人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 水商売 ローズマリー

―商業街―

[歩いて。歩いて。
結局、花の香りがところどころで感じられて]

逃げれない、のかな。もう…



もう、大学に行く必要もないのかな。

[街の中で、一人。ぽつりと呟く。
それでも、街はまだ機能していた]

(236) 2010/03/24(Wed) 23時頃

【鳴】 長老の孫 マーゴ




   ひさしぶり?



[首を傾いで、たぶんそうやって、
唇だけでうたうように謂ったのだった。]

(=1) 2010/03/24(Wed) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[アパートへ戻ってきた3人の姿――。
その中に、マルグリット先輩の姿を見て。女の瞳は大きく開く。

近くに引っ越したので、近々、彼女の家へ伺おうと考えていたので余計に。]

 ええ、大学の先輩。大学時代は色々お世話になったの。  偶然って、ほんとあるのね。

[彼女達をリビングへと誘う。テーブルの上には4人分の食器やグラス等が並べられている。
キッチンでは、温めなおせばいいように準備された料理があり。]

 先輩に料理を振舞うなんて、照れるかな。

[マルグリットの柔らかな微笑みに、女も微笑み返し]

(237) 2010/03/24(Wed) 23時頃

墓守 ヨーランダは、長老の孫 マーゴとのひさしぶりの出会いに、軽くハグをしたりして。

2010/03/24(Wed) 23時頃


【鳴】 墓守 ヨーランダ

 先輩、お久しぶりです。

[懐かしむように]

 お父さんは――、お元気ですか?

 留学する際には、先輩とお父さんには、よく相談に乗ってもらって。
 
[唇だけで紡がれる、その言葉に。

ハグをしながら傍の二人に聞こえぬくらい、小さな声で囁く。
マルグリットの父親エドワードが”Lilium”によって死去しているとは知らぬまま。]

(=2) 2010/03/24(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
モニカー><

>>232 それは余計に切ないよ。

(-107) 2010/03/24(Wed) 23時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>237 ヨーランダ
[にっこり、笑う。]

 ふふ。 本当に。
 無理を言って連れて来てしまったけれど、良かった。

[リビングのテーブルに腰掛けた。]

 良い匂い。 期待してしまうな…。

[くすりと笑った。]

(238) 2010/03/24(Wed) 23時頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―アパート>>237
[大きく見開かれた綺麗な色の眸を
懐かしそうに見遣る。]

げんきそう。よかった。
ね、ほんとうに。うれしいわ。

[逢えてうれしい。
世界の終わりが見えていて、
それでも懐かしい人たちや
新しい人たちに逢えるのは、うれしいのだった。]

わあ…!ご馳走ね。
手料理、うれしいわ。ほんとう、今日はいい日なの。

[ハグされれば、少し照れたように自分もそっと
腕を回してから離れた。]

(239) 2010/03/24(Wed) 23時半頃

楽器職人 モニカは、湯を沸かし、茶を入れればソファーに身を預ける。手にした茶の温もりに吐息を漏らした**

2010/03/24(Wed) 23時半頃


楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 23時半頃


【鳴】 長老の孫 マーゴ

――せんぱい。
ふふ、学生時代に戻ったみたい。

[うれしそうに謂って。
父のことを聞かれれば目を伏せて]

…――、 …――
…、


…父はね、

    もう、…いないの。病で――

[伏せた眼、すぐに顔を上げて、笑みをつくった。]

ごめんね、…今日はね、引越しの、うれしい日なのに。

(=3) 2010/03/24(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>238
 いい歓迎会になりそう。ほんと嬉しいよ。
 でも、本当に味の方は保証しないから、ね?。
 
[良い匂いと語る彼女の皿に料理を取り分けながら。
嬉しそうに、すこし悪戯っぽく微笑んで。]

 さ、先輩もどうぞ。
 私も先輩に再会できるなんて、ほんと今日はいい日です。

[コリーンに付き添ってくれたグロリアには、感謝するように、必ず守るの言葉に依存するかのように、寄添って。]

 今日は、色々気を使ってくれて、ありがとう。

(240) 2010/03/24(Wed) 23時半頃

【鳴】 墓守 ヨーランダ

 先輩は、先輩ですから。

[くすり微笑むも、父親の事になると目を伏せ、暫く黙る彼女に]

―――…

[告げられた、病に倒れたとの言葉に女の目は驚きに揺れて。
言葉を直ぐに紡ぐ事ができなかったけれど。]

 私こそ――…
 先輩のお父さんの事、知らなくて――。

[謝罪するように言葉を紡ぐも、すぐにマルグリットが笑みを作った事に。
その場のグロリアとコリーンに告げる話題でも無いと思い。]

 冥福をお祈りに、今度……先輩のお宅にお伺いしますから。
 その時に――…。

[後日、彼女の家に伺う事を告げて、ハグする身体を離した。]

(=4) 2010/03/25(Thu) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―アパート>>238

ここでルームシェアしてるのね。
とってもたのしそう。

[胸の前で手を合わせ、
3人をそれぞれ見た。]

お家、近くだから、お休みの日に
お菓子をもってくるわね。

(241) 2010/03/25(Thu) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
モニカ、べるさん?

(-108) 2010/03/25(Thu) 00時頃

【鳴】 長老の孫 マーゴ

そうね。
うれしいわ、わたし、しあわせもの。

[かわいい後輩がいて、と笑む。
病に関しては、首を緩やかに横に振った]

いいの……気にしないで、ね。

[笑みのまま、頷いて]


ええ、…ありがとう。待ってるわ。
父も…きっと、よろこぶの。

[ちいさな、囁きで。]

(=5) 2010/03/25(Thu) 00時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時頃


歌い手 コリーンは、墓守 ヨーランダに、料理の名前を尋ねている。

2010/03/25(Thu) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

ありがとう、ヨーランダさん。

[人には丁寧に、敬称をつけるのは常だった。
グラスを掲げたりもあっただろう。]

とってもおいしいわ。
料理上手なの。

[グロリアに寄り添うのを見れば首を傾けて微笑ましげに]

なかよしなのね、
金と銀で、太陽とお月様のようなのだわ。

(242) 2010/03/25(Thu) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[コリーンに料理の名前を問われれば。]

 メインの鶏肉のトマト煮は、こっちのお皿に取り分けたから。スープは玉子スープで、ちょっと手抜き。

[くすり笑い]

 パスタは2種類簡単なのを、ね。
 ペペロンチーノとカルボナーラ、コリーンに取り分けたお皿の中で味が混ざらないようにしておいたよ。

 こっちのお皿は海鮮サラダ、あ、ドレッシングは何がいいかな。

[等と説明していく。コリーンに頼まれれば、彼女が食事するのを補助するだろう]

(243) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[>>241>>242マーゴの言葉に微笑ましそうにしている。]

 マルグリット、君は普段は何をしているんだ?
 差し支えなかったら、教えてほしいな。

[>>243、何度か頷いて笑った。
フォークで触りながら、一つ一つ尋ねる。]

 ドレッシングは…何でも構わない。
 君が使うものと同じで良いよ。

 では、いただきます。

[探るように食事をする。
「ありがとう 美味しいよ」と笑って、話に花を咲かせる。]

 もし私が万全でも、料理の手伝いは出来ないだろうな…。
 美味しいよ。 期待した甲斐があった。
 ふふ。

(244) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

微妙に困った(。・д・。)
パラレルな時間設定で、明日のRPを振っても良いものでそぅかー。
マーゴ余裕ありそうだし、私はRP初心者騙り中だから、イケそうな気もするけどにゃん。
もう少し様子を見るかー。

(-109) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

あっひゃっひゃっひゃ(ノ▽<*)
あのね、あのね・・・。
48hだったんだって、今気づいたwwww
うはwww この村の後半と、予約RP村の開始時期かぶるかもwww
早く墓下いかなきゃww

(-110) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[グロリアがワインを出すようなら、グラスを傾けたりして。その頬は薔薇色に染まるだろう。]
>>242
 寮でもよく作ってましたから。
 先輩のお口にあって、本当に嬉しいです。

[お菓子作りを教えている彼女から褒められると嬉しそうに笑んで。
グロリアに依存するかのような態度を指摘されれば、ワインの酔いか照れなのか、薔薇色は顔全体に広がるようで。]

 太陽とお月様だなんて。
 グロリアは美人で太陽だけど、私なんて――。

[と手を振って。]
>>244
 コリーンの期待に応えられたかな。
 美味しいといってもらえて、とても嬉しい、よ。

[ドレッシングは同じものと謂われれば、同じものを彼女の皿に。フォークで一つ一つ確かめ尋ねるコリーンに、優しく答え、その食事を手伝って。

そのまま4人で談笑しつつ、歓迎会を愉しむだろう**]

(245) 2010/03/25(Thu) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

>>245
[太陽と月、との比喩に笑みを向ける。]

 君が見えない私が言うのもなんだけれど、きっと君も綺麗だよ。
 グロリアの髪は金色なんだな。
 きっと二人そろっていたら映えるんだろう…。
 お似合いかな。ふふ。

[マーゴの見た目も聞いたり、団欒の時を過ごす。
その間だけは、ニュースを見てから消えない不安を、忘れていられた。]

(246) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

そして、まだニュースを知らない設定のケイト。
知ったら百合どころじゃないので、できれば家を出てから知りたいにゃん。
で、「家に帰りたくないから」と、夜歩きフラグ。

(-111) 2010/03/25(Thu) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

―― 回想・繁華街 ――

[イリスと二人、手を繋ぎ連れ添って
 ゲームセンターを出る。
 顔を見合わせてどうしようか、なんて言葉を交わしても
 頭の中では明日の仕事がちらついている。
 結ばれようが、どうあろうが、私達には、明日がある。

 そんな事を、それと無く切り出そうとした矢先、
 街頭テレビジョンが、緊急ニュースを知らせていた。
 テレビの周りに人だかりが出来ている。]

 ―――。

(247) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

[嘘の様な報道内容を茫然と見遣る。
 そんな話を真に受けて踊りきれる程、子供でも無い。
 どんなに不可能で困難な事であっても、
 きっと何処かの誰かが打開策を見つけてくれる。]

 ……。

[絡ませた手を、きゅ、と強く繋ぐ。
 そう。
 私達の明日は、今日までと代わらずに続いていくんだから。
 だって、こうして、強く、強く。]

 ね、イリス。
 何処か、行こう?

[繋げる温もりだって、
 漸く、確り、握る事が出来たのだから。]

(248) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 01時半頃


【人】 牧人 リンダ

[宛てなんて無かった。
 イリスへ伝え、互いに家へ帰る心算だった。
 それでもそんな事を口にしたのは、
 少なからずさっきのニュースが怖かったから、だろうか。]


 ……何処がいいかな。

[イリスが手に持つ、袋の中で
 紡がれる物語の顛末なんて知る由も無い。
 知った処で、役に立つのかどうかも解らない。]

 少し、おなかすいたかも。

[だって私達は、
 御伽のように、綺麗には生きられないから。]

(249) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 受付 アイリス



 ―――ん。

[テレビジョンから視線を逸らしリンダを見る頃には
 いつもの芯のある眸が其処にあって]

 私も、お腹空いたかも。

[くすりと笑って返す]

 リンダのお勧めのお店がいいわ。

[今こうして傍に居てくれる彼女から。
 離れたくない。]

(250) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ


 お勧め?

[少しの逡巡
 仄かに笑んで]

 私、店なんて知らないよ
 ……ファミレスでも良い?

[首を傾いだ
 声は小さい
 だって其れは、傍に居る人にだけ聴こえればいいから]

(251) 2010/03/25(Thu) 01時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[皆の話を聞きながら、ワイングラスを傾ける。
紅い葡萄酒を嚥下すれば、アルコールの心地よい酩酊に、
いつもよりもリラックスした表情を浮かべるか。

寄り添うヨーランダの言葉>>240には、
優しく「どういたしまして」と答えて。

続くマーゴのお世辞には、一瞬ぽかんとした表情になり]

 ……太陽と月は、褒めすぎですよ。
 それに…私よりも先輩の方こそ、太陽みたいですよ。
 温かくて優しくて。

[酔いも入っているせいか、真顔でそう謂い、
ワインをくいっと煽る。]

(252) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

 うん。

 何処でもいい。

[リンダと一緒なら何処だって。]

 行こ。

[この一時も、どんな一秒も、どんな刹那も
 大切にしたいと思うのはあのニュースの所為か。

 大胆にリンダに腕を絡ませる。
 友達同士ではしないような、密着のし方で。]

(253) 2010/03/25(Thu) 02時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 02時頃


【独】 受付 アイリス

/*
ねむい
ものしゅごくねむい
仮眠とったのにそのあとまた寝てた

(-112) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[コリーンの言葉>>246には、前髪を指でいじりながら。] 

 ええ、ブロンドですよ。
 おかげで大したことのない顔なのに、得させてもらってます。
 金の髪は七難を隠しますからね。

[と、ジョークともつかない事を謂って。
アルコールの力もあってか、比較的平静に、
団欒の時を過ごすだろう。]

(254) 2010/03/25(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目
マーゴ
24回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
リンダ
0回 (4d) 注目
コリーン
12回 (6d) 注目
ローズマリー
6回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
1回 (3d) 注目
グロリア
0回 (4d) 注目
アイリス
2回 (5d) 注目
ケイト
16回 (6d) 注目
モニカ
39回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ペラジー
0回 注目
キャサリン
0回 注目
メアリー
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび