人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 新妻 カトリーナ

/*
>>-375
ボリスは多忙だか!無理せず!

>>-376
へええー!初めて知っただ!!

(-380) Ellie 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*>>-367ラルフさん

あ、シメオンさんの愛称なんだろう〜?
は、私も思いました。

シメオンさんは弟のゲルトも愛称で
呼んでいたのかな? とか。
ゲル? ルート? ゲール? 

あと、シメオンさんPCが、皆に愛称をつけていたのって、
どういう気持ちからだったんだろう…

相手を身近に感じたかったり、
自分が愛称で呼んでほしいことの裏返しとか?

とか、シメオンさんが落ちる直前のロールで、
中の人がうるうるしつつ、色々考えて切なくなってました…

>★シメオンさん
そのあたりは、どういう設定だったのですにゃ〜?

(-381) Catbird713 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
カトリーナさん〜〜〜〜!!!(抱きつき、ぎゅうっ

やっぱり、あんころもちを食べる村
(注! 言い換えガチ推理村です)
の、ブレンダお母様でしたか〜〜!
はい、あの時の超初心者で緊張しまくってた、マーゴです。

あの村では、ブランクあり&人狼初心者すぎて、
もう、入村だけでドキドキ&不安いっぱいだったので、

ブレンダさんに色々気遣って貰ったり、
優しいお言葉で、白視して頂いたりで、
本当に嬉しくありがたかったのです。

あの村で、皆さんに優しくしていただいたので、
その後も、人狼を続けてみようと思えたのです。
ブレンダさんは、人狼を続けるきっかけの恩人さんでした!

私の方こそ、再会できて、本当にうれしいです〜!

(-382) Catbird713 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
☆好意を、仲良くしたいという感情を素直に出せない歪んだ育ち方をしたシメオン
同じ年頃の子供の友達もおらず、幼い頃は遊ぶ彼らを遠くから見てるばかりだった。
彼らが愛称で呼び合っているのを羨ましいと感じた想いがいつまでも残っており、
故に頑張って勇気を出して友好的な意思を、仲良くしたいという奥底の本音をシメオンなりに表したのがそれ。

(-383) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*

ホリー嬢はお帰り。
シメオンとサイモンにそんな繋がりがあったとは。

そして既に眠い…!くそう。。
今日は早寝するつもり。
早寝というかいつも通りに23時に寝る、ともいう。

そう言えば最近、SNSいるけど村感想書けてなかったな。
ちょっとまとめて書こうね、わたし。
ついったーで喋ってた方が楽すぎてな。。

(-384) wallace 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ゲルトは唯一好意を示す必要も無く無条件に側にいてくれる存在の為、愛称では呼ばない。
つまりシメオンに愛称から名前呼びに変更されれば、仲良くなったということになる

(-385) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
ティーシャは長い+レ抜きは彼女の要望の為かなり好感度高い位置にいたかと
最初はレティ呼びかな

(-386) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-371 オズワルド
そうでしたか…
そういってもらえてほんと嬉しいです
もっと絡みたかったなぁ

>>-377 ホリー
一番ごめんありがとうを言いたいホリーさん 会えてよかった

ホリーは言葉を丁寧に拾っていくタイプなのに
こちらが大味すぎて 取りこぼし多すぎって状況で 申し訳なく
あ、ルーカスに対しても そんな感じでやっぱりすみません

最終日に調子にのったものの
今になって青ざめる ダメパターン(

明日はもうちょっと
早く元気に来られるようにしたいです…はい

(-387) yrgsy 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[眉を下げる探偵>>42に影は何を思ったか、再び首を横に振る
彼の言葉から少し間を置いて、その傍らの少女を指差した]

――……。

[そうして一歩、二人から離れて]

(43) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
>>-387 ラルフ
独り言みたら 死にたそうでおどろいた
誰にもかかわらない感じのまんま逝ってしまうのを選ぶのかい!?とそわっそわしてたけど、ボリス君のおかげもあっていい方向にラルフの顔が向いてくれてたからね。
あと、ルーカスとホリーを考えると残して正解だったなとも思う。
なので私が死んで良かったのだよ!
ラルフ君とはサイモン探しと最後くらいだったね、からめたの。ねー、絵の話したかった。

(-388) wallace 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【赤】 教え子 シメオン



ぼ く 、は

も う

いい…… ん だ。

[途切れ途切れ、海の底にいるようにくぐもった声が探偵に届く]

(*1) krampus 2013/10/10(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*>>-379ラルフさん
はあい、ありがとうございます。
ご無理はなさらないでだいじょうぶなのですよ〜

風景画の依頼を口実に、お渡しした
ラルフさんの借金清算の為の書類>>79は、
ホリーが死後に、爵位以外の全てをラルフに譲るという
遺言書>>79なので、ホリー生存だと効力がないんですよね…

ホリーの、私にあなたの世界を見せて?>>4:103は、
自分が死ぬこと前提だから、私に見せるつもりで、
絵を描き続けてね…という遺言になる予定で…

ちなみに、>>4:117でいただいた、手へ甲への口づけは
>>4:150で、間接キスをお返しです///(真っ赤

「わたし、“生きてる”、そして…生きたいと思えるわ。」
は、鐘の音が終わったら、襲撃されて人形になっちゃうつもりだったので…最後は、生きたいと願いつつ、死んじゃうつもりだったのですにゃ…

まさかエピるとは思わず><。。

(-389) Catbird713 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 探偵 オズワルド

[>>43 黒影が指を指した先はレティ嬢。
すとんと納得した胸の裡があって、]

 私も…それなら、同罪だろう。

[離れる影を追う事はしない。
 ―――けれど、]

(44) wallace 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
今北。
ラルフがみえた。

ラルフーーーーー!(ぎゅむーーーー

これでもう、おもいのこすことはな・・・

(-390) cunnon 2013/10/10(Thu) 23時頃

【赤】 教え子 シメオン



て ぃ しゃ
を  …  …。


――宜しくね。

[その一言だけは、クリアに、影が色を持っていた頃のように届く
どうしても伝えたかったかのように]

(*2) krampus 2013/10/10(Thu) 23時頃

【赤】 探偵 オズワルド


 一蓮托生、と…言ったはずだ。

[少女が人形に変わる姿が脳裏にはまだ残っていて。

あの時、
少女に手を伸ばしたのは、シメオンで
少女に手を差し伸ばさなかったのは、私。]

 …いいなら、どうして顔を隠した。
 だれかに見られたくないと思ったからではないのかい?
 

(*3) wallace 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
くのんさんwwww

(-391) wallace 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-388
(ぶわっ)オズワルドさんが泣かせる…

気持ち的にかなり追い込まれてたんで…
最終日の灰はお見苦しいのでスルーしてもらっておっけいです…

(-392) yrgsy 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*ちなみに、ラルフさんの借金額はわかりませんが、

 普通の人間が一生働いても返せない額とあったので、

 100枚の肖像画の依頼料>>4:79は、
「未来の偉大な風景画家さんへの依頼料」として、
 1枚を日本円の一千万円相当として、
 約10億円くらいで考えてました。

 ラルフさんの借金、払えそうでしょうか〜?

(-393) Catbird713 2013/10/10(Thu) 23時頃

【赤】 探偵 オズワルド


 ―― …無論、そのつもりだ。

[黒い影が誰であるか、
この聲で、レティーシャを呼ぶその愛称で容易に合点がついていく。]

 シメオン君…。
 いってしまうのか。
 

(*4) wallace 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
>>-392 ラルフ君
では、泣いているラルフ君をピッパ嬢の中の人の目の前でだきしめるという方向で…(ひどい

早めにわおんしとけばよかったかな、とは思っていたいた
申し訳ないね

残念ながら全てのログは読み終えている(キリッ

(-394) wallace 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ぐおおおおおログかいてたらちょっとまておまえらあああああ

(-395) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[オズワルドが私の涙を拭ってくれました。
ほのかな温かさ、これを偽りと誰が言えましょう。
彼の困った顔がようやく見えます。
私は彼の瞳を見つめながら、ただただ首を横に振り続けました。
きっと、今、お互いに似たような表情です。]

(45) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-390
ピッパにぎゅむされます…
ちょっとくるしいけど それもちょっといいかな…なんて

ていうか しぼうふらぐ たってます…折っておきます…

(-396) yrgsy 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私の頬から離れた彼の手を、視線で追いかけました。
彼の胸元に何が宿っているのでしょう。]

大切なもの……?

[私が一体、彼に何を差し出せたのでしょうか。
答えを求めるように表情を見ようとすれば、そこには見慣れた自信たっぷりの表情。

私の一番好きな……。]

(46) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
>>-382
うわ。あ。 照れ る(*ノノ)
身に余る言葉、ありがとうだべ///

あの村ではおら、自分が信じたことをそんまま言ってただけだべ。
マーゴは白かっただ。
あん村はやさしい人が多かったべな。
おらもあん村の後ガチモチベが上がっただよ。

(-397) Ellie 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*>>-383>>-385シメオンさん

なるほど〜…お答えありがとうございます。
ずっと気になっていたのでした。
シメオンさんの幼少期が切ない><。。。

そか…愛称呼びしなくていい、
が本当の信頼というか、安心というか、
仲良くなった感じなんですね…深い。

(-398) Catbird713 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ウィンクを受けて、私はやっぱり首を傾げました。
探偵さんは、真実を見通す目を持っていますから、私の知らないことも知っているのでしょう。

ぼう、とほうけていると、握った手に力がこめられます。]

消えてない、記憶……。

[言葉を繰り返してみました。]

……呪いを解く、きっかけ……。

[私はうつむいて、下唇を噛みました。
私の呪いは解けたのでしょうか。

……魔女の呪いと、両親は私に言い聞かせ続けました。
忘れなさいすべてを魔女のせいにして、と。
だから記憶から逃げました。

でも本当は、ずっと忘れていませんでした。
もう、逃げることも……ないでしょう。]

(47) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[続いた言葉に慌てて顔を挙げ、無意識に繋いだ両手に力を込めました。きっと彼に逃げられてしまわないように、です。]

嫌いなんて!
嫌いなんて言わない、嫌ったりなんかしない!!

[それだけは分かってほしくて、体を揺らして必死に訴えます。

つ、と彼の視線がそれて、何かをとらえました。
「何か」……もやもやとして、よく分からないけど……

それが何なのかなんて、分からないはずありませんから。
私も、……シメオンの変わり果てた姿を見つめました。]

(48) es 2013/10/10(Thu) 23時頃

【独】 新妻 カトリーナ

/*
赤が泣ける;;;;;

(-399) Ellie 2013/10/10(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび