人狼議事


1 とある結社の手記:6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 薬屋 サイラス

さて、ちと外出の用事があるんで一旦外すぜ。
そんじゃまた。

(-390) bluesheep 2010/02/27(Sat) 13時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* 旦那、怒らないでー。愛してるからぁー。

(-391) hiiragi 2010/02/27(Sat) 13時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-370 きゃさりん
納得www しないで!

うわあ。携帯 それは おつかれさまでした。
それはしかたないしかたない…。

悪役やるのも技量だから、
ヒール好きも同意なのだわ。


似たような理由で人間的に
冷たかったり負感情をしっかりロールする村人さんも好き。

包丁マーゴささるはふいた。
なんという悲劇すぎる。ドナルド辺りが庇いそうd

(-392) miseki 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
さて、このpt制限なしのえぴに感動しつつ。
携帯修理完了の電話がきたので、とりにいってくる。

で、昨日のロールはそれぞれ〆るのかな。
いろいろ考えながらおふ*

(-393) hiiragi 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

初回襲撃は色々悩んだですが(特にサイラス偽と信じて疑って無かっただけに)
サイラスを襲って半狼を狼に成らせるか、でもそうすると白黒はっきりしないまま狼が3人になって村陣営から怒られるんじゃないかと言う悩みと、
ウェーズリーを襲えばサイラスにみんな注目して軸が出来るんじゃないか、でも吊りと襲撃かぶったら結局、サイラスの狼成りは疑われるよな。あたりでどっちか悩んでました。

自分が吊られるとはあんまり考えてませんでした(えへ
タヌキさんにはしきりにヤニク危ない吊られるってメッセでアラーム受けてましたけど。そんなのおおげさ!って聞き流してました(えへ

(-394) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

かるるんはおかえりなさいで

きゃさりんもいってらっしゃーい。


ロールは各自で〆る感じになりそうかしら、ねえ。

ラルフとかとは少し話したい気もあたしはしつつ。

(-395) miseki 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

かるるんには、
お父さんからのお手紙が届いたとして、
見せた方がいいのか
見ないで死んだ方が美味しいのか

ちょっとだけ、まようとこrrrr

(-396) miseki 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

とにかくあの日は眠くて。
眠くてと言うより背中痛くて。もう椅子に座ってらんない。って感じで寝たかったです。なんかいろいろ注目浴びてたんでおまいらしね!って意気込みで寝る方向に持っていきました(わらい

コルクボードにペン突き刺したのは実は純粋にネタでした(えへ
ベネットには次の日、本格的に疑いを演説して、返り討ちにされて吊り票が集まるような、そんなRPをするつもりの振りでした。そこがヤニクの見せ場と思ってました。

(-397) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-385 べねっとさん

本屋 ベネットは 飴をなめつくした。
もうこの村に飴は残っていない…(ry になるんじゃないかt

寒々しくRPはやってくれてよかったのよぅ。あたしももうちょっとやればよかったと思いつつね!

ぶれいくーぶれいくー。ってどこかの工業社歌が唐突に頭をよぎったあたり
あたしもちょっと仮眠取るなりしてきた方がいい様な気は少ししてきたわ。


 "護身用だ"ってぇ、言ってるでしょぅ?
 獣でもないのにぃ、いきなり撃たれるなんてぇ思うのかしら?

 あらぁ。足元、不注意、ね。

[にぃこっり。響く悲鳴に、
 ざまあみなさい。とばかりに、笑って見せた**。]

(-398) miseki 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

やにくんにも、できるなら、
やりたいことやらせてあげられればよかったわねえ…(笑

あたしが素村で入っとけばよかったような気もs

ヤニクの語り口スキだったから、
演説聴けなかったのは、
純粋にみたかったって意味でざんねんね。

(-399) miseki 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

演ってて思ったんですが、
半狼の情報はローズなりサイモンなりから事前に情報があった方が、赤のRPとしてはいろいろ使い勝手があって良かったかもしれません。サプライズ的にサイラスを迎えるよりかは。

村側の能力者については、もうちょっとPL視点でもCOを先に置いておいた方が、13人という人数的には盛り上がりの山を作るのには良かったんじゃないかなって思いました。

まあ…
初回吊りを食らった要らない子の意見ですけどねうわーん。

[抱きつく振りしてメアリーの花束むしり取って腹を衆目に晒そうと。]

(-400) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-399 まり子

まあ、僕のRPは基本的に墓行きを49%くらいは考慮に入れたRPでやるので、まあ自分でまいた種とは思ってるんですけど。それだけに3日目迎える前にある程度目立つのが戦略です。逃げに命かけるコフィディスみたいな(どーん

そう言いつつ、ピークを4日目に見定めたのが敗因ですね(ずーん…

(-401) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

一撃離脱。

>>-397
うわあ。うわあ……
すげえ見たかった。すげえ見たかった。
返り討ちでも、そのまま討ち取ってくれても良かった。

勿体無かったな……**

(-402) dia 2010/02/27(Sat) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

あっ!!

あと、次は明日の夜になるかも知れん。
一応!!!(ぶれいくー、ぶれいくこうーぎょー)

[鼻歌混じりに退散**]

(-403) dia 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ヤニクのキャラは、どうもいまいち無視されがちなイスラム系の文化圏をRPに紹介してみたかったと言うのが一番でした。紹介者の力量不足でしたが…。

てことでみんな!
「明後日への道標セット」のラッシードをよろしくね!
僕の名付けが採用されたの!頑張って豚とハンバーグ喰おうぜ!

(-404) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-400 やにくん

吊りくったからっていらないわけじゃないのよ!のよ!

[むしろ今、赤ヤニクの会話術上手いなあ。
 ってみているところだった。]

半狼の情報は まーーーよったのよねぇ。
赤は知ってたり気配感じててもらってもよかったのだけど
書いてないからな!(←

知らないで「ええっ!?」がいいかと思ったけれど赤動きづらかったなら
次回はなんらかの手を講じないとだわねえ。
そも半狼入りの次回が遠いきもするけど!

(-405) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ちなみに…
次はバッカーノの副社長みたいなキャラをねらってます。
でも相方のキャロルがタヌキみたいでは愛くるしい演技が出来るとはとうてい…

[涙。号泣。]

(-406) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

ちょっとぼやぼやしてたら、凄いログが流れてた…!
とりあえず本編は一通り読了。

青と灰のメリクリウスさんが素敵。
赤の仲間達も素敵過ぎた。
裏で嘲笑ってる感じの狼って、良いですよね!

僕はいつもそんなんばっかりやってるので、
今回は新しい試みで、人狼であること以外は
普通の少年RPをしておりました。
なかなか楽しかったですが、心の消費量も、わりと…。

[とおいめをした!]

(-407) nekosuke 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-401

集団の力がモノをいうぜ!みたいなこの手記だと、
外部吊られやすいものねえ……

つくづく惜しかったのだわ。(よしよししておいた)

へこまないへこまない。



しかし、ヤニクの手帳とか遺品とか、
カリフに送り返した方がいいのだろうか。という
国際問題をを抱えるろーずまりーおねえさん。
結社員じょうそうぶが国外にも影響を持っているといい…

(-408) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-403

いってらーっしゃい。

>>-404

イスラム圏です。ってはっきり言ってるPCとはそういえば
初めて同村したようなしないような。

(-409) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

とりあえず、死んだら仲間に抱きつくって決めてたんだ…!
よし、満足満足。空気なんて読まない!

>>-396 ロズマリさん
お父さんの手紙は、
見せてもらっても、見せないままでも、良いんですよ。
あ。でも、ウェーズリーさんからの銃殺があるなら、
見る前に死んで死後に内容がオープンの方が良い気m(略)

基本、実はノープランなので、
何か提示してくれたら合わせるんですよ!


あとは、死ぬ前にロズマリさんと会話できるかなって。
其方も少しだけ、楽しみにしていm

(-410) nekosuke 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-407 かるびん

いい子な狼もたまにやってみたくなるわよねえ。

身動きとりづらくなったりするけd

いいこのフリをして裏であざわらってるとか
騙されてひどい目にあってみたいものだ。(←

(-411) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-408 ロズマリさん
>結社員じょうそうぶが国外にも影響を持っているといい…

これを見て、一瞬、
和セットの手記村を想像してしまいました。
うん。……ないな。
和セットには、アルフレッドさんいませんし…!

(-412) nekosuke 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

かるびん…
その面の奥にはきっと、よあひむの顔が…!

[むぎゅうしてくるかるびんの面を引っ張った。]

(-413) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-410 かるるん

 なあに この かわいいこ。

[中身では 遠慮なく ぎゅむった。]


やっぱり銃殺があるならみせないままが美味しいかしらねえ。

ね。会話したいわよね。あたしもしたいのだわ。
よし。先にロールを書いてくる か!

(-414) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
>>-411 ロズマリさん
本当に、そんな感じでした。
ヤニクさんに初回投票で票が集まりそうなときも、
黒い狼だったら仲間切りしてたかもしれないけど、
かるびんには絶対無理だった…!

まあ、こいつも何だかんだでさらっと嘘吐いたりするので、
決して白い狼ではなかったと思うのですが!はは。


良い子の振りした狼に騙されるのはロマンですよね。
分ります、分ります。あいたい。酷い目、あいたい。

(-415) nekosuke 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ヤニクの手帳は、たぶんアラビア語なので
何か書かれてるか判らずに、誰かがトイレットペーパーの代わりにすればいいと思ってました(ダンス・ウィズ・ウルブスのぱくり)。

取り敢えず墓ログが自己主張するより、死んだキャラは表ログで好きにして貰えた方が良いな。と言うのが趣旨でしたねー。ほんと好きにしてくたらよかったのに(笑

(-416) kuyang 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-412

ふいた。

アルフレッドの変わりにちゃーるz…
いやあ、あの顔は狼顔だよな…

にえもんダミーで雷門に変えて
にえもんでうっひょーぅ!って言いながら
結社呼ぶとかたのしs


誰か立てるがいい。(笑

(-417) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

>>-413 ヤニクさん

実はエピログは途中から
読めてないから気になっていたんだけど、
何故ヨアヒムさんが……!?


ひゃあっ、や、やめてくらはーひっ!!

[引っ張られて、じたばた]

(-418) nekosuke 2010/02/27(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

>>-413

やにくんはフードをおろした後ろ頭が
焼かれてはげにくんだったりしないのぅ?

[じっ]

(-419) miseki 2010/02/27(Sat) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(8人 72促)

ベネット
41回 注目
メアリー
0回 注目
ラルフ
6回 注目
ピッパ
23回 注目
キャサリン
31回 注目
マーゴ
21回 注目
ドナルド
9回 注目
ウェーズリー
2回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
13回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
1回 (4d) 注目
カルヴィン
15回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ローズマリー
48回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび