人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 流浪者 ペラジー

/*

あー。やっぱり行っちゃった……。

(-78) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[ペラジーの頭の上に手を置いて、くしゃくしゃと撫でる。]

 俺達皆、不幸の極みだ。
 どうせ不幸なんだから、それを売りにしたってもう誰も振り向かん。

 だからせめて、運命なり、さだめなりに思い切り舌を出して、満足して逝きたいんでな。

 お前さんにもそうしろとは言わんが…ここに残ってよかったと、思えると良いな。

[ぽんぽんと叩いて、もう一口酒を飲んだ**]

(362) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 大通り ―

[暫く歩いたろうか。
 人気の無い通りは周囲を気にしないで済む分
 今の状態では有り難かった。]

 …

[建物の壁に凭れかかる。
 水筒の紐が筒に辺り、小さな音が鳴った。]

(363) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【人】 流浪者 ペラジー

酔いでごまかさずに、最後の瞬間まで死を認識していたいなんて剛毅だね。

お酒は私達で味わうから心配しなくていいけど

[何かしたい事がないのかと問いかけたけれど、既に影響の出ている体でそれを問うのも酷かと思い問いを胸に仕舞う。
どんな態度でいようと好きにして構わないと言葉が返れば安心した安堵したように暗く笑った。]

(364) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【人】 漂白工 ピッパ


[酒場の主と会話をしていた彼女は
 主の言葉に何を思ったのだろうか。

 思案するけれど女には届ききらず。
 両手に握った水筒に視線を落とす。]
 

(365) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ある意味此処がマスターの墓標かな。
分かりやすくていいよね。

どうせ直ぐに墓なんて空きがなくなってしまうんだから
開いてるウチに入るのも良いかとは思うけど。

……っ。 ああ、もう。

[彼と同じように自分に刻むように見つめ返す。
くしゃりと頭を撫ぜられれば、感情の昂ぶりが原因か目尻に雫がたまり悪態と共に目尻を拭う]

うん。まぁ……。サイモンみたいにぶち殺されて人生おわるより、残りを面白く生きるよ。

ありがとう。

[その後は言葉数少なく杯を交わし合い、ボトルが空いた所で別れのあいさつを向け酒場を後にする。
これが最後かもしれない――窓から見えるマスターに手をふれば寂しさが胸をよぎるけれど、それに囚われないように吐息を漏らし歩き始めた]

→ 大通り

(366) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*

ぎゃわ。 ごじが。

(-79) 2010/07/06(Tue) 06時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 大通り ―

……殆どの人は行っちゃったのかな。

[大通りは更に人気が減り、自警団の姿すら見えなくなっていた。
ゴーストタウンを思わせるまでになった通りに溜息を漏らしながら歩き続ければ建物に凭れ掛る人影――ピッパが視界に入る。]

ピッパ?

[声をかけては見るが、ソフィアやコリーンを見た時と同じような原因不明の違和感に戸惑いながら足を止め、少し距離を置いて彼女を見詰めた。]

(367) 2010/07/06(Tue) 06時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 大通り ―

 ペラジー。

[声に顔を上げ、ぎこちなく笑った。
 若干の距離。ぱち、と瞬いて見つめる。
 されどその距離は今、女にとっても助かるものだった。]

 もうすぐ、みたい……だね。

[何がとは言わなかった。
 ふら、ふら、と水筒の紐が揺れている。]

(368) 2010/07/06(Tue) 06時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

>>368

ああ……。
微妙に違う。 
ピッパはピリって感じなんだ。

[彼女のぎこちない笑みをは違い返される微笑は柔らかなものだったが、意味を量りかねる呟きが付け足された。
足を止めたのも僅かな間の事で、遠慮なく歩みを進めお互いの距離を縮めてゆく。]

おわかれ。すませたの?

[先ほどの人影を思い出し
揺れる水筒を見詰めて簡素に問う。]

(369) 2010/07/06(Tue) 06時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ……うん。

[女は微笑のまま、嘘を付いた。
 その権利が自分にはもう、無いと思っている。
 "また"と発した言葉のまま、
 彼と交わる事は無いかもしれない。]

 ピリ?
 ……何の事?

[呟きが耳に届けば、首を傾ぐ。
 縮まる距離には後ろめたさを覚えたが、
 離れ、傷つけてしまう事も怖かった。]

(370) 2010/07/06(Tue) 06時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

そっか。
こうやって何度別れが続くんだろうね。
何度置いて行かれるんだろうね。

死ぬのも嫌。
置いて行かれるのも嫌。
ホント地獄だね。

[微笑を浮かべるピッパ。
素直に疑いも持たず彼女の嘘を信じる。
そのまま彼女の隣で同じように建物の外壁に背を預けて精神的な消耗が滲み見える笑みを浮かべた。]

(371) 2010/07/06(Tue) 07時頃

【人】 流浪者 ペラジー

今までそんな事はなかったんだけれど
見てると、不思議な感じがするヒトが居るの。
ピッパで3人目。
最初は不快感だったりするけど……側に居続けたら変化したりするみたい。
多幸感とか……そんな感じかな。

ピッパは項にピリピリくる感じ。
どんな風にかわるのかな。

[酷く言語化に苦労している様子で、こんな表現でいいのかと自分でも首を傾げながら解説をした。]

(372) 2010/07/06(Tue) 07時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ん――。

[微笑は柔らかな物へ変質した。
 彼女が零す言の葉に同じものを思っていたから。
 ただ、一つ違うとすれば]

 次は私の―――、

[『傍に居る貴女かもしれない』
 自然とそんな風に紡ごうとした自身に気付き
 強引に、ねじ伏せては、]

 ……番かもしれないしね。

[緩やかに頷いた。]

(373) 2010/07/06(Tue) 07時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ……そう。
 幸せ、……。

[そんな風に言われるなんて思っても見なかったから。
 "呪い"を恐れ距離を取られるのも仕方無いと思ったから。

 何処か冷静さよりも、興味が沸いたのかも知れず]

 ……どう、なるのかな

[そんな言葉と共に、微か震える指が
  す、と彼女の頬へ伸びる。]

(374) 2010/07/06(Tue) 07時頃

【人】 流浪者 ペラジー

次は誰なんだろうね。
ピッパかも、私かもしれない。

死は皆に訪れる。
けれど、最後は嫌だね。寂しすぎる。

[言葉をねじ伏せた際の違和感に首を傾げるけれど改めて問うことはしなかった。
指が伸びれば、手の甲に自身の手を重ねて頬に導く。
柔らかな温もりを彼女に分け与えた。]

どうなるのかな。
ピッパも私に幸せな気持ちをくれるのかな。

[狭くとじた世界に囚われていない外の者特有の無頓着さか、くすりと何処か楽しげに笑う。]

(375) 2010/07/06(Tue) 07時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*

なんでこんなレスが遅くなってるんだろorz
前は半分くらいの時間で返せたのに。

(-80) 2010/07/06(Tue) 07時頃

【人】 受付 アイリス

― 自室 ―
……ぷぇくしゅっ!

[ぼやけた夢の世界から現実へ引き起こすのは自分のくしゃみ。
鼻と目をこすりながら体を起こし、大きく伸びをして]

……髪乾かして毛布被らねーとマズかったかなぁ

[空腹を覚えて食事を摂りに階段を降る]

(376) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【独】 受付 アイリス

父ちゃんファイトのお時間かもしれません!
5回目の今日は 100-5*5=75 以下であれば父ちゃん生きてます!

父ちゃん、メシはちゃんと食わないと体に障るよ。94

(-81) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【独】 受付 アイリス

アッー!!!!

(-82) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 大丈夫。
 その前に私の所においで。
 ……絶対に独りには、させないから。

[吐き出した言葉は綺麗事だったけれど。
 "呪い"が結果的に彼女の孤独を、
 他者の孤独を除けるのなら本望かもしれなかった。
 ただ、言葉通り間に合う保証なんて何処にも無い。]

 ん―――。
 貴女にとって幸せなら。
 ……其れが一番いいとおもうから。

[ピッパ"も"、と零した事には言及しなかった。
 愉しげに笑う様子に、自身が少しでも支えになれるのなら
 苦しまずに済むのなら、それだけでも、良い。]

(377) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 受付 アイリス

― 自宅 ―
[しっかり食事を作る気になれず、あるものを口に運ぶだけで済ませようと保存食等を確保した時、父の食器が動いていないことに気づいた。
兄の食器は片付いている]

…父さん?

……イヤだよ?イヤだよ!?

[ものすごくイヤな予感がし、食べ物をテーブルに放り出すと父の部屋へ飛び込む。
自室にも、店舗にも倉庫にも、その他の場所にもいなかった]

子供じゃねーんだから、ちゃんと帰って来い馬鹿親父!

[空腹も忘れ、扉に体当たりして家の外へまろび出て、全速力で駆け出した]

(378) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 受付 アイリス

[父の友達はもうほとんど村を出てしまった。
それでも一軒一軒回って、残っている人間にも声をかけて]

うちの馬鹿親父しらねぇ!?

[その剣幕に誰もが驚き、戸惑いながら。
内の一人から夜にも墓地にいたことを知り、礼もそこそこに走る。
悪態をつく余裕も力もない]

(379) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【独】 受付 アイリス

ソロール多いの辛いんだぜ(´・ω・`)
読むの面倒なのは読む立場の自分が一番よくわかるんだもん…

進行中の移動は計画的に><

(-83) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

本当?
まるで……まるで私の守護天使みたい。

[まるで自分は死なないとでもいう風の言葉。
不思議そうに小首を傾げる姿は無知から来るものか。]

ありがとう。守護天使様。
私も何かお返ししないとね。

[不思議な安堵感からココロを押し付けていた死の影が少し遠のいたようで、彼女の肩に頭を預けて頭を預け無邪気に笑った。]

(380) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ばぁか。
 何、言ってんの。

[守護天使などと大袈裟な事を言う頭を
 緩く抱きながらそっと撫ぜた。
 『ごめんね――』と意志を篭めて、優しく、優しく。
 彼女には見えぬ位置にある表情からは笑みが消え]

 ……じゃあ。
 お返し、は、さ。

 私の御願い一つ、聞いて呉れる?

[ね?と、声色は何処までも、優しい。]

(381) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 受付 アイリス

― 墓地 ―
[村に残った人間は数多くないが、全ての死体の墓をギリアン一人では賄えないのだろう、数人の人間がスコップ片手に自ら近しいものの墓を掘る様子があちこちに伺えた]

……

[それらを目の端に入れながら母の墓へまっすぐ突っ切るうち、その目の前に項垂れた背中を目に入れて足が思わず止まる]

父、さん

[走り続けて乾いた喉、乾いた声、弾む息。
緩慢な動きで父に近づき揺すろうとしたのが、力の加減を誤り突き倒してしまった。
全く抵抗も見せずぐらりと人形のように倒れた父の傍に、思わず膝が力を失う]

(382) 2010/07/06(Tue) 07時半頃

【人】 受付 アイリス

[もそもそと四つん這いで倒れた父に寄り添い、その上身を抱き起こす。
力を失った壮年の男の体は、力仕事にある程度慣れた身にも十分重かった]

冷たい

[ぽつり、とそれだけが口を突いて出た。
泣くでなく、父の生死をしっかり確かめるでなく、呆然とその体を抱きしめたまま座り込んでいた*]

(383) 2010/07/06(Tue) 08時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 08時頃


【人】 墓堀 ギリアン

―小さな教会―
>>311

 い、いや、いいんだべ。
 っでいうが、おで、片目しがみえねぇし、そ、そんなに気にしなぐでいいだ。
 あ、そうでなぐで、みっともなぐないだ。

[実際、見下ろすコリーンの表情がそんなによくよく見えているわけでもなかったが、雰囲気と仕草で、自分が悪いことをしているわけではないと悟った。]

 ……っでいうが……

                   わわわわ、だべ。

(384) 2010/07/06(Tue) 08時頃

【人】 墓堀 ギリアン

>>312
[コリーンの胸に手を宛てられると、さすがに焦って、でも、拒絶などもできるわけもなく、結局男はおたおたしていた。
 そういった女性との接触などない男はそれだけで、こみかみと耳と目と頬と口と額がしゅーっと熱くなって、思わず鼻水が吹き出そうになって、必死に耐える。]

 ああ、ああ、んだんだ……。

[なんか昔話を聞かせろには、ただただ頷いて、プレートをもって立ち去るコリーンの姿をぼおっと見送った。]

 ――……ず

[そして、立ち去ったあと、肘で鼻水を拭う。顔は真っ赤なままで……。]

 手ぇ、洗えねぇだ……な。

[ぽつねん*]

(385) 2010/07/06(Tue) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目
グロリア
0回 注目
ペラジー
6回 注目
ピッパ
2回 注目
ソフィア
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
サイラス
0回 (5d) 注目
セシル
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ゴドウィン
14回 (3d) 注目
ラルフ
14回 (4d) 注目
アイリス
77回 (5d) 注目
ギリアン
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リンダ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび