人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

雛鳥が片想いじゃなくて、己が瀕死だったら…くらいかな?
今際の際に朧に雛鳥託すの。

(-540) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-537おぼろさま

僕、なよたけの君の一番最初の子供だと、思ってたりするCO。
齢12で身ごもったのなら、ギリ行ける年齢差なので。
お母さん探してきたつもりが、お母さんに惚れたこのだめっぷり。

朧さまはそういうところ、結構重視なさるから。
ですよねーと、想ったw

(-541) はまたん 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-524
…花もまた求めましょう、
それが生き方であればこそ

[花としての名を呼ばれて、
緩やかに目を細める]

――、…

[紫苑が僅かに見開かれたのは
言葉の意味と、対の名前を出されたのと。
長い指先が辿る先、叶うならば手をとって、
指先に触れるか触れぬかのくちづけを]

咲かせてくださいますか?
…片羽だけは、不公平、です

[ね? と流し見遣った花の顔。]

(-542) azuma 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-530 ことり
大輪を競い合う、は話としては村で考えても面白そうなんだけど(壁花村的になるのかな?)多分そうならないんだろうなーとは。
恋愛とか、このての村だと、被らないように譲り合い発生しやすい、と言うのが

>>-531 ロビン
いいじゃん、まだまだ童花なんだし?
それとも、そうじゃないほうがいいの?

って、いってらっしゃーいノシノシ

(-543) うに 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-526 そのあん
[安吾だとどこかの邪気の人だしなー。
庵だと普通だしなー。ぐるぐる。
夕日wwwww]

>>-527 ブブセラ
ちょwwwそれ何処の王子様。

>>-528
[わああい 磯辺焼き磯辺焼きいただきm  熱かった。くっ。]

舞ですよねー。琵琶でもいいかなとは今更。
育てると言うのは楽しそうだったので。
美しいと言うか 蓮だらけ

[身も蓋もなかった]

蓋を開けたら右右しいラインナップすぎt

(-544) azumi 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-524
否、構わないのです。
それは、それでも。構わない。
芸で認めさせてやりたいというこう負けず嫌いなだけで。
理由は、大切にしたい。

詩は、うたえないのは
白鳥の歌ゆえで、
歌うを聞くとひとがしぬ、っていう
生贄能力の「指差し」に関わるところでした。

そのあたりも白鳥に絡めてたのですが
指差し絶対してやろうという対象がいなかったの、で…

(-545) azuma 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-532 高嶺
高嶺崩壊wwwwwww
でも、本郷が、ああも本郷だから
と、かんがえたら、なんだか諦観してもらえるような気がした(笑)

(-546) うに 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-536なよたけの君
その時は僕が右花主で、お色気担当をw

 僕を満足させてよ?
 そしたら、お前を摘んであげるから……。
 お前の白露の甘露を、僕に捧げてごらん?

って、毎晩とっかえひっかえ花を部屋にあげていたかもしれないですw

(-547) はまたん 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

ロビンはいってらっしゃい。

>>-526
[おとなしく撫でられた。]

…そう、だな。うん。

>>-535
ある意味人犬の本懐達成で
己も指差し先ができてという展開(発動はともかく)

>>-536
色気担当難しい、な…
できることが。うらやま、しいむつかしい

>>-538
こ  ら

(-548) azuma 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>543いあんさま

大輪を2輪ぐらい用意して、花主が4〜6人で、
寵を奪いあう花祭って謂うのも楽しそうです^w^

(-549) はまたん 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-544
[よく噛んでお召し上がりください]

琵琶も綺麗ですね、よいな。
育てる、喜びはありましょうな。
蓮だらけ、蓮の香り、蓮のお茶。

[蓮づくしだなあと頷いた]

右右しい噴いた。
正直済まなかった…
おかしいな、おかしいn

(-550) azuma 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-548くぐいさま

双花は一対にしておきたいじゃないですか。生も死も。

(-551) はまたん 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 記者 イアン

/*
まぁ、左右云々いっても、この村って精神グロ村であってエロ本懐とか、恋愛村じゃないから、いいんでないかなーともぼんやり

>>-544 本郷
[邪気だけは、邪気だけはwwwwwwww]

(-552) うに 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 懐刀 朧

/*
>>-529 薗
[眠いわけではない!すまんな大丈夫d]
性、性なのk…よく考えなくとも
道楽息子が名ばかりの権力振り翳してるように見えるか。
花からしたら腹立たしいことこのうえないな。

どうなのだろう、な。
霞には落ちているというよりかは本能が欲しているという
言い方のほうが合っているのかもしれん。
あとは双花の存在もあるか。理性は双花を欲している。
欲が深いのはどちらの月も変わらんな。

解釈難しいな。精神崩壊系は決してマイナーではないのだが
村でやろうと思うと難しいのかもな。全員が崩壊したら
村が成り立たなくなるからそのバランス見つつ、だろうか。

(-553) chiz 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-551
…対だから、分からなくも、ない が。
それは、そうだが、…あれ?

[うろたえる]

>>-547
なんというお色気担当…。
これがつよいものたちか…!

(-554) azuma 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

最初の子なら思い入れは強いだろうなぁ。
わけわかんないうちに色々されて、暫くショックで動けなくて、
漸く立ち直った頃に身体の異変に気づくわ、お腹すいちゃってすいちゃって、お世話係半分かじっちゃったりとかで。

きっと初めの花主は座敷牢とかに閉じ込めて、色々教え込みながら周りに見つからぬように育てたんだろうなぁ。
窓の格子の隙間から毎晩月を見上げて暮らすような。
窓の月と手元の琵琶だけがお友達。

十月十日で逢えると知って、大きくなるお腹をなでなでさすりつつ指折り数えて、
すごく苦しい思いをして産んで、目が覚めた時には取り上げられちゃってて空っぽになってしまった身体にまた暫く立ち直れないとか。

芸事に必死になったのは、産む道具としてだけじゃなく実力で認めて欲しかったから。

やっとぺたんこになったお腹に折り合いがついた頃には次の花祭り。
子供産ませたい需要が案外多いことに気づいて、どうせなら利用するだけ利用してやろうとかそんな感じでどんどんしたたかになってったんだろうなぁ…。

(-555) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ふぇ?この村って遠慮無く全力でBLる村じゃなかったの???(くびこてし

(-556) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-529 >>-552 そのあん
そうだな、左少なめね。
分類って言うよりはこうヒエラルキー的な。
あいつより右、こいつより左、的な。

[邪気は避けたい。私も]

>>-532 たかみね
[ちょう もぐ もぐ してるよ]

ね、嫌だよね。一日学校に置き忘れるだけでも嫌だ。
花を殺す理由もあんまなかったなー。
基本邪魔されたら殺すスタンス。ついでに食う。

[高嶺とそのあんの会話に火傷したままおろおろした。
何。何なんだお前たち・・・?!]

(-557) azumi 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-550 鵠
[その前に熱かった。ぐすん]

琵琶よいね。
ジェレミーは髪が派手なので、あれで黒袈裟似合うと思った。
蓮まみれでございます。

(-558) azumi 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、わたしも朧に関しては多分本能。

獣(雌)としては朧が欲しいし、一人の男としては雛っ子きゅんきゅんなわけですが。

(-559) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

>>-556
嗚呼、遠慮のない薔薇、とは
主旨に書いてありましたね。
精神グロ兼遠慮のない薔薇、だが
恋愛村とは記載されてはいなかったような。

>>-555
…壮絶な…。
需要がある発想がなかなかなく。
そういう考え方もあったか…。
人狼病がお伽話状態でありましたからな、私には…

(-560) azuma 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あー、ちなみに琵琶弾きなのにあまり弾き語りをしないのは、声変わりした自分の声が気に喰わないという理由だけという身も蓋もない。

花のままでは生きられまいと思ったきっかけもたぶんその辺もありうる。

(-561) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

>かすみ
遠慮なくの差は人によって違うものらしい。

(-562) azumi 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-554くぐいさま
せっかくの花祭ですから、
色事担当がいた方が良いかとー。
いや、好きなだけなんですけどねw

>>-555なよたけの君
実は生まれた子供はその時同席していた花の子供で、
花の子なんぞいるか、とぽぽい。
お父さんに、お母さんが月の様な人だったんだよ、
的な事をふきこまれて。
毎晩月を見ていたという設定を、灰でねつ造してました。

いつかお母様に逢いにいって、涙を拭いて差し上げたい。
その思いで花に成った雛鳥なのです。

(-563) はまたん 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

狂人役職入ってたら、きっとそっちへ行ってたんだ。
獣ではないけど、以前種付けられた過去があって云々とかで。

どっちにしろ艶のある美人さんに育ったのはホルモンとかの関係で、出産経験があるからってつもりだった。

(-564) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

でも、なよたけの君への想いは、
母親に対してとは違うのですよね。

魂に恋をしたって謂うのが、ぴったりの表現だったなあ、と。
獣でも、母でも、届かぬ月でも。
雛は月に焦がれ、恋に堕ちる……みたいな。

片想い、たのしい^w^

(-565) はまたん 2010/08/10(Tue) 14時半頃

【独】 記者 イアン

/*>>ことり
大輪役ファイト!(笑)…花主間恋愛が結構万円しそう(笑)

>>-553 高嶺
[そうなん?眠いみたいなことが書いてあったような
 該当時期のログ周辺]

そうだろうね。成り上がった本人ならば、それも賜物、当然の権利なれど、たかが、二代目、三代目。お前が何をしてきたと?
その上、引篭もり言うて綺麗な顔して済ましてらっしゃる
本郷ほど突き抜ければ其れも愛らしくも、
高峰殿はまこと、組み臥したい

……と、言う感じ、かな(笑)まぁ、散る花なんでやりませんが(笑)

そか、落ちているのも違うのか。なかなか難しいな…双子……

其れは確かに>皆狂えば村成り立たない。後、伸ばされる手を跳ね除け、切りつけ進む道なんで、そう言うロールを好む人が少ないかもなと、ロールとして考えた時をおもった

(-566) うに 2010/08/10(Tue) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-563
うん、それは泣ける、きっと泣ける。
他の子は多分執政者の跡取りとか、貿易商の子とか、そんなんなってるとおも。
狙って種植えて、植えた人がお買取り的な。

(-567) ふらぅ 2010/08/10(Tue) 15時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-566いあんさま

それは大いにしそうw
僕はヨアヒムで、健気につくす花主を……w

(-568) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-567
生まれない事には親が誰か判らないので、
産まれてから父親がお出迎え、見たいな感じなのかしら。

ところで、一つ質問があるのですが!!

(-569) はまたん 2010/08/10(Tue) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび