人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 化学教師 スティーブン

 ……人によっては平等ではないでしょう。
 それはその人の性質で、教師全体ではない。

 教師も一人の人間ですから。
 ケイト、貴女が誰かに何かをするのと同じように。

 貴女は、本当は何をしたいのですか。

(201) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 風紀委員 ディーン

─ あの木の下 ─

[猫は白衣の足元にすり寄る。]

「見せてあげれば?
具体的に示さないと生徒にはわからないよ。

人に教えるならば、手本を見せるのが教師の役目じゃないの?」
[猫は甘い声で誘う。誑かす。]

(202) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

―木の下―
[――眉を寄せる。亡者の群れ
スティーブンの声が聞こえる。]


――だって
    …… わからないんだ


[――「さみしい」。
たったひとこと 漸く絞り出した言葉を宛てたのは。
――傷つける癖に手を、伸ばそうと、
――まだ、足掻いているのは。

腕が落ち、地に触れる]

――どうして。
わからない。………わからない。

(203) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト


  その生徒が 

     いちばん 大事なら ―――



   [ ゆらりと ] [ 闇が揺れ ]
        [  ケイトの姿が  消えゆく ]

      ちゃぁんと、 鬼を   みつけなきゃね?

              せーんせ…。

(@30) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

/中
手を差しのべてやりたいが、マジで口説きなるからな。
死なんかったらした。
俺を使ったRPはケイトの好きにしても構わね。ひでー目でも気にしないぜ。

(+3) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[みんな死ぬ、そう言われれば、僅かに曇る]

 そのようにしたのは、貴女でしょう。
 そのようにしなければ良かったのに。

 鬼を探すのも、鬼を逃すのも、同じ事です。
 結局は、どちらも、誰かを死に追いやることになる。

 貴女は、全員を戻すつもりはないのでしょう。
 もう、サイモンもヘクターも、いなくなりました。

[独占欲なのだろうか。これは。
誰かを死に追いやっても、誰かを護りたいと思うのは。

そうだ、と
黒の裡で何かが笑う]

(204) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト

   … ひとりの 人間

       [ 歪む 少女の笑み ]

           言い訳。

          逃げてる のは  どっちかな?


 [ スティーブンの言葉が 彼女を取り巻く闇を ]
    [ なお 濃く  濃くしてしまうのが ]

        [ 腕に触れたセシルには 伝わる  ]


      あそぼ、  せんせ。


[ いつもの言葉 ][ 言えば     完全に消える。 ]

(@31) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>199

 ああ、すいやせん。

[お茶が、自分に、ラルフに、一応寝ているディーンにも出されるか。>>196]

 風紀の…は具合悪いのか?布団も掛けておこうか。

[そう言って、押入れを指差す。
 の傍ら、校長室に向かうといい始めたグロリアに顔をあげて…]

 手紙、ですかい。
 あ…ええと、一緒に行っちゃ…いかんですかね。

[なんとなく、一人にしたくなかったのだが…。]

(205) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト





   [ そして ]  [ 校舎の中を彷徨う魂を ひとつ ]

           みつけた。


          [ みつけて  捉まえて ]


       さ、 お友達に  なろう?



[ ヘクターの魂を  闇が ぞぶりと 侵食する ]

(@32) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【墓】 格闘技同好会 へクター

/中
武骨者で愛だ、恋は知らん。
でも俺は後悔してねぇ。

早くお前に触れたいぜ。

(+4) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[死者にもまれても、もう、この体は何も感じない。猫の声。甘い響き。黒に、飲み込まれそうになるけれど]

 うるさいですよ。
 何を、見せるというのです。

[視界の先、セシルの腕が映る。伸ばせばまだ届くだろうか。
届かない。
届くはずがない]

 帰りたいと願いのなら。
 願えばいい。
 それは、全員に与えられているはずです。

 貴方にも。

(206) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【見】 文芸部 ケイト

 (  ちが、う  )
              ( ほんとは  )

 [ 闇が 捉えて   魂を離さない ]

       [ 熱い炎を  赤黒く 染めて ]


   ( こんなこと )


 [  苦痛を ][ 憎悪を ][ 闇は魂に与える ]


           ( あたしが  触れなきゃ  )


 ( あたし が     ――きゃ、 よかったのかな )

[闇に魂が呑まれるのを、ケイトの心の叫びを、ドナルドと<<マネージャー ピッパ>><<理事長の孫 グロリア>>は感じたかもしれない。]

(@33) 2010/03/03(Wed) 13時頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 13時頃


【人】 奏者 セシル

―木の下―

[闇が増す。触れていた冷たさが 
消えて―― 寂しさだけが 、 残る]


     ケイト


[もう、 声は  聴こえない。
今はもういない 空虚な闇を見つめて、
もう片手にもったままの携帯電話を握り締め

――それから、眼を伏せた。]

(207) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 軽音楽部室 ―

[伸ばした無骨な指先は、少女の髪に触れた。
立ち込める甘い花の香りは、嗚呼、過去を想い出させて。
少女と似てはいない、女の影を重ねる。

どろり、溶け始めた異相。
その時気がつかなかったのは、その所為。]

 ああ、屈めばいいんだな?

[未だこの世界に同化は薄い男は、頷いて訝しがりながらも腰を落とす。]

(208) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 問題児 ドナルド

 ……―――っ!?

[次の瞬間、唇に触れるのは温もりと花の蜜。
濃紺が見開かれる。
それでも、尚、拒めないのは、拒まないのは……―――。

セシルに血をあげた時と同じよう、相手の好きに任せた。
髪に触れていた手は、滑り下りて、背を撫でる。
唇が離れる間が出来るなら]

 どうしたんだ?

[ただ、柔らかく問いかけるだけで。
それは、>>@33ケイトの悲痛な心の叫びを聴いたからというのもあったかもしれない―――手を伸ばされたなら、自分で出来うる限りは、そう思うのは偽善であったとしても。]

(209) 2010/03/03(Wed) 13時頃

格闘技同好会 へクターは、孤独と生きながら全身を細切れにされる痛みに苛まれる。

2010/03/03(Wed) 13時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務員室―

――ディーン君…?

[>>205 何かが違うと思った。
あの狂おしい芳香は もうそこからは漂ってこない。
それには安堵するけれど]

ご一緒して頂いてもよろしいんですか?
……では、お願いします。

[瞳を瞬かせて言った後、一瞬の躊躇い。、
けれど、芳香を感じない事実に少し後押しされて頷けば。
用務員室を出た足でまっすぐ校長室へ、と]

(210) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……。言っても、仕方のないことです。
 もう、私には。
 
 なくしたものは戻ってこない。

[ケイトの気配が消える。闇に、呑まれたような]

 だから私は、教師を辞めようと思ったのです。
 人の心など、わからないのですから。

 セシル・シェリー、私は貴方を、やはり鬼だとは思えない。
 ただ闇に手を伸ばしたがっているようにしか、見えません。

 だから、寂しくても、そちらには伸ばさないで欲しい。
 私からの、最後のお願いです。

[伏せられた目。声は届かないのだと知る。

なら、自分がすることは*一つだけだと*]

(211) 2010/03/03(Wed) 13時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 13時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

[目を瞑り どこか遠くに 聞きながら。]


 ……  やめろよ そんな。



               どっかに 行く

[膨れるのは不安と ―― と。]


 

                      いか ない でよ。『ねェ』

[続いた声 は 闇に溶けた。]

(*115) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

『でも』

 『盗み聞きナんて ヒドい な 。』
   『しかもそレを話しちゃウなんて。』

              『… …君にはまだ気付いてないんだよね?』


[ディーン、と何度も呼んだ筈の 彼の名前はない。]

『少しは タイムラグ が あル のかな?』

(*116) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 奏者 セシル

―木の下>>211

…――
   ……、先生



[漸く顔をあげて、スティーブンの方を見た。
――最後?]


…――、
  ……先生  でも、

             俺は


[――薄紫に力ない闇が揺れる。
半端者は尚、行く先知れずの迷子のように*]

(212) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

……、

[踏み出した足が震えて、止まる。
>>@33 共鳴するその悲しみは、散る花のよう。
まだ咲き初めの淡い色。はらり、涙が零れた。]

(213) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 用務員 バーナバス

>>210

 ほえ

[しかし、正直、またさっきミニ畑から用務室に戻ってきた時のようにきっぱり’結構です。’と言われると思っていた。
 だけど、返ってきたのは’お願いします。’で素で変な声を出した。]

 あ、はい

[そして、ラルフには布団は勝手に使え、と言ってから、さっさと部屋を出て行くグロリアを追っかける。]

(214) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  ぬすみぎき?

               そんな子が、いるの?               

(*117) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[背を撫でる手の優しさに、重ねた唇が離れる。
ちり、と蒼に痛みが走るがそれも一瞬のことで、異相はまた淫らに揺れて]

 ドナルド、好きなの。愛してるの。……だから、貴方をちょうだい。
 ――そうしたら、私を、私の全部をあげるから。

[男の胸の裡など知らず、ただ心の 身体の求めるままに再び唇を重ねようとする。

その口付けを、ドナルドは拒むだろうか――もし受け入れられるなら、小さな舌は男の唇を割り口内を貪る。

触れた唇が 絡んだ舌が 荒い吐息が――少女の中の女を目覚めさせ、花から蜜を溢れさせる。
ずっと焦がれていた男の味に、少女の瞳は恍惚の色を浮かべる]

(215) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【赤】 用務員 バーナバス


 ん?

          [………聴こえてきた声の回答に詰まる。]


 タイムラグか……。

           [他のものはバレなければいいと思った。]

(*118) 2010/03/03(Wed) 13時頃

奏者 セシルは、化学教師 スティーブンを見て、いたみを堪えるような顔を *した*

2010/03/03(Wed) 13時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 13時頃


用務員 バーナバスは、理事長の孫 グロリア足をとめたとき、ぶつかりそうになってこらえた。

2010/03/03(Wed) 13時頃


天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】

今日コミットのアンカーはセシル・シェリー君がしてくださいます。

なので、ほかの方々は速やかにコミットオンをしておいてくださいね!よろしくお願いします。

(#2) 2010/03/03(Wed) 13時頃


【赤】 風紀委員 ディーン

聞こえる?
[ジェレミーに向かって問う。]

(*119) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【赤】 風紀委員 ディーン

聞こえていないみたいだな。

時間差で一気に来るのかも。

(*120) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[くすくす。]

『ふぅん、カセットテープで一気に聞かされてるみタイなものかナ?』

            『いっそ、色々な名前 呼んでみようか。ネェ?』

[本当 も 嘘 も ごちゃ混ぜにして。
 くす、 くすくす。]

(*121) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

【赤】 用務員 バーナバス


 へえ
 一気にくるとなると、頭大変そうだなぁ。

[そうじゃなくても大変な人が云いました。]
 

(*122) 2010/03/03(Wed) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび