人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

[蚤の市。ニールのキドニーパイは絶品だ。
1ピースでも十分な満腹っぷり。もう片方にはゴドウィンの赤ワイン。昼酒は正義、心底幸せそうな顔をしてほんの少しのほろ酔い]

あ。忘れてた。

[ヨーランダに上げようと思っていたバタースカッチ。
結局2粒口に放り込んで終わってしまった。
まぁいいか。オスカーやゾーイがいればそっちにあげよう]

ニールのキドニーは最高だね。
でもリンダはいつもここを苦手がってるけどさ
あ、もう少しもらえる?お土産に包んでほしいんだ。

[家畜を世話するものには聊かきついものがあるのだろうけれど]

(255) 2011/04/12(Tue) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

確かにゾーイちゃんは喜びそうだ。
でも今日は見てないなあ…。

[ヨーランダがパンに群がっている面々に目をやると、
つられてこちらも目を向ける。
特に、ミッシェルがね、と答えて笑いをこぼす。]

ん、そっか。
じゃあ、先に食べちゃおうか?

[あまり困らせないように、それ以上は問わずに。
ヨーランダとジジを交互に見つつ、言った。]

(256) 2011/04/12(Tue) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
今まで出てきたNPC

マリアンヌ・ゴドウィン・ニール・モニカ・ジョージ・ペラジー…あと誰かいたっけ。
NPC多いとわくわくするよね!

(-62) 2011/04/12(Tue) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうですね。
じゃあ、行きましょうか?

[2、3歩前に出て、後ろにいるラルフをかえりみる様にして、その足を促した。]

(257) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 二日酔いでもうサイッテーの体調だったわ。
 頭痛いし、吐き気は酷いし……。

[サイラスの怒りの表情なんのそので遠い目をした]

 9割方謝ったからそれで手打ちにしておいて。
 海に関係した装飾品?
 ん〜……オッケー、なんとかしてみる。

[仕事の話しは真面目な表情で頷けば
不意にサイラスの手が伸びてきて瞳を覗きこまれる]

 あー、うん。
 露天商の女の子に薬売ってもらったのよ。
 味は二日酔いのダメージを倍増させたけど
 結構効いたみたい。

 って言うか、サイラスそんなので分かるの?

(258) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 …―――

[小さなランタンを、上に掲げて覗きこむ
まったく、何が良いんだがな]

 お前、花だったのか?
 花鳥風月に並ぶのか?

[馬鹿らしいにも程がある
喉、乾いてきたしな
暇つぶし、してる時間はないよな]

 大事なもんには、代わりないけどな…―――
 日が落ちたら、うん、お前に火いれてやろう

(259) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ミッシェルの目標は異性を感じさせない異性だ!
俗に言う女友達にしたいけど恋人にしたくないみたいな。

ダメだなそれwww
しかしこの村の女性陣はまともに恋愛しそうなのはヨーランダぐらいなものですね。

    ベネット
      ↓
ラルフ→ヨーラ←ヤニク

な図式かな、なにこのヨーラハーレ村

(-63) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[パイを齧りながらの道すがら。
アイス屋に向かうラルフ達とはすれ違い?
ミッシェルやサイラスを遠目にみかけたから、声かけて見た]

ミッシェルとサイラス?お買いものかい?

(260) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク


 うわっと、今度は鳩かよ
 その内、犬とか猫とかが運びだすんじゃね?
 黒山羊さんだったらシャレになんねーなー

[飛んできた鳩から、手紙を受け取りつつ
その鳩を肩に乗せ、少しばかり歩きながら
どうしたもんか、少しばかり考えて]

(*34) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ああ、行こうか。

[ヨーランダがこちらを少し振りかえった、その顔に
ふと、彼女の兄の面影を見て――――]


(…だめだな、俺  )

[その秘密は、彼女の兄が亡くなるずっとずっと前からの]

(261) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
今日秘密言った方が良いのかな。
正直まだ淡い青春をしてたい気持ちもあるんですg

(-64) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

それぞジブリ!

というかウェーズリーさんが使いっぱしりだと死にそうじゃん。

(-65) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【赤】 本屋 ベネット

[ウェーズリーが鳩を出したのは多分…彼も単純に歳だから。

まぁ犬が猫くわえて運んできそうな街なので、
何が手紙を持ってきてもおかしくはなさそうな

いきなり白い大きな狼とか、黒い顔のないお化けとかが運び屋にならないことを切に祈る]

(*35) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 童話作家 ネル

 スープとパンは良いね。冷製スープなら、さらっといけそうだし。

[ヨーランダとは行き違いだったか。
ミッシェルの呟きを耳に、戻ってきた]

 大分飲んでいたものね、ミッシェル君。大丈夫?
 その、酔い覚ましの露店、何処だったか教えておいて欲しいかも。

 歓迎会は、サイラス君にも出資して貰うつもりなんだから、任せて後悔しないでね?

[なんて言っていれば、ふたりへ声を掛けたベネディクトが見えてきたか]

 やあ! あ、良いもの食べているね。

(262) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 奏者 セシル

――初夏のパン祭り。ということで…ははは。
中々来られないと思うと、つい欲張り過ぎちゃいました。

[来る人来る人、まあそういう顔になるだろうなと。
パンの山の前で苦笑しながら、遠慮と無理なくと勧める。

ヤニクが弾いたことあるがあるかもしれないと聞けば、
あの声でロックは似合いそうだとか、
誰にどんな楽器が似合うかなんて他愛のない話をしてみたり。

飛んできたココナッツに驚いたり。
サイラスの厄日っぷりに、ぽふぽふと肩を叩き労い、
15歳で子持ちでも、なんだか納得できそうだと相槌を。

ミッシェルの食べっぷりには、思わず拍手を送り、
ジジとラルフのやり取りにひとしきり笑えば、
体当たりで甘えられるのは、飼い主が大好きなのだろうなと、
少しだけ羨ましそうに目を細めた]

(263) 2011/04/12(Tue) 20時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/04/12(Tue) 20時頃


【人】 奏者 セシル

歓迎会…、なんか、ちょっと照れますね。
でもすごく、楽しみにしてます。

[皆からの提案に、嬉しさと気恥ずかしさが素直に顔に出る。

笑いは絶えず、パンも絶えずの賑やかな時間。
マイペースに7個目のパンを食べ終えた所で一息ついた]

ちょっと、お手洗いに行ってきますね。

[ネルがふらふらと露店に吸い寄せられる頃、
サイラスとミッシェルに一言断り置いて席を立つ]

(264) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 流石の私でも7つはきついわ……。
 なんだか願い事が叶えられそうな数ね。

[今度は4分程で追加の5つも平らげて一息つく
サイラスが葡萄ジュースを啜のを見ると纏わりついて]

 あー、サイラスずるい!
 ちょうだいちょうだい。
 私も流石に喉乾いた!
 今日暑いしパンに口の水分全部取られた。

[パン屋ががっかりしてる気がするけど気にしない
そんな事をやってるとベネットの声が聞こえて]

 んー、今第一回パン食い大会やってるとこ。
 ベネットもどう、一つと言わずに二つでも三つでも。

(265) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ラルフ君のひみつが、ヴェスさんらぶだった とかだったらどうしよう!
とか言ってみる。

(-66) 2011/04/12(Tue) 20時頃

セシルは、ヤニクの姿を見かけないなと、手洗いに向かいながらのんびり考えた。

2011/04/12(Tue) 20時頃


【人】 本屋 ベネット

おや、ネル。こんちは。あ、昨日はありがとうね。
送ってもらったみたいで。
嫌いじゃなかったらお礼にこれ一つどうぞ。
他の人もよかったら。パンのお伴になるかな。

[手に持ってるのはキドニーパイ。
内臓だから好き嫌いはわかれそうだけども]

それともこっちの方がいい?

[鞄につっこんでるのは、
ゴドウィンが分けてくれた小さなワインの瓶]

(266) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
>>263
初夏のパン祭りふいた。

(-67) 2011/04/12(Tue) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
なんだか状況がカオス。

最初の状況は
サイラス、セシル、ネル

そこにラルフが加わって
更にミッシェルが加わり

サイラス、セシル、ネル、ラルフ、ミッシェル

そこにアイスの誘いにヨーラが来て
ネルがゾーイを見つけて

サイラス、セシル、ネル、ラルフ、ミッシェル、ヨーランダ、ゾーイ

だよね?
なのにラルフもヨーランダもゾーイを見つけてない?
ゾーイは近くに居ないってことかしら。

(-68) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
で、更にベネットが来て
セシルが離れて
ラルフとヨーランダがアイス買いに行った?

今は
サイラス、ネル、ミッシェル、ベネット(遠巻きにゾーイ)

なのかな。

(-69) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 童話作家 ネル

 うん? ああ、むしろ記憶があったことにびっくりなんだ。
 二日酔いは大丈夫だった?

[もらうもらう! とキドニーパイを喜んで受け取るも]

 ……そっちも欲しい かも。

[そろそろ食べたパンも二桁に近く、喉の水分は当に乾涸びている。
良いかな、と首を傾げて窺ってみる]

(267) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

だろう。飲んでたし。

[ミッシェル二日酔いの惨劇の顛末を聞き終わると、沈痛に頷く]

まぁ、だからって、飲むの控えたりはしないように。
ミッシェルがいねーとつまらん。騒ぐやつが減るのは御免だ。
ああ、装飾品は頼む。オトモダチ価格だよな?

[真面目な表情に、真面目な視線半分、期待半分な視線で返し]

露天商、道理で。今度探してみるわ。
酷い味だったのか? これ美味いぞ。
ずるくない。よし! やろう!

[未知の薬の話に興味を惹かれた様子のまま、
手にした果実水を差し出して、最後の質問には]

わかるさ。何か、知らない薬の匂いがしたからな。

[視診はなんだったのか、人の悪い笑みを浮かべた]

(268) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ラルフが歩きだすのを見ると、にこりと笑って、彼女もまた歩き出した。
途中、ジジを高い高いするように、持ち上げたりしながら。]

ここまで暑いと、海に入りたくなるなぁ。
明日も晴れるかな?

[サイラスに潜ってもらった獲物で、昼からお酒飲みつつバーベキューなんていいじゃない。]

(269) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

ネルは、パン屋の軒先で、なんだかごめんね、とへこり頭を下げた。

2011/04/12(Tue) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

俺もびっくり。覚えてたよ。驚きの脳活性だね。
ネルに送ってもらったからじゃない?
恐れ多くて忘れられない一夜になったよ。

[どうぞ、家であっためても多分美味しいパイだ。
ワインも止めやしない]

カップがないのはごめんね。
丁度重かったから飲んでもらえたら嬉しいよ。
あとミッシェル、是非一つ頂くよ。飲んでて丁度ほしかったんだ。

[自分は店で貰った紙コップでちびり]

(270) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク


 まぁ、そんな事だろうとは思ってたが
 何処にどうするのか、わかんねぇし
 何と説明したら良いんだろうね

[例えば、灯篭を借りるとして
俺が借りに行ったんじゃ、悪戯するんだろうと言われてお終い
そんな生き方を、悔いた事など一度もないが
困る事が、一切ないというわけじゃないし]

 黄昏の 伸び行く影を 踏まずして
 思い忘れそ 雪解けたるなら

[まぁ、簡単に訳すと
こっそりやるならいいんじゃないか、と言う事だな、うん]

(*36) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ジャガイモの冷製スープは美味しいよね。
 私はオニオンスープも大好きだけど。

[ネルの言葉に頷きつつ、再びパンを手にする6個程]

 そ、そんなに飲んでた?
 酔い覚ましの露天っていうか、ちょっと顔見知りの子でね。
 なんだか珍しい物一杯売ってるのよ。

 これなんてお砂糖で出来たお花のお菓子だしね。

[手にしているリボン包装の箱をネルに見せてから
自分の来た道を指差して]

 こっちを真っ直ぐ行けば白いフード付きの外套を着た
 褐色肌の子が居るから、その子に話を聞いてみるといいよ。

(271) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

ミッシェルは、ネルに半分パンをパスした。

2011/04/12(Tue) 20時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[徐々に気温が上がっているのを肌で体感して
二個目の透明な使い捨てのコップに浮かんだ氷塊をストローでぐるぐる。
浮かび出た水滴を微かに付けた指で保持しながら、
何となくラジオの予報を思い出す]

おっちゃん、結構暑いけど午後から曇りだっけ。
ところで、何で俺なのに、生クリームなんて乗っけた……?

[壁にもたれながら、胸焼けするし、と確かめると、
これはそういうもんだ、と見も蓋もない答えが陽気に返ってきた。
こっちにするか? とミシェルに聞いて。
固めの素材で出来たズボンを捲り上げて、すねを確かめると
ちょっとだけ青くなっていたので、古ぼけた海の図鑑を買った]

(272) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ふぅん。

[表紙の埃を払いながら、色褪せた海を眺めていると
それまで聴こえていた追憶を連想するオルゴールの金属音や、
道化師に贈られる盛大な拍手の音が、段々と遠ざかっていく。
特筆すべき時間と言うわけでは無いが――――――]

暑いな。

[ずずー、と、葡萄水の後味爽快さを満喫した]

(273) 2011/04/12(Tue) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

ゾーイ
18回 注目
オスカー
25回 注目
セシル
5回 注目
ヨーランダ
38回 注目
ネル
4回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
9回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
サイラス
0回 (4d) 注目
ミッシェル
2回 (5d) 注目
ベネット
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび