人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


マネージャー ピッパは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 13時半頃


【赤】 理事長の孫 グロリア




  ええと……。
  じゃあ、中で 待ってる から!

  だいじょうぶ、そんなに見てないし!

(*104) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【見】 文芸部 ケイト

     (クスクス)


              (クスクス)

(@7) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




          …… あ。

[また。]

(*105) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【赤】 奏者 セシル



   な  ん  で  !!!



[半ば悲鳴。]

(*106) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



   そん    な      に


[顔が熱くなるが、自分でも解るほどに。]

(*107) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【赤】 奏者 セシル


 今見たことは忘れ、うぁ…!

  

(*108) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F階段→用務員室前途中廊下―
[用務員室に戻るまえに服を着直さないと
――と、思った矢先 また足首を掴まれる。]

っ、だから…!!
    しつ、 …こい 、…!!


[グロリア達が見えたか、
蔦が体を這うのがわかれば]


   早く部屋に行けったらッ!!


[先程のフィリップのような、
悲鳴に近い制止だった。]

(154) 2010/03/04(Thu) 13時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 南棟階段前 ―

 いやいやいやいや……―――
 たいしたことじゃ、ねぇよ。

[フィリップを助けることが出来れば、見上げてくる視線に応えるものの、なんとなくぎこちないのは、フィリップの媚態も眼に毒であったからで。立ち上がるのを手伝ったか、そうしようとしたところで、担任の姿も眼に止まるだろうか。]

(155) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 問題児 ドナルド

 そういう所が 反 則 な ん だ

[離れようというセシルの言葉と、その後の事態に頭を抱えた。
変なのに好かれすぎだろうと。
一番 アレ なのはドナルド本人かもしれないが。

―――……嗚呼、もう いっそのこと 
        何処かに 閉じ込めてしまおうかなどと

……………(03)(侵食)。

思ってしまうのは、正気の沙汰ではない。]

(156) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 止めなくてもいいのです。

 私はまだやることがある。そのために留まっているだけですから。

 下は大変なようですね。 貴女も気をつけて。

[下から聞こえる声に僅か眉をひそめた*]

(157) 2010/03/04(Thu) 14時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 14時頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 14時頃


【独】 奏者 セシル

/*
  何で侵食されてるんだお前!!!!!!!!!!!


[動揺した]
 

(-88) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−南棟 1F東階段前−
[ゆっくりと起き上がる、居た堪れない。
 担任の姿を見つけると、なおの事。蔦に攻められて上気した顔が、さらに熱くなった。
 耳まで熱い。ついでに言うならば――]

   …… 僕  、 も ダメ

[トイレに行って来る、と言い掛けて。
 >>154また掴まったその姿に 瞬く。
 本当によく襲われるね、とは、言えないが、思ってしまう。]


ったく、キリが、無いな。

[今度は気をつけてるし、大丈夫だろうと。
 絡み付く蔦に手を伸ばして、引いた――*大吉*

(158) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




     君って…… いや、いいや。

[そう言って、蔦に手を伸ばすと、引き剥がした。
 多分、引き剥がせた。はず。]

(*109) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 理事長の孫 グロリア

 ―南階段付近―

[刃に蔦は少し、怯んだか]

……あ、ええと。
2人とも、大丈夫そうなら、戻ってるね!

[ちら、と目線を送った階段の先。
2人はどうにか蔦から逃れたものの、
なんだかいたたまれないことになっている空気は把握できた。]

み、見てないから大丈夫よ!

[>>154 の悲鳴に彼の幸運を心から祈った]

(159) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 奏者 セシル



  な、なんだ  よ…!


[なんだかとてもどうしようも、なかった。]

(*110) 2010/03/04(Thu) 14時頃

理事長の孫 グロリアは、祈りながら用務員室に駆け込んだ*半吉*

2010/03/04(Thu) 14時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

や、何でも。
それにしても……


           トイレ行きたいのに、なあ。

[疲れたような、溜息。]

(*111) 2010/03/04(Thu) 14時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 14時頃


【赤】 奏者 セシル


 ……なんとか、する、から

  いけば いい だろ…!


 

(*112) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 美術部 ミッシェル

止めなく、ても?

[>>157伝えずとも知っているのなら、思うのは同じ事か。
明るい燐光は見納めになるまで眼に焼き付けて]

……遣り残して怨念にはならない様にね。

[賑やかな下の騒動が聞こえてきたら]

何かあったみたいだね、ちょっと見に行ってくる。

[気をつける、と敬礼の真似事を。
翳した手を戻すと足元に眼を凝らし階段を下っていった]

(160) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  ――ええっと、わたし、耳と目塞いでようか?

(*113) 2010/03/04(Thu) 14時頃

いきもの係 キャロライナは、黒い花に蝶が戯れるのを見た *半吉*

2010/03/04(Thu) 14時頃


美術部 ミッシェルは、階段はぶじに降りられたか*小吉*

2010/03/04(Thu) 14時頃


【人】 理事長の孫 グロリア

 ―用務室―

……きもちわるい。

[植物に触れた手を洗う、
タオルを湯に浸してあたためて絞って、ぐったり。
蔦の這った足を拭こうと部屋の片隅へ。]

出歩くの、大変そうね。これ。
――女の子たち、大丈夫かしら…。

(161) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 奏者 セシル

―南棟1F廊下―
[見てないから大丈夫ってそれ
見てたからフォローしてるんじゃないですか!!

そんな心の悲鳴は声にならなかった>>159

ドナルドの心中慮るにはまだ足らず。
聴こえるはわらいごえ。わらいごえ。>>@7
ケイトの声だった。
顔が熱くなる。]


この、あくしゅ、み  …ふ ぁ…ッ!


[――甘さが混じって思考も混乱した。
手が届けば、切り裂けるだろう が。]

(162) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 奏者 セシル



  できればおねがいしたい と 、…こ
  
     …ろです


[絶え絶え。]

(*114) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ





[沈黙。沈黙。 言葉が出ない。
 >>*114超同意した空気。]

(*115) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 演劇部 オスカー

―北棟渡り廊下―

そ、そう……か。

[>>113 成長期。
その一言は、地味に禁句でした。
思えば、フィリップには三年間女子と思われていた訳で……とか思ったら、何だか痛かった(08)

ぼんやりしていたマーゴは、一瞬ひきつった表情には、気づかなかったかも知れないが]

(163) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 3B ⇒ 渡り廊下 ――

[フィリップがぱたぱた出て行った。意図せずに、耳が動く]

(……もう、無理だ)

[1度じゃないのか。次もくるのか。くるならいつ。
 今か、次の瞬間なのか。
 しばらく黙って恐怖を噛み殺した後、ピクリと体を起こした]

……ぇほ、けっほ

[右手の中には、握りつぶしたチョーク。
 襤褸布を結びなおすだけの握力も無く]

…………うるさ、なぁ、もう。死ね、よ。

[描きかけの絵を見る。
 無言でしばらく眺めると、教卓に左手ついてふらりと立ち上がった。くらりとした眩暈を押さえ込み、画材ポーチから小さなナイフを取り出して、ふらりと廊下に足を踏み出した⇒*小吉*]

(164) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



 何とかできてナイじゃん か!

   大体、行きたくって行けるかわからないって何コレどう言う状況!

[セシルに絡みつく蔦に手を伸ばす。
 彼の手が 綺麗な紫水晶に変わっていたから。]

(*116) 2010/03/04(Thu) 14時頃

演劇部 オスカーは、気を取り直して、南棟へ**末小吉**

2010/03/04(Thu) 14時頃


【赤】 奏者 セシル


駄目、
    触るな!


[反射的に赤い声で叫んだ警告。
手は、刃だから]

(*117) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 奏者 セシル

[動揺していたせいか
混乱か、叫ぶことは的外れで]

  く、…

[嗚呼、――なさけない。]

(*118) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





  なんだか他のみんなは
  わりと無事な気がするのは気のせいかしら…

(*119) 2010/03/04(Thu) 14時頃

【独】 文芸部 ケイト

/*
なにみんなのりのりで触手ぷれいしてるn
おもわずなかみごとわらうよ

(-89) 2010/03/04(Thu) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび