人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

――それにだ。

[先程の攻防により位置関係は逆転している。
とん、と軽く背後へと飛べば、そこはもう出入り口の扉前。]

干渉の解除をすればいいものを、こうして無駄な消耗までさせられたのは不愉快とはいえ。
明確に私と貴様の利害が敵対するならともかく。
袖にされた鬱憤晴らしに付き合うなど、実に無駄な時間だ。

私にはこのまま争う理由もメリットも薄いのだが。

[撤退を匂わせるように背後の扉を見やり。
傷の修復を早める代わりに赤い翼を広げた。**]

(260) 2014/06/12(Thu) 16時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 16時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>259
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww部下に欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-103) 2014/06/12(Thu) 16時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

なるほどな……

その狂気《バグ》を見誤ったのは俺の落ち度だな。

[ふむ、と肯いて。
部分自爆もヨーランダにダメージは通らない。

全て、真紅の月光《クリムゾン・ティア》でガードしきったのだった。]

(261) 2014/06/12(Thu) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

よかろう、撤退を許可する。

[玉座に腰掛けるとそう告げた。

随分と荒れてしまったが、魔力を注げばこの部屋も再生するのは簡単だろう。]

それと、俺につき合わせた分の褒美をやろう。

[魔力によって生み出されるのは真紅の運命の輪《ウェール・オブ・フォーチュン》
それが廻りだし、ヨーランダが何事か呟くと。

廻っていた輪から一つの解が導かれる。
>>1:@2 10]

(262) 2014/06/12(Thu) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ほう……『欠片』のうち2個は此処とは違う城にあるようだな。

俺につき合わせた分の褒美だ、探してくると良いだろう。

[『欠片』にはそれほど関心がないのか、そんな事を告げて。
胸赤鳥に微笑みかける。]

なかなかに面白い趣向だった。

そなたが『欠片』を集めきるのを楽しみにするとしよう。

(263) 2014/06/12(Thu) 16時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
やっと出た、おしろ!w

(-104) 2014/06/12(Thu) 16時半頃

【人】 親方 ダン

−帝国・王宮内救護室−

…………ううむ。陛下の仰せで休んではいるものの、気が気でならぬ。

[ダンは救護室のベッドから立ち上がり、呟く。]

(264) 2014/06/12(Thu) 17時半頃

【人】 親方 ダン

気がかりな事はたくさんあるしな。
『アレ』の事やら、あの王子の事やら、さっぱりわからん。

[ダンは頭を抱える。]

(265) 2014/06/12(Thu) 17時半頃

【人】 親方 ダン

取りあえず、何か手がかりを探すしかないか。

[救護室の者にヨーランダ宛ての伝言を伝え、ダンは何らかの手がかりを探しに出かけるのであった。]

(266) 2014/06/12(Thu) 17時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 18時半頃


【見】 良家の息子 ルーカス

―館―

[さてそれは、槍を携えた騎士が
破壊の意志を“石のようなもの”の“天使”に向けた
それを切っ掛けとするように起こった。>>239]

(@11) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【見】 良家の息子 ルーカス




[     ―――  嗚呼、        ]


 

(@12) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

[溜息のような、嘆きのような、
乙女が泣きだす前の震える吐息のような。


天使像の眸から、
涙が零れ


――否。これは、雨だ。
――雨、雨、
――雨、なのか?

天に渦巻くは額縁の中、灰色の渦から飛び出してきた片翼の黒い鳥である。
天使の像の傍ら、サイラスとシャル・ライトニスが目的の場所に向かった後、忽然と淡い金色の光と共に螺旋階段の主は現れた。]

(@13) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
雨、なのか?


知らんがなです!!!!!
不穏っぽいだろ?やったー!!

(-105) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【見】 良家の息子 ルーカス


―――まったく、相変わらずの粗忽さだ。


[笑いが半分。
手にした小さな額縁の角を傾けて唇に寄せるような格好で、――奇妙な事に、降り出した雨に螺旋階段の主はほんの僅かも濡れてはいない。
天使の肩に、黒い猫が乗っている。]

(@14) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* 物分りよすぎぃ!?

え、あれ、あれぇ?
そこは撤退は許さんってするとこじゃないのか。

あー。チラッチラッしすぎたのか。
しまったな撤退許可、引き留めご自由にとか書いておけばよかったんだった。
ごめんなさい。
予定とか狂わせたら本当に申し訳ない。
全力出せる敵対理由が欲しかっただけなんだ……。

(-106) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【独】 執事見習い ロビン

/* というか城かよ!!!

先についちゃうじゃないかwwwwwww
運命の輪まわりすぎだwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-107) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【見】 良家の息子 ルーカス

[雨脚は強くなり、
霧は薄れる気配を見せない。
“天使”は泣いているように目の端から雫を伝わせている。


雨を受けたところから、愚者の庭園の花々が
生き物のように蠢き始める。
一度“敵意”を向けられた故だろう、“天使”《それ》を守るように棘をもつ蔦が円を描くように絡まっていった。

さながら、
緑の要塞《アルセイデス・フェステ》。]

(@15) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【独】 良家の息子 ルーカス


/*
独逸語かっこいいね

(-108) 2014/06/12(Thu) 19時頃

【見】 良家の息子 ルーカス


乙女の領域に
あまり踏み込むは無粋。

行くとしよう

[腕を差し伸べると、
黒猫が音もなく飛び降り、伝い、螺旋階段の主の肩と首になめらかに絡みつく。
退く際に、螺旋階段の主は手の甲で涙ぬぐうように天使の頬を撫ぜた。]


―――待て。しかして希望せよ《Attendre et esperer》


[藍方石の眸を細め、
優雅にして隙のない動作で“それ”に背を向ける**]

(@16) 2014/06/12(Thu) 19時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 19時半頃


【人】 執事見習い ロビン

―帝國 玉座の間―

……意外だな。

[皇帝>>262>>263はあまりにあっさりと矛を収め、更には褒美だなどと言い出す。
すぐに飛び立てる体勢は崩さないまま、胸赤鳥はごく普通の子供のような目を丸くする。]

此処でさらに攻撃を仕掛けてくるようならば。
敵と認識して、本気で打ち倒すつもりだったが。

[ふわりと赤い羽根が舞い。
赤い翼の代わりの破れひとつないマントへとひらめかす。]

(267) 2014/06/12(Thu) 20時頃

【人】 執事見習い ロビン

情報は"詫び"として受け取ろう。

[此処とは違う"城"。
それが主と呼ぶセシルの世界であり、乗っているロボが向かう先だとは小鳥は知らない。]

しかし。
皇帝陛下は何を目的にしているのかな。

口振りからは世界を救う気はあるようだが。
一方で私のようなか弱き者を縊り殺そうとする。
随分とちぐはぐではないかな。

[玉座に向け不遜としか言いようのない視線を向ける。]

(268) 2014/06/12(Thu) 20時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/06/12(Thu) 20時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

セカイを救うつもりではいるさ。

ただそれは、俺の帝國と臣民だけの話であってな。
無論、そなたが臣民になりたいのであればそれで構わない。

[そう言って笑うと、胸赤鳥の言葉に思わず笑みを漏らす。]

まあ、そうだな。
片方は“褒美”と言い、もう片方は“詫び”と言う。
外交とはそんなものだろうよ。

(269) 2014/06/12(Thu) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

まあ、無論――

そちらがどうしても戦いたいと言うのであれば。
相手をしてやろう。

[不遜な視線を向けてくる相手に対し。
続けるのであれば構わないと言う様子で言葉を返す。]

(270) 2014/06/12(Thu) 20時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*>一方で私のようなか弱き者  ダ ウ ト !!

この時空でもっともききたくない今北産業が
いま繰り広げられてる気しかしねえ!

(+88) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
あの胸赤鳥には突っ込みどころしかありませんからね

自分を愛らしい小鳥などと言っている時点で。

(+89) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/* >>171 やばい3日目にしてTAKEOFFきてた

やばい やばいよ子のセカイ
まだ3日目なんだってば
お前らどんだけたぎんの
うわあああああああああああああ
うわあああああああああああああ

最終日スペックのやつらが3日目に集結
この村の最終日には絶対更にインフレなんだろ
こえええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+90) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

― 公園 / トルニトス機内 ―

そうか。では中年スターイーグルと呼んでやってもいいが、そもそもこれは…何?分からないのか?

ったく、あのゼロとやらといい口ばかりだな!
ああ、そうそう…これに見覚えはあるか?ない?
お前の世界とやらで拾ったんだが、

[HEROの抗議>>255を聞き流す風情で好き勝手を言って、やがて何か思いついたというようにポケットの中から欠片をひとつ取り出した]


あれがお前の世界なら、お前に意味のあるものかも知れないな?

(271) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

[掌に転がした欠片を、ヒーローへ向け差し出した。
差し出されると、それは淡い光を放ったようだった。
あたかも、天使の片翼に輝いた淡い光>>1:427に似た輝きが]


…いいものかどうか知りはしないがな。

[素っ気無く付け足しておく]

(272) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

─ 聖JKDS学園屋上 / トルニトス機内 ─

それにしても、

[モニターから外を眺めやる。
四角い素っ気無いつくりの建物だ。
見下ろす土の庭には、奇妙な巨顔の像がある。
セシルには、まったく見慣れない妙な風景である。
だが。それよりなにより気に掛かるのは、]


…──この世界、

[奇妙な不安定さだ。妙に不安を誘う、ちくちくした感覚が肌を突く]

(273) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
難しいな。
いや、戦えなくはないけど情報貰った挙句にこのヨーランダをやっぱ殺すわ、って言うかな。

カリュクスに襲い掛かっておけばよかった。
今の小鳥のスタンスが村よりすぎる。

(-109) 2014/06/12(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび