人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 18時半頃


【人】 記者 イアン

― 自室 ―
[敷布を被り、ただ震えていた身体の震えがとまる
 最初は呆然としたように。
 ただ、続いてこみ上げるのは花らしい笑み。]

 はい、チャールズ……仰せのままに

[そう、一人呟くと、袖が破れた着物では
 あの人に失礼だと
 目を覆う布を包帯にかえてから
 着替えを取り出して着替え始めた]

(210) 2010/08/07(Sat) 18時半頃

【人】 記者 イアン

― 自室 ―

 ……はい?本郷殿?
 開いております。

[慌てて帯を締めて
 とりあえず新しい白い着物で着流し姿になりつつ
 ドアに向かって声をかけた。]

(211) 2010/08/07(Sat) 18時半頃

【鳴】 始末屋 ズリエル


 ――……

[ともかく、落ち着いたみたいなので、そのまま黙っておいた。]

(=12) 2010/08/07(Sat) 18時半頃

始末屋 ズリエルは、仏間から出る。通信は切って・・・・・・。

2010/08/07(Sat) 18時半頃


【鳴】 記者 イアン

 申し訳ございません。ただいま本郷と言う
 花主が俺の部屋を訪ねてきまして……

 終わり次第舞いますね。大広間でよろしいでしょうか?

[心から嬉しそうにそう告げて
 ああ、本郷には勿論断らなければと、
 ただ、あれはこの件終わってからかとか
 取りとめもなく考えつつ零す

 通信と思っていない青年は
 通信を切る音にも気付けなかった]

(=13) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

精神グロwwww
本当にもうみんな好き放題wwww

(-76) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 懐刀 朧

[結い手を失った高嶺の髪は昨晩から下りたままだ。
花主の部屋に涼やかな鈴の音は聞こえない。
手の中の鈴の花と、同じ言葉を言ったもう一つの花。
鏡合わせの双花、花は痛みを表に出そうとせず]

 ―――…胡蝶…?

[宴席で見た蝶の手妻を思わせる名。
花主には隠さずにいて欲しいと思うのに、
花の真の声が聞けぬのは、己が花主だからで。

頬に触れられれば、華の笑みに…憂いは深まった。
切望していた願いがある。それ以上に、渇望する本能が。
脳裏で点滅する赤と、白。果実から滴る水音は止まない。
望みは―――――…]

 …望みを…言ってみろ…、…胡蝶。

[呼ぶ名が、変わる。
鈴と、胡蝶の手を包むように握って]

(212) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 始末屋 ズリエル

― B棟自室へ ―

[そして、自室へ様子見に戻る。
 途中、使用人に、セシルの部屋から、絵画の道具をそっくり持ってくるように命じた。]

 ――……約束だからな。

[そう、きっと彼にとって大事だったロビンの訃報。
 気を紛らすものにならないかと。

 いや、ただ、悲しみを増長させるだけかもしれないが。]

(213) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

邪魔する。

[新しい白い着物と包帯姿。
小さく息を吐き出して]

……事の次第を、聞きたい。
お前が一番詳しいのだろう?

[相手の反応を待つことなく、男は切りだす。
そのついでに、とばかり尋ねる]

まるで、白い着物だと死に装束のようだな。

[縁起でもない言葉を、男は平気で口にした]

(214) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 懐刀 朧


 高嶺の花主には明かせぬのならば…。

 高嶺の死を願う朧月であれば明かせるのならば…、


 望みを…、言え…。―――…胡蝶。
 

(215) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 記者 イアン

― 自室 ―
[部屋に本郷を迎えれば相変わらず蓮の花の香り。
 花の部屋は簡素で、一つの寝台、寝台脇のテーブル
 椅子一つ、湯沸しと茶道具くらいなもの

 一つしかない椅子を本郷に勧めて]

 …ことの次第、ですか。かまいませんよ
 何処から話しましょうか…
 本日3名の死亡…は御存知ですよね?

[自分は寝台に座るのも失礼かと思い
 寝台脇のテーブルの傍にたたずんだ]

 ……ああ、言われてみれば。
 普段は袴を穿くので気にしておりませんでした。

[着替え中だったものでと、からからと笑って]

(216) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【見】 若者 テッド

[虎鉄の耳に届いたのは、鈴の音のみ。
死者の声は未だ遠く、現の喧騒に掻き消える。]

…ああもう、訳わかんねえ。

[空耳はもとより、人狼病の事も。
急に具合の悪くなる身体の事も。
冷たいと言われた事も。
全てが混ざり混ざって、虎鉄は眉間に皺を寄せた。]

でも、それより今は…

[琥珀を一度伏せ、開くと席を立つ。
わからない事が山積みで、どれを取っても答えには辿り着けない。
ならば、今自分が一番したい事をするまで。
虎鉄は食堂を後にすると、人を探して屋敷の中を歩いた。]

(@27) 2010/08/07(Sat) 19時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 19時頃


始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 19時頃


【人】 手妻師 華月斎

[――胡蝶の夢。

花だ蝶だと云いながらも、結局、根本は同じということ。

胡蝶と呼ばれ、胡蝶となっても、微笑を湛えるのは変わらない。
その微笑が微かに動いたのは、高嶺の死を願う――その言葉に。
少し苔色を驚きに見開いて、鈴と共に握られた手に力を添えた。]

 朧月の貴方になら、謂ってもええわ
 わては……―――

(217) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

−イアン私室−
[己の部屋へ来て驚いていた理由は、部屋に入ると何となくわかった。
とても、とは言わないが主の部屋に比べれば質素に見える。
椅子をすすめられたので座ったが、彼が据わる椅子がない]

…ああ、一応。
ロビンと乾、それから…鵠。

[余りいい選ばれ方ではなかったと聞く。
あれほどまでには花として巣立つことを
切望していた鳥を思い出せば溜息しか出なかった]

着替え中?何だ、出かける前だったのか。
邪魔をして悪かったな。なるべく手間は掛けないようにする。

(218) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 手妻師 華月斎

 
   胡蝶は
              
         己が死を望んどります。
 
 

(219) 2010/08/07(Sat) 19時頃

【人】 記者 イアン

― 自室 ―
[軽く寝台脇のテーブルに体重を預け
 両の手を袖につ込む…花主相手に
 大概な礼儀だが、本郷相手なので構わないと思った]

 ええ、その三人で間違い有りません……
 ……ロビンが獣だったと言うことは……?

[溜息が耳に入る…思うところもあるだろうと
 追求はせず…ただ、続いた言葉には
 このような事態と話題に不謹慎だが…笑んだ]

 ああ……舞を所望されまして。
 時間の取り決めをしてはいませんので
 まぁ、焦らなくともとは、ですが

(220) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
華月ううう

(-77) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

呉服問屋 藤之助は、息を飲む。

2010/08/07(Sat) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

[花の礼儀を気にする男ではない。
そんな事よりも自分のまずすべきことは事の顛末を知ることである]

獣……?初めて聞く。
…では、随分と孤独な獣であったのだな。

[重い溜息は静かに落ちる。
先日己の部屋で呟いていた一言をぼんやりと思い出した。
今、彼は幸せなのだろうか。
望みを描いていたあの咲いたばかりの人食い花は]

舞の所望?こんな時に呑気な奴がいるものだな。
…幾ら私でも、流石にそんな流暢な事を言っている場合では
ないということぐらい言えるというのに。

(221) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
あけのしんは、今の軸でいいんだよ、な…?あれ?

(-78) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【見】 落胤 明之進

 鵠殿……?

[廊下を歩む足を止める。
それは、狭間に呼びかけるように]

(@28) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【人】 懐刀 朧

[胡蝶と名乗る青年の本当の願いに。
苔色を見つめる黒檀は更に憂いを帯びて…
けれども、微笑む。それは胡蝶に向けてではなく

鈴を包む手の力は緩められない。
それは青年の生を此処に留めようと願うようでもあるのに]


 …望みは、…聞いた。


[そう呟いて、呼ぶのは蝶ではなく花の名前。]

 ……華月、

 ―――…人狼には、殺されるな。
 ―――…赤い眼達にも、殺されるな。

[それは、二つの双花に言った言葉と同じ。]

(222) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【人】 懐刀 朧



 ―――…お前を殺すのは、主であるこの私だ。


[他の者には、摘まれるなと。
其処まで言うと、黒檀は伏せられ握る手の力を抜いた。

――…花主ではない、朧月に明かされた言葉。

しかし、花主は胡蝶ではなく、華月を。
鵠と対なる花の名が最後まで己の花であることを、望む。]

(223) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【見】 若者 テッド

― 本邸・廊下 ―

さって、何処から探したもんか…―――

[食堂を出て程無くして、虎鉄の足が止まった。
視線の先、琥珀に映るは。
狭間を仰ぐ、黒椿の姿。]

(@29) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
やることが多すぎて脳味噌がはじけそうです。

とりあえず、どうにかして一平太or邦夜釣りにしたいんだけどな。
イアンかセシルの票が欲しい。
高嶺組は霞に頼むしかない。

邦夜吊って胡蝶襲撃→明日誰かと胡蝶落ち、刷衛喰いくらいかなあ。
くそう、ロビンが早々に落ちたのが痛い。
どうせなら乾に白もう一人ぐらい道連れにしてもらえばよかった。

いいや、ここはまだだ。まだまだ。そう簡単にねをあげてたまるか。
頑張って私のみじんこ程度のガチ脳!

(-79) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【人】 記者 イアン

[獣のであることが伝わっていないと知ると
 あちゃー、と頭をかいて]

 ……伝わっておりませんでしたか。
 では、応接室で法泉殿とロビン、
 ……共に死なれていた、と言う話は

[孤独、云々は言及はしなかった。
 青年にとって、獣は獣。憎むべき相手。]

 ……我が主のことを暢気などと言わないでください…
 や、そりゃ、私が言うのもなんですが、
 ゆっくりした所があるお方ですが
 きっと、気晴らしか慰みにでもと…
 言うことなのだと思います

[ただ、話がそちらに行けば
 軽く膨れる様子で反論し]

(224) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
orz

ええと RP上で朧が殺すってことでいいのかなこれ。


だから

もうさ 私どうしていいのかさっぱりなんだよ。
情報がわたしのところにちっとも来ない。
いや、取りに行けって話ですね頑張ります。

とりあえずもう どうしていいのかわからん。
助けてぐたの人。

(-80) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【見】 落胤 明之進

―本邸・廊下―
[現世のものよりも、より響く存在。
とても近しいもの、知らないようで知ったそれ]

 こてつ……?
  
[琥珀へとゆるり振り向けば]

 ああ、聴こえたでしょう。
 あなたにも…… こえが

[未だ死者の声が届かずとは知らず、
ただ同じ存在なれば、きこえるであろう、
と、その理屈を不思議に思うことなく告げる]

(@30) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

ああ、伝わってきていないな。
もしかしたら私が情報を聞きもらしただけかも知れん。
…それも、聞いたような、聞いていないような…。

……まるで、私一人情報が与えられず
意図的に縊り殺されるへの展望しか見えない状況だな。

[ぱちん。小さく音が一つ鳴る。
憂鬱だ、というような顔を男はしたのだが、
イアンの言葉に瞳を丸くする]

…主?どういうことだ。お前…。

[がたん、と椅子の響く音がした。
思わず、間近へと足を向けてその胸倉をつかむ]

どういうことだ。お前の主は、狼に殺されたのではなかったのか。
…お前、一体誰を主だと錯覚している!

[あれほどに己との契約を拒む彼が、そう簡単に他の主を選んだとは思えなかった]

(225) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あーもー何だこの最悪な展開は!!!

(-81) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

[狭間に呼びかけるこえ
主の傍から、そちらへ
意識を向ければ気配は傍に]

 ……嗚呼、思い出した
 昨年喰われた……明の

[そう聞いたのは霞の月に。
今時の幽霊はあれほど存在感あるものかと謂ったのを覚えている。
ふ、と自らの手に視線を落とした]

(+65) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

始末屋 ズリエルは、自室に帰る途中に明と、虎鉄という少年を見かけた。

2010/08/07(Sat) 19時半頃


【墓】 執事見習い ロビン

[呟きは揺らぐ。
狭間からうつしよへ
届くとも解らず。

まどろむように、意識はまた
温もり求め、主の傍**]

(+66) 2010/08/07(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび