人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小娘 ゾーイ

>>-485 たまこお姉ちゃん
なんかうれしい(´∀`*)
愚者冥利に尽きるです!ありがとう。

起動して確認したら、マンセマットさんを呼び出すお金もレベルも足りなかったorz
ラスボスまでたどりつけても、ラスボス強すぎて噴くゲームだ。

(-489) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-488 赤お兄さん
やそぜんざーい!ありがとー!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ペルソナとか悪魔とか使うと、仲間がいる感覚というか、ね…!

(-490) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

wwwwww
ならアリスがお勧めだよ。僕は確か最終決戦はアリス・シヴァ・メタトロンとかそんなガチパーティだった気がする。
お金はガンバ!!

(-491) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-486
SLGというと、魔神転生ですけどねぇ…これも微妙に違う?気がしますね。確かに。
魔神転生と、デビチル足して割った感じ?
とかいうと、やったことない人間が何をいうとか言われそうなのでやめとこう。
やっぱり、新しいくくりとしてみればいいのかしら?
デビチルもデビサマに入れるなら、デビサマシリーズっぽいけど。

今のパソコンで動くのかな…凄く気になるんですよねー…偽典…


>>-485
愚者、って。主人公属性だものね…美形だし悩ませたくもなるよね(…

(-492) kamurai 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
たまこさんだー。ノシノシ

せんせー、たまこさんとバトルしたいです。
(←バトル大好き人間)

(-493) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ちなみにコード入力した悪魔は登録済悪魔の倍の金額かかるんですよ。
最初の痛みに堪えるんだ・・・・・・!

(-494) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>吾妻さん どこかのシステム面のお話
とらえりルール、結構面白かったです。ドキドキ感がありました。
ただやはり、展開の相談が出来無い事の不自由さと背中合わせでしたね。
中々、死亡フラグを探しきれなかったりとか。
赤組の理は一般的に邪悪っていうのが、少々ネックで、実はラルフさん、狼かなと見誤ったりしていました。

襲撃については、序盤はやはり、皆もうすこし戦いたいかなと躊躇してしまいました。独りで考えると、「やっちゃっていいのかなー」が結構でてしまいましたね。

なので、最後は襲撃しなかった事もPCの戦略に組み込む事で消化しておきましたが、いやぁ。苦しかったですね申し訳ない。

後、多分どこかの企画ページと間違えたんだと思いますが、私は狼役が決まっていると思い込んでいて、1日目の混乱はそれです。いやはや。

(-495) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ちなみに勝利したパーティでラスボスに特攻かけること5回。
最初は1ターンで滅ぼされましたけどね!!

(-496) bdheki 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-489 ゾーイ
愚者って何となく最初から最後まで歩ききってほしい。
そんなイメージ。

>>-492 ソフィア
美形というポイントに何かを感じるwwww

>>-493 イアン
バトりますかwwww
イアン生存ルートでは、最終パーティーには明之進居そうだな…。
結構格闘バトル難しいですね。勢いの表現が。

(-497) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

戦闘シーンでは、攻撃側に宣言と同時に1d6振ってもらって、3以上出たらこちらは回避とか、そんなバトルも考えていました。
当たればダメージ決定に1d20ふってもらってこちらは1d10防御。100削れば終了。
皆で一緒に必殺技うつならfortune振ればいいじゃないとか。
そんなTRPG脳。

ちなみに第一形態の回避確率は2/3くらいのイメージ。
理を拓いた後は1/3くらいのイメージ。
だったとか。

(-498) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>>-492 東雲
デビサバはwikiでもその他シリーズに分類されてたね。
シナリオはけっこう王道だけど、システムが特殊だしねー。

偽典は、XP用のパッチがあるらしいけど、
そもそもCPUの性能が上がるほど難易度が増すっていう
恐ろしいゲームだったから…

(-499) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時半頃

墓荒らし へクターは、縁側で二匹のぬこと居眠り。

ふらぅ 2010/06/11(Fri) 23時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

ラルフお兄ちゃん>ありがとー!がんばる!
主人公がもうすぐレベル80とか、そんな感じ。運も味方にwがんばるw

(-500) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

お坊さんだっっ!そしてぬこぬこ!

(-501) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 団子屋 たまこ

さすがアトラスのゲームバランス調整はいつもゾクゾクするな。
(いろんないみで)

(-502) marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃

団子屋 たまこは、墓荒らし へクターの縁側に興味を示した

marimo 2010/06/11(Fri) 23時半頃


【独】 記者 イアン

>>-497
バトルは、殴って受けて殴り返して、が華ですお!
きっと、たまこさんとバトルなら、魔法なんざ使わずに、ひたすら格闘を仕掛けていたと思います。(龍が。)

僕の脳内イメージでは、御巫とその仲間達vsらすぼすたまこ、でしたからね。
もっとも、僕自身は最終日には立ってない予定でしたがw

(-503) nekomichi 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

そぉら、ぬっこぬこー。
[ぬこたちをゾーイたんにけしかけた。]

(-504) ふらぅ 2010/06/11(Fri) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

>>-497 たまこお姉ちゃん
なんという愚者補正…
わがままお子様だったけど!ありがたいのだ〜!

>>-504 お坊さん
わーい!ぬこだー!
[おおよろこびだ!]

(-505) lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃

小娘 ゾーイは、団子屋 たまこお姉ちゃんは実はMなのかな?と思った

lalan 2010/06/11(Fri) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
きゃー!ぬこー!ろっk八角さんには絡みたかったな…ぬこ…

>>-497
えっ、重要なファクターでしょ?

>>-499
デビサバはシナリオとか巻き込まれた感が、ジュブナイルっぽくて好きです。
システム的に冒険したのは、私的には+印象。
でも、ボスが結構辛いですね、見てた感想ではw

…アクション系…なのかな…?
俄然興味がわいてくるけど、レア物過ぎるね…うーん。
[しかもWin7だった…]

(-506) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

シノノメお姉ちゃん、ぬこー!ぬこー!
[ぬこを抱っこしてシノノメお姉ちゃんのところに連れて行った]

(-507) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
ねむいだめだきょうははやくねよう…

>>-502
たまこさんがたのしそうだ。

>>-506 東雲
デビサバのボスはどうかな、強かったかな…?
最近はあんまりゲームに時間かけられないものだから、
攻略サイトなんか見ながらやってると、結構簡単だったよ。

偽典…RPGだけどリアルタイムバトル制でさ。
CPUが早くなると、敵の行動も早くなるらしい。
当時で5年ものくらいのパソコン使ってたから、
むしろ、敵の行動がゆっくりで、楽勝だったww

(-508) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-503 イアン
私の戦闘方針は大抵カウンターですからねぇ。
私も、流れ的に大筋はそうなるかなと思いつつ、私から提示するのは控えようとしていました。

ちなみに6日目はイアンさんを落とすかプリシラさんを落とすかで迷っていたのでした。
理無しだけ残すルートでは、結局村人サイドに勝ち目がなくなるので、反対の理持ちを残しつつ、選択させるルートを考えたときに、まずあそこで理無しを2人落とそうと思ったのですよね。
ヤニクさんがうまいこと突っ込んでくれたので、後一人はバトル中のイアンさんから選んだ、というのが真相です。

ドナルドは、次の日に「守護の力が目障り」っていう理由で襲うのが最も展開的にありそうだったので、ベネットさんと明之進さん、もしくはフィリップ、ソフィアのどの未来を選択するか、をやってもらおうかなぁとかしていたのでした。
合意もなしに中途半端に残してきちゃうと、世界終わるよっていいつつ、やっぱりバトってもらおうと思っていた結果です。

(-509) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

記者 イアンは、墓荒らし へクター、あなたの(猫の)、お嬢さんを僕にください!

nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃


団子屋 たまこは、小娘 ゾーイいいえ、ドSです。どうやって捻じ伏せるか考えてゾクゾクする

marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ニジお兄ちゃん、ぬこー!ぬこー!
[ぬこを抱っこしてニジお兄ちゃんのところに連れて行った]

…あれ?
[ゾーイの元に、ぬこはいなくなった!]
(´;ω;`)

(-510) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

>>-505 ゾーイ
後、ゾーイちゃんは結構たまこコミュを進めていた感じだったので、殺しにくかったというのもあります。
これは蘭ちゃんもやねぇ。

[基本的に独自フラグで動きます]

(-511) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこお姉ちゃんかっこいい!!(*゚∀゚)=3

(-512) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 団子屋 たまこ

眠いときは無理しないのが一番ですね。
私も今日は早めに休む予定ではありつつ。もうちょっと。

>>-512 ゾーイ
ふふ、任せておけ[キャラクターが変わった]

(-513) marimo 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-510 ゾーイ
ぬこ、うれしいよぬこ!
愛いものはみんなで愛でた方が楽しいから、
ゾーイちゃんも一緒に、ね?

というより、おにいさんは陰陽にゃんこの子供を
一匹もらって帰るつもりなのです。
なんだかぽろぽろ出来てたし。

(-514) nekomichi 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

たまこコミュっていうのがあったんだww
殺しにくかったかあ…ふむり。
小娘的には、初っ端から非能力COしておいたので、やるとこないからとりあえず、の時にでもどんとこいモードだったのです。

小娘は結構色んなコミュ進めてた…かな?

(-515) lalan 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

>>-507
ぬこー!ぬこー!

[ぬこに飢えていたようだ。ぬこの喉をくりくりしている。
嬉しそうだ!]


>>-508
やたらめったらフィールドスキルで削ってくる印象が…
初見だと、何して良いかわからないんじゃないかな?っていう。
後、好きな悪魔ばかり使ってても辛そう?

なるほど、リアルタイム制…確かにCPU遅い方が楽かも(笑

(-516) kamurai 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 落胤 明之進

漸く、顔をだせそう、だ。
…誰かいまの状況を…

(-517) azuma 2010/06/12(Sat) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ログを読んできた。
フィリップに激しくお疲れ様と言いたかった。
レティーシャにごめんなさいと言いたくなった。

>>-509
いや、良い具合に突っ込んだでしょうか。ならよかったのですよ。
赤は落とせないし、みんな投票先困ってるんだろうなと思って吊られにいったのでした。最悪ベネット霊能者だし万が一も大丈夫とか思ってないですよ。ドナルドはちょっと怖くて誘えませんでしたが。

イアンについては、誘ったら巻き込むかもと思って、更新時間もあるし、メモで参加するのかとか聞いてしまってそのへんの俺の立ち回りが酷かったのを謝りたいですごめんなさい。

(-518) tougo 2010/06/12(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目
ゾーイ
7回 注目
ソフィア
3回 注目
明之進
8回 注目
ドナルド
5回 注目
フィリップ
6回 注目
プリシラ
0回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
キリシマ
4回 (6d) 注目
イアン
4回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目
ヘクター
0回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ヤニク
2回 (7d) 注目
たまこ
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび