人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

365……?!

(363) 2011/10/25(Tue) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
69(0..100)x1
数字が大きいほどラッキー。

(-79) 2011/10/25(Tue) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…あかん、これはあかん!
塩っぽい味だけならまだしも、この飴生臭いわ!
とっとと噛み砕いて飲み込まな…飴ちゃん自体嫌いになりそうや!

(364) 2011/10/25(Tue) 22時半頃

【独】 楽器職人 モニカ

/*
まあ適度に当たりみたいかな?

えーと、じゃあヨーグルト味とかか。

(-80) 2011/10/25(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

365種類!? 毎日楽しめるの!?

(365) 2011/10/25(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

単語を覚えようとしても駄目よ、織部さん。
文脈さえ判れば、単語のひとつやふたつ判らなくとも、意味は通じるわ。
考えるな、感じろ……よ、外国語は。

…………まあ、テストの点は、単語と文法を覚えないとダメだけどね。

(366) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

やだー!一人だけ沈むとかだめだよっ!
智夜ちゃんと一緒がいいっ!
むぎゅーっ!

あ、私のもまずくは無い……けど、何味だろうこれ、チーズケーキ味?

(367) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

365……!?
一日一個、違うフレーバーでってアホか!
そんな種類あるなら、もっと酷いんもあるんと違うか?

…晃ちゃん、これどうや?美味しそうやで?
口直しに、ほら。このこげ茶色の飴玉どない?

(368) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

緑で辛いはダメだろ
ゲホゲホ…なんの味かわからないというのは反応に困る

365種類とかすげえ飴を買ってきたもんだ
どこで売っているかあとで教えて

(369) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

365種類もあったら毎日楽しめるよね、ふふふ。

考えるな感じろ……どこかの武術家のような。
あー。
覚えなきゃ、でーすーよーねえ。
暗記科目って苦手ー。

(370) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

こげ茶……総司、ぼくに冒険させる気?
……でもいただくねー。


…………………えーと。

みたらし団子っぽい。

(371) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

もっと酷いの探す?探しちゃう?
あはは。
面白そうかなーって買ってみてよかった。

これねー、駅前のコンビニ……の、横道から入ったところにある個人商店。
あそこ少年誌の早売りしてくれるから良く行くんだ。

(372) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

私も単なる暗記は、実は苦手。
社会とかなら、一連の物語として、事件とか人物を覚えるのは、できるんだけどね……。

(373) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

けほ・・・あーひどい目にあった…
口直しは俺に必要だろ、総司
まぁ、あやしい飴はノーサンキュウだ

英語は単語単語で読むより文で読む方が理解しやすいよ
ん、いつも本を読むときに単語単語で読まずに文で読むじゃん、そんな感じで読むと知らない単語でも文脈から意味がわかったりするよ

(374) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

みたらし団子……当たりやないかい。

桃味にみたらし団子、トマトにイカスミ、唐辛子…
ほんま色々あるんやなぁ。
売り物として出してるくらいやし、365種類もあるなら
大半は美味しい飴ちゃんのはずやな。
ワイの運が悪かっただけ、や。

…ってなわけでワイももう1個食べてみるから、
誰か適当に選んでくれや。

(375) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

よし、俺が選んでやろう
おいしいリアクションを頼む

この真っ赤な飴玉でどうだ?

(376) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

OK、真赤な飴ちゃんやな。

……でも、これワイよりお前さんに食べられたそうやで?
ほら、遠慮せんでえぇから食べぇや。なぁ、なぁ!

これさっきお前さんが悶えてた唐辛子玉やないか!
危うくまたトラップにかかるとこやったで、ほんま。

(377) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

……なにか、あの児童向け文学作品に出てくるお菓子を思いだすわね。
鼻くそ味とか、吐瀉物の味とかがある、アレ……。

(378) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

だめだよ……萌花……。君は生き残るんだ……。
ぎゅぎゅーっ!!

ってみんな、飴トラップで阿鼻叫喚!?
葡萄味は、当たりだったのね。

(379) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

ちょ、押し付ける・・・
!!!!!!
み、水、みずー
二回連続とか…

けほ・・・俺が選んだのは緑だから違うやつだぞ

(380) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

……私がさっき食べた赤は平気だったのにねえ。可哀想な若林君。

(381) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

社会もダメ〜英語の次に無理、地理なんか最悪。
文で読む、かあ……今度過去問解く時心がけてみるよ。
理沙ちゃんも若林君もありがとね。

阿鼻叫喚……
って理沙ちゃんの言うようなの嫌なんだけど……
智夜ちゃんと一緒に生き残る、よ!ぎゅむっ!

(382) 2011/10/25(Tue) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/10/25(Tue) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

魔法少年のお話だよね。 私も思った!
映画化もしたよねー。面白かったな。

(383) 2011/10/25(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

唐辛子も、赤いのと緑のあるしねー。

(384) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

にゃはは。じゃ、二人で生き残ろう!
ぎゅむぎゅむ。

んー。
総司君、じゃ、この群青色とかどうかな?
わくわく……。

(385) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

水、えっと、ペットボトルのお茶ならあるけど……若林君大丈夫?

魔法少年?
……たまには漫画以外の本も読まなきゃかなあ。

(386) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

うんっ!
智夜ちゃんだーいすき!

群青色って……味の想像が付かないなあ。
美味しい、のかな。

(387) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

あ、苑原さんも読んでたのね。
面白かったけど、でも、実際に似たものを食べるとなると、躊躇するわね。

……そっちのはどう?
なんだか、重金属みたいな鈍色だけど……。

(388) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

辛いの連続はさすがに大丈夫じゃないです
織部さん申し訳ないけど、お茶もらえるかな
後で買って返すから

(389) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

えへへ。私も萌花だーいすき。
って、何回告白するの私ッ! きゃッ。
あはは。

うん。映画観て面白かったから、読んでみたの。
でも、結構面白いね! ふふ。

(390) 2011/10/25(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

R-テッド-1
23回 注目
R-ラルフ-1
29回 注目
ミッシェル
32回 注目
R-ポーチュラカ-1
47回 注目
R-サイラス-1
68回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
ホリー
31回 (3d) 注目
モニカ
10回 (4d) 注目
ソフィア
34回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

カルヴィン
0回 (3d) 注目
ピッパ
3回 (4d) 注目
フィリップ
31回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

キャサリン
17回 注目
ボリス
0回 注目
アイリス
4回 注目
メアリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび