人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

[セシルに声をかけられると]

そうです、フィリップさんですよー。

[「友達」は特に否定することも、変な顔をすることもなく、そのまま自然に受け入れて、―大体褒められてせいだが―フィリップを紹介した。セシルについては自分で自己紹介をしていたので特に口を出さなかった。]

(235) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 銀狼とゆずり葉亭 ―

[そのまま、教会から下宿への帰路に着く。
宿に着いて、扉を開ければ。]

 ただいま。

[フィリップとは、入れ違いになってしまったか。
アイリスの姿が見えれば。]

 あ。外に出たら、モリスさんに会って。
 全部、聞いたよ。

[だから、村長の話は知っていると告げる。
そもそも、自分で教会に聞きに行く気だったのけど、嘘は言ってない。]

(236) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
すごい勢いですれ違った。
なんとその差7秒です。

(-107) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―翌朝・我楽多屋敷―

[遠くから鐘の音>>74が響く。それは何度も何度も繰り返し、何処か急かす様な音色だった]

…ン、なんだ…?呼び出しか?
[そう言えば村に来たばかりの時に鐘が3回鳴るのは緊急時。教会に集まるようにと言われていた気がする。]

何だかわからねぇが、行くか…。
…………。
[立ち上がり、ふと村の中で聞こえてきた"人狼"の事を思い出す。
――まさか。実在したのか?身震いを感じる]

…備え、しとくか
[居間に置いてある戸棚から短めの武器――"ワキサシ"と呼ばれるものを帯に挿し、店を出た]

(237) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

うー……ん、
ひとまずモリスに仮セット。

絡んでないところから、
の方がRP的にやりやすいとかそんな理由。

(-108) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 00時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
何か理由とかいろいろ考えなきゃーと思ってたら大抵モリスさんとフィリップが動いてくれているという。

二人ともありがとうございますごめんよごめんよ…

(-109) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 少し後:教会 ――
[投票を終えたフィリップは、モリス>>230に気付いた]

どうも、モリスさん。
貴方も投票に?

[相変わらず微笑みを向けつつ彼に近寄っていく]

(238) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ほう。
ホレさんは守護者さんかな?

(-110) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[>>227酒場へ向かう途中、小さな声であの…と声を掛けられ、声の方を見れば]
ヨーラ…
[墓守の美人さん。私が執拗に絡んでいっていたら、いつの間にか友達になってくれた優しい人だ。ヘクターの名前を聞けば、一瞬頭が真っ白になり]
しっ知ってるの!?
[彼女に腕を取った。ハッと取り乱したと思えば、]
ごめん…あっ、うん。
サイモンとは、幼なじみかな…
[サイモンの顔を思い出す]

(239) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
今こそ村長に投票して、自分が次の村長になるときじゃないか?

(-111) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―― 時は遡り再び銀狼亭 ――
[セシルが出て行った少し後、客でもない自分がいつまでも居座るのもおかしいと思い至り]

それでは僕も失礼しますね。
アイリスさんと、皆さんとお話が出来て良かったです。

[軽く頭を下げて出て行ったことだろう*]

(240) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[やがて夕暮れ時になると、すれ違う村人すれ違う村人みな教会へと向かっていく]

(投票…するのか…)

[一体誰にしろというんだ。確かにサイモンの命を奪った奴は許せない。人狼だとしたら、早く退治しないとこれからも犠牲者がでてしまう。だから]

(考えろ。探すんだ、犯人を)

[あまり優秀とはいえない頭を働かせて、必死にサイモン殺しの犯人を推理し始めた]

(サイモンが死んでいたのは…墓場だった。サイモンがあんな時間に墓場に来た理由はわからないが、何かを目撃してしまったのだとしたら?

――口封じの為に殺されたのではないだろうか?

口封じしなくてはならなかった理由…それは)

墓荒らし…?

[思い起こされるのは両親の墓を荒らそうとしたあの男の顔で。男は何かを決意した面持ちで教会へと向かった]

(241) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[クラリッサの名前が出ると]

確かにクラリッサ遅いよね。どうしたんだろう。

[人狼の話も思い出して不安になって来て、昨日プレゼントしてもらったお揃いのペンダントをぎゅっと握った。
セシルが約束があるといって出かけると。]

わかりました。伝えておきますよ。
気をつけてくださいね。

[と送り出した。そしてまたクラリッサの事を思い出し。]

探しに行ったほうがいいかな。

(242) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

/*
私も、セットはしてありますよー。

でもセシルさんが襲撃されたければ、パスしますし。
どちらでも構いませんので。
その時はおっしゃって下さいね。

(*8) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

[投票用紙に人物の名を書いたところで声をかけられ、振り返った。フィリップだ>>238]

あぁ。そうだよ。

[何度見ても不自然な微笑みだと思う。
ぺらぺらとしゃべる気にならず、言葉少なに答える]

(243) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

――夕暮れ時・村のどこか――

[村に一歩踏み入れば、やはりどこか空気が重く感じて]

(うーん、気持ち悪い……どーしてこうなったかなー)

[ひっそりと、嫌な気分を溜息に逃すだろうか。
教会の方からは相変わらず――どころか、更にヒートアップした喧騒>>230が聞こえてくるようで]

  ……何、あれ。乱闘でもやってんじゃないよね?

[コリーンの歌でも聞いて癒されて帰ろうと思っていたのに、
気になることがあるとじっとしていられない性分が災いし]

  どうせ投票しなきゃいけないし……行くかぁ

[はぁ、と最後は気の抜けた溜息交じりに呟き教会へ]*

(244) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ー少し未来ー
[ヨーラと話し終われば、これから仕事場に行く事を告げる。もし来たいと言えば、一緒に行っただろう。
店に付いて、オーナー(叔父)に]
…ごめんなさい…今日は…直ぐ帰るわ…
[そう言うと、オーナーは何も言わず「分かった」一言。
女は時間になり、ステージに上がる]

(245) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[取り乱したような様子に、慌てて首を振った。
どうやらヘクターという名前じゃなかったようだ。]

 ご、ごめんなさい!えっと、……コリーンだよね?
 間違えちゃった。

[次に浮かんでいた名前を口にした。
今度はあってるだろう。多分。
人見知りだから、自分からはあまり話しかけないけれど、村で会うたび話しかけてくれていた。
鼻歌を歌う姿も時々見かけて。
リンダの音程が外れた歌とは違い、かなり上手い。
そんな彼女の顔は、今は少し悲しげだった。]

 そう、か。

[幼馴染という言葉を聞いて、頷いた。
死んだ後彼は、彼女の元にきたのかもしれない。
そんな事を思ったけれど。]

(246) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 00時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
whoでふるべきではないな!

(-112) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

[セシルを送り出して、すぐにフィリップも出て行くようなので]

こちらこそ
熱くなってしまってすみません、でも聞いてもらって少しスッキリしたかもしれません、ありがとうございました。

フィリップさんも気をつけてくださいね。

[と送り出した。その後すぐにクラリッサが戻ってきて>>236
全部聞いたよ、と言われれば全部察して]

クラリッサ、大丈夫?

[こちらも曖昧に問う。]

(247) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やっべえマジでコリーンの片思い先ヘクターだ
明日は死人が三人出るじゃないですかちょっとこれ

ヘクターさんどうしちゃったの…!!何かあったのかなぁ大丈夫かなぁううううううんごろごろじたじた…しんぱい…

(-113) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―教会―

[教会に着けば、村長からサイモンが死んだこと、それは人狼の仕業に違いないことと、ケヴィンが発見した事が伝えられた。
本当に人狼の仕業なのかと問えば、どう見ても人の所行とは思えない程の状態だったらしい]

人、狼…。
[実在したのか…?と呟き思案するように口に手をあて、教会の中を見渡した。
見知った顔はそこにあっただろうか]

(248) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

―― 教会 ――
[また教会へと戻ってくれば、見知った顔に出会うだろうか。男は自分の弾き出したひとつの答えを信じて、投票用紙に「ヘクター」の名前を書いた。投票箱に入れる際、指先が震えてなかなかうまく入らなかった]

あ、あいつ…

[見ればフィリップと新聞配達の男がいて>>240>>243]

(ちゃんと和解できたのか…よかった)

[そんなことを思いながら、男は新聞配達の彼にあることを伝える為、近寄っていくだろう]

(249) 2013/08/03(Sat) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

/*
了解です。
必ず、といいつつ忘れっぽいので。

どうしても襲撃したい、というときは
お願いするかもしれません(今のとこは大丈夫

(*9) 2013/08/03(Sat) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

どなたの名前を……
……まあ、誰であろうと処刑は殆ど決まったものみたいですね

[振り返ったモリス>>243は投票用紙に名前を書いていたようだから、そう問おうとするが聞こえる声にそれを止めた。
どうやら自分が思い至ったヘクターというらしい男は随分と素行が悪かったようで。]

……そういえば、聞きました?『占い師』と名乗る紙が見つかったこと。

[自分が行動する前にモリスは出て行った筈、その後知ったのだろうか]

(250) 2013/08/03(Sat) 01時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ステージに上がれば、セシルや知り合いが来てるだろうか。ならば笑顔を送る。それにしても、お客が数える程だ。女は、気持ちを切り替え]

…皆さん、こんばんは。
今日は、私の大切な友人に、この曲を贈りたいと思います。

[そういうと、ピアニストが優しく引き始め、昼間サイモンに贈った歌をまた贈る。人生で、何度この歌を彼の為に歌っただろうか。たくさん歌ったなと思いながら、天に響けと歌い上げた。]

(251) 2013/08/03(Sat) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[出かけるというセシルに]

あんたはあの場にいなかったからわからないだろけど、今村全体が嫌な空気なの。よそ者あんたは人一倍用心しなさい。
気をつけてね

[と声をかけた]

(252) 2013/08/03(Sat) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

/*
了解ですー。

(*10) 2013/08/03(Sat) 01時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

 ……ん。大丈夫だよ。
 アイリスは?

[問いながらも、返事は待たずにぎゅっと抱き締めた。>>247]

(253) 2013/08/03(Sat) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[儚くて、どこか危なげなフィリップを]

あなたの言ってることもわかるけど、教会みたいな態度はやめなさい。…人間、追い詰められると何するかわからないんだから、無駄に刺激しても危ないだけよ

[と、去ろうするフィリップの背中になげかけた。今にも消えてしまいそうに見えて、思わず声をかけてしまった]

(254) 2013/08/03(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび