人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 00時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

中の人自体が、相当博識で、直観力・読解力もある人だと思う。
ガチでも強そうだなあ。

(-83) 2011/10/30(Sun) 00時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

色々理由なんか作らなくていいよ……。
堀井さんはね。
理由があって、私を信じないんじゃないと思うよ……。私を信じないという結論が先にあって、理由を探してる気がする。

軽部くんが全て正しくて、私が全て間違ってる。
そういう妄想に取り憑かれてるんだと思う。

(-84) 2011/10/30(Sun) 00時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 00時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

人を殺した?
……ああ、先生のこと。

クー・デ・グラース。

私は、それを求めていることを、否定できないもの。

――大海原の水を一滴残らず使えば、この手から血をきれいに洗い流せるか?
駄目だ、逆にこの手が、七つの海を朱に染めて、青い海原を深紅に変えるだろう。

……自分の手を血に染めても、重荷を背負っても、誰かを楽にしてやる。
自分が大事な人間には、決して、出来ないことよ。

(388) 2011/10/30(Sun) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……やっぱり話しても無駄どころか、逆効果だね。

色々な理由なんか作らなくていいよ……。
堀井さんはね。
理由があって、私を信じないんじゃないと思うよ……。私を信じないという結論が先にあって、理由を探してる気がする。

軽部くんが全て正しくて、私が全て間違ってる。
そういう妄想に取り憑かれてるんだと思う。

私が軽部くんを楽にしてあげることを、堀井さんは否定できない。
ひとまずは、その言質だけで十分としておくよ。

(389) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 若者 テッド

いやはや、自己犠牲やら疑心暗鬼やら困ったものだな
ま、仕方ないか

さてさて、どうすればいいのかね
なにも言えん、なにもできん、本当に役立たずだな、俺
本当にな…

投票か、どうすればいいのかねぇ

(390) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……さ。
堀井さんはもういいや。

ごめんね織部さん、ほったらかしにして。
あのね、皆も言ってるけど、織部さんが急にそんなふうに言うのはおかしいし、無理に態度を変えてるように私も見えるの。

……その理由、教えてくれないかな?
ねえ、一緒に解決しよう。
文殊の知恵、でしょ?

(391) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

若林くん来たー。

(-85) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【見】 受付 アイリス

あ、わかばやしくんにようやくかめらが。
髪の毛むすんじゃう男の子って中学生的にどうなんだろう。

っておもったおねーさん。
けど…

…だれかの指定だったんだけどだれだっけわすれちゃった。
かんとく…?

(@11) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

なんのかのと、自分を正当化しているのはあなたでしょうに。
……いえ、違うわね。自分が正しいと、本気で信じてるんだろうな。
どうせ確信犯なのなら、話したって仕方がないのは同意ね……誤用じゃないほうの意味、ね。

……まあ、いいわ。
たぶん、ひとつ誤解していると思うから。最後に、そこだけ訂正してあげる。

私が守りたいのは、軽部君じゃない。優花よ。
軽部君は、私さえいなければ、自分で自分を守れるだろうから。

(392) 2011/10/30(Sun) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ

投票……。

(393) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

私はね。
自己犠牲でも疑心暗鬼でもなんでもないの。

私は私のために、私だけのために、こうしてるの。

ね、若林君?詩絵流ちゃん?
薬丸君の言った事、覚えてる?
悪い子が居なくなればいいんじゃないかな?

じゃあ、悪い子って?

(394) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

智夜ちゃんを傷つけた私?
先生を撃った軽部君?
軽部君に弾を渡した理沙ちゃん?
悪い子だって自分で言ってた、薬丸君はどう?

ああ、そうだ。
人を殺すチャンスが与えられた人が死を選べるかどうか?
そんな事も、言ってたっけ?

軽部君以外に、そのチャンスが与えられた人が居ないか、探してみるのも良いんじゃない?

ねえ、この"授業"、終わらせたいんでしょう?

(395) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
というかどう言う状況下だよっていうのは突っ込みなしですよねー
最近の中学生はケータイもってるのかな。
というか中学校はケータイ持ち込み禁止よね(


…あれ私の頭堅い…?うそん。

(-86) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 楽器職人 モニカ

それとも、ちゃぁんと、お行儀よく。

ルールを守って最後の一人になるまで続けたい?*

(396) 2011/10/30(Sun) 01時頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 01時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

>>392
まるごとド正解でござる。
やべぇぇぇwww 伏線全部拾ってもらえるの、気持ちえぇwwwww

(-87) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*

しゃべりすぎてすまぬ!!!

だが狂うRPは大好きです。

(-88) 2011/10/30(Sun) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

「悪い子」説は、薬丸くんの仮説だよ。
それを根拠に動くには……それも人を殺す動機にするには、弱すぎるよ。

……それとも、織部さんにはなにか信じられる理由となるような証拠があるのかな。
私が、「軽部くんの人殺し装置」を信じられたような。そんなものが。

(397) 2011/10/30(Sun) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 01時頃


ピッパは、モニカ(織部)……。

2011/10/30(Sun) 01時頃


ミッシェルは、ホリー堀井さん、ちょっと静かにしててくれる。

2011/10/30(Sun) 01時頃


ミッシェルは、フィリップ烏丸くん、大丈夫?

2011/10/30(Sun) 01時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/10/30(Sun) 01時頃


【人】 楽器職人 モニカ

くすくす……

私のメモは、私の個人的なことが書かれてたって、言ったよね?
それこそ、ね。
知った人間を殺しちゃってもいいくらいのことが、書かれてたよ。

(398) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

禎人じゃないけど……どうすればいいのか、分からない……。
投票しなきゃならないなら、誰に投票すべきなのか……分からない……。

決められないよ……。

(399) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
うーん……、
あれ、私、委員長のキャラ、間違えてる……?
ところどころ、地金を出してるというか、それっぽい表現が散らされてるように見えてるんだけど……。
……ううん、自信なくなってきた。
誤読だったら、エピで謝っておこう。うん。

(-89) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

晃… 苑原… サンキュ、落ち着いた。
撫でられたのはなんか、しゃくだけど。
夫婦漫才とかいわれてッけど、オレも…苑原のことは親友みたいに、思ってた。勿論、晃も。
ま、オレが勝手に…だけどさ。

………でも          ゴメン、な。

織部。
近付くけど、蹴ったり暴れたりすんなよ?

(400) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 若者 テッド


あの委員会とやらの発言
先生の説明に“干渉しない”
「ゲーム」の終了条件を満たしたときに

そしてその後にちゃんと揺るがぬルールを説明する

なぜ終了条件を揺るがぬルールに加えない?

一人になるまでと先生はいった。つまり、先生の説明では終了条件は一人になるそれだけだ
説明に干渉しないこと、揺らがぬルールに入らないこと…
もしかしたら、それは授業を終わらせる方法は一つではないということか

あと気になるのは他の要因で脱落ってところか
他の要因とはなんだ?
軽部が言っていた他人を殺すチャンスのことか?

投票する前に考える前にそこら辺の結論が欲しいな

(401) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

織部、オレはお前の事何も知らない。
いっつも漫画読んでて、ボロボロの手で書いてて。
楽しそうにクラスの中にいて、部活で頑張ってるお前しか、知らない。

でも、お前が悪い子だっていうんなら。
俺はそれを“信じる”。
お前がオレたちのこと、いつも死んじまえッて思ってたって、お前がいうなら。
投票しろッつうなら……オレは…。

お前に投票する。

友情ごっこでもなんでもねェ、オレが出来る事を、お前にしてやる。

(402) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【見】 病人 キャサリン

愛子ちゃん、おつかれさまーっ。
お茶くんできたよー、どうぞどうぞっ。
お姉ちゃんは、とっても綺麗だからねー…。
あ、でも私は愛子ちゃんも可愛いと思うんだけど!

薬丸くんオフカメの時にいじっておくといいかも!
今は萌花ちゃんたちのはいじれないねー…。

烏丸くんの髪の毛ツンツンっぷり、すごいもんねー!
あれがナチュラルに出来るのは愛子ちゃんだけだよホントにっ。

メイクも、学生設定だから女の子たちのナチュラルメイク大変でしょ?
綺麗に見せなきゃいけないし、でもメイクしすぎちゃだめだし…。

(@12) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
若林君!!

そうそう、そこにつっこんでほしかったんだよ!
ありがとう!!
らん、しあわせ!!

(-90) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【見】 病人 キャサリン

ありあちゃんも、お茶どうぞー?

そっかそっか、リメイクしてあるのかぁ…。
女の子のスカート丈の長さが絶妙で、どきんどきんしちゃう。
みみ、みえない、かなとか!さ!

男の子のもすごくシンプルで。
でも、あのスクールマークホントにかっこいい!
タイについてるってポイント高いよねー。

この作品が売れたら、コスプレとかされちゃうんだろうね!

(@13) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

先生が黙っていた終了条件。
それがあるとしたら、「何故、伝えなかった」んだろう。先生も知らなかったのか――それとも、言えなかった……?

他の要因……。

(403) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 若者 テッド

まだ、感情的になるのは早いんじゃないかね

このゲームというべきか、授業というべきか、それを終わらせる条件を見つけない限り、御行儀よく最後の一人までなっちまうぞ

感情を出して意地になるのは最後の最後で十分だ

(404) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

……ふふ。
暴れそうに見える?

暴れないよ。両手使えない状態じゃ。ね。



それでいいんじゃない?

………………白夜、くん。……あり……う……

(405) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

織部は『悪い子』じゃないよ。
本当に『悪い子』だったら、僕に腕輪の能力を使ってなんて言う訳ないもの。

絹衣。だから投票なんてしなくて良いんだ。

(406) 2011/10/30(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目
R-ラルフ-1
29回 注目
ミッシェル
32回 注目
R-ポーチュラカ-1
47回 注目
R-サイラス-1
68回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
31回 (3d) 注目
モニカ
10回 (4d) 注目
ソフィア
34回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

カルヴィン
0回 (3d) 注目
ピッパ
3回 (4d) 注目
フィリップ
31回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

キャサリン
17回 注目
ボリス
0回 注目
アイリス
4回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび