人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 落胤 明之進

[武器を持つ手の無力化を図った刺突は空を切る。>>297
 身体能力に差がある代わりに、体格にも逆の差があった。
 いまだ細さの残る少年の胴には重い衝撃だ]

 ――げほ、ッ!

[蹈鞴を踏む。僅かでも退き、態勢を整える事は叶うか。]

(306) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

[柔らかに髪を靡かせ振り向く黒髪の少女は綺麗に微笑んで。>>240
ここが戦場でなければ、見惚れる者も多かろうが。
手にした刃物が、ホリーの整った顔立ちをより一層残虐にも見せる。]

 まったくもって。仰る通り。

[こちらも口元に弧を描いて応える。
が、続く言葉>>242にすぐそれも消え、]

 眷族…?御免被るね。
 吸血鬼になるくらいなら俺は死n――

[僅か、目を瞠って。]

 はは…そうか。そうか、おまえは…
 …ったく。趣味悪ぃな……

[それがどういうことか、理解できたから。
漏れるのは乾いた笑い。]

(307) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

―補給基地―

[子どもたちに渡した小瓶と同じものは、
 今もコートのポケットに入っている、細やかな切り札。
 自分にこれを来れた隊員はもう居ないが、
 その熱き意思だけはきちんと受け継いだ、つもり。

 真っ白いコートをばさりと靡かせて戦場を駆ける。
 狩り尽くされた雑魚はもう残り少ないか
 目立った動きはやはりあの子どもたちか
 冷静な目で目的の姿を探す]

(308) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

 ――ホリー。
 おまえは絶対、ここで倒す。

[少々話過ぎただろうか。唐突に右の苗刀で斬りかかる。
いくらか刃を交え、構え直したところに控えめな、しかし意志の強い援護の声>>241
まず絢矢を、とこちらに背を向けるホリー>>244へ、そうはさせるかと追撃を見舞う。]

 絢矢っ!

[殺させない。させてはならない。
こちらの追撃を器用にかわしてなおも絢矢へ攻撃を加えるホリー>>286に、一太刀浴びせようとした瞬間、]

 ――っ!!

[何処からともなく飛んできた凶刃。>>288
咄嗟に左の刀で受け留めるも、ホリーへと向けた右の勢いは死んだも同然。
僅かな隙を突いて、一つの影がホリーと安吾の間へ滑り込む。

――右の刀を受けたのは、墨色構える袴の少女。]

(309) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
ホリーに襲撃か投票セットしようとしたけど
アヤやイアンやマユミにはちゃんと戦わせてあげたい。
いや、皆ちゃんと戦わせてあげたいんだけど。

(-124) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

なるほどね、素敵だわ。
“真弓お姉ちゃん”

[あえてそう呼んで微笑んだ。
どちらと共闘するでもない、謂わば3極の状態。

どちらに先に仕掛けるか、それをまずは見定めようとするかのように。]

(310) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

 新手か…!

[と思ったのも束の間、次の瞬間、その黒刃はホリーを捉えんと。>>290]

 どうなってんだよ、おい…

[こちらも油断なく苗刀を構え直す。
とにかく敵ではなさそうだと見れば、ホリーを包囲せんと動く。

――紫袴の少女の正面に来て、ようやくその正体に気付くだろう。]

(311) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[ひとり、またひとりと。僕は相手を打ち倒していく。
そしてこっちに迫ろうとしてる長槍が邪魔だから、打ち払うみたいな動きで脇差を振るおうとした時]


……、っ!?

[こっちに何か来る! あれは……二輪自動車的な何か!?>>285
後ろに飛んで避ける僕の視界の端に、風にまかれて舞い上がる帽子が映る。仕方ないね、両手に武器を持ってたら押さえる暇がないし。
もっとも相手は]

―――…。

[こうして顔をさらす前から僕がわかってたみたいだけど。
でも僕は名乗ってくれないと……訂正、ちょっぴりまじまじと眺めないと相手が誰だか分かんなかった]

(312) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[――どこかで、帽子の落ちる音がした]


円、………久しぶり、って言いたいところだけど。

とりあえずさ、何しに来たの。

[円の乗るのりものの音がうるさくて、何か言ってても僕には聞こえてなかった。だから訊くんだ]

(313) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

あまね!

[主が臨んでいるならと、ただ見ていることしか出来ない。
 命の危機故にではなく、
 曲げぬ意思の為に周は刃を振るっているのだと、間近で。

 ぎゅと、拳を握る。]

(314) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[>>301ホリーが目の前でレースを解く。
その腕に傷が殆ど残っていないのを知ると
真弓ばかりに向けられていた視線は再びホリーへと向く。

真弓は──。
眷属へと、刃を向けると宣言した。

事情は不明。
芝居の可能性を考えたのは刹那。]

 ───、

[構わない。
真弓が攻撃を仕掛けてくるのなら、それさえ受け切る。]

(315) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

ならばまずその左手を、
落とせばよいということですね。

[白刃は一の太刀を捌くもの、
最初の一撃だけでいい、続く刃は身に受けて、
黒の脇差は、けれど言葉の通りには、狙わない。

――突くを狙うは、
その宝石のような紅い眼窩。
逃れられても、視界を遮る影となり、

“知らず”ふたりの助けとなるだろう]

(316) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>305振り下ろす腕の下、凶爪が身体を抉る。
ごぼり、鮮血が溢れた]

 零瑠、みんな――見ていろ。
 俺は絶対に負けねえ。

 だから、……お前達も負ける、な。

[それでも、怒りを――仲間達への思いを乗せた刃が止まることはない]

(317) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[倒すのが目的ではなく、攻撃の意思を無くすことが目的だ。
稽古の時のようにぶつかり、思いのほか衝撃があった様な様子>>306に、僅か躊躇した。
昔よりも差がある体格差。
じゃれ付く時も多少手加減していたことを思い出す。

昔を思い出してしまい、咄嗟に此方から距離を取った。]

(318) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ



 安吾さん──ホリーを。


[戸惑う安吾へ、絢矢は目標を示す。

個では至れぬ。
しかし群でなら──。

例え届かなくとも──否、何としてでも届かせる。]

(319) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【赤】 営利政府 トレイル

[そう、周じゃなきゃ、だめなんだ。

 自分では、皆の『兄』にはなれない。

 例えばそれは、今も頭の上に乗る学帽の持ち主のように。]

(*101) 2014/02/16(Sun) 00時頃

【人】 記者 イアン

 ……真弓。

[勝気なところは相変わらずか、と。
久々に見る妹の顔に、こんな時だというのに少し笑みが零れてしまう。

敵側で何が起きているのかはわからないが、此方への攻撃意志がないのであれば都合が良い。]

 相手が誰だろうと関係ねぇな。
 吸血鬼は、全員殺す。

 まずは一番厄介なおまえから――

[向ける刃は、左手のレースを解くホリーを指して。
――刹那、一閃。]

(320) 2014/02/16(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目
リッキィ
25回 注目
ジャニス
0回 注目
明之進
21回 注目
トレイル
55回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
リー
1回 (6d) 注目
イアン
0回 (7d) 注目
マユミ
11回 (8d) 注目

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目
クシャミ
0回 (4d) 注目
ミナカタ
28回 (5d) 注目
ホリー
0回 (6d) 注目
マドカ
10回 (7d) 注目
サミュエル
19回 (8d) 注目
キャロライナ
9回 (9d) 注目
トルドヴィン
0回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび