人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン

[彼女が自分の報せを聞き、手紙を前に戸惑い、
そしてやがて手紙を読む姿を見る。彼女が、つむぐ言葉を黙って聞く。
触れられぬその手を頬に伸ばし、その身体を包むように]
俺も君に届けたい。目ではなく、君の耳に届けたい。
聞いてほしい事がある。
だから待とう。君がいつか来る事を知っている俺には辛い事などない。
俺がこうして君を見守っている事を知らない君に待たせる事を許してほしい。
俺は待つとも。10年。20年。何の事も無い。だから、また会おう。迎える君を、迎えに来よう。
待っている君を、ただ待とう。その先に君が居ると知っているから俺は、
例え地獄でも歩いていけるのだから……

[そうして、自らを引き込む流れに身を任せる。
彼女に会う為に往こう。ここに繋がれたまま。
自分はただ、彼女を待とう。償いの道を歩きながら]

(13) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-329ホレ
まあ、村人からはやっかみ勝って
軍人嫌いに拍車かかってたか
押しかけに答えてなかったんじゃないだろうか。
もしくは風のように去ってったんで
今後関わりにならんだろうと意識外においやったとか。
真面目だなんてとんでもない
性格は知らず仕舞いでしたよぅ。

>>-330えりぃ
ソロールしてれば時間つぶしにはなるっす
pt食っちゃうのが申し訳ない気持ちにはなるけどw

(-331) Ayame 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[どの位繋がれていたか?どれだけの道を歩いたか?
這わねばならぬ程伸し掛かっていた業も、気づけば軽くなっていて。
まどろみの様な感覚の中、光を感じて手を伸ばす。
その暖かさを、柔らかさを確かに掴んで、無意識に引き寄せた。
耳に届くその声に、苦しみも悲しみも感じさせぬ笑顔で、声色で、
掴んだ手をそっと握りしめ囁いた]

……ただいま。

[いつか抱きとめたあの時のままの彼女を、
あの時よりもずっと強く、抱きしめた]

待たせて、すまない。愛しているよ。
―クラリッサ。

(14) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ソロールしてると

おれなんのためにこのむらにはいったんだろう…

って思う事もあるけど、絡まないと深みが出せないから、
絡めない時は自分からどんどんソロールするのでした。

(-332) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-331ベネット
ソロールはソロールでも、自己完結じゃなくて人を呼ぶタイプのにすれば問題ないとか思った。
今回の村なんかNPCは生きてるんだから、引きこもりなら母とかつかっていろんな人に接点もたせにいってたよww

>>-332ブローリン
ああ、それはわかる。
ブローリンとは今回時間がかぶってたから、お相手してくれて嬉しかったのです。

(-333) sinotaka 2012/04/01(Sun) 19時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
はいはいソロール好きが通るよー

[ちりんちりんちりーん**]

(-334) azumi 2012/04/01(Sun) 19時半頃

ウェーズリーは、モスたべてくるる**

azumi 2012/04/01(Sun) 19時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
直接的って言うか、I love youを気取って訳すよりそのまま愛してるって訳しただけと言うか

>>-333 友
必然的に、コアが合う所と絡みが増えるのは仕方ないね。
でも、得てしてそれがかけがえない絡みになったりするから面白いー

(-335) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
すばやく通り過ぎていくウェーズリーは捕獲が難しい。

>>-335ブローリン
ブローリンがクラリッサに告白してるシーンではテンションあがりました。
あれはよかった。

うむ、コアが合うところとしゃべるのは自然なこと。
おかげで切ない思いができました。
たのしかった。大切な人ができるとたのしいよね。

(-336) sinotaka 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

   − 戦地 −

[整備が追い付かないでこぼこ道をどれだけ揺られたか。
明け方近くには配属先へと到着する。

出迎えの兵士達の痩せ細り、
やつれた姿に戦争が限界に来ている事を改めて実感する]

宜しくお願いします。

[威勢良く敬礼して見せた上官には
数合わせの役立たず、と鼻で笑われたが表情を変える事はない。
与えられたのは数人の兵士と幾許かの武器弾薬。
まだ深い雪の残るこの森林地帯でゲリラ戦をやっているようだ。
狂気の沙汰だと思いながらも敬礼で命を受け、
新しい自分の部下を見た。

まだ幼さを残しながらも、
必死に何かに耐えようとする気丈な兵士達に色々な想いが重なる。
上官の目を盗んで彼らに掛けた言葉]

(15) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

いいか。俺はお国の為に死ねとか言うつもりはない。
お前達が、この為になら死ねると言う思いがあるなら
それを胸に戦え。
そして叶うなら…生きてそこに還れ。
生きて帰る為に…戦え。

(16) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[士気を高めると言うよりも、彼らに足掻いて欲しかった。

誰かの為にせめて縋る骸だけでも残したいと
死を願い、手に掛けた者の顔を思い出す。

村の為に、家族の為に還らぬ戦地へと向かう事を
選んだ者を思い出す。

戻らぬと知りつつ永遠に待ち続ける者を思い出す。

生きる重みを背に歩み続ける事を望んだ者を思い出す。

そして志半ばで倒れた者達の、屠った者達の、
逝かざるを得無かった者達の絶望を思い出す。

全てを知る事など出来る筈も無い。
彼らは彼らなりに結論を出して生きたと思いたい、
ただの自分の勝手な空想なのかもしれない。
だからこそ、今目の前にいる兵士達には足掻いて欲しかった。
絶望しかないと諦めて欲しくなかった]

(17) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

取り敢えず目標は、今日生き抜く事。以上。
それじゃあ行きますか。

[厳しい覚悟を叩き込まれてきた兵士達は
怪訝な表情を浮かべていたが、実戦で戸惑っている暇はない。

瞬く間に日数が経って行く。

軍人としての人間性は兎も角、指揮官としては優秀な方だ。
他の隊と比べて死亡率も作戦成功率も違う。
だが今更焼け石に水で、ひたひたと終焉が近付くのが判る。

その匂いに推される様に、部下達に声を掛ける]

(18) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

……逃げたい奴は逃げろ。俺は仮眠中で気付かない。

[弾かれる様に何人かが顔を上げた。
泣きそうな表情も見えて、呆れたように小突く]

んな顔で帰ったら心配するだろうが。
ちゃんと……生き延びろよ。

[夜の帳が降りて、梟の声が響く。
それが別れの合図。驚いた事に残った者もいて、
馬鹿ばっかだなと呆れながらも笑みが浮かんだ]

(19) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

行くぞ。

[何となくこれが最期の夜になると勘が告げていた。
星灯りだけを頼りに、残り少ない弾薬の数を数えながら
道無き道を進む。

だが奇襲は成功しなかった。
圧倒的物量差とはこう言う事を言うのだろう。
放たれた軍用犬に敵兵の人数に武装。
全てにおいて勝機など無さ過ぎた。

恐らく圧倒的戦力差を見せつける事で戦意を奪い、
投降を促す目的だったのだろう。
だが死を覚悟した部下達がそれを汲む事など無く。

静かな森に何度目かの硝煙と発砲音と悲鳴が響き渡る]

(20) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

…あーやだやだ…まーた死なせちまった…。
ほん…と…出来の…悪…い…上官で…悪かった…な…。

[冷たい雪が黒く染まっている。
多分これは自分の血だ。
星灯りまで見えていた筈なのに今はとても、とても暗く冷たい。
呼吸をするのも苦しく、一息毎に、熱いものが口から零れる。
傍にいる筈の部下の亡骸に手を伸ばしたくても身体が動かない]

……ほん…と……わる…い……。

[誰かの足音が近付いて頭に冷たく重い塊が当てられるのが判った。
一瞬……闇に染まった視界に最期に過ごした村の日々と、
関わった人間達の顔が浮かぶ。
その走馬灯、最期に浮かんだ顔に苦笑が浮んだ]

(21) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

…悪ぃ…お前より…イイ女…いなかったわ…。

(*0) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[響き渡る最期の発砲音と砕ける自分の頭蓋の音は聞こえなかった。

その数時間後に齎される終戦の報せも、赤い雪に斃れた
骸達には届かなかった**]

(22) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

長い上に全然纏まってないってどういう事だろう。

(-337) pannda 2012/04/01(Sun) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*

ホレーショーもおつかれさまおつかれさま。

……もしその部隊にエリアスが居たら、やっぱ逃げないほうに居ただろうなあと思うのでした。
こんな上官見捨てて逃げれない。

(-338) sinotaka 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
エリアスもお疲れ様[頭ぽふぽふした]

(-339) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>-339 ホレーショー
頭ぽふぽふされた……そんなに撫でやすいのかw
ホレーショーのスキンシップは最初は戸惑ってもあんがいあっさり受け入れた気がする。
ほら、ナタリアとかに撫でられるのと同じで(待て

(-340) sinotaka 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
似たようなもんかも(マテ
弟の様な感じで接してたのかな。
もろ弟だとヘッドロックしてただろう。
他人&病弱だから手加減してたな。

(-341) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
ナタリアの事を知らないって言うのはちょっと…な以上、
ガッチガチの軍人には出来なかったのもあり。

どうしても"国の為に!"なキャラは思いつかなかったなぁ。
ブローリンはちょっと絶望した挙句、自分なりに戦う理由見つけて,後は
もう今更抜けられないから、ってだけだし。

(-342) ash_xechs 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* ホレショーさん!!(ぶわっ

ごはん食べて帰ってきたら、これだよ。
ぐすぐす。

(-343) mitsurou 2012/04/01(Sun) 20時頃

ヤニクは、ホレ&リッサお疲れ様ノシ**

natuka 2012/04/01(Sun) 20時頃


【独】 病人 エリアス

/*
>>-341 ホレーショー
ヘッドロックされたらぺしゃんこになるよ、ひ弱だからww
それでもかまってくれるだけでありがたいものです。
ホレーショーはその明るさを見習いたかったらしい。

>>-342 ブローリン
村に居る軍人としてはそういうのもありだと思うので、NPCにそういったガチガチのを作れば、とか。
ブローリンは生きて戻って欲しかった。
死んだ後も償いとか……見守ることすら出来ないしなあ。

(-344) sinotaka 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ブロりんはブロりんで好きなんだよ。
危うくブロりんにしか絡みたくなかったとかそんなバカな。

(-345) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
クラリッサにヤニク ノシ

(-346) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
クラリッサとヤニクはおかえり、っていうかヤニクはひとことだけかww

(-347) sinotaka 2012/04/01(Sun) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-344
明るい馬鹿ならいいが、ただの優柔不断でちた。

(-348) pannda 2012/04/01(Sun) 20時頃

ブローリンは、不器用なの。

ash_xechs 2012/04/01(Sun) 20時頃


【独】 病人 エリアス

/*
>>-348ホレーショー
人間らしい迷いだと思うけどww
しかしエリアスは軍人と仲良すぎだろうと思ったプロローグ。

(-349) sinotaka 2012/04/01(Sun) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目
ミッシェル
17回 注目
クラリッサ
37回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目
ダーラ
1回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

セレスト
8回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ウェーズリー
0回 (5d) 注目
ブローリン
22回 (6d) 注目
ホレーショー
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ナタリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび