人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
脇腹そのまま持ってかれた方が良かったかなあああ
若干悩ましい。悩ましい。

(-175) 2012/06/30(Sat) 02時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 02時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そしてワンダをどこまで動かすかも悩ましい。
ぼうっとは絶対してないもんなあ。

(-176) 2012/06/30(Sat) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

はっきりいおう、俺、まだどうしたいかわからないぜ?
逆にパティは決まってるのかい?

[卒業できる二人にならないか?という話だと思った。
自意識過剰といわれようとも、悪くない関係を気づいていた思ったから]

俺に話しても構わないなら話してほしいところだな。
でも俺、期待に添えるとは限らないからな〜?
その辺を加味して話せるか判断してくれると助かる。

[紛れもない気持ちだった。
今、自分が大切に思う人物は、パティとポーチュの二人。
どちらも縁があったからこその気持ちだった。
そのどちらを選ぶかなんて、決めれるわけもなかった。
それに他の人物をそのために殺すなんて出来るはずがなかった]

(287) 2012/06/30(Sat) 02時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
初日からラルフは多分むむちんと予想してるけど当ってるかなあ…。
うわー、殺されるぅ(満面の笑み

(-177) 2012/06/30(Sat) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
Q.ペンチで人は殺せますか?


A.試したことないし試すつもりもないからわかりませんが、
何度も何度も殴りつけたらそのうちいける気はします

(-178) 2012/06/30(Sat) 02時半頃

フィリップは、ラルフに話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 03時頃


フィリップは、ラルフに話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 03時頃


フィリップは、ワンダに話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 03時頃


フィリップは、ワンダに話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 03時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


【人】 牧人 リンダ

[>>281ペンチが振り下ろされるのを見れば、本能的に頭を逸らせる。ペンチの先端が、容赦なく鎖骨のあたりに突き刺さった。]

っ、あ、…――っ、!

激しい痛みと熱さに頭が真っ白になりかける。>>279モリスが弾いたメスを握りしめるが、>>282アイリスが己の手を弾こうとしていることに気付き、そのメスで振り払う。
ぶつかった衝撃でメスが弾かれ、鋏の切っ先で切れた手から鮮血が飛んだ。

血まみれの手で何とかもう一度、ステンレスの定規を手に握ると、ありったけの力を込め、レティーシャの胸目掛けてそれを突き出した]

(288) 2012/06/30(Sat) 03時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


【独】 牧人 リンダ

ちょっとリンダさん元気すぎますたかね…

(-179) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
Q.ステンレス定規で人は殺せますか?

A.わ、わからねえ 俺にはさっぱりわからねえ
でも 死にたいですよn

刺さるのかなあ……いてぇ。

(-180) 2012/06/30(Sat) 03時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


【独】 牧人 リンダ

おおおおいモリスめもおおおお

>リンダ口説きたかったけど

(*ノノ)

(-181) 2012/06/30(Sat) 03時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
う、ううううん????
わき腹刺されて死ねば良かった か……?
メモ悩ましい   な!

(-182) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

…………っ!!?

[殴ろうとは、思っていた。
けれど、突き刺さるのは予想外で。>>288

抜けな……っ

[アイリスが、鋏で加勢してくれるのが横目に見えたけれど、その隙に攻撃をしようと、リンダから、刺さったペンチを抜こうとして。]

…………!

[定規の動きに気づくのが遅れて。
胸に、渾身の力を込めたソレを、受けることとなった。]

(289) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
きっと、リンダはラジオペンチ(先が尖ってる奴)を
予想してたんだね

私は、平たいタイプのを想像していたよ

(-183) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そしてメモでモリスたちが悩んでいる間に、
死亡フラグをとっていく私

ははは!ごめんな!wwww

(-184) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
てか普通に、リンダとレティーシャ死亡のような気がしている。
レティの死亡フラグの建てっぷりったらwww

モリス殺してリンダに殺される。も、ありといえばあり、か。
リンダ落とすと、トニーがぼっちにならんのかな。

(-185) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[金属がぶつかる音がしてリンダの手元の銀が弾かれる。
けれどその軌道は狙いから少し逸れて
露になっていた娘の外腿に一筋の薄い傷を残し床へと落ちた]


……ッ、く。


[腿に奔る熱が痛みに変わるのは直ぐ。
堪えるように奥歯を噛み締める。
血が滲み出し赤い線が描かれてその赤はぷくりとした珠となり
重力に従い熱い雫が脚を伝う]

(290) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 新聞配達 モリス

[脇腹目掛けた手のメスは、彼の左腕を裂き。
もう一度斬り付けようと体制を立て直そうとした瞬間、
ラルフの肩が胸を突く。

激しい衝撃に身体は一緒に後退するが、負けじともう一度、
今度は密着した形で確実にラルフの脇腹を刺して行く。

衝撃によろけながらも耐えようとすれば、
ワンダの蹴りが背後から彼の背中に刺さり。]


っ、………──


[一瞬気が遠くなりそうなのを気合で必死に堪えるが、
立っているのが精一杯の状態にも見えただろうか。]

(291) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

い、た、

[信じられないくらいの痛みが、胸を襲って。
どうしたらいいかわからずに、よろめいた。

…こんなに痛いのだから、死んでしまうのかな、と
ちらっと頭をよぎって。]

(292) 2012/06/30(Sat) 03時頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


【人】 牧人 リンダ

[突き出したステンレスの定規から、今まで感じたことのない感触が伝わる。それが、レティーシャの肉を突いた感触だと気付いた時にはもう力は残っておらず、身体が床に倒れた。

同時に、レティーシャが抜こうとしていたペンチ>>289が、身体から抜け落ち、ごぽりと血が吹き出る。

己の血で床が赤く濡れていくのが見えた。
流れ出るそれと共に、体温が奪われていく感覚。]

ああ。死ぬ、とはこう、いう…

[ゆっくりと目を閉じると、意識は闇に沈んだ**]

(293) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[一度目の攻撃は、鞄で凌いだ。その次の攻撃>>291は、]


 ─────…!

[灼熱が脇腹を灼く。ぐ。と、腹に力を篭めた。
間近に睨みつける、双眸に満ちるのは殺気。
ぐ。と、右腕を引いて渾身の力で麺棒をモリスの腹へ突き立てる。
同時に、急所めがけて鋭く膝を蹴り上げていた。]

(294) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
死亡フラグが!3つも立った!(わぁいどうしよう)

よし、モリスは生きたらいい!(無責任

(-186) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―北側部屋―

[そっと部屋のドアを開けて、人が入り乱れているのを横目に
 壁伝いに外へ伸びる通路へ出てその先の部屋に。

 キッチン、と思われる場所なら、何かあるのではないかと思ったからだ。

 そうして無言で引き出しを開け、道具を物色し*始めた。*]

(295) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
ラルフ迷惑かけてごめんなさい。
不覚反省している間にどうなって

(-187) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
でもリンダはまだ致命傷負ってない感じだな!

よし、リンダ生きろ!(どこまでも自分が死ぬ気だった)

(-188) 2012/06/30(Sat) 03時頃

【人】 受付 アイリス

――…ぃ、や。


[娘はレティーシャへと駆け寄る。
鋏の先は自らの腕にそわせるようにして
彼女が傷付かぬように気を配り伸ばした腕]


レティーシャ……、
  レティーシャ !


[呼びかけてよろめく彼女を抱きとめようと、した**]

(296) 2012/06/30(Sat) 03時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
リンダ死んだか!!!
レティもすげえええ死にたそうなんだよなあwww
となれば、こっちは適当なところで止めないとか。

(-189) 2012/06/30(Sat) 03時頃

アイリスは、リンダに話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


アイリスは、レティーシャに話の続きを促した。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ぐったりと、力の抜けた体を、アイリスに預けた。>>296

アイリ、、、
ガラス、ワンダに、も、一つ、、、

[あげてほしい、とまでは声にならず。
……そうか、自分が死ぬなら、少なくとも、アイリスはすぐには死なないんだ、と少しだけ、安心して。表情の久しい顔に、微かな笑みが浮かぶ。]

ごめん、ね、わた、………

[アイリスと、ワンダ。
どちらかしか選べないから。もし、ワンダを選ぶ未来があったら、アイリスの敵になる未来もありえたから。わからないと誤魔化した。多分それが真実。

せめて、敵じゃないって、言ったら良かった。
傷ついたようなアイリスの声に、後悔を抱いていたのに。
けれど、謝罪は、最後まで*言えぬまま*]

(297) 2012/06/30(Sat) 03時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


【人】 新聞配達 モリス

[腹に突き立てられた器具、蹴り上げられた急所。
追い討ちをかけるように浴びせられる蹴り。
ふらつく足に動けを言い聞かせ、まだ立ち続ける。

が、傍で起きている出来事にその様な事も吹き飛び。
目の前の敵などお構いなしに、リンダに必死に足を引き摺りながら駆け寄る。]

をい…をいっ!?

[必死に声をかけてみるが、意識は闇に沈んだままで。
何度も身体を揺さぶり、声震わせながら彼女の名前を呼んでみる。**]

(298) 2012/06/30(Sat) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
!??急所蹴り入って立ってる だとww

(-190) 2012/06/30(Sat) 03時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 03時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[被験者NO,Let-it_28744 IDレティーシャ。

胸部負傷により、生命活動、停止――――**]

(299) 2012/06/30(Sat) 03時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


……はっ…、

[蹴りは急所を少し外したか。
未だ立つ様子に、皮肉な笑みが口の端に浮かぶ。]


ったく。がんじょー…な、やつ…

[からりと右手から麺棒が落ちた。
モリスが離れるならば、それを追う力は最早ない。
傍らに来たワンダに支えを求めて腕を伸ばす。]

(300) 2012/06/30(Sat) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび