人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ケイトを殺したのはお前かー!www

ロビン→ケイトという恐ろしい矢印が存在する(弟ロル書きながら決めた)ので、いつかヤニクを殺しに行きますよ、多分。人間だけどね。

こんなど田舎の村で大学行けるような学力を身につけるためには毎日図書館に通って勉強するしかないじゃないか!
そしてそこから以下略。

いや俺は弟じゃなくてミッシェルのロールをしめろwwwってヤツですねすいません。
でもあんまりミッシェル現世に未練なさそうなんだよなあ。
皆(弟含む)が幸せならそれでいいかみたいな。

(-540) siro 2010/07/10(Sat) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
あ、僕自身ラルフ何回殺したか覚えてないくらい殺したので別にそんな敵にまわすとかないよ!じぇんじぇんないよ!!>>-525
気にしないでやっちゃえやっちゃえ。


というか、好き、と、殺さないでくれ、は全くイコールじゃない。僕の場合。
タバサはわからないからタバサを敵に回さないようにNE☆

(-541) siro 2010/07/10(Sat) 15時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
図書館で出会った男女がとか
耳をすませばの影響受けまくりですね本当にありがとうございましt


また離席っと

(-542) siro 2010/07/10(Sat) 15時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
え、ラルフ大好きですから、

【私が満足できるような最高の殺し方じゃないと許さないZO☆】

ってことですよ。

グロ暗転あり村ごときの殺害ロールで私のラルフを貶めないで!と。

(-543) tayu 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
そう言えばみなの独り言に突っ込むの忘れてたとか。
>>3:-3 タバサ
正縁故は強かったねー。その分「悪党バンザイ!」ってなってた。
>>3:-17 ペラジー
決め打たれてた……!
いいよー。何も考えずにやりたい事やってたからー。
>>3:-18 ガストン
そんな白い熊にうちのペラジーはやれません。
>>3:-21 ペラジー
←死にたい死にたくないってよりもノリで発言してたダメ狼。色々と惑わせてごめんね。
>>3:-45 タバサ
大丈夫でない、この村の存在意義は、その桃だ。
>>3:-47 タバサ
ドナルドは おとこなんか おそいいたくない!
だからはやく つってくれ!
つってくれ!
――てな感じだったような気が。
>>3:-59 ミッシェル
はい肩の力抜いてー。

(-544) beyer 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*

>>3:-63 ミッシェル
←コミットでなくって一番びっくりしてた人。
>>3:-67 ガストン
おっさんが怖いです。

さて、4日目も読んでくるー。

(-545) beyer 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ラルフも可哀相にのう……いろいろと。

てかケイト殺害実行犯だけど証拠とか残してないからロビンの知能がコナン並じゃない限りはヤニクに辿り着くのはむつかしいような?

(-546) werewolf 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ヤニクが真似しろって言ったから、ンをカタカナにしてみたお!

(-547) tayu 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>4:-6 タバサ
多分、おんなじ気持ちだったぜw
まさか二度も吸血鬼に因縁つけられるとはw
>>4:-11 ミッシェル
なんでだー!!
え、俺ミッシェルのことおもいっきり桃陣営と見なしてたよ!
>>4:-20 ヨーランダ
あんたテッドと桃ってたじゃないかじゃないかw
いや、テッドが何かしたそうだなーと思ったから外して正解だと思ってる[真顔]
>>4:-24 ガストン
おいこらwwww
>>4:-40 タバサ
モ「独り言の正しい使い方ってー?」
リ「少なくともアンタのことじゃないってのッ!」
>>4:-66 テッド
ヨーランダ良かったねー。未来に連れ去られると思ってた。
>>4:-79 タバサ
おう、思い残すことは無いぜ!

(-548) beyer 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-543
むむー、グロ暗転なしとなるとお腹の中身がほげほげとか頭をそっとかち割って中身をすするとかそんなんでしょうか……
駄目だ普通のしか思いつかなかった。

>>-544
なるほどなるほど。
まぁ私が考えすぎてただけっぽい気もするのでおきになさらず。

|ミ この後来れないかも

(-549) pakyara 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>6:-549 ペラジー
ドナペラが結託する絵が思い浮かばなかった。
フラペラなら結託ありかなーと思ってたのもある。
声でかくて短気とか狂人に厳しいキャラ設定でごめんなさいorz

(-550) beyer 2010/07/10(Sat) 15時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>5:-7 アイリス
いや、そもそも喰ったのと喰われたので何のんきに話してたんだろう?
>>5:-14 タバサ >>-5 テッド
うおい主役www

(-551) beyer 2010/07/10(Sat) 16時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-544 ドナルド
え?私とパコの愛の語らいがこの村の存在意義だって…!?<たしかあの時はそういう意味で桃って言ったはず。

>>-546 ヤニク
ロビンなら、頭脳はオトナ、やってくれると信じてる。
蝶ネクタイきっと似あうぜ

(-552) tayu 2010/07/10(Sat) 16時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>6:-552 タバサ
なあに、ヘクターの旦那ならきっと「おいフランシスカ、テメエだれの女に粉かけてやがる!」みたいな展開に……!

(-553) beyer 2010/07/10(Sat) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-552 そうか……無益な殺生は好まぬが、降り懸かる火の粉は払わねばなるまい。
ロビンのはらわたを喰い尽くしてくれるわッ!

(-554) werewolf 2010/07/10(Sat) 16時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-554 やにく
なにそのバラモスw

バラモス城は勇者の死体でいっぱい☆という妄想に駆られた時期が私にもあった…!

(-555) tayu 2010/07/10(Sat) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-555 確か「二度と復活出来ぬよう、なんじらのはらわたを喰らい尽くしてくれるわッ!」って言ってたはずなのに負けても復活する勇者一行は凄いと思った。

(-556) werewolf 2010/07/10(Sat) 16時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
凄いですよねぇ。

勇者を殺してしまうと復活されちゃうから、
まずMPを0にして牢獄に繋いで。

勇者の目の前で仲間三人を嬲り殺しにして、それから100年くらいかけて勇者が老化でバラモスを倒せない年になるまで毎晩毎晩死なない程度にいたぶり続ける。


という作戦をバラモスは取るべきだったと思います。

(-557) tayu 2010/07/10(Sat) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヤニク>>-546 
ロビンが憎んでるのはケイト殺害実行犯だけじゃなくて、この村全体だと思われる。(そもそも人狼を処刑する会議がなかったらケイトもミッシェルも殺されなかった、みたいな思考回路)

ただ、ヤニクがフランシスカを殺したことと、すぐに村を出ていったことは誰かから聞けるはずだから、「一番可能性が高い人間」としてヤニクの名前は覚えてるかも。
追いかけるのは無理だろうけどね。


コナン展開がご所望ならそれはそれd

(-558) siro 2010/07/10(Sat) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
多分どこかの村にさらっと紛れ込んでて、人狼退治に来たヤニクと鉢合わせるんだよ…とか思ったけど、
ヨーランダとずっとこの村にいるならそれもないような気がしてきt



しかしまだ3d読んでるとかどんだけ。がんばれアタシ。

(-559) siro 2010/07/10(Sat) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-557
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ──!!
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:

(-560) werewolf 2010/07/10(Sat) 16時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-558 今後はずっとこの村で余生を過ごして人狼が来るならさっさと屠る作業を行うガードマンになるから多分ヨーランダの側はもう離れないかな。
ヨーランダが拒否しない限りは、だけど。

すでにヨーランダに男が出来てたら涙に暮れるしかない。

ただロビンが敵意を持ってくるなら大切な人を『守る』ために闘うのはやむを得ないと思う。

(-561) werewolf 2010/07/10(Sat) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
この村でまた人狼の噂が流れたら舞い戻ってくるかもなー。
それまではロビンがこの村から離れてるかも。

村を出て行ったらしい仇がまさかずっとそこで暮らしてるなんて思わな(ry

(-562) siro 2010/07/10(Sat) 16時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
やっぱりPCNPC関係なく男キャラのほうが動かしやすい…orz

ミッシェルは前NPCで動かしたからいけると思ったんだが。 がっ

(-563) siro 2010/07/10(Sat) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-562 灯台下暗しですね分かります。
本編でも言ったけど頭脳戦とか奇襲の類には弱いから発見したらそういう闘い方しないとダメだぜ、じゃないと多分このチートキャラは倒せんw

(-564) werewolf 2010/07/10(Sat) 17時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
頭脳戦…つまり、ヤニクの家の井戸にこっそり毎日ニンニクエキスを垂らして、内側からじわじわと弱らせるんですねわかります。

(-565) tayu 2010/07/10(Sat) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
今日はやりたい事がいろいろあったのに起きたらこの時間とかどういう事なの…
というわけで、おはようございます。

>>-551
うん。中の人もそう思ったんだけど、墓下でする事がなくt(ry

>>-557
なにそれ素敵

(-566) sazi 2010/07/10(Sat) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-565 地味過ぎるわwwww
じんましん出るだけでそんなに弱らないし><

(-567) werewolf 2010/07/10(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
>>-565 それただのいやがらせwwwww
しかも結構頭悪い気がすr

多分ロビンは戦いに行ってやられる役。
まあ真正面からはいかないだろうけど、後ろから奇襲かけようと尾行してバレるか失敗するかかなーとか。

まあロビンの立ち位置なんて変態かドSか不憫かのどこかだから仕方がないね(←ロビン好きなんだけど歪んでる)

(-568) siro 2010/07/10(Sat) 17時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
4dー4dー。
ガストンのひとりごと設定がもったいなさすぎる…。

妹の話、知ってたらもっとガストンの過去をえぐるような言動したよ?
妹っぽく!(おいやめろ

(-569) siro 2010/07/10(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(5人 59促)

ヘクター
11回 注目
タバサ
13回 注目
ガストン
21回 注目
ヤニク
16回 注目
ヨーランダ
16回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
11回 (3d) 注目
ミッシェル
7回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
12回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
ペラジー
0回 (5d) 注目
フランシスカ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゼルダ
11回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび