンを信じる前提ですがスティーブン狼はチャールズ視点確定でしょう。
ノーリーンが処刑でなければまだ余地はあるかなと2日目には考えてたのですが、3日目明けてみた後、ああこれは処刑で終わりだなと即思いましたから、その点は全く問題なく。

人数少ないせいでどうにも後付でも説明がガチくさいですが、私は精一杯RP脳で頑張りましたよ!(言い訳キリッ

(-43) scrap 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-41 ホリーさん
罵って欲しかったです…(*ノノ)

絶対本人を前に言ってやるんだと思っていました。言える機会がなかったのですが、襲撃されているのを見て、しっかり病めたと思います…。
ご両親を一緒に殺したなら一人では無理だなと思い、誰かしらの手があったのかもしれないとは考えていましたが。さて、どうだったんでしょう…。

(-44) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-37 わー、ありがとうございます!

>>-38 あらら、そうですか。
狼希望で入ればよかったですかねえ、狼も面白そうだと思っていたので。
でも、私だと表でキリング描写して狼COしてそうだったので、今回しない方向も面白くって新鮮な気分でした。

(-45) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-22 パピヨン)

シュバッ

ごおおおおおおお

(-46) scrap 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 女中 ノーリーン

/*
地味に妖精アピが目だってなかった模様。
PL視点で仄めかすのも難しいです…orz

個人的には、無理せずの制限、非常にありがたかったです。
最近ログ読めない病が酷いので、気楽に参加できましたから。

(-47) seiha_i 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

今回いきなり狼で慌てたのも本当ですが、スティーブンみたいな人間が人狼になったらどうなる?って考えた結果あれしか出なかった。

地の文苦手なんです。セリフで回せるところは回して、地の文は最小限に抑えたい気持ちにどうにも勝てない。

ホリーに対して、他の村のような襲撃描写を期待されてたら申し訳ないなあ、とずーっと思ってました。

(-48) scrap 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-44
襲撃されることで、薬屋さんと司祭様が病んでくれた気がしたので、そうすっといい喰い先だったのかもしれませんね。
トラウマメイカーなキャラメイク的には本望です(キリッ

両親殺害は、多分複数だったと思いますよー。
だから、ホリーは薬屋さんが下手人だと断定できなかったんだと思います。いろんな人の声が聞こえて、クロゼットの隙間から見えることは少なすぎて。
それはもう面と向かって言われたかった…です…(*ノノ)
薬屋さんの余生も気になる、気になるなあ!なんかとても危険人物になってしまって他の村とかで暮らせるのかしら!人狼事件はしっかりトラウマになってそう

(-49) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
>>-39 そうですね、なんとなく妖精っぽかったです!
白ログでのほのめかし、難しいですよねえ。

>>-48 いえいえ、ちゃんと赤の先生の台詞で、ホリーが襲撃のときにどんなふうだったのが想像できるものがあったので嬉しかったですよ。
アッサリした描写もとても先生らしかったです。
ナイフで切りつけて抵抗したらしいので、明日の夜にでも襲撃時の補完しつつ成仏でエンドロールにできればなあ、なんて思ってます。

(-50) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-25 ノーリーン)
何を上手いと感じるのかうまく説明出来ないけど、うまい人の殺害描写にはエロスを感じることがままありますね。
おかしいな、タナトスの部分のはずなのに。

(>>4:-26 パピヨン)
審問の狂信者のことは頭になかったんですけどねw
ただPCスティーブンからするとあれが適切な表現になるとは自分でも思ってたかなあ…

(-51) scrap 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
いっぱい、を憎んでいる私としては、無理せずpt良かったです。
人数は、どうだろう。もう2〜3人ぐらいいても?
とも思いましたが、結果的にこれでよかったのかも、と。
全体的に楽しかったから、言えることですね。

>>-37サイラス
サイラスらしくてGJだと思いました。
チャールズはパピ様の拘束に注意が向いていました。

羽交い絞めにしている→自分の意思で解ける→二人を見捨てようとする→焼け死ぬぐらいならとスティーブン自由、の可能性が怖かったので、確実に止めを刺して置きたかったみたいな。

(-52) occam 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*ああ、成仏せんでも自縛霊になるのもいいかもしれん。

(ぽむ)

(-53) hinaki 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
>>-39 ノリン
褒められた! (わーい)

>>-43 スティーブン
ええ、パピ様占い師を決め打ちすると、人狼の場所チャルからは浮き彫りなんですよね。ありがとうございます。

先生、RP脳でしたとも!(キリッ

(-54) occam 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-48スティーブンさん
地の文を抑えたい仲間です
とはいってもつい書いてしまうんですけどね…

>>-49ホリーさん
ってことは家族全員人間かよ的な。そんな病み方をしました。元々病んでいたのに輪をかけて病んだので、最終日、二人とも焼け死ねばいいという考えを持てました。

なるほど。それは確かに一発ではわかりませんね。
面と向かって、「――お前の両親を殺したのに?」とかやりたかったです。

余生ですか。しばらくは引きこもって精神安定を試みたいところですが、その後はまったく考えていませんね。人狼事件はトラウマでしかないでしょうし、ころっと悪の道(笑)に落ちるのも面白いかもしれません。

(-55) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

(>>4:-31 ホリー)
労いありがとうございます。
RPやってくならいつかは踏む道ですし、多少の実験やイレギュラーなら許してもらえそうな条件が揃った村で突然LW!が出来たのは経験になりましたし、得るものも多かった。
皆様に感謝です。

(-56) scrap 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 寡婦 パピヨン

おお、よそ事してたらログが伸びている。
サイラスさんもおかえりなさい。
放っておけば勝手に死ぬとかナイスです。確かにその通り。
そして死んだと思ってたのに炎の中からゆらりと現れて、世紀末――。

>>-33スティーブン
案外、人が多い初日よりも最終日の方が喉枯れ注意報でしたねー。
自由文で促し飛び交っていることに気づくのが遅れた私。

(-57) sebas 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>-52チャールズさん
ああ、納得です。
確かにパピヨンさんは手を離せますね。手を離すとはなぜかまったく考えておりませんでした…
こう、先にパピヨンが焼け死んで、手の拘束がなくなってスティーブンが命からがら逃げ出す、とかは考えたのですが…。

>>-53ホリーさん
それは俺が祟られるフラグですね。

(-58) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*>>-57パピヨンさん  がたがたがたがた

(-59) crystaliza 2010/11/23(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 12促)

サイラス
4回 注目
パピヨン
6回 注目
チャールズ
7回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ホリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

ノーリーン
3回 (3d) 注目
スティーブン
3回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび