人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ


[手当を断られても、気にもしない。>>353
むしろラッキーくらいには思う物ぐさっぷり。]


ぁあ?

[指を指して宣戦布告されれば、にぃ、と口の端だけ上げる笑み]


――― いつだって、受けて立つぜ。


[そう言ってから、ほらよ、と手を伸ばしてやる。]

(356) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ


きっともう、1時間なんてさ
よゆーで経ってんだろ…

なんのテストかしらねーし
卒業とかあんま興味ねーケド
 

(-121) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ


…何があろーが、あたしは
随分といま、ぜいたくしてんな。
 

(-122) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

だってこういうのは、こう。
もっと正面から決めポーズを返してさ。
そもそも攻撃ターンっつーものが……

[ぶつくさと零して、差し出された手をじ。と見る。
不貞腐れた表情で、それでも手を差し出した。
いつ見てもでかい手だ。]


おう。

(357) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ラルフは、ワンダの手を掴もうと手を伸ばす。

2012/06/28(Thu) 17時頃


【人】 魚屋 ワンダ

は?
ポーズ返すとか、意味わかんねーわ。

[差し出されるラルフの手は、自分と同じが少し小さい。]

(358) 2012/06/28(Thu) 17時頃

ワンダは、ラルフの手を強く握り返せば勢いまかせにそのまま引き上げる。

2012/06/28(Thu) 17時頃


【独】 魚屋 ワンダ


これもきっと、
ぜいたくだな。

[ラルフにこちらから触れるのは、
まだ、二度目のことなのだから。]

(-123) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 魚屋 ワンダ


で、他の部屋からも人とか
出てきたりしたわけ?

あたしなんも知らねーんだけど。
 

(359) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
ラルフが93発言とかふく
今日中にぜひ100発言をたのむわ

(-124) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[握り返すラルフの手は、ワンダより少し骨っぽい。
しっかりと力強い手に引っ張り上げられ、
立つと少しわざとらしく手を振った。]

相変わらず、つえーな。おい。

[女なのにという発想はない。
単に、馬鹿力だからというだけだ。]

(360) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[背丈はワンダを追い抜いた。
腕相撲をしたのは随分前の話だから、今は良く分からない。
それにしてもワンダは強い。と思っていた。
比べる対象は自分だけだから、他とは知らない話だが。

 『その食べ方がコツなわけ?』

マカロニグラタンをつくったことがある>>291
相変わらず具を避けて、マカロニだけ食べる様子にそう聞いた。
初めて会った時からそうだったと、ぼんやり思った。]

(361) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
>女なのにという発想はない
ww わかってる、わかってるよww

(-125) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
マカロニひろわれてるwww
あーー 聞かれたか どーっすっかね …。

(-126) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あ?あー、そっか。お前見てないもんな。
いたぜ、いっぱい。なあ?

[レティーシャとアイリスを振り返る。
そうして、用は済んだとばかり室内をぐるりと見渡した。]

んじゃ、他も見てみる?
他の連中も別のところまわってるだろ。
えっとー。あとは、あっちと向こうか。

[部屋を出て右と、左の向こう側を示す。]

(362) 2012/06/28(Thu) 17時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あの変な人形の周りの部屋さ、全部誰かの部屋でさ。
だから、3の3ので…全部で12

ちょっと驚きだろ?

[真顔でワンダへ目を向ける。]

(363) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[男とか女ということに対しては今でも無頓着だ。
そうじゃなければこのラルフハーレムパーティに
気付いた時にひと言くらい物申している。]

ラルフがよえーだけじゃね?
ま、殴り担当だしなー

[思い出したようにパーティに合流した口振りをしてみる。]

(364) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

…いっぱい?
なに、そんなにいんの?
何、12?

[だるっ、と顔いっぱいで表現する。
驚くよりそんなに一気に人と顔を合わせる事が
めんどくさいと受け止める。]

なら、他のふたつの部屋はさー
そいつらに任せればいーんじゃね?

手分けとかしてんじゃねーの?

[この部屋と、南の部屋はすでに解っている。
通路の先に部屋があるとするなら残るは2つと予想していて。]

(365) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


行くなら、そーだな…
たぶん、この部屋の奥にもなんか通路あるぜ?

[と、そこまで言った所で脳内に方式が浮かぶ。
更に外周を回る=歩く距離が多い=めんどくせぇ]


…一旦部屋もどっかなー…。
 

(366) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

―回想―

うん、よろしく。

[その場に居た人々と自己紹介をかわし、それぞれの名前を把握する。
>>303 モリスとフィリップの会話が耳に入り、知った名前が出たことに驚いてそちらに視線を向けるが、
>>279 ラルフの言葉からの言葉に、彼に視線を戻す。]

ああ。
わかった。後で。

[そう頷いて、再び視線をモリスへと戻すが彼は部屋に戻った後だったか、その場にはいない。自分もノートを取りに自室へ戻ることにした]

(367) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ラルフハーレムパーティwwww
wwwwwwおもったwwおもったwww

(-127) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

―自室近く―

[鞄とノートを手に、部屋から出る。モリスの姿を見つめていると彼もこちらに気付いたのか、声を掛けられた>>307]

ああ。
きみが良ければ一緒に行きたい。

[断る理由などなかった。確かめたいこともある。

>>311モリスの言葉を受け、トニーの顔を見やり、頷くと一緒に散策へ向かう事にした]

(368) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

そうだね。
ラルフ達は向こうへ行ったようだから、反対の場所がいいかもしれない。

[>>315頷いて、西部屋へと歩き出した。歩く途中、モリスに声を掛けてみる]

…あの。
さっき、きみが話しているのが聞こえたんだけど…
もしかして、きみは…モリスなのか?

[彼が、紙飛行機の主なのだろうかと。
少しの期待を込めて、そう尋ねてみた**]

(369) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[並んで立てばやはりラルフの方が背が高い。
基本的に比べる対象がラルフしかいないので
勝てば気分がいいし、負ければ気分が悪い。
そういった単純な思考で勝敗は受け止めていて。

たまに、協力して何かをやったりする課題が出る時は
だらだらと喋りながらよく作業をしたものだった。

>>361 マカロニだけを食べてる時に掛けられた言葉。

『そーゆーワケじゃねーけど…』

ぼそっと返した言葉はそれ以上は、続かない。
けれど嫌い、とは言わないままめんどくさそうに他の具を避け食べた。**]

(370) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/06/28(Thu) 17時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ちげー。力温存しているだけだ。
主人公はあとから成長すっからさ。

[殴り担当というワンダに、主人公と思い出したように口にする。
同行の二人が目を丸くするなら、
またパーティだからと繰り返して説明をしたものだが。]

(371) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

まーね。でもまだここら、見てないしなー。
え、外?あ、あっちか。

[部屋の奥の扉を、漸く見やる。
へえ。と、小さく声を上げた。]

んじゃ、ちょっと見てくっかな。
どうせ戻っても、あの気色悪い人形があるだけだろうし。
…あんたらは?

[歩く距離を気にする風はない。
普段ゲームをしてばかりの癖に、案外歩き回るのは嫌いじゃなかった。
最後、問いは二人の娘へと向けられる。]

(372) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
ワンダつかいやすいったらないな。
そんな気はしていたが 超うごかしやっすいな 好きグラだわぁ

(-128) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[アイリスとレティーシャのこたえはどうだったろう。
どちらにせよ気にすることはなく、別れるならば軽く手を振った。
そうしてせっかくだからと、ずんずん部屋を突っ切っていく。
出た先は、やはりぼんやりと白い光の照らす廊下だった。]

えーっと。左だな、左。

[呟いて北のほうへと進路を取る。外周をずんずんと歩く。]

(373) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─ 外周通路(東→北) ─

…、これ嫌いだったらどうすんのかね。

[携帯食料の入った黒い鞄を揺らしてワンダを思う。
ワンダは好き嫌いが激しいと、ラルフは内心思っている。]


僕に寄越せっていおうかな。

[どうせワンダの部屋には、まだクッキーがあるのだろう。
どこかのんびり、そんなことを考えて*いた*]

(374) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

へーへー。
すげー期待してるー。

[>>371主人公の成長を、棒読みで応援する打撃担当。
手錠で殴れば多少痛いかな、と思いもした。]

奥の扉開いたら、床がなくって
下でワニが大口開けて待ってねーといいな。

[罠の予感を仄めかしてやりつつ、
レティーシャとアイリスがついて行くなら止めはしない。]

まー、ちょっと忘れもんしただけだから
気が向いたら戻ってくっからさ。

[そう言えば、挨拶もしないでのたのたと東通路を歩いていく。]

(375) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
!!!!退席記号は 回想終了 か!!

ごめんwwwちょっと迷ったの、ごめんwww
でも確かに、そろそろお時間ですよねとかおもtt(

(-129) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*
固形食料多分食える
主食だけで味気なさそーだから
でも気分次第ではあげるな
今の現状にワンダ満足しすぎてる
←この顔で

(-130) 2012/06/28(Thu) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび