人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 呉服問屋 藤之助

[ゆるりゆるりと歩み寄ってゆくと、触れられそうな程の距離まで詰める]

そうだな、もっと頭の中が俺で一杯になるといい。
そうすればきっと……

最後にもう一人だけ攫いたい人間が居るが、構わないだろうか。

(325) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【独】 丁稚 春松

投票どうしよう。
もったいないけどふじさんにするかー。

PC的にも「恨み」でいけるし。

(-138) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

ハイパーちゅっちゅタイムですねわかりました。
触れないだけでイチャイチャしてみます。ハイ。

(-139) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【赤】 手妻師 華月斎

[寂しさは、いつしか消えていた]

[目の前の相手が友でいてくれると、
 人のように扱ってくれると、
 それだけを喜んでいた]

(*41) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 丁稚 春松

― 石段 ―

[ どれ位の時間、そうしていただろうか。
 鼻水がかじかんだ足に落ちて、その感覚で我に返る。]

戻ろう……。
僕がここで死んだら、店の評判が落ちてしまう……。

[ 主人には恩がある。
 死んでまで迷惑をかけたくはない、と、ずるむけた膝をゆっくり曲げながら、石段を降りる。]

(326) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【赤】 手妻師 華月斎

[   溝は 残った 儘なのに   **]

(*42) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 楽士 ウト

[ふと、下を見下ろせば。
 何時かの少年の姿が見えた。

 どうやら酷く落ち込んだ様子で、怪我でもしたのか足を引きずる様が痛々しい]

 おい、お前。

[思わず声を掛けてしまったのは、どうしてなのか。
 アヤカシにも判らないけれど。
 狐の面を被り直し、その背に声を掛けた]

(327) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 懐刀 朧

 よ、寄るな……!
 だから何度も言っているだろう! 私は、貴様のことを……!

[じわり、と後退るが、後ろは井戸。
 忽ち距離を縮められてしまい、しまいには井戸を背にしてその場にずるりとしゃがみ込み。

 最後に浚いたい人間が居ると聞かされれば、先程までよりも更に険しい眼光を向け]

 何故……それを何故私に問う!

 その様な戯言を、私が聞き入れると思ったか!?

(328) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 手妻師 華月斎

― 篝火 ―

[冷える一方の外気に、集まる人も多かったか。
 篝火の近くで、一平太とそこでしばらくの時間を過ごしただろう]

……なあ、一平太。
今晩は、お前の家に行ってみたい。

――…構わないか?

[ゆらめく焔に照らされて、橙色の貌が*問いかけた*]

(329) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


懐刀 朧は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【人】 丁稚 春松

[ 背中に声をかけられ、弱弱しく振り返る。
 狐の面が見えた。]

ああ、アヤカシ……。
やっぱり、あなたも、人攫い、なんでしょう?

[ 定吉の話を思い出して昏い笑みを浮かべた。]

(330) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

飴師 定吉は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【人】 楽士 ウト

[幼さを残す顔に似合わぬ暗い笑みに、僅かに首を傾ぐ]

 人浚いと謂われれば、そうかも知れぬ。
 だけど俺は、手を差し伸べるだけだ。

 其れを取るかどうかは、人の子しだいよ。

[それよりも、と。
 ごそごそと胸元を漁る。取り出したのは二つ重なり合った小さな貝殻]

 これ、使え。
 足、痛そうだ。

[軟膏を収めた貝殻を、ぽんと投げる]

(331) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

嫌っているのだろう?知っている。

[屈む朧へずいと顔を近づけすり抜けないギリギリの所で口だけ動かす


 お 前 を 攫 う


ふふっと笑い声を上げて直ぐに顔を離す]

聞き入れられなくとももう決めてしまった。

(332) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
私じじ。今ごはんたべてるの。
 
ザッハトルテうまい。

(-140) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 丁稚 春松

手を、差し伸べる……。
定吉さん、は?
こちらに帰ったという事は、手など必要としていなかったのではないでしょうか。

[ 見ていると、何かが放られる。]

……っと!

[ 慌てて受け取った。]

もの、は、触れるんだ……。

(333) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 懐刀 朧

 ───!!

[ぞくりと、肌が粟立つ。
 それが嫌悪からくるものではないことは、己が一番よく分かっている]

 な、何を戯けたことを……!
 そんな真似をして、いったい、どうなるというのだ!
 嬲るだけ嬲って、捨てるか?
 それとも、触れもせずただ閉じこめるか……?

[声が震える。
 藤之助から、目が離せない]

(334) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 丁稚 春松

[ 合わせ目を離すと、軟膏だと分かる。
 掬って、膝に脛に塗りながら、春松は鼻を啜った。]

どうしてやさしくするんですか。
僕から、にいさんを、しあわせを、せかいを、奪っておいて。
足が治れば、恨みが消えるとでもお思いですか。
返しては、くれない癖に……。

[ 言っても詮無い事だとは、藤之助の言葉から、知ってはいたけれど、言わずにはいられなくて。]

(335) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
ものは触れるんだ!?

なるほどわからん。

(-141) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 楽士 ウト

 定吉……?
 あいつは……。

[一度は彼も手を取ったのだ。
 だけどそれ以上に彼には大事なものが有ったのだろう。

 家に帰りたいと泣く子供を無理に引きとめる事も出来ず、
 手放した時の事を思い出す]

 人は心変わりをする。
 大切なものほど、失ってから気づく。そう謂う事だろう。

[狐の面をしているため、その表情は判らない。
 だけど、声は僅かに沈んだ色を含んでいた]

 触れられるさ。
 そんな事はどうでも良い。塗っておけ。
 一刻もあれば其の程度の傷なら治る。

(336) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
今日は春松くん襲撃かな?
投票はどうするべきか……。

(-142) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
持っているとダメで、手を離れればいいのか?

ならば、飴を食える。
……じじに飴を頼んだもののどう持ち帰るのか気になっていたんだ。

(-143) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

ウトは とても優しいな

(*43) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 飴師 定吉

/*
>>336
Σ名前覚えててくれはった!

どうしようかなあ(おろろん)

(-144) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 丁稚 春松

[ 声色の変化に、微かに首を傾げるも、面に隠された表情は見えず。]

僕は、失う前からにいさんが大切で、
それはこれからも変わらない自信がありますけどね。

[ 負け惜しみのように、子どもは反発の声を漏らし。
 それでも貝の中の薬を塗り終えると、また合わせてウトの近くの地に置いた。]

……ありがとう、ございました。

(337) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 懐刀 朧

そーいえばせんせー!
今日の墓行きはどうなるんですかー?

そこらがすごく不安な今日この頃。

(-145) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 楽士 ウト

 なら、それでいい。
 お前の中の兄を大事にせよ。

[にぃ、と。面の下で笑う。
 其の負け惜しみにも似た威勢の良さが、心地よく。
 また愛らしかった]

 なに、握り飯の礼だ。気にするな。
 ……美味かったからな。

(338) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【独】 懐刀 朧

みかんのつぶつぶって、どアップで見ると、けっこーキモいね。

(-146) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【赤】 楽士 ウト

 俺はああいう捨てられた子犬のようなものに弱いのだ。

 ……それに藤のしりぬぐいは俺の役目だろう?
 俺は藤の親みたいなものだからな。

(*44) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

― 遠回りをしていた。 ―
 
[から、と下駄の歯が枯れ落ちた葉を踏む。
 ごく自然に。
 無意識に。
 回り道をしていた。]
 
 
[まるで、そこへ至るのが当然とでも謂う様に、]

(339) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

 
 [――なにもない場所を、横切った。]
 

(340) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【独】 懐刀 朧

ジジイいきなりだな!!!

(-147) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび