人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 牧人 リンダ

レス遅くてごめんねレティーシャ…

(-138) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 魚屋 ワンダ



…、―――。


[>>236問いにすぐには 返せない返事。
視線は、まだ、レティーシャへと向けられたまま]


……てめーが、加勢しねーなら、いい。
2人死ねば、……―――、

[脳裏で何度も、繰り返されている言葉が過る。**]

(239) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 新聞配達 モリス

[追いかけた先に見え飛び込む光景。
何が起こったかなど状況で嫌でもわかる。

今まで無かった感情が湧き、うずくまる彼女に向かって駆け寄る。]

(240) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[は、と息を吐き出す。

指定されたターゲットは男。
体格的には娘が不利だと簡単に知れた。
けれどその人は其処には居ない。
過ぎるのはタイムリミット。
鋏だけは鞄の取り出しやすい位置に置き
娘はふらりと保健室を出る。

短くなった白いワンピースは歩みを邪魔することは無くなった]

(241) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

───はっ、

[ワンダに話しかけると同時。
一瞬、オスカーと視線が交わったような気がした。
しなやかに駆け去る背>>234を追いかけようと足を踏み出しかけ、
ちらとワンダを見遣る。]

…バラけんのは得策じゃねーな。どうする。

[レティーシャを助けたいのかと。
加勢を選ぶならば、動く気はない。]

(242) 2012/06/30(Sat) 01時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ふらつき、椅子を支えにするようにしながら、立ち上がった。

ワンダとラルフを、青い瞳が射抜くように見つめる。
気が立っているから、視線が鋭くなってしまったのだ。]

(何回?何回、叩けばいい?)

(試さなきゃ。…殺さなきゃ)

[うずくまるリンダへと、パイプ椅子を振り下ろす。
飛び込んでくるモリスには、気づかぬまま。]

(243) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―回想・管制室―

あー…アシモフだっけ、そうそう♪
あざぁーっす!和蓮さん!!
別になんでもいいけどねぇ。

[チュッパチャップスを口内より取り出し、1度息を吹きかけた後。]

仲良し……?
性格形成と交流ツール、的な因果かなー。
くくっ…アイツら殺し合いになんの分かってんのかな。

[キーボードを叩きつつモニタも覗き込むのだった。]

―回想終了―

(@15) 2012/06/30(Sat) 01時頃

ワンダは、ラルフがオスカーを追うようなら、それに従うつもりで**

2012/06/30(Sat) 01時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
よし、モリス!

私をアイリスの前で殺すんだ!!!(おま

(-139) 2012/06/30(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[モリスがリンダへと駆け寄った。
それらすべてを、観客の位置で眺める。]


…、いいのか。
お前がいいんなら、僕はいい。丁度いいしな。

[指を、白い首輪に触れ、]


 …───ま、ここにいてもいい。

[それでも離れがたいのだろうと相方の様子を見て、
壁に背を預けるようにして見物を決め込んだ。]

(244) 2012/06/30(Sat) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 01時頃


【人】 新聞配達 モリス

[駆け寄る途中に、うずくまる彼女に向けてパイプ椅子を振り下ろそうとする少女。
間に合えと願わんばかりに無我夢中で己のタックルをレティーシャに見舞う。

共に床に崩れ、同時にパイプ椅子も少女の手から離れるだろうか。]

(245) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―回想いろいろ―

[まだテストの内容が告げられる前のこと。
 パティ>>141にぺこっと頭を下げて挨拶をした。
 ああ、この人がフィリップの向こう隣だった人なのか、とも。

 これ”も”合同テストの言葉に、誰かと一緒に何かをするのは
 楽しいと言っていたフィリップの言葉を思い出した。
 だからきっと、合同テストも楽しいものなのだろう、と。]

(246) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そして、まるで冗談のような口調で告げられたテストの内容。
 それが冗談なんかではないと突きつけられたとき、
 真っ白だったワンピースに小さな命から散った赤色が染み付いていた。

 押し寄せた恐怖にたまらず悲鳴を上げた後、
 胸を押さえるように身を屈めた。
 オスカーの声も、フィリップの声も、他の声も…
 最初はみな、耳に届かなかったが。]

(247) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ちなみに、血管に空気を入れた場合の
致死量を調べてみたのだけども、
相当な量入れないと難しいっぽいねー。

脳や心臓に近いとやばいかもだけど。

(-140) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
レティ、ごめんよごめんよ…

(-141) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…― ふぃり、っぷ。

[血を拭おうとしてくれるフィリップ>>55に触れられて、
 やっと声が耳に届いた。]

ありが、とう。

[伏目がちな視線をフィリップへ向け、血を拭いてもらいながら
 白い人形の入ったガラスケースに映る自分の姿に眉をひそめた。
 
 そこでどこかから戻ってきたワンダとラルフに緩く視線を向けるも 浮かぶ表情はない。
 彼女らが話す声もどこか遠く、朧だった。]

(248) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【見】 さすらい人 ヤニク

―管制室―

モリスどうするつもりなんかなー。

[ラルフがここで止めを刺すようなら一定の評価を与えるべきだったろう。
死体の数は2必要だが、1でなければいいだけ。
3でも4でもいいのだから。
それをしないのは、検体たちの"心"とも呼ばれる部分なのかもしれないが。]

まー、しょっぱなから皆殺ししたら全員的に回すかもしれんか。
オレ的にはデモンストレーション、もう1回必要だと思ったけど、いいカオしてんじゃーん♪
いいね、いいね、超ゾクゾクする…っ!

[IDレティーシャ。
検体の動きに飴を齧りつつ嬉々として覗き込む。]

(@16) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[もう大丈夫とフィリップへ言いかけたとき、
 追い討ちをかけるように声>>#19>>#20が降って来た。]

あ…うん。
わたし、も、しないよ。

[安心して、と微笑んで、白い人形を振り返る。
 あれにも、何かしてはだめなのだと覚えるように。

 そうして、フィリップがパティのところへと言うのには頷いて、]

私なら、少し休めば大丈夫だから、気にしないで。

それより、ごめんね。
フィリップの服、破かせてしまったわ。

[破り取った跡に触れて、眉を下げる。
 代わりになるものがあればいいのだが、生憎自分の服では寸法が合わない。

 申し訳なさそうな表情のまま、フィリップを見送った。]

(249) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
なんか、私のログ見難いね。
どうしようかなー。

(-142) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[鋭い青の瞳を、深い茶の色の眸が見返す。
その視線に込められた感情に、表情が動くことはない。]

…聞けなくなっちまうかな。

[彼女には、アナグラムのメモを預けた。
ワンダを通じてどことなく繋がりを思う彼女に、
思うところのないわけではない。

悪戯に死を願うわけではない。
───けれども、彼女もまた”敵”のひとりだ。]

(250) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

[>>243支えにした椅子ががしゃりと鳴り、レティーシャが立ち上がるのが分かった。
鞄に手を突っ込み、先ほど部屋で手に入れたステンレス定規を探り当てる。]

―――っ!!!

[レティーシャが椅子を振り下ろす瞬間、起きざまに、渾身の力を込めてステンレス定規を突き出そうとする。
が、突然、彼女の身体に何者かが体当たりするのを見れば]

えっ…モ、モリス…!?

[驚きに、目を大きく見開いた]

(251) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[気を取られていた。
目の前の少女を、殺すことしか考えていなかった。>>245

……!!!!!

[だから、モリスに気づいた時には既に手遅れで。
パイプ椅子を取り落として、小さな体は弾き飛ばされる。]

(252) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

モリス△!!!

(-143) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
モリスの加勢つっよwww
どーうしたもんかな。レティキリングしてもいいんだけどn

(-144) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ロッカールームに入る前に、南へと向かう廊下を曲がる。
白い通路。ぺたぺたと走り、くるりと回る円を進む。
背に回した黒い鞄が、揺れる]


 ――、

[そのまま外周を進む。
南の部屋を通り過ぎ、東へ向かえば
保健室から出て来た女>>241が見えた。
そっと壁際に身を寄せて、様子を伺う]

(253) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―自分の部屋―

[一人で戻って、ベッドのシーツをはいで程よい大きさにちぎって、
 ワンピースに巻きつけた。
 色の染まったままではいけないと、なんとなく思ったから。

 そうして、休もうとソファに身を沈めて首にはまる無機質な輪に手を触れた。

 ピピッ。と小さな音。
 そして。]

(254) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ


  ― キョウノ ターゲットハ モナリザ[[who]] デス ―
 

(-145) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
えっ!!!!!!

こ、これはふりなおしても、いい、の、かしら。

(-146) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[まだ中央に居るだろうか。
娘の足は其方へと向けられる。
来た道を戻り中央に行けば其処で騒ぎが起きているのが知れた]


…… な、に ?


[直ぐには状況が把握できず呟き
何が起きているのかを確かめようと床を蹴り駆けだした]

(255) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/06/30(Sat) 01時半頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
大変な騒ぎになってまいりました
ヽ(・∀・)ノきゃっきゃっ

(-147) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ポチュメモwwwww

うん、いいと思うよ!wwww

(-148) 2012/06/30(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび