人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 新製品 モナリザ

/*
んもー、モナリザの出番またなくなっちゃったよぉ…><

でもでも、お父様から信号貰えたから超ラッキー!キャー////
間違えないでスイッチ押せたよ?えらい?えらい?

お父様、褒めてくれるかなぁ……☆

(-105) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 料理人 ピエール



               バ ァ ン !



[吹き飛んだ首――その顔に張り付いていた表情は――狂喜の笑みの形だったかもしれない]

(233) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ごそごそとロッカーを漁る音と、パティの声>>219が聞こえて、]

怪我をしているとおもわれると、
油断はするかもしれないけれど…

襲われやすくもなるのではないかしら。

[もう何人も死んでいる。
 人を殺した者にそれが通用するのかどうかは疑問だった。]

そうですね。
わたしも、部屋にあった本を持ってきました。
何かに使えればと思って。

[分厚い本を確保したいと聞いて、肩から書けた鞄を触った。]

それじゃ、行きましょうか。

(234) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 料理人 ピエール

[被験者NO,D-Y-F_432630 ID:ピエール

            隣人連帯適用。強制終了――――**]

(235) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


なっ、アイリス……?

[アイリスを抱いて、叫ぶオスカー。
その傍らに敵の姿はなく、彼女はぐったりとして見える。
そう。あれはまるで自ら死を選んだように、]


    ──── ワンダ!!!


[咄嗟に、その名を呼んで駆け寄った。
腕を引く。脳裏に信号のようにちらつく言葉がある───]

(236) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[>>229のパティの言葉には]

まーなぁ、それはよく知ってるよ。
最初は何で女と運動テストやんなきゃいけねーの?と思ったけど、
実際、俺と大差ないぐらい動けたもんな。

でも、パティのいう通りだ。
逃げるだけじゃだめだし、相手も必死だからな。

だから危険なんだよ、本当にさ。

(237) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*           \ピエール最高やー!/

(-106) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 魚屋 ワンダ

痛ェ!!

[ラルフが叩けば>>230後頭部に結構な痛みが走る。
オスカーの声が聞こえても、こちらは敵から目を逸らさなかった。

だから―――]

         ―――、…ッ

[>>233見てしまったその顔に、背筋がぞくりとする感覚が走った。
それと同時に、弾け飛ぶ音、ラルフの前にいた自分は
彼の血を思いっきり浴びる形となる――― はずだったが
その前に、>>236 体勢が思いっきり崩れた。]


うぉわッ!!

(238) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 子守り パティ

/西側部屋 → 西→南外周通路/

[二人から狙われると言われ]

んー、だから、私が逃げてる間に、
何とか二人で追ってくる相手を攻撃してくれればいいんだけれどねー。
ワンダとラルフは組んでるだろうけれど、
他だったら、まだ一対一と思わせて逃げつつ、
三対一に持ち込めるんじゃないかとも思うんだけれどなー。

[そう反応していると、向かう先から爆発音が聞こえ]

……今、書庫で、音がしたよな?

(239) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー


[追い打ちのように、爆発音が後に続いた。

顔をあげること出来ず。
前髪に表情隠して俯いたまま。
何度も何度も、細かく肩を震わせる。
手に抱いた死体は、どんどんと暖かさを無くして行く]

(240) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 魚屋 ワンダ


は?
な…、んで?


[まだ、何が起きたのかが解っていない。]

(241) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【見】 放蕩者 ホレーショー


 っく……、っははははははは!!

[首が弾けとんだ瞬間。
誉は噴き出し、声をあげて笑った。]

 なんつー顔だよ、ひーひー。
 アイツらしいっつかなんつーか。
 
 あ、千奈ちゃん、今の首ちょんショットプリントアウトね。

[笑ったまま和蓮へとプリントアウトを指示して。]

 もっと喚き散らすかと思ったけど、まさか笑うとはなあ。
 面白ぇなあ。

[満足げにモニタを見ながら足を組みかえる。
缶コーヒーを口にしようとしたところで、ん。という顔をした。
どうやら飲み干してしまっていたようだった。]

(@13) 2012/07/02(Mon) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ




               バ ァ ン !



[破裂音。びちゃ。と、湿った音が降り注いだ>>233
ピエールの首輪が警告なしに破裂して、死と血と肉を撒き散らした。
咄嗟にワンダの腕を引いたのは、半ば動物的な直感だ。
ラルフのその肩口に、]


 ……で…ッ …

[白い首輪の破片が服の上から突き刺さる。
その背後からも、ぼとぼとと降りかかる赤黒い血。]

(242) 2012/07/02(Mon) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 23時頃


【見】 指揮者 ウォーレン

[幾許かのタイムラグのあと。
 ピエールが爆ける姿を見て、モナリザへ送った指令がきちんと届いていることを改めて確認する]

 さてさて、これで今後は自殺しようなんてのは出てこないだろうね。

[呟きながら打ち込むのは、アイリスとピエールの提供元への通信。
 来る来ないは相変わらず相手にゆだねたままの、定型文を送って、画面を眺めている**]

(@14) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

指揮者 ウォーレンは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 ────ごとり。


[ピエールの首が転がる。
奇妙なほどの狂った笑みを貼り付けたままの首が、
自らの血に汚れて虚ろに書庫の天を見つめた。]

(243) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
こう。ここはちゃんとグロすべき?とか思って…
でも多分、これ以上は難しいwww
よし、がんばったッ(

(-107) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*>>@13 せんせえさいていです!!><


いいぞもっとやr

(-108) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

オスカーは、ラルフに話の続きを促した。

2012/07/02(Mon) 23時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[後ろに尻餅をついた形で、飛散した赤黒い血が足元に付着していく。
また、目の前でこうやって人が死んだ。
今度は、いきなり死んだ。

書庫の中に一気に血生臭い匂いが広がっていくのが解る。]


…ぁ?

[>>242近くで声が聞こえれば首輪の破片が視界に入る。]

おまえ…

(244) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…アイリスが死んだんじゃね?
ちげーの?

[これではもう、どうやら全身血塗れだ。
取りあえず、呆然とした様子のワンダ>>241に告げて、
オスカーらへと目を向ける。]

(246) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そう、うまく立ち回れるといいのですが。

[パティが言う>>239のを聞いて、なるほどと頷いた。

 と、どこかで聞こえた音にあたりを見回して、]

書庫、でしょうか…。

(245) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

あーあー。
かぁいそー。

恐怖で笑ったのかな?それとも?

[ピエールの死体を一瞥すると、最期の行動や表情について書類に書き加え、シャープペンを置いた。

コメントは残したものの、もう興味はないといった風で、
半分ほど残しておいたクリームパンを食べ始めた。]

(+13) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【見】 士官 ワレンチナ

― 被験者棟管制室 ―

 ――わかりました。

[君が戻ってきたのは丁度ピエールの首が吹っ飛んだ瞬間がモニターに映しだされたタイミング。
それとほぼ同時の誉の指示>>@13に、君は一瞬の状況理解の間を置きながらも了解の返事をする。]

 ありがとうございます、歌田殿。

[君は記録の手伝いをしてくれていた歌田にそう礼を言いながら席に戻った。]

(@15) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー



[ピクン]


[名が聞こえ>>246
アイリスを抱いたまま不意に一度大きく肩が揺れた]

 

(247) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー



 ふ、ふ、ふ、ふ、ふ、ふ






[漏れたのは わらいごえ]

(248) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【見】 放蕩者 ホレーショー

 だといいんスけどねえ。
 まあ、面子的には大丈夫そうだと思いますけど。

[一通り笑った後、志木へと向き直り。]

 あ、あいつら来るならコーヒーとパンのお使い頼んでもらえます?
 チョイスは任せるんでって。

[さっきは電話をしていて流に頼みそびれた為、食いっぱぐれていたのだった。]

(@16) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 魚屋 ワンダ


――…、あほか。まじで。


[深いか浅いかで、対応が変わるがとりあえず悪態つく。
そして、ごとりと首が千切れ落ちる音。
見事に骨まで完璧に切断しているかのような首の断面が視界に入る。]


 うわ…、これはねーわ。
 てめー、自殺したらまじ恨むわ。

(249) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
オスカーきたー!!!!!!

(-109) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

んー、努力はする!!

[逃げている間に相手をさばけるか。
かなり難しい任務だった。
だからこそ、絶対の約束は出来なかった]

でも、約束しようぜ。
お互い無理はしねーってことをだ。
あ、もちろんポーチュもだからな!!

[それだけは約束したかった]

(250) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

ワレンチナは、不在の間の記録を見ながら何が起きたのかを簡単に把握している。

2012/07/02(Mon) 23時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

ん?? 確かになんか音はしたな。
今度は何だー??

[向かう先から聞こえてくる音に警戒を強める]

(251) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/07/02(Mon) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ああ?あーー…
…なんかいてーと思ったわ。

[ワンダの声に肩へと目を向けて、破片を抜こうと手を添える。
咄嗟の行動、別に破片を受けようと思ってしたことでもない。]

…、オスカー?

[その手が止まる。
僅かに目を見開き、わらう隣人>>248へと目を向けた。]

(252) 2012/07/02(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび