人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 01時半頃


【赤】 店番 ソフィア

 メアリー

[ぽつ、とその名を復唱し、
 彼女に執心だった人物を、想う]

 彼女を想った彼は――…

[後を追うことを望むか否か。分からない。分からないけれど。]
 
 異議は無い。

(*37) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そう、なの?
[残したいから残す。その答えをきょとんと聞く。]

いつか、誰かが見つけてくれるのかな…、ここで生きてて、みんな死んだってこと。

(330) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

>>326 ミッシェル
[頭にぽん、と手を置いて]

 いや、俺は薄情なんでな。 これっぽっちも心配しちゃいない。
 お前の兄貴分はどうか知らんがな。

 ほれ、折角作ってもらったんだ。 会話も、飯の上でやるとしよう。

(331) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

【赤】 店番 ソフィア

 ――−"彼女"の終わりだけは

 委ねません。

[ただ、今はその時ではない、とだけ]

(*38) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

 ええ、行ってらっしゃいませ。

[サイラスの様子に、くす、と小さく笑えば…その姿を見送り。
ラルフの方に視線を移す]

 さぁ?
 見つけてくださるか、なんて、誰にも分かりませんわ?

 でも…
 自分が生きてきた、ということ。
 自分は此処に居た、ということ。
 自分という存在を、誰かに知らせたい、というのは…
 決して、おかしなことではないと思うわ?

[ゆっくりと立ち上がるとハンカチをたたみ始める]

(332) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[セシルとヴェスが一緒に食卓を囲むのを見るのも久しぶりで。
セシルが嬉しそうなのを見て、自分も知らず顔が綻んだ。

ゴドウィンから頭に手を置かれると、うん…と頷いて。]

そう、だね。
せっかく作ってくれたんだから、温かいうちでないと。

[セシルとゴドウィンにありがとう、と微笑んで。
自分も食事を*共にした。*]

(333) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 01時半頃


【赤】 歌い手 コリーン

 委ねてもらえるようなら、私が――…

 メアリーさんにご執心だったあの人に旅立ってもらう事にする、わね。

[そう、ヴェスパタインがそれを望むのか否かは分らないけど。
別れ、残される側は辛いものとの、妄執も女にはあって。]

 ラドルフさんも――…
 妹のメアリーさんが死病に逝くの知れば、
 苦しみそう、ね。

 でも、ラドルフさんは誰かをまだ選びきれて、いないわ。
 それを見届けてから、とも想っているの。

(*39) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…そう、ですか。
[立ち上がる主人を、見つめて。]

お嬢様は、どうですか?
…本当にしたいこととか、残したい事…とか、
大切にしたい、何か…とか。
[恩返し、というわけではないけれど…
この方の望みが少しでも叶えばいい。そのための手助けができたらどんなにいいだろうと…

ほんの少しだけの心の変化は、未だ自覚されぬままだった。]

(334) 2010/07/06(Tue) 01時半頃

【赤】 歌い手 コリーン

 そう、わかったわ。

[>>*38 其の囁きには、短く]

(*40) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
えっ!?

ラルフとメアリーって兄妹だったの!?

知らなか った……

ログ真面目に読んでないのがバレますね。さーせん

(-72) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【独】 歌い手 コリーン

/*
彼女にの部分を
ソフィアはコリーンの心算なのを、ちょっと誤読しちゃって、ソフィアごめんね><

誤解だったと訂正するのも、あれなので。赤ではそのままいかせてもらっちゃったけど。

(-73) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【赤】 店番 ソフィア

 ……はい。

 それで、構いません。

[手を汚さないことも卑怯かもしれない。
 だけど誰を選べば誰が笑ってくれるかなんて
 わからなくて。]

(*41) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

 ――。

[立ち上がるとハンカチを仕舞い、まだ居るのであれば、オスカーに挨拶を。
ゆっくりとした足取りで歩き出す]

 ――本当にしたいこと…残したいこと。
 私には、思いつきませんわ。
 強いて言うなら…

[ふ、と小さく笑う]

 ――やっぱり、無理な話だわ。
 人と接する以上は…

[一人納得するような形で、呟けば、広場から離れるように]

(335) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 墓場 ―

 ぁ

[背中に走る鈍い痛み。
 開かれた眸が捉えるのは変わらぬ空。
 意識は夢と現実を幾度かクロールした。]

 ……っ

[ゆっくり、リンダの墓標からカラダを離す。
 深く、息を吐いた。]

 ごめん。

[苦笑と共に小さな、謝罪を向ける。]

(336) 2010/07/06(Tue) 02時頃

漂白工 ピッパは、立ち上がり、辺りを見回した。

2010/07/06(Tue) 02時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[緩やかに辺りを一望する。
 けれど人の気配を感じる事は無かった。]

 何か、あるかな

[呟きながらギリアンを探し小屋へ。
 小さく呼びかけてから入るのは、
 女なりの気遣いの、心算。]

 はいるね。

[更にもう一つ、断って静々と。]

(337) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【見】 牧人 リンダ

[ピッパの意識を感じて、ふわりふわりと空を飛び、
 墓地へと降り立つ。

 小さな苦笑にふるりと首を振って]

 ……いいよ。
 ピッパちゃんだもん。許してあげる。

[届かない声を紡ぐ]

(@10) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
うひぃ、ゴドウィンさんと全然お話できてないでごじます。

しかしまぁ、確かにラルフとの接し方が皆と違う分、あれだ。どえすっぽいよね(…

とりあえずはー、
今の願いは誰も悲しませずに、自分の存在を忘れてくれて、街にまで話が行かないこと、
ですが。
まぁ、自分がやるからね。
なんとか、今のところは設定ソングからは外れてないよ。まぁ…明言してないからなんともですが。

(-74) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

[水痕をなぞる、その指が怖い。
 堕ちたのは夢か、或いは現か。
 恋をした愚かな魔女は夢を見せられていた。
 堕ちていく身体は重く誰も救えはしない。]

 罪に焦がれ、罪に溺れ――何も覚えていない、か。

(338) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 墓場の小屋 ―

 …

[小屋の中を見ても、其処にギリアンの姿は無かった。
 何か手伝える事があるなら、聴きたかったが。

 さて、どうしようかと考えながら見回すと
 襤褸なテーブルの上に置かれた食べ物と、袋(>>201)。]


 …

[現金な物で、
 くぅ、と小さく御腹が鳴った。]

(339) 2010/07/06(Tue) 02時頃

掃除夫 ラルフは、下がるように命令されるまでは、おそばに。*

2010/07/06(Tue) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

 そうね。
 今の願いを…叶う範囲で言うならば。

 叶うはずもない、願いを塗りつぶすような。
 強い願いが欲しいわね。

[ラルフの方を見向きもせず、そう言った*]

(340) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【赤】 歌い手 コリーン

 ――…。

[>>*41 そう、誰に死を齎せば――…。
誰かが笑ってくれるかなんて、女にも分らない。

でも、今この人を選べないという人はいて――**]

(*42) 2010/07/06(Tue) 02時頃

【人】 店番 ソフィア




[人気の無い大通りを歩きながら、呟く様に唄う]

 Now I lig... the candl...
 and cl... my eyes agai...
 That's al...I can do ...
 no-one to blame now ....
 You k... you can't h... ...


[今、ろうそくに火をともして
 また目を閉じる
 できることはそれだけ
 もう誰のせいでもなくて
 あなたには
 聞こえない]

(341) 2010/07/06(Tue) 02時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/07/06(Tue) 02時頃


牧人 リンダは、漂白工 ピッパが食事を取る様子を見れば、ほっとしたように微笑みを浮かべて。また何処かへと姿を消した。

2010/07/06(Tue) 02時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
やばい、スーパーソフィアタイムをする暇が無い。
時間もなければネタもない。

3時には寝ないと明日に閊えるし、な。

でもやりたい。折角少女が居るのに。

(-75) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[テーブルの上を何度も何度も視線が滑る。
 しかし食べ物と袋以外、何も見つからない。

 そ、と袋に触れた。]

 ……?

[ちら、と袋の中身を覗き込む。
 ビスケットが遠慮がちに潜んでいる。]

 ギリアンの?

[彼の物であるに違いは無いが。
 誰も答えることのない問いは、小屋に寂しく響いた。]

(342) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[悲しい唄は嫌いだった。
 明るい唄が好きだった。

 それなのに今、何故此れを口ずさむのだろう。

 ぽっかりと空いた穴を埋めるには
 偽物の喜びよりも、誠の悲しみの方が相応しい]

(343) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【見】 牧人 リンダ

[ふわりふわり、村を彷徨えば。
 耳に届くソフィアの歌声>>341]

 ソフィア、ちゃん……。

[彼女の祖父の事はまだ知らないけれど、
 その表情がとても哀しそうな事だけが判って。

 触れられないと分かっていても、
 そっと頭を撫ぜる様に手を伸ばした]

(@11) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[食事の用意をしたまま、出ているのだろうか。
 ならばすぐに戻るかもしれない。

 女は椅子に座して、暫く待った。
 袋を見る事、5秒。

 周囲を見回すこと、2秒。
 袋に視線を戻して、6秒。

 薄桃を弄る事、十数秒。
 袋を見つめながら、8秒。

 溜息を、漏らす。]

(344) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ごめん――。

[眸をきつく閉じて
 そ――っと袋に手を伸ばし、一枚取り出した。]

 一枚。
 ………一枚だけ、だから。

[其れをそのまま、口に銜え
 前歯で齧りながら、そそくさと椅子を立ち
 小屋を、一度後にする。]

(345) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【赤】 店番 ソフィア

 生まれて来る朝 死んで行く夜

 生まれて来る意味 死んで行く意味

 あなたが生きている現在《いま》。

(*43) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

【赤】 店番 ソフィア

 泣きながら生まれ

 笑いながら歩み

 どんな顔をして死ぬのでしょう。

(*44) 2010/07/06(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目
グロリア
0回 注目
ペラジー
6回 注目
ピッパ
2回 注目
ソフィア
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
サイラス
0回 (5d) 注目
セシル
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ゴドウィン
14回 (3d) 注目
ラルフ
14回 (4d) 注目
アイリス
77回 (5d) 注目
ギリアン
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リンダ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび