人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 23時半頃


【人】 若者 テッド

[……迷子は別にしても、子供だろ。
そう声に出す気もそうそう起きなかった。>>@70>>@71
なんというか、相手するのに困る。]

そりゃどうも。
また会えることを祈ってるよ。

[それだけ挨拶しておく。
個人的にはそんなに会いたくはないが、多分生きてる限りはそのうちまた会うことになるんだろう。]

(191) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

爆発なー……。
笑えねぇけど笑うしかねぇな、そりゃ。

[リンネには素直にそう返す。>>187]

信じるっきゃねぇよな。今んとこ。
金色のコウモリを潰す。違ったら次を考える。

多分、あいつが……マリアがどっちに近いかって言ったら、死神の方だろうからな。全部は信用しねー。

[頷いて、トンネルの方向へ走り出す。
もう一つだけ、気になることがある。]

(192) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[こくこくと頷いてフードを揺らせば僅かに口元を緩めて。
“わあい、フクロウ見える”なんて声を漏らし。
てこてこと兄の後ろにぴったりとくっ付いて足を進める。
久々に見る外の世界を物珍し気に眺めながら時折歓声をあげたりと反応をしつつ。]

 ……ねえ。……ねえ、にい?
 にいは……、お友達いるの……?

[そんな問いを投げかけて、ママの言い付けを思い返す。
律儀にそれを守って来た自分とは反して色々なことを知っている兄。
まじまじと普段話さないことを聞いてみるのも悪くはない、と思って。

理不尽な死神のゲームに身を置きながら、妹は何処か呑気に非日常を楽しんでいる様子。
そんな状態を兄がどう考えているのかは察しが付かないが。
時間はまだ残っているのだ、そこまで焦ることはないと思いながら。]

(193) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[なんか、喋ってる内に堂々と人通りの多い中をバイクで突っ切っていった奴らがいた。>>164
しかも、なんかどっかで見たことある気がする。
……記憶の片隅で銃ぶっ放してた男に似てるような感じがした。

とりあえずあんまり関わりたくないが、情報を持ってる以上は協力したほうがいいわけだろうし。
バイクでどっかいってたし、追いつけなかったら追いつけなかったでもういいや、と投げ捨てるつもりでいた。

流石に危険物に自ら近寄る愚は犯したくはない。
……取り分け、銃やらバイクやらは、能力的な相性もあるかも知れないが、なんか怖くて嫌だ。]

(194) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

 ―――― キィ ―――

[もしシンボルへ近付いたのなら
漂う靄の奥 青い光が周囲に広がると共に

耳障りな金属音めいた
超高音の音波ともつかぬ啼き声が耳に届くかもしれない。

それに間髪置かず、現れるのは数匹の『取巻き』、
それと小さな黒い蝙蝠のノイズに囲まれた黒影。

それは闇に紛れるように存在する
ズバ抜けて大きな金色の巨躯をもったコウモリ。
それが金切りを発し 空を切るようにして

襲いかからん と、躍り出る―― *]

(#5) 2015/03/09(Mon) 23時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

夜目が効くようには見えませんけど。馬鹿ですし。
灯りが要らないなら、先に行ってもいいんですよ?

[ぼやく男>>189を睨みつける。
鳥頭と鳥目は関係ないとは知っているけれど、それでも文句には文句を返さずには居られなかった。文句があるならほかの手段考えろ。そう言ってやりたいのを堪え、進む。

それにしても、静かだ。
暗闇の中、自分たちの足音が反響するのが酷く不気味だ。まるで、誰かが後ろから歩いてくるような――]

(195) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 23時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

―C地区・ウニクロ前―

[ バッジを急いで握って触れる色 ]

 change!!

[アスファルトに触れたら周囲に円を描くように
"灰"が切り取られて、弾け飛ぶ]

 こっち来るんじゃねェ…よ!!

[灰が象る 拒絶と束縛の鎖。
赤色と同じく自身の周囲に2つ出現したら
向かってくるノイズを3
ぎち ぎち 金属がかち合う音
 肉を断つほどに締め上げて ── ]

(196) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 黒いのはひとつで十分

[キャラメルがキツく睨み据えそのまま壊してしまおうと。
もし、これで倒せないなら"黒色"の彼にトドメは頼るしかない。
ノイズに取られていた気をちらり、
キャラメルをほんの少し向けたら景の様子が 2
1.みえた
2.みえなかった ]

(197) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
おっ、親玉だー!
先生と「ダミー来るんじゃないかなー」って言ってて当て馬になる気満々だったの すげぇ恥ずかしい

(-84) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……っ!

[眼前に浮かび上がった青い何か>>#4。咄嗟に空いた片手で口を塞ぐ。この人の前でみっともなく悲鳴をあげるのは癪だ。暫く笑い話の種になることは間違いない。

よくよく見れば、それは街にも浮かぶノイズシンボルだった。
ただし、青い光を纏っている上に、普段見かけるものよりはいくらか大きい。いかにも、といった感じだ]

(198) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

……これが、『主』ですかね。

[向こうから襲って来る様子はない、筈だ。今のところは。
なら、こちらから喧嘩を売れと言うことだろう。
心の準備が出来るのは有難い。

戦えますか。と隣の男に視線だけで問いかける。
彼が頷いたようなら、恐る恐る、それに手を伸ばしただろうか*]

(199) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【見】 看板娘 櫻子

 あ、わ〜いじゃっくん昨日ぶりぃ〜〜
 じゃっくんのミッションだったんですねぇ〜

  中々豪快でしたねぇ、バイクの殿方ぁ〜

[降り立った地面で仲間の姿>>@74を見つけたなら手を振って声をかけただろう。
お財布に優しい仲間はお姉さん大歓迎である]

 さくら、ソオウさまのミッション見学に行くつもりですけど〜
 じゃっくんはこれからどうします〜?

[首を傾げて尋ねる。
彼がどう答えてもトンネルに向かうつもりではいるが、ふわふわと風に乗って移動するか、徒歩になるかは彼の答えで変わるだろう]

(@77) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 ったく、言ってくれる
 俺が消えたら、お前のソレ、使えなくなるからな

[全く反省の色も見せない相方>>178がいる方角に、やれやれと目を向けた。
こちらに向かってくる王の姿を認めれば、ヘッドフォンを耳から外して、一旦その動向を見守る。
更に続けて放たれた砲撃は、残念ながらハズレ。
ざまぁみろと舌を出し、次の曲を奏でようとしたが。
残念ながら相方の”3発目”の方が早かった。]

 だな、やっぱ偶数じゃどうしようもねぇか
 …じゃ、勝負はこの先に持ち越しで

[隣に並んだシメオンの肩を軽く叩いて、視線を前に向けるよう促す。
俺たちの行く手を阻んでいた壁は、たぶん条件クリアで消滅するはず。その奥には、雑多なノイズがひしめいている。
今のゲームの決着は、その気なら壁の向こうで着ければいい。ただ、ミッションを他の奴らにクリアされるのも癪に障る。だから。]

(200) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 あれ…

[熊みたいなノイズも相方とともに近くにはいない。
>>@69少し後ろから聞こえる音

 もしかして、別れさせられた…

すぐ近くで怯える、先ほどの参加者に
金が振り向く]

 アンタたち三間坂のほう行ってこい。
 良いか ── 早く!

[鎖でなんとか襲ってくるノイズたちは全て縛り上げたものの、
気を抜いてられるわけでもない。
駆けてゆく参加者たちの行く末を見送ることはなく
 1人で仕留めるための"色"をどうにか探さなければ]*

(201) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 星間帆走 アンタレス

 今度はアレだ、主にトドメを刺した方が勝ち
 ただし他の奴らに先を越されたら、両方とも負け

[どーよ?と問いかけて、大きく一歩前に前進を。
"エントリー料"さえ取られてなけりゃ、この状況を楽しむこともできたんだろうが…それは、無い物ねだりが過ぎるだろうか。**]

(202) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 23時半頃


【独】 忍者隊 ジェームス

/*

ああああ もう 申し訳ないorzorz
焦っちゃったがいかん……平伏しよ

(-85) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*

うまる

(-86) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 00時頃


【見】 病人 キャサリン

[怒った顔をする彼女>>181にも
笑みは絶やさないままで、黙って話を聞く。
やがて立ち去る間際に教えられるヒントには
きょとん、と。(つまり何もわからないのだが)

二人の後ろ姿が遠ざかるのに、ぽつりと言葉をもらす]

 …食べても、君たちを理解できないし、
 理解されないのかなぁー…

 私は、ただ――…

[ ポテトに伸ばした手は 空を掴み ]

 でも、人生楽しまなきゃ損だよ?

[言葉とは裏腹に苦虫をつぶしたような顔で
から揚げとポテトの入っていた容器を飲み込んだ]*

(@78) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
んー。
00:00まで待ち。

(-87) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……アー、うん、戦えるか、っつーか、多分、選ぶ余地とか――

[ねェよ。という言葉は声にならず。
ひらりと舞った影>>#5に、グン、と仰け反って、反射的に声を飛ばす。]

 馬鹿!下がってろ!

[手にするのは、マシンガン。壁に放った時のモノと同じ。
理由なんて大したモノはないが、大方、色々考えてはみたものの、一番好みだったから、だろう。
咄嗟に動かれると、反射がモノを言うのも仕方がないということで。]

(203) 2015/03/10(Tue) 00時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 00時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 00時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
アーティスト組の懐中電灯に花をもたせたい

(-88) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【見】 小悪党 ドナルド

──…遅いから来てみれば、昨日のカ。

(@79) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[バランスを多少崩しながらも、引き金を引く。
最初の――1発、というわけではないが、正確な数を男が知る由もない。

鳥目ではないが、どうにも視力が落ちたように思う。薄闇で目が利かないのも事実。
狙いを確りと定めるでもなく、ぶっ放す。空洞に発砲音を派手に響かせて。

ドラムロールに似ている、と思ったはずの銃声は、始めて手にした時程愉快には感じなかった。]

(204) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【見】 幽閉児 ジャック

…ん。サクラか。
見てたのかよ…はぁ。

[ぱたぱたとこちらによってくるのは昨日財布の中身が綺麗に消え去った仲間>>@77
まさかさっき仮面を外したところを見られてはいないだろうか、などと内心では少し気が気じゃなかったりはするが、それを見せぬように]

 ああ、おじさんなー。
 なかなかからかいがいのありそうな奴だったよ。

[…少しばかり、おじさんのせいで生前のことを思い出したなんて。今はそんなことを考えるときではないのだけれど。
彼女はトンネルの様子を見に行くらしい。俺は、というと。少しばかり考えこんで]

 ゲームマスターの?
 んー…ま、そうだなー…
 どうせ暇だし。

[付いていくよ、参加者にまた嫌がらせも出来るかもしれないし。
そんなことを思いながら、振り払いながら]

(@80) 2015/03/10(Tue) 00時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/10(Tue) 00時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
」・ω・)」うー!(/・ω・)/じー!

(-89) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【見】 小悪党 ドナルド

悪いケド、ペアはペア同士仲良く戦エ

[彼は、ウニクロの入り口にて腕組みをしていた。
一体いつから?…答えを知る者は残念ながらいない。
だが一つ言えるのは、ドナルドの瞳が>>201怯える
参加者へと向けられる事であろう。]

覚悟がなりないナ。
覚悟して死ね、覚悟がないなら……此処で消滅シロ。

お前らは一人じゃないンダ。

[キャラメルを横目で見る。そして口元を悪く、惡く、
歪ませて赤髪は笑うのである。]

(@81) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
理解されるわけないだろあんぽんたんっ!!
どうしようか…

(-90) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

死神の関係者、かもね。
なんでヒントをくれたのかは分からないけど。

[手の中で懐中電灯を転がし、さっきの子の顔を思い出す。
やはり、こちらを試しているのだろうか。このゲームは。

さて、うかうかしていられない。
先程バイクで通り過ぎていった気配もまた参加者だろう。
私はその顔まで見てはいなかったが。

それならばこの先のトンネルで出会う、はずだ。]

(205) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 伊佐貫トンネル ―

[そしてバイクにかなりの遅れを取った頃だろうか。
ようやくトンネルの入り口まで到着した。]

この先が黄泉に繋がってる、とかね。
死後の世界だもの、もしかしたらそうかも。

[一歩一歩、進むたびに濃くなっていく闇。
私のモノクロの視界では、元々黒が多く映っていたが、ここでは黒に全てが塗り潰される。]

……そうだ、懐中電灯。

[貰った懐中電灯を早速使い、足元を照らす。
それだけで安心できるような気がした。]

黄金の蝙蝠……でも、私の目には映るか分からないな。
テル、それっぽいの見つけたら教えて。

(206) 2015/03/10(Tue) 00時頃

【見】 小悪党 ドナルド

お前は一体いつまで一人で保つカナ〜?

[ドナルドは両手を、両腕を、胸いっぱいに開き
大きく大きく身体を使って大きく体現する。
さればドナルドの周囲に現れたのは猛獣≪ベアー≫と
黒獣≪ウルフ≫で──…]

ほらほら、ワメケ!ワメケ!
そんで俺のポイントになってくれよナ〜!!


[雅の目の前で、襲われる参加者に慈悲は…ない。]

(@82) 2015/03/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび