人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

[その後、見たままの光景をヤニクに事細かに話す。――そして、ヴェスパタインの事も]

ヴェスパタインはワット王と熱い握手を交わしていました。恐らくは、以前王子に訊いた「治安警察」となる事への決心を固めたのでしょう。今後、戦闘の方にも出てくるかと思われます。……彼は、とても腕の立つ人間ですので。

(…そう、彼は強い…)

それと、一つ調べた方がいいことかと思うことなのですが、「メアリー」と名乗る女性が…こちらのことを何か知っているかもしれません。サイラスは多くを語りませんでしたが、確実に「何か」を知っていると思います。

…いかが致しましょう?

[ヤニクにそう問いかける]

(189) 2011/11/17(Thu) 15時頃

【赤】 奏者 セシル

/*
一応ね、前赤でやってくれたロルを無駄にしないように治安警察のお話も入れておいたんだよ…

ゴドウィンは何時ぐらいから参戦できるんだろうね

(*214) 2011/11/17(Thu) 15時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 15時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−イグニス・ファトゥス 回想(深夜)−
>>189
あぁ、あれ結局治安警察の勧誘だったんだ?
ということは、酒屋のゴドウィンは治安警察の者かな…。

[目の前で見た二人のやりとりを思い出す。>>0:554>>0:570>>1:8>>1:35>>1:36]

できればヴェスパタインはこちらに引き入れたかったんだけど…王と熱い握手、ね。
彼の決心は固そうだね、残念だな。

[顎に手をあて、しばし思案していたが、メアリーと言う名に反応して顔をあげる。ランタン工房でヴェスパタインを訪ねてきた少女の顔が思い浮かぶ。確かメアリーはヴェスパタインのことをお兄ちゃんと呼ぶ仲だったはず。サイラスが死ぬ前に話をした人物か。あのメアリーと同一人物だろうか?セシルに何事か伝えたのち、>>183後半の行動に移る。]

(190) 2011/11/17(Thu) 16時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>183続き[二階にあがるセシルを見送ってからスツールに腰掛け、マスターに床を汚したことを苦笑しながら謝罪する。]

『なに、掃除は得意なんでね。任せてください。』

いつもすまない。
それと、突然だけど君は今夜クビにするよ。明日はこなくていい。

『ははは、アルフレッドとブルーノはともかく、ユリシーズはかなりおしゃべりですからね。』

まぁまだわからないけどね。
さっきセシルにも言ったけど、俺は使えない駒はいらないよ。
万が一のとき、君は戦力にはならないからね、国に帰るといい。
昨晩きた女性もそんなことを言っていたしね。>>4:289

『わかりましたよ。じゃあ、これが最後の一杯ですかね』

……あぁ。ありがとう。

[トムは、>>4:161のメニューから2を作り、グラスを目の前に置いてくれた。手に取り口をつける。グラスの中の氷がカランと小気味のいい音をたてた。]
−回想終了−

(191) 2011/11/17(Thu) 16時頃

ヤニクは、ゴドウィンに話の続きを促した。

2011/11/17(Thu) 16時頃


ヤニクは、グレープフルーツジュースごくごく。

2011/11/17(Thu) 16時半頃


【人】 百姓 ワット

−王宮(回想)−

[ゴドウィンの言葉>>131>>132を静かに聞いていた]

ゴドウィン・・・・
カルヴィンが亡くなった時から、ゴドウィンはこうするのではないかと思っていた。
嫌な予感と言うものは当たるものなのだな・・・

ワシが引きとめても聞き入れてもらえないのは分かっておる。
分っておるが言わせてもらうよ

ワシにはゴドウィン、お前が必要だ・・・

[穏やかではあるが強い気持ちをこめてゴドウィンに言う。きっと聞き入れてはもらえないだろうと思いながら・・・]

(192) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

【人】 百姓 ワット

[ゴドウィンの言葉>>132後半を聞いて、少し驚いたように]

ワシに国外に逃げろと申すのか・・・
国民を置いて??

それは出来ぬ・・・出来ぬぞ・・・

(193) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

【人】 百姓 ワット

[さらに話を続けるゴドウィン>>133。聞き終わり少し考えこみながら]

血筋・・・か・・・確かにカルヴィン亡き今、王家の血筋は途絶えの危機にある。それは分かっておる・・・が・・・

[「誰でも構わぬ」というゴドウィンの言葉に苦笑いするも、「お目に適った婦人」と言われて思い出した元気な娘の顔・・・ワシはいったい何を考えておるんだ・・・と頭を振る]

確かに王家の血筋も大事なことじゃ。
お主の意見、考えておこう。

ゴドウィン、気持ちは変わらぬのか??
せめてカルヴィンに一目会って行って欲しい。
今日、埋葬する予定だが、まだ部屋に安置してある。

お前を父親の様に慕っておった。
ワシからの最後のお願いだ・・・

[部屋を出て行くゴドウィンを寂しそうに見つめた]

−回想終了−

(194) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

【人】 百姓 ワット

−別邸・客室―

[兵士からソフィアを案内したと通されたのは客室。中を見るとソフィアが大量な荷物と共に待っていた]

ソフィア・・・待たせてしまったかな?
またずいぶん大量な荷物じゃないか?

[それが自分への見合い写真であるとは夢にも思っていない]

(195) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

ヤニクは、ワット!むぎゅーっ!

2011/11/17(Thu) 16時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 16時半頃


ワットは、ヤニ君ありがとう・・・むぎゅむぎゅ

2011/11/17(Thu) 16時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 16時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 16時半頃


ヴェスパタインは、ワットに優しく微笑んだ。

2011/11/17(Thu) 16時半頃


セシルは、パティに嫌われた…シクシク

2011/11/17(Thu) 16時半頃


ワットは、ヴェスの優しい頬笑みに和んだ・・・ありがとうぞよ

2011/11/17(Thu) 16時半頃


ヨーランダは、ワットの背中をそっと撫でた

2011/11/17(Thu) 16時半頃


【赤】 奏者 セシル

/*
どこら辺がそんなに怖かったんだろう…しくしく

(*215) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
よしよし。
二人ともべすぱたん好きなの、ヨラ知ってるんだぜ。
殺伐対立苦手な人もいるからね。平気だと思ってやってても辛かったりすることもあるし。

(*216) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

【人】 奏者 セシル

>>183後半 の続き

[ヤニク王子から何事か耳打ちされて、頷く]

はい、わかりました…

[そして床を舐めろと言われ]

…それがヤニク王子の命であるならば…

[…は床を舐めようとするが、「冗談だよ」との言葉が聞こえる]

王子が言うと、冗談に聞こえません…
分かりました、しばし上で休まさせていただきます。ありがとうございます。

[困惑した顔をした後、…は上の階へと上がっていった]

(196) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

グロリアは、ワット麦わら帽子をそっと取って頭を撫で、そっと戻した

2011/11/17(Thu) 16時半頃


【赤】 奏者 セシル

/*
PL的にもって言われても…しょんぼり

(*217) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

ワットは、ヨーラ・・・ありがとうぞよ[目頭があつくなった]

2011/11/17(Thu) 16時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−イグファ→噴水広場−
[うさぎを連れ、いつものベンチに腰掛ける。セシルにはイグニスを出てくる前に、一つ仕事を依頼している。怪我の具合によっては今日は無理かもしれないが。そのセシルから昨晩聞いた話を思い出す。サイラスの死、ベネットの発狂…。王暗殺は、時期尚早だ。自分が思っていたよりもサイラスの覚悟、決意は固かったのかもしれない。最後に会話したときのことを思い出す。ベネットの様子も気にかかる。]

考えなければいけないこと、やらなければいけないことが多すぎて、少し息が詰まるな……。
親父殿も人遣いが荒くて困る。

[青い空を見上げて嘆息する。千辛万苦は承知の上だ。]

ラビ。そういえば、サイラスはお前の名付け親だったね。
サイラスにはお前もよくかまってもらってたからね。
……寂しいかい?

[ぽそりと呟いて膝の上のうさぎを撫でる。名前を呼んだことがわかったのか、ぽりぽりと人参を食べていた顔をこちらにあげて、小さく鳴いた。]

(197) 2011/11/17(Thu) 16時半頃

ワットは、グロリアにびっくりして思わす笑った。ありがとうぞよ

2011/11/17(Thu) 17時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うぅ…俺もヴェス好きなだけに心が痛い…

(*218) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ー回想 >>167
[珍しく声を荒げるギリアンに驚いて、宥めるように声をかける。]

誰かがやんなきゃなんねー仕事ってのは、お前も良く知ってるだろ?

戦線からはまだ離れてるらしいし、護衛の兵士つけてくれるときもあるしさ。俺ぁへーきだって。

[自分が死んだら共同墓地が荒れちまうのは少し困るな、と苦笑して、夜の街を二人で歩く。心配してくれる優しさが嬉しかった。けれどその分、"敵"という言葉が胸に刺さった。]

(198) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ー回想 >>168
[ギリアンの言葉を黙って聞く。彼は"事実"に気付いている。全てを知られているような錯覚に、思わず目を逸らす。]

ハンスがコリーンを追っかけてくのは俺もみたけど…酒場の歌姫が騎士でギター少年が王子様、なんて出来すぎじゃねぇ?物語じゃあるまいし。
そのうちまたふらりと顔だすだろうさ。

騎士の墓…は聞いてねぇな。
でも、昨日は朝に奇襲戦ときの兵士の墓建てて、その後街ぶらついてたから…ひょっとしたら入れ違いになってんのかも。
埋葬終わってんなら顔みんのは無理だろうけど、名前くらいなら分かるだろ。聞けば教えて貰えるかもしれねぇし、明日の朝にでも一緒に聞いてみるか。

[コリーンの墓が共同墓地にあるのなら、"彼"にも教えるべきだろうか。ここには居ない人物と、肩に残る感触を思い出し、窓の外をみつめる。]

(199) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ー回想 >>169
義勇軍って…本気か?

[ギリアンの様子から冗談ではないらしいのを見て取る。]

…さっき、命大事にしろって言ったのはギリアンじゃねぇか。
お前ぁ確かに体力は人一倍あるけどさ。戦場に出て何ができる?
それに…兵士ってのは人殺さなきゃなんねーんだぞ。お前にそれができんのかよ。

[予想もしていなかった言葉に取り乱し、声を荒げ詰め寄った**]

(200) 2011/11/17(Thu) 17時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 17時頃


【赤】 奏者 セシル

/*
あーなんかなんかなんかうん。駄目かもしれない…

(*219) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
今から鳩になる
セシル、どっちが先に戦うかは任せる。

(*220) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
セシル、君は本当にパティのところにいってもいいんだぜ?
裏切りには慣れてる←

(*221) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
中の人
「なんというか、中の人が一番苦手とする発言で……。
すごく痛くて…すごく、苦しかった……。
えへへ、ごめんなさい、私…ただ友達が欲しかっただけで…
でも、本当はずっと一人で……[涙を堪えながらも微笑んでいる]」

ヴェスパタイン
「もういい、喋るな……[その姿に耐えかねて抱きしめる]」

中の人
「えっ…ヴェス……?[抱き締められ驚いて目を見開く]」

ヴェス
「俺だけはずっとお前の傍にいる[抱き締める腕に力を込めた]」

中の人
「嬉しい……。[抱き締められながら涙を流した]」
突発的に作った中の人END、自分でもわけがわからない。

(-69) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【墓】 記者 イアン

[3歳のコリーンはまだ抱きついているようだ。
ひとまず幼い子に罪はない。>>+27
ピッパの言葉に動揺を隠せない。>>@3]

 いや、興味は一切なかったんだがこれはな。
 彼女がこんなに出てきたら驚くのも無理はないだろう。

[当然のごとく話をするピッパに唖然とし、言葉にならない。
この母は強すぎた。俺にはなにも理解が出来ない。そもそもしようと思っていないからどうでも良いけど。]

 真っ直ぐでもなんでもない。
 ただここで俺が冷たくあしらったら泣くかもしれなだろう。

[ごまかす様に明後日の方向を見ていた。コリーンには抱きつかれたまま、「真っ直ぐでいい人」という単語には返事はしなかった。]

(+28) 2011/11/17(Thu) 17時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 17時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
難しいよね。対立関係になっちゃう以上、PCの本心でも上辺でもロルは向けなきゃならないし。
PL殴りたい訳じゃないだけに、中の人傷つけちゃうのは辛い。

今回は二人に黒い部分かなり受け持ってもらってるけど、俺は二人がちゃんと切り分けてるのも知ってるし、後からログ読んで貰えばちゃんと伝わると思ってるよ。

(*222) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
ちなみにヨラはメンタル落ちてってぐらぐらするけど、ヤニク裏切らないとこまでは大分前から確定してる←

(*223) 2011/11/17(Thu) 17時頃

【赤】 奏者 セシル

/*
>ヤニク んーん、いい。PL的にはかなりしょんぼりするけど、PC的には仕方のない事だから。「裏切り」が嫌いなキャラなのだよ、セシルは。

(*224) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[3歳のコリーンはイアンによじ登る。各自、コリーンは好き勝手しているようだ。25のコリーンはイアンをじっとみつめる。25のコリーンというのは年齢ではなく人数のほうだ]

(+29) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/17(Thu) 17時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―ゴドウィンの酒店―

[扉の軋む音がし、渋面のゴドウィンが顔を覗かせた。
心臓がひとつ大きく脈を]打ち、続いてドッドッと耳の奥でうるさいくらいの音が鳴り響く。ゴドウィンの眉が寄り、口を開けてなにかを喋っているが、頭の中に入ってこない。]

記者の解放は――陛下に、その……いえ。そうではなく、、

[いざとなると意識して言葉がうまく出てこない。
俯き、左手のブレスレットをぎゅうと掴んでいると、語気を弱めたゴドウィンに店内へと通された。]

(201) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[酒店は本日は営業を休んでいるのか、灯りの少ない店内に立ち、ゴドウィンの靴を見つめる。]

今日は、先日の失礼を謝るために参りました。

カルヴィン殿下がお亡くなりになったこと…知らなかったとはいえ、酔いに任せて訪問するなど。無礼を働きました。
卿は、カルヴィン殿下が幼少の頃よりの守役であったと聞いております。すれば卿の心境は如何ばかりであったか…。
そのような折に不躾な言葉の数々、どうかお許しください。

[ブルーレースのブレスレットを握り締める。...は視線を上げてゴドウィンの目を見つめ、口を開いた。]

ごめんなさい。

(202) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

ソフィアは、ワットを抱きしめて背中をトントンした。

2011/11/17(Thu) 17時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
PC視点でも二人はべすぱたん大好きだと思うのさ。でも表だけじゃきっと伝わりにくいんだろうな。
そんだけ二人がうまいコト黒くなってる、て事なのだろうけど。

(-70) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
>ヨーラ
ありがとう。
ヨラの言うとおり、伝わるといいな。

>セシル
俺を裏切らないまでも、ヴェスと戦えない…!とかはありだよ?
ヤニク傷付かないし、コリーンの時も泣いてなどいない!から。

俺はアンゼルバイヤ侵略って目的さえなければ、ヴェス友達なんだよー
できたら利用とかしたくないんだぜー
せめて灰にヴェスのことどんだけ好きかしたためておく……

(*225) 2011/11/17(Thu) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび