人狼議事


222 【完全RP】湖畔の村【誰歓】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 負傷兵 ヒュー

― 『歌うあひる亭』店内>>230 ―
[サイラスに続いて店内に入れば、客の姿は見えなかっただろうか。
奥にはマスターらしき熊みたいな男がいた。
サイラスが自分を挨拶してれれば、小さなつぶらな瞳を細めて、もっと目が無くなった。]

 よろしくな。

[と無事な右手を上げてみた。
続くサイラスの言葉に]

 俺は、酒のが……

[飲みたいと言おうとすれば、腹から激しく飯の催促が鳴り響いた。
ケーキはもう腹の中で消化されていたようだ*]

(232) 2015/04/18(Sat) 01時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時半頃


【人】 早口言葉 ダイミ

―ダイミの家庭環境―

[父は確かに女を作って、出て行ったけど、姉や母親は特に気にはしていないようだった。

それぐらい、慣れているということなのだろう。

というか父親の年齢は38歳。

そして、一番上は28歳、二番目は22歳、そして俺が18歳。年齢的にどう考えても、母親か父親ちげぇよなと思うけど、誰も何も言わない。

どうでもいい。というか、考えるのも、めんどい。

多分、一番目のねーちゃんは母さんの連れ子ってやつで、父さんと母さんの間に産まれたのは、二番目のねーちゃんで。

俺は、父さんと他の女との間の子供なのだろう。

血の繋がりに関わらず父さんは、変わらず接していたのは、まぁ、認めるけど。

こんなんだと、他に妹や弟がいても可笑しくないと、
本気で思う。]

(233) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

早口言葉 ダイミは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時半頃


早口言葉 ダイミは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[この閉塞的な村で生まれ育った…特に大人は、
幼い頃から村で育ちながらも、何処か異質な私を
なかなか受け入れることはない。

扱い兼ねて、持て余して、そうして距離を置く。

だから”余所者”が好きだった。
あのケーキ屋の家族もそう。そして、彼もそう。

私が初めて彼を知った時には、
彼はもうすっかりこの村の一員みたいな顔をしていた。
けれどこの村の大人たちの様に
私から不自然に目を背けることは無かった]

(234) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―湖畔―

[だから、私から声を掛ける事も出来る。
困らせたい訳ではないから、
私から声を掛けて良い相手はこの村に
ほんの一握りしかいない。

>>200振り向いた彼にもう一度、ぺこりと一礼を。
空気が澄んでいる、そう言われて無意識に
視線は湖面へと向いた。
風が心地良いのはわかるけれど、
普段と比して如何なのか迄は私には判らない、
けれど彼がそう言うのなら、そうなんだろうと納得した]

えぇ、風が気持良い――…
回り道をして正解でした。

[当たり障りのない、何気ないやりとり、
けれどそれが嬉しくて、柔らかく微笑み返した]

(235) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

少し、湖が恋しくなってしまって。
…――、――

[牧師様は?
何気なくそう問い返そうとして、口を噤んだのは
つい先刻の光景を思い出したから。
詮索する様でなんとなく、尋ねてはいけない気がして]

牧師様もお散歩かしら、奇遇ですね。

[問を投げるでは無く、完結する形に言い換えて、誤魔化した。

別れる迄に一言二言、その後も言葉を交わしたかもしれない。
他人と話す事にまだまだ不慣れな私との会話は、
弾むでもなく、盛り上がるでもなく。
だからきっと退屈させてしまっただろう、
何時も申し訳なく思いながらも、それでも声を掛けてしまうのは、

ほんの一握りでも、言葉を交わしてくれる誰かが居る事が
この退屈な日々の中で、何よりの救いだったから*]

(236) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

【独】 早口言葉 ダイミ

/*
明らかにヒュー外見若いのに、おっさん呼びしちゃったのかというと、

自分が前、40代おっさんをヒューでやったからなんですよね、多分。

そんときは、死んだ奥さんの声が聞こえて(自分の声)、自殺未遂に殺人未遂経験ありの危ないおっさんだった。

(-130) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―村奥の屋敷―

[牧師様と別れた後は、帰路の途中で
誰かに逢う事が在っただろうか?

屋敷に戻って一息吐いてから、
テラスで一人、のんびりと紅茶とケーキを頂く。
女二人の暮らしでは中々行き届かず、
茂り過ぎた木々と背に抱く森に半分飲まれ掛けた庭には、
私以外の生き物の気配はない。

昔は幽霊屋敷のおばけ退治だなんて、
忍び込む子供も居たけれど、
”おばけ”の方から出歩くようになってからは、
そんな素敵なお客様もなくなってしまった。

それを少しだけ、残念に思う]

(237) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

【独】 早口言葉 ダイミ

/*
マーゴさんのロルなんだろう。

こう、すっと入るというか、柔らかいというか。
分かりやすいというか。

うわぁ、凄いなぁ…

(-131) 2015/04/18(Sat) 01時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 01時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[幼い日に、子供を見たのは、数える程度だった。
ほんの数年前までは、屋敷とこの庭だけが、
私の世界の総てだった。

懐かしい日の小さな小さなお客様たちは
今は何処で何をして暮らしているのだろう?
村の中を歩きながら懐かしく思い出す事もある
けれど、探す事は出来ない。きっと迷惑になってしまうから。

あのケーキ屋も、すっかり村に馴染み始めてしまった。
あまり私が足を運んでは、迷惑になってしまうかもしれない。

後何度味わえるか判らない、
大事な大事な宝物を、ゆっくりと味わって
細やかな幸せの終わりを想う、午後のひとときは
静かに過ぎて行った*]

(238) 2015/04/18(Sat) 02時頃

早口言葉 ダイミは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>237
「おばけ」かぁ。
そんなことない。同じ人間なのにな。

マーゴと出会ったら、そうだな。
デコピンするかな。

…だめだ。それじゃただの弱いものいじめだ…むーん。
どういう接触にしようか。女はどう扱ったらいいか、分からん。
アリスなら、わしゃわしゃ愛でるのに。世界は明るいよ〜って。旅をしよう!って。

(-132) 2015/04/18(Sat) 02時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[残った一切れのパンを口に放り込めば、身支度を整えて家を出る。

本格的に酒場が動き出すのは夕方過ぎだが、その前にやることがある。店の掃除や料理の仕込み、足りないものの買い物。
昼飯を食いにくる物好きもいるのでその給仕もしたりする。

酒場へ向かう途中、]

げぇ

[己を神と自称する男に出くわした。
此方を見るや、悪魔だなんだと罵られる。
昔から目の敵にされているが、どうにも肌の色がお気に召さないようだ]

あーあー、聞こえないよー

[耳を抑えて聞こえないふり。
アッカンベーして早々にその場を立ち去った]

(239) 2015/04/18(Sat) 02時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*

こうです?

レティーシャ→←ダイミ←マーゴ

(-133) 2015/04/18(Sat) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時頃


【独】 早口言葉 ダイミ

/*
今回の自分の設定、ほんと迷惑かけ過ぎて…

やっぱり自分から縁故振るべきじゃないかもなぁ。
いや、それ以前に年齢の勘違いが…

今回珍しく、縋れる人いるけど、余所者って辛いんや…縋る人いないと辛いんやで…余所者縁故難しいって言ってたしさ…でも大丈夫だった気がしないでもない!既にみんなと仲良くなって……!

って、一番、つっけんどんな扱いしてるの俺か!!

(-134) 2015/04/18(Sat) 02時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*

サイラス(24)
フランシスカ(24)
ヤニク(24)

幼馴染ですか?美味しい展開キボンヌ

サイラス→フランシスカ←ヤニク
     それか、
フランシスカ→サイラス←ヤニク
     も楽しい!

サイラス→マーゴ→ダイミ

も期待。

(-135) 2015/04/18(Sat) 02時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

―歌うあひる亭・店内―
[家に帰るのは、ほぼ寝るために帰ってるようなもの。近いからそれ程大変でもないけど、今ではどっちが家かも分からない]

ただいま、マスター・・・って、サイラス?
こんな時間に珍しい。

[どうやら今日は物好きな連中がいたらしい。
それも昔ながらの顔馴染み。

手荷物を手早くカウンターの後ろに押し込めば、慣れた手つきでエプロンを身につける]

お隣さんは、見かけない顔だね?友達?まぁ折角だからさ、なんか食べてきなよ。

[値引きはしないよ、とニカッと笑いかけた]

(240) 2015/04/18(Sat) 02時半頃

踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 02時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―帰り道の途中―

[ふと、視界の端を颯爽と歩くその姿を目にする。
ひっそり心に秘めた、あこがれのあの人>>239

同じブルネットなのに、重苦しいばかりの私と違って
さらりと軽やかに靡く素直な彼女の髪は艶やかで美しい。

引き締まっているのに、女性らしい柔らかな丸みは
損うことない絶妙な均等のとれた四肢、纏う女の色香。

日に当たる機会の殆ど無い生活を送ってきたせいか、
白すぎる私と正反対の
健康的で、ワイルドな力強さを連想させる
彼女の肌の色をうつくしいと想うのは何度目か。

磨かれる前の宝石のような彼女の輝きを羨ましく思う。
口さがない言葉に物怖じする事も無く、
堂々と胸を張って生きるその強さ。私には無い、総て]

(241) 2015/04/18(Sat) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[彼女が酒場で踊り子をしている事は知っている。
いつか、彼女の踊りをこの目で見てみたいと、
叶わぬ夢を、叶えぬ夢を、またひとつ、繰り返し胸に抱く。

退屈な日々の細やかな幸せが、今日は幾つも重なった。
嗚呼、今日はなんて素敵な日。
今日だけは、心の底から神様に感謝したっていい。
そんな風に考えて居れば、かみさま、に声を掛けられた。

この村で、ほとんど唯一の、頻繁に私に声を掛けてくれるひと。
何を言われてもただ嬉しくて、私はにこにこ微笑むばかりで。

彼が新たな話し相手を見つけて私の傍を去るまで、
彼の傍で相槌を打つ]

また、お話しして下さいね。
かみさま、ごきげんよう。

[かみさま、がお名前らしいので、そう呼んでいる。
何かがずれている、だなんて、私は知らない*]

(242) 2015/04/18(Sat) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
コミュ障めも。
開始前に、如何見てるかの視点だけ埋めたいんだが
既に絶望的…。…いや、自分にしては頑張れてる方、かも?

パルック:話し掛けてくれる人
チャールズ:話し掛けても応えてくれる人
ダイミ:だいすきなケーキ屋さんのご家族
フランシスカ:憧れの素敵なお姉さま

…あとどうしよう。
ノーリーン:
ヒュー:
レティーシャ:
サイラス:
ヤニク:

(-136) 2015/04/18(Sat) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

― 自宅→歌うあひる亭 ―

[少ない荷物を置くと、再び自宅を後にする。
向かったのは、『歌うあひる亭』。店の扉をくぐれば。]

 シスカ、居る?
 何か、飯作っ……。

 ――……俺、何か幻覚見えてる?
 
[サイラスの傍に、ヒューの姿を見つけて。
まさかこんな人里離れた村に彼が居るとは思わないから、彼を見つめながら、ぱちぱちと瞬いた。]

(243) 2015/04/18(Sat) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
出来るだけみんな好意的にみておきたい。
その方がひっくり返った時とても楽しい。
鬱ったりやんでれたり、

ただし共鳴きたときだけすごくこまるなこいつ。

(-137) 2015/04/18(Sat) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[盛大に主張するヒューの腹の虫に、思わず吹き出して、マスターと二人笑い合う。>>232]

じゃあ、なにか食ってけよ。
俺は薬の配達済ませてくるから。

[酒は今度奢ってやるさ、とニッと歯を見せて。
じゃ、と挨拶して出ていこうとしたら]

フ、フラン…よお。

[浅黒い肌に漆黒の髪。派手な造りの顔は相変わらず迫力がある。同い年の、顔馴染み。>>240
猫目の瞳にじいっと見つめられると、なんだかどぎまぎするようになってしまったのは、彼女が立派に「女」になったからか、自分が男になったからか。

此方のぎこちなさなど気にも留めない仕草で、さっさとエプロンを身に着けると、早速ヒューに声をかける。値引きはしないよと笑う姿は、すっかり板についたものだ。]

旅人だってさ。怪我しちまったみたいでな。
しばらくここに居るみたいだぞ。

[名前はヒューだ、と伝えかけた時だったか。
またしても懐かしい顔ぶれが、ひとり。>>243]

(244) 2015/04/18(Sat) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

ヤニク!おかえり!

[ぱあっと顔を輝かせて、友人の方へ向き直る。
彼をこうして出迎えるのはいつぶりだろうか。

幼いころは、同い年ということもあって、フランシスカも含めてよく馬鹿をやったものだけど。
自分なんかよりずっと勇気があり、ずっと頼もしかった彼は、青年の兄貴分のようなもので。

そんな彼の帰還を心より嬉しく思う。
帰ってきてくれるということは、彼の心はまだ、この村にあるということだから。]

って、あれ?知り合い?

[ヒューを見つめて目を瞬くヤニクの姿に、小首を傾げて問うた。*]

(245) 2015/04/18(Sat) 03時頃

サイラスは、ヒューとヤニクを交互に見つめている。

2015/04/18(Sat) 03時頃


【人】 薬屋 サイラス

[久しぶりに揃った幼馴染に、こころ浮き立ちながら、ヒューとヤニクの話を遠巻きに眺めて。]

わ、いけね!

[己の仕事を思い出せば慌てて鞄を抱え直す。]

ヤニク、旅の話、じっくり聞かせてくれよ!

[配達行ってくる、と店に残る面子に声を掛けて。
『歌うあひる亭』を飛び出した。
目指すは村の奥、幽霊屋敷と呼んでいた場所。*]

(246) 2015/04/18(Sat) 03時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
10代二人が桃色で、

大人二人もペアになるのか?
それとも牧師様と負傷兵?
…はたまた20代組み2-2ペア?

如何組み合わせになるのだろう。
女子が増えない限り如何なっても一組は…┌(┌^o^)┐カサカサ

\オラ、ワクワクすっぞ!!/

(-138) 2015/04/18(Sat) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[すると、見知らぬ女が帰ってきた>>240
初対面にも関わらず、こんなにもエプロンの似合わない女は初めてだと、かなり失礼な事を思いながら。
サイラスが紹介してくれれば>>244]

 よろしくな。
 何でもいい。腹一杯食わせてくれ。

[と言いつつそんなに金は持ってないから、腹一杯は無理かと思っていたら、新しい客が入って来ただろうか>>243
何だか聞き覚えのある声だなと、声のする方を見れば、そこには知った顔が。
もしかしなくても、その言葉は自分に向けられているようだ。サイラスが彼の名を呼ぶ>>245]

(247) 2015/04/18(Sat) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー


 ヤ…ニク?

[こちらも負けじと、目を丸くしている。サイラスの「知り合い?」という言葉には]

 ああ、俺が居た村にふらりと、やってきたんだ。
 ははっ。また、会えるとはな。

[自然に笑顔が零れる。数少ない友人の一人が、目の前に立っていた。
自分に悲惨な事が起きたことも忘れて、しばし懐かしさに浸っていた。

そう忘れもしない。初対面にも関わらず、直ぐに打ち解けたのだったか。彼の人辺りの良さは、その場を明るくさせるんだ。自分は、それに何度か助けられた**]

(248) 2015/04/18(Sat) 03時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[「配達に行ってくる!」と酒場を後にするサイラスに>>246]

 サイラス!…その、…気ぃつけてな。

[ここまで連れてきてくれたサイラスに、相変わらず上手く礼を言えない自分だった**]

(249) 2015/04/18(Sat) 03時頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/18(Sat) 03時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
メモのテンションが中身過ぎておかしい。
ちょっと大人しくしよう。(と自分に言い聞かせるターン)

(-139) 2015/04/18(Sat) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

サイラス
14回 注目
マーゴ
15回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
レティーシャ
18回 (5d) 注目
メアリー
10回 (5d) 注目
ダイミ
39回 (6d) 注目
ヤニク
7回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ノーリーン
6回 (4d) 注目
チャールズ
2回 (5d) 注目
ヒュー
4回 (6d) 注目
フランシスカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび