人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

えっへへー。

[褒められて、素直に嬉しかった。
いつもより喜んでしまう。
……と言っても、それはいつものみっちゃんなのだけれど。本気、とは栗栖は思っていなかったらしい。
それでも、嬉しかったけれど。

ちょっとだけ、舞い上がってしまっていることに自覚があって気恥ずかしかったから。栗栖はみっちゃんの香水の匂いにも気づいていて、それがとても嬉しくて。]

みっちゃんも、着替えていてくれてありがとう。

[なんてお礼を言ってしまう。
みっちゃんは、歩幅を合わせてくれて。
でもみっちゃんは、本当にいつも通りに思えて――。
――栗栖には、それがとても素敵に見えた。
行き先がスーパーだとしても。]

(388) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
みっちゃんとのデートが楽しくて眠りたくなーい。

(-60) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 身体が夏に……。

[ぽやぽやぁと妄想が膨らむ。
 夏の風を受け、猫村さんが上半身裸になり
 親指を立てながら爽やかに笑う絵だ。
 おもむろに頭から水を被り
 ぷはぁ、と爽やかさを演出するも]

 ……

[くしゃみを、した。
 なんだろう。風邪をひいちゃったような残念加減。]

 ……確かに。
 幸せ、逃げちゃいますね。

[少しだけ、かわいそうな感じの視線を猫村さんに向けた。]

(389) 2014/07/14(Mon) 05時頃

マユミは、綺麗と言われて「そんなことないです」と照れくさそうに髪を弄った。

2014/07/14(Mon) 05時頃


【独】 病人 エリアス

/*
うーん、なかなか桃神さまが下りんとです。
仕方ないからエリアスは楓くんと友達ルートにすすもうかな。
PL的にはわりと好きだし。

(-61) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【独】 病人 エリアス

/*
木佐さんの花橘荘を想う姿勢みたいなのは
けっこー好きだったから、木佐さんイイかなーと思ったけどまゆ実さん木佐さん動かすほど時間取れてなさそうだしいいか。

(-62) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【独】 病人 エリアス

/*
というか、そもそもダミーへ恋愛RPしかけるのって微妙に他のPCに失礼だしな。うん。やめとこう。
諦めるんだエリー

(-63) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【独】 病人 エリアス

/*
木佐さんの
>>26
>>29
とその後のまゆ実さんとの絡みとか、わりと私的に好みのPCなんだよなぁ。ぐぬぬ

(-64) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[首をかしげる。何を、想像、したんだろう。]

 まって、僕にその視線って何!?

[本当に、何を、想像したんだ]

 まゆ実ちゃんは想像力が豊かそうだよね。
 これは褒めてるし、髪も……

[少しだけ震える声で告げてから]

 ―――くしゅん!

[まずい、ムズムズが強くなってきた。]

 僕、一旦部屋に点鼻薬取ってこなきゃだ。
 楓くんはごゆっくり、かな。変な意味じゃなくてね?

[しっかり釘を刺した後、戯れていたティッシュケースの猫を置いて、立ち上がる。]

(390) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ありがとう?
 当然でしょう、女性と歩くのですよ
 隣を歩く女性に、恥をかかせるわけにはいきません

 男を立てるのが女ならば
 女を立てるのが男ですから

[季節は夏、外を歩くには快適とは言えないけれど。
もうすぐやってくる、夏の夜。
この時間は、自分の一番好きな時間だ。
だからこそ、だけれど。]

 何か、欲しいものはありますか?

 私の買い物は、たいしたものではありませんけれど

(391) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
栗栖の気持ちで、欲しいものへの返事は。
「手を繋いで欲しい。」だけど。
どうしよう……。

(-65) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 ん

[想像力を褒められると少しだけ曖昧に笑う。
 一人の時間が長いとそんな遊びばかりが
 上手になっていく気がしている。
 立ち上がった猫村さんに]

 点鼻薬ですか
 やっぱり辛そう
 ……お大事にしてください

[声をかけ、猫村さんを扉まで見送ろうと立ち上がる。]

(392) 2014/07/14(Mon) 05時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 あの

[扉を開き、猫村さんが外に出たなら
 とても小さな声で]

 ありがとうございました
 その、これからも

[彼にだけ聞こえる声で]

 よろしくお願いします

[照れくさそうに、囁いた。]

(393) 2014/07/14(Mon) 05時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ――…

[普通に部屋に戻ろうとしたのに
 扉まで見送ってくれるまゆ実に、
 つい緩んだ笑みを浮かべた。

 つ、と少しだけ手を伸ばして
 髪に触れるか触れないかの距離で、―――]

 やっぱりきれいだよ。

[手を引くと、照れくさそうに囁かれる言葉に笑みを浮かべ]

 ううん、こちらこそ――宜しくね。
 突然訪ねたのにありがとう。

[また後でね、と手を振って、その場を辞した**]

(394) 2014/07/14(Mon) 05時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

みっちゃんは本当、真摯で紳士だネー。

[くすくすと微笑んで。ただ歩いて話して居るだけなのに、なんだかとても楽しかった。
夏の外の暑さも気にならず――。
でも、暑いから。

欲しいもの――と聴かれれば。]

……えっと。

[と、いつもと違って返答に詰まり。
一瞬目を逸らして――、]

そういえば、みっちゃんは何を買いに来たデス?

[そう聞き返して、話を逸らした。]

(395) 2014/07/14(Mon) 05時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 05時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 勿論、紳士であらねばと思っていますよ

[そう遠い場所でもないし。
歩いていれば、直ぐにたどり着くけれど。
彼女が楽しそうにしているのが見えたから。
顔も自然にほころんで。]

 私ですか? 私は、頼まれたものを一つと

 あと、花火ですよ
 夏の夜のバーベキューです
 華を添えねば、夏に失礼というものだ

[答えてはみたものの。
今日の彼女は、なんだか。]

 どうか、なさいましたか?

[いつもと同じでも、いつもと違う。
そんなかんじがする。]

(396) 2014/07/14(Mon) 05時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


 また。

[綺麗だと言われると少し顔を赤らめて、
 けれども先ほどまでと違い
 しっかりと猫村さんを見て、]

 後で。

[小さく手を*振った*]

(397) 2014/07/14(Mon) 05時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 05時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

Oh!それはとっても良い案デース。

[そう言って、笑い――。

どうか。――しているのかも、しれないと。
一歩分だけ、立ち止まってしまって。]

ううん。
手を、繋いで欲しかった――だけ、です。

[――そう小さな声で言って、また歩き始めた。**]

(398) 2014/07/14(Mon) 06時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 夏は夜、月の頃は更なりと申しまして
 日本人は古来より、夏の夜を愛してやまぬのですよ

 夏の夜と言えば、夏祭りに花火
 お祭りは勝手に開くわけにはまいりませんが

[花火なら、勝手にやっても大丈夫だし。
そう言っていると、彼女が一歩、立ち止まって。
合わせていた歩幅が、少しずれてしまったけれど。

小さな声が聞こえれば、振り返ることはなく。]

 なんだ、そんな事ですか

[そのまま後ろに手を差し出して。]

 行きますよ、遅くなっては皆を心配させます

[彼女が手を取ろうと、取るまいと。
そのままゆっくり、歩いていこう。]

(399) 2014/07/14(Mon) 06時頃

【人】 対面販売 クリスマス

…はい。

[そう言って、栗栖はみっちゃんの手を取り。
ドキドキと早鳴る心臓に、少し何を喋ったらいいのか分からなくなってしまった。]

……。

[かあと、頬が紅くなっていて。俯いて、
いつもの調子で――、なんだか話せない。
小さな声で、恥ずかしそうに――。]

夏、祭り……。
みっちゃんと、一緒に行ってみたい…です。

[そう、自分の声で。
自分の、気持ちを素直に――。伝えてみた。]

(400) 2014/07/14(Mon) 06時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 06時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
PL的には、ニカに対して酷いなと思いつつ。
PC的には、やっぱり好きになれる人を好きになってしまうのは仕方ないと思う。

コンセプトは、お相手のいない人の相手に――だったけれど。どうしてだろう、みっちゃんに魅かれて好きになってしまって、やっぱりそれは見て見ぬフリは出来ないなぁって。

(-66) 2014/07/14(Mon) 06時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[手に触れた感触がある。
とても温かい熱を感じる。

だからこそ、今は彼女の顔を見るべきではないだろうと。
手をつないだまま、ゆっくりと歩こう。
彼女を引っ張ってしまわないように。]

 夏祭りですか
 良いですね、一緒に行きますか
 この辺だと、いつ頃あるのでしょうね

[小さな声で、聞こえた声に。
努めて、明るく声を返すけれど。]

 夏の風物詩と言えば、あとは蛍ですね
 美しいものですよ、地上に舞い降りる天の川です
 一緒に見てみたいですね

[伝えられたものに対する答えは。
これで伝わっているだろうか。]

(401) 2014/07/14(Mon) 06時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/14(Mon) 06時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[繋いだ手は、暖かくて。温かくて――。ああ。
ゆっくりと、歩いてくれることが嬉しくて。
――欲しいものは、と。
問われて願い、それが叶った傍なのに。
もう、すぐに次を願いたくなり――、
そんな欲張りな自分を、隠したいのに――。]

…。

[みっちゃんと一緒に――。
頷き、しかしお祭りが何時かは分からなかったので、それには言葉を返せなかった。]

…みっちゃん。

[嬉しかった。一緒に――、蛍を見にいってみたい。
――だから、だから。
だから――、

手の温かみに、少しだけ。
ぎゅうと、力がこもり。]

(402) 2014/07/14(Mon) 06時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


 みっちゃん――、

[聴きたくて。
それは、ずるいと――栗栖は思うのだけれど。
聴きたかった。
――から、]

(403) 2014/07/14(Mon) 06時半頃

クリスマスは、サミュエルに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


クリスマスは、サミュエルに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 どうしました

[名を呼ばれれば、声を返して。
握る手に力がこもれば、出来るだけ柔らかく握り返して。
彼女の声色は、何かを伝えている気がするけれど。]

 はい

[二度目、名を呼ばれれば。
足を止めて、肩ごしに彼女に視線を投げる。
振り向くかどうか、少し悩んでもいた。]

(404) 2014/07/14(Mon) 07時頃

クリスマスは、マユミに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


クリスマスは、マユミに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


サミュエルは、クリスマスに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


クリスマスは、オスカーに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


サミュエルは、クリスマスに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


クリスマスは、オスカーに話の続きを促した。

2014/07/14(Mon) 07時頃


【人】 対面販売 クリスマス

栗栖は――、

[精一杯の、言葉を紡ぎ。
ちょっとだけ、小さな声は震えていて。

――でも、その続きを栗栖は言えなかった。
恐くなって――。]

……ううん、やっぱり。
やっぱり、何でもないヨ!

[そう言って、いつものように笑おうとした。]

(405) 2014/07/14(Mon) 07時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
……うん。
栗栖が頑張れるのは、ここまでかな。

(-67) 2014/07/14(Mon) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 はい

[震える声と、彼女の態度と。
篭る力と、彼女の熱と。
それが色々な事を、物語っていたけれど。]

 なんでもない、ですか

[彼女の言葉を聞いて、振り向いてから。
彼女の大きな瞳を、覗き込んでみる。]

 ならば、今は伺いません
 問い詰めて聞き出すような事でもないようだ

(406) 2014/07/14(Mon) 07時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[理解していても、こればかりは手助けが出来ない事。
相手の感情に、気がついてしまったら。
自分から招きいれるのは、卑怯だと思ってしまうから。]

 いつか聞かせてください、続きを
 今すぐである必要はありません

 いつもの明るい貴女も素敵だけれど
 今日の貴女は、一段と輝いていますよ、栗栖

[だから笑っていよう。
上手に笑えていない彼女に。
大丈夫だと伝えられるように。]

 言葉にすると言うことは、とても勇気のいる事だけれど
 怖がる事ではありませんよ

 少なくとも、私にはね

(407) 2014/07/14(Mon) 07時頃

【人】 対面販売 クリスマス

…うん。
なんでも、ないヨ。

[そう、頷き。
顔は、きっと真っ赤になっていて。
みっちゃんの瞳からは、目を逸らしてしまい。
だから、みっちゃんがどんな表情をしているのかも分からず――。]

……なんでも、ない…。

[そう、小さく繰り返して。

――少しだけ、安堵をしていた。
言わなかったことに。
聴かなかったことに。]

……。

(408) 2014/07/14(Mon) 07時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

…うん。

[と、だけ。
みっちゃんの言葉に、頷いて――、栗栖は。]

ありがとう、みっちゃん。
…もう、大丈夫。

[そう言って、繋いだ手を解こうとする。]

(409) 2014/07/14(Mon) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび