人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幸運の科学 リッキィ

「援軍を要請する、繰り返す、援軍を――、……っ!?」
「どうした!?」
「通信が……」
「――――、まさか指令所が」

[どうやら今はまだ二人しかいないみたいだけど、じきに増えそう。
最初の「援軍を要請する」って声、どこかに届いててもおかしくないし。

なら援軍が来る前に片付けよう。

僕はナイフを投げた方に狙いを絞る。さっきかすった分のお返し。
飛び掛かり今度こそ刃が血を浴びるかと思った刹那、今度は地を這うような低さで僕の足を狙って刃が伸びる。
まさか、最初に出てきた方が]

……ぅ。

[僕は切り裂かれた足の傷もそのままに、敵二人の間を難なくすり抜け走り去る。
一人を狙ってももう一人に阻まれる。こんなやり方僕は知ってたっけ。
だとしてもあんなに怖くなかったのに、今はとにかく、怖い]

(215) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
多分直円の考えとは違うだろうけど
情愛とかそんなもの持たないので、あるのは
下剋上を狙ってるんじゃね?位の考えなのです。
器の小さな始祖である。

(-99) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[ホリーと直円の
二人共を視界に収められる距離を取り、
また、低く腰を落とす。

一瞬の攻防の間にも
絢矢の目線は周囲へ間断なく巡らされていた。

逃げに徹した機動隊の動きは早い。

東端の広い傾斜地から、
一台を残し駆動音は遠ざかる。

次に彼らが何処へ向かうかまではわからなかったが
ここでの全滅は免れ得たと思っていいだろう。]

(216) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[焼けた孤児院から見つけることができた、蒼い色ガラスの欠片>1:339。
元は綺麗だったステンドグラス。
壊れてしまった絵は、過去の思い出のようで。

怪我をしてしまった時に、天使様の衣なら、きっと綺麗だろうなと笑った。
真弓なら、そんな衣が似合うだろうと続けたんだった。

神様の家らしい教会を飾っていたガラスなら、きっと神様が傍にいてくれるだろう。
そんな思いと共に、お礼として作ったのは髪飾り。
真弓の黒い髪にきっと似合うだろう。

いつか渡せたら良いと思っていて。
だからあの試練も乗り越えた。
皆とまた、一緒に。暮らす為に。]

(217) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 和算家 直円

戯れはやめてください、ホリー様!

[一瞬だけ、これも本当に一瞬だけだ。
その揺らぎは、動揺?憤怒?何だろうか。
よくわからぬ赤き揺らぎとなっていた。]

僕はぁ、何も迷っていませんから。
本当にぃ!何の……迷いもありませんから。
僕はぁ、貴女様のぉ「犬」…いや、「虫」ですから。
素晴らしき貴女様のぉ、「虫」ですから。

[土下座を思わせる這うような姿勢。爪を舐めた。]

(218) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

― 過去 ―

そうですわね、お父様。

[ある意味、一番順応しているとも言えたのかも知れない。
ただ、ホリーにとっては狂気だけに頼るのではなく。

そのさらに先へと歩んで欲しいと思うばかり。
それは、いずれ戦場で共闘する時に――]

(*73) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【赤】 双生児 ホリー

ええ、もちろん。
雑草でも開花すればきっとお父様の力になる。

そう信じてますわ。

[尚、以前にもホリーを担いで叛逆をと考えた者がいない訳では無い。
しかし、企ては悉く失敗に終わっていた。

その相談を受けたホリーによって、首謀者は殺されたが故に。]

(*74) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―駐屯地・通信施設付近―
[通信機器を壊してしまえば用は無い。
ここに来た目的は、単純なる破壊だけ。

赤く染まった白いフードは、既に施設の外にある、
小さな足跡は、そのまま多数の軍靴の跡に紛れて行く。

カメラには残っているだろう、
――緋色のフードの小柄な影]

(219) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

 うん。

[小さく呼ぶ声に確と頷いた。>>209
 霧のように感情を表せないでいた面は明晰さを備え、
 しかし、静けさはそのまま――]

[なのに、かつて黒檀だった双眸は色を染め変えられ、
 上質の衣を惜しげもなく自他の血で濡らし、

 そして笑う。]

 涼平君、背が、伸びたね。……大人になった。


[だから、涼平が動きを止めたとしても。

 ――他の隊員は、ちゃんと解っている]

[無防備な鬼の背に、刃を突き立てれば良いという事を。]

(220) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【独】 馬飼い キャロライナ

/*
場所分からんからソロールすみません。

(-100) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[周の名を呼ぶ声は零瑠だけではなかったが、
 紅の眸はただ周だけを映す。

 指先は耳の後ろに、そして首の後ろへと回される。]

ひ……明は、近くに居るよ。
でも………

[明之進以外の『皆』には言葉を詰まらせた。]

(221) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
今日も今日とてセルフ絶望作業に勤しむ僕です。
*/

(-101) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

戯れでは無いわ。

貴方は力を手に入れた、その力で功績を上げてより高みへと行きたいのでしょう?

[そう言って、信頼していると言うように。
肩に手を置いた。]

なら、狂気に身を委ねる事があってもいいけど。
それだけではいけないわ、過去と向き直って。
正気のまま殺しなさい。

貴方ならきっと出来るわ。

[そう告げると、肩に置いた手を離してから微笑んだ。]

(222) 2014/02/11(Tue) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[直円が意味深な言葉を発しても
その意味を問う声は返らない。

機械人形のような瞳がただ真っ直ぐに二人を見ている。

正直、言葉を発している余裕もないのだ。
瞬時に情報を分析し
最も無駄なく一部の過失もない動きに変えるには
極度の集中を必要とする。

その証拠に、たったこれだけの対峙で
絢矢の息は軽く上擦っていた。


ホリーはそれほどに“規格外”なのだ。]

(223) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[直円を前にしたせいか、
円はまだ動き出していない。

無理なら逃げろと口を開きかけた矢先
無表情に近い絢矢の眉が一瞬不快げに跳ねた。]


 …──キミが、直お兄ちゃんをその名前で呼ばないで。

(224) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

[零瑠の手から完全に小太刀が落ちた。
 自由になった手で、襟の桜花に触れる。]

……さくら、好きだったっけ? あまね。

[小さく笑い、引っ張る。]

元気だった? ちゃんと人参食べてる?

(225) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

逃げたか。追っても良いが手は出すな。
私達を案内してくれる大事な道標だ。

[撤退して行く機動隊>>216の報告を受けても
笑みは薄く貼ったまま]

逃げ込んだ先はここの次に手堅い所なのだろう?

[双六の様に、進み潰すコマを教えてくれるのだから
今はまだ手を出すなと]

罠を仕掛けて来るならそれこそ面白いではないか?
罠毎引き千切ってあげよう。

[そうして無力を噛み締めると良い]

(226) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 やめて───


[言葉通りの『虫』のように、
直円は地を這いホリーの爪先に躙り寄る。

その唇がホリーの靴に口付ける瞬間、
絢矢の声はハッキリと低く震えた。]

(227) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[頬に触れ、やがて抱擁するように
首の後ろへと回される零瑠の手の冷たさに、
不意に涙が零れそうになる。

あの始まりの夜は、仲間達の運命を残酷に歪めてしまった。
ただ、零瑠が生きていることだけを喜べれば、どんなに良かったことか]

 明之進もか。
 あぁ、――あいつにも、会いたいなぁ。

[零瑠の口から零れた名に、嘆息する>>221]

(228) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【独】 隠れん坊 アヤワスカ

/*
ま、円ちゃあん!

(-102) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

―駐屯地・通信施設付近―
[濡れてべたりと張り付くような、
血濡れの白い毛束、銃剣は捨ててきた。
――まだ戦闘は続いているから、
狩りの獲物を探さなければいけない。

ゆらりと、歩く先。
喉笛ばかりを裂いたせいで、
赤く染まって血塗れた幽鬼のよう。

それは、敵を 見出した。

陸軍部隊とは違う白い軍服、>>210
白い軍服――ああ、“武器”を持ったものだ]

(229) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

…、あっ、

[敵は僕の血の跡を追ってくるかもしれない。怪我は再生して治っても流れ落ちた赤はそのまま。

それとも……これだけどこも血だらけなら大丈夫かな!?

僕は止まらない。
血の臭いが濃くなり、新たな敵が向かってきても。
視界に入る敵を斬り捨て刺し貫き、時に左手でも剣を握り敵の斬撃を受け流しながら進む。

ほらまた向こうから敵が――違う、敵じゃない]

(230) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

真弓ねーさん、無事で……。

[僕に比べてずっとたくさんの血を浴びてる。だからつい無事でよかった、なんて言いそうになった。

だけど言えなかった理由は別にある。
真弓ねーさんのさらに向こうからやってくる人影、>>210
あれは間違いなく敵―――だけど]

(231) 2014/02/11(Tue) 01時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2014/02/11(Tue) 01時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ひいいいいいん(訳:この遅筆が)

もうちょっとだけ続くんじゃよ

(-103) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
やっぱ目と眼が混同してるううううう

(-104) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>221 ごめんなさい、あんまり近くに居ません(キリ)

とか言いつつ、今思ったけど明ちゃんには
「他の孤児連中はお前を見捨てて逃げたんだよ!」
という違う意味での絶望ルートがあったんだが、
案外そっち系なかったよね。

セルフサービスでやってもよかったか。
*/

(-105) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 和算家 直円

ああ、ホリー様はぁ……
ホリー様は清々しいくらいに、残酷ですね。
快いくらいに。

[肩の手が離れると同時に、ホリーの足元から顔を上げた。
「狂った」ふりを瞳から離して、絢矢を見た。
狂喜の笑みは、完全に抜けている。]

ホリー様の命ですから、君たちと向きあわねばいけないのですね。

絢矢くん、円くん。

正直狂うたが如きで、狂気の波に飲まれて知らずのうちに
喰らう方が、僕にはずいぶん楽だったのに。

(232) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 和算家 直円

醜き「虫」だと、謗らば謗るといい。
もう、僕は君たちとは肩を並べて歩けない。

[ジャキッ、ジャキッ。鉤爪を構えた。
這うような姿勢は土下座を思わせる。
赤き瞳は、ある種の諦観を思わせる。]

御免ね絢矢くん、円くん。
君たちの身内に「虫」はいないだろう。
僕はもう「抗う」のをやめたんだよ、すまないね。

[鉤爪が震えている。]

(233) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 桜だけじゃねえよ。
 百合に鉄線、天竺牡丹――いろんな柄のシャツを持ってるんだぜ。
 
 ……さすがに人参柄はねえけどな。

[派手な服装は伊達好みだからではなく
戦場で誰よりも目立ち、敵の注目を集め、味方を活かすためのもの。
けれど、零瑠には言えない]

(234) 2014/02/11(Tue) 01時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[ただ、呆然とするしかなかった。
先程まで抵抗しようと入れていた力は自然に抜けていき、足も手もだらりと地へ落ちる。

あまり変わっていない姿、声、笑顔。
変わっているとしたら瞳の色に衣についた紅の色。
自分の見ている彼の姿は、夢だとしか思えなかった。それでも良くて。]


 何年前の話、してんだよ。……背も伸びたし、声だって低くなった。
 お前はあんまり変わらない、な。瞳の色、こんな色だっけ?
 なぁ、明………明之進…


[声が震えて上手くいつも通りの声が出せない。
目元が熱くなって視界がぼやける。それでも雫をこぼさずにいられた自分を内心少しだけ褒めながら、ずっと言いたかった言葉を伝えようと息を吸い込む。]

(235) 2014/02/11(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目
リッキィ
25回 注目
ジャニス
0回 注目
明之進
21回 注目
トレイル
55回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
リー
1回 (6d) 注目
イアン
0回 (7d) 注目
マユミ
11回 (8d) 注目

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目
クシャミ
0回 (4d) 注目
ミナカタ
28回 (5d) 注目
ホリー
0回 (6d) 注目
マドカ
10回 (7d) 注目
サミュエル
19回 (8d) 注目
キャロライナ
9回 (9d) 注目
トルドヴィン
0回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび