人狼議事


30 ─今夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小悪党 ドナルド

どう見ても変態です、ほんとうにありがとう。


うん、フェチいなぁ…

(-58) 2010/09/05(Sun) 09時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 09時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 09時半頃


【独】 会計士 ディーン

/*
ドナルドお前www(しばふさふさ)<メモを見た

皆えっちぃなぁ(*ノノ)

(-59) 2010/09/05(Sun) 09時半頃

【人】 本屋 ベネット

[まどろみの中に居る様なフィリップに、掛けた声が届いたのか判らない。
 時折薄らと眸を開けて、その手の中の硝子球を覗きこむ様子に]

 ……フィリップ、フィル…?
 それ、なぁに――……?

[緩く首を傾ぐと、子供の様な無垢な顔で。
 不思議そうに硝子球とフィリップの眸とを交互に見詰めた]

(295) 2010/09/05(Sun) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

枕にドナルドの香りが残っちゃう><

僕、もうベッド眠れない。ドキドキしすぎて!!!

(-60) 2010/09/05(Sun) 09時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 図書館からラルフの部屋へ ―

[向けられた無防備なラルフの笑みに(>>278)、ツキリと胸痛むのはある種の罪悪感からか。
両眼の紫を僅か見開く。
光の加減だろうか、それともモノクルのレンズの所為だろうか。
紫は右眼は色濃く、左眼は色薄く……―――。]

 では、行こうか。
 嗚呼、荷物は持たなくとも……―――

[荷物を運ぼうとしてくれる様は、遠い昔、初めて弟と使いに出た時のことを思い出させた。
故に、勉強道具を少しだけ持ってもらい、図書館を出た。]

 ……、……―――

[プールの近くで、中等部の2人と合流する。
「元気だな」とかけた言葉の後、ラルフが見せる言動に、それに驚きを見せるロビンに、密やかに胸中をさざめかしていた。今日1日で随分何かが変わってしまったと思う。その原因は果たしてなんであろうか……―――刹那想いを馳せた時に、微かに薔薇園より風に乗った薔薇の香を嗅いだ。]

(296) 2010/09/05(Sun) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―シャワー室―
あ、痛ッ。

[背中に手を回した時に、ひりっとする痛みを感じて思わず声を出した。
さっきからどうも背中がひりひりすると思ったら、さっきプールでトニーに引っかかれたことを思い出した。
泡をシャワーで流しつつ、振り返って背中を見る。
が、良く見えない。
背中の真ん中だから、というのを除いても、眼鏡を掛けていないから、余程しっかり傷痕になっていないと見えはしない。
他人から見れば、うっすらと薔薇色の線が背中に三条引かれているのが見えるだろう。]

(297) 2010/09/05(Sun) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

― ラルフの部屋からランドリールームへ ―

 いや、本人の了承無しに、
 他人の寝床を借りるのは気が憚られる。私は、床で佳いよ。

[ラルフと連なって彼の部屋に辿り着き、荷を降ろしながら、かけられた言葉に返す。

さて、別件ではあるが、サイラスは果たしてユーリィを部屋の何処で抱いたのか。2段ベッドの下の方であったなら、流石に少し呆れるか怒るかするのだろうが、残念ながら今のところディーンの預かり識らぬ所である。]

 私も一度寝たら、案外起きない方だな。
 いちいち光や音で起きていたら、アレの同室者はやってられん。
 元の性質というよりは、慣れだがな。

 それに、今日は、もしお前が寝れないなら、
 付き合うつもりなんだがね。

[どこまでも甘やかすような言葉連ね、微笑む。
サイラスの話題を出したからか、気を使ってラルフが洗濯物を取りに行ってくれるという。
その申し出には甘えて、自身はシーツとタオルケットを借りにランドリールームへと向かった。]

(298) 2010/09/05(Sun) 10時頃

【人】 執事見習い ロビン

[プールでの戯れで、自分がうっかりトニーに見せてしまった醜態――
恐らくまだ子ども子どもしたトニーは気付いていないと思うが、他人にこの性向に気付かれて弱味を握られるようなことは絶対にしたくなかった。

しかし、そのことを思い出すと、またもやもやとしたものが胸を熱くさせるのだ。
望んでいるものとは異なるけれど、その萌芽に近いもの――

妄想がはっきりと形を成す前に、冷水と温水のシャワーを交互に浴びて火照りを覚まし、さっさと出ることにした。]

(299) 2010/09/05(Sun) 10時頃

【人】 会計士 ディーン

― ランドリールーム ―

[ランドリールームに辿り着けば、気のせいだろうか、仄かに薔薇の薫りがした。
そこで作業をした者の残り香であったか。
官能的な香りは、今朝方嗅がされたものに近いのかもしれず、サイラスのことを思い出し密やかに眉根を寄せる。]

 ん……―――?
 嗚呼、ユーリィか。

[予備のシーツとタオルケットを取り出したところで、背に掛かる聲。振り返れば、酷く蠱惑的な微笑みを湛えた銀髪の少年が立っていた。それは行為の後であったからなのか、それとも……―――。]

 そうだ、お前、トニーには逢ったか?
 随分さがし……―――はっ?

(300) 2010/09/05(Sun) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―廊下―
[着替えを終えてシャワー室を出る頃には、自分が偉く空腹であることに気付いた。
育ち盛りだと言うのに、今日はまだ朝食しか食べていない。
今日の晩御飯は何だろうと考えつつ、洗い立ての濡れ髪を額に張り付かせて、とてとてと廊下を歩く。]

あれ、ディーン先輩。

[丁度ランドリールームに入っていく、蜂蜜色の整えられた髪を見かけた。]

(301) 2010/09/05(Sun) 10時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 10時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 10時半頃


【人】 会計士 ディーン

[ランドリールームに用があったというよりは、ディーンの姿があったから入ってきたらしいというのは唐突にかけられた言葉によって識れる。そして、その内容に眉間の皺は深まる。

『サイラス先輩が抱くのは、ディーン先輩だけでは、ないですよ?
 佳い気にならないで……。』

くすくす壊れたように微笑んで、ほぼ断定的に告げられる言の葉。]

 お前は……―――

[続けようとした言葉は、覗きとは趣味が悪いだったか、サイラスのことが好きなのかだったか。
しかし、結局どちらも紡がずに飲み込み]

(302) 2010/09/05(Sun) 10時半頃

【人】 会計士 ディーン


 ―――……そんな事、謂われずとも識っている。

[はっと苦々しげな吐息と共に、それだけを吐き出した。
混ぜられた胸中故に、己だけでないの部分に目の前の彼が含まれているとは、この時は気がつけずに。]

 謂いたいことは、それだけか?

[努めて淡々と返せば、くっと唇を噛んだ少年は長い銀糸を翻して場を後にして行く。
残されたディーンは、頭痛を耐えるような貌をして、その場に佇んで在る。]

(303) 2010/09/05(Sun) 10時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 10時半頃


【人】 執事見習い ロビン

―廊下―
[しかしその後、後を追うように飛び込んで行く銀色の陰には。]

……え、あ、ちょっと。

[この半日、探していたユーリィ本人に間違いない。
呼び止めようと慌てて駆け寄り……しかし室内のただならぬ気配に足を止めた。]

『サイラス先輩が抱くのは、ディーン先輩だけでは、ないですよ?
 佳い気にならないで……。』

[ヒステリックなくすくす笑い。
これは本当にあの、日陰にひっそりと咲く花のようだったユーリィの声なのだろうか?]

(304) 2010/09/05(Sun) 10時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[その驚きに撃たれて、言葉の中身、サイラスがディーンを…の件の衝撃が薄れたのは幸いであったのか。
ディーンが何事かユーリィに返したのは聞こえたが。
立ち竦んでいるままに、パッと銀色の陰が飛び出すのを見送ってしまい、一呼吸遅れて慌てて後を追った。]

(305) 2010/09/05(Sun) 10時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 10時半頃


【人】 執事見習い ロビン

―廊下―
ちょっと、ユーリィ!!
待てよ!

[走るのはあまり得意ではないが、相手がユーリィであることもあって何とか追いつくことに成功する。
荒い呼吸、必死に腕を掴んで]

トニーが心配してたぞ。
一日探し回って……って話を聞けって。

[駄々っ子のように手を振り解こうとするのに閉口して、少し声を荒らげた。]

(306) 2010/09/05(Sun) 11時頃

【人】 会計士 ディーン

― ランドリールームより廊下へ ―

 ――……ロビン?

[はっと我に返ったのは、外より聴こえる足音に。
振り返り見れば、ユーリィを追いかけようとしているロビンの姿があった。]

 ……、……―――っ!!

[よりによって中等部の彼に聴かれてしまったのかと、穴があったら入りたい気持ちになる。
しかしそのまま捨て置くことも出来ずに、シーツとタオルケットを抱えて慌ててロビンの後を追う形になった。]

(307) 2010/09/05(Sun) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

[腕を掴み直し、こちらに身体を向けさせようとして。
涙を湛えた哀しい瞳で睨み付けるユーリィの顔を、真っ向から目にしてしまい、ドキリと心臓を躍らせた。

蒼褪めた貌は艶めかしく、噛み締めた唇は深紅の花弁のよう。
追い詰められて狂乱した小動物のようなその表情。
細い身体から噎せ返るような薔薇の香りが立ち昇り、ロビンの思考を奪う。
急速に被虐と裏返しの嗜虐心が湧き上がってくるのを感じ――

――追い掛けて来たディーンの気配で我に返る。
呆然とした一瞬の隙に、ユーリィは乱暴に彼を突き飛ばして、廊下の先に走り去って行った。]

(308) 2010/09/05(Sun) 11時頃

【人】 会計士 ディーン

― 廊下 ―

 ユーリィ!?
 おい、ロビン大丈夫かっ

[駆けつける間に聴こえる、ロビンがユーリィを引き止める聲。
駆けつけた瞬間は、ユーリィがロビンを突き飛ばしたその時。]

 くそっ、サイラスめ……―――

[小さく舌打ちをして、全てをサイラスの所為にしたくなるのは、この場合は仕方ない。片腕にシーツとタオルケットを抱きかかえ、もう片方をロビンに近寄り差し出した。

ロビンの反応を待つ間に、むせ返るような薔薇の芳香に、咳を一つ吐く。]

(309) 2010/09/05(Sun) 11時頃

【人】 執事見習い ロビン

―廊下―
[呆然としていた為か、突き飛ばされた時に踏ん張れずに、床に尻餅をついてしまった。
何故か――立ち上がれない。

近寄ってきたディーンが差し出す手を、茫洋とした瞳で見つめ、次にディーンの顔をまっすぐに見上げた。
胸が苦しくて、とても、息苦しい。
はふ、と艶めいた吐息を零した。]

(310) 2010/09/05(Sun) 11時半頃

ロビンは、下肢にじんわりと熱が溜まっていく。

2010/09/05(Sun) 11時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 廊下 ―

 ロビン?

[差し出した手は取られぬまま、潤んだ眸で見詰められれば、少しばかりたじろぐ。
馨る残り香は、今朝方のそれとは全く同じではないが、何故か共通するように思えるのは何故か。

薫りに誘われて、フラッシュバックするのは朧な記憶の中のサイラスとの交わり。くっと唇を噛み締めたことで、薫りに惑わされるが薄まる。]

 ――……香を炊くのが流行っているのかね。

[立ち上がれぬ華奢な少年を、厭わなければ片手で抱き起こそうと動く。また舞い上がる残り香に、ポツリそんな感想を零した。]

(311) 2010/09/05(Sun) 11時半頃

ディーンは、ロビンを抱き起こせたか否か……―――。

2010/09/05(Sun) 11時半頃


ベネットは、廊下で騒ぐ音を訊いた様な気がして、フィリップから視線を外し廊下の方を見やった。

2010/09/05(Sun) 12時頃


【人】 執事見習い ロビン

―廊下―
[ディーンの腕を、抱き起こされるまま受け入れて。
セシルのように薔薇の精そのものの香を吸収したのではなく、その残滓を嗅いだだけだから、変化は暫定的なもの――今はまだ。
ゆるゆると進行するそれに侵されつつあることは気付かねど、今の状態がおかしいと思う理性は充分に残っている。]

……すい ま せん、匂いの所為で、眩暈、が

[頭をゆっくりと振りながら、ディーンの腕に細い指を食い込ませて縋った。]

(312) 2010/09/05(Sun) 12時頃

【独】 靴磨き トニー

もー、ロビンってば。
上位者からだったら、ほんのちょっとでも嬲られそうな雰囲気が出るだけで感じはじめちゃうんだよねえ。
この淫乱。ドM。色狂い。表向きはいつもあんなに取り繕ってきてたくせにさ。ちぇっ、ちぇっ!

あーあ、僕がもっと厳つい感じのマッチョマンだったらなあ。

[と、自分がボリスやダンといった大人の男(?)になったところを想像してみた]

(-61) 2010/09/05(Sun) 12時頃

【独】 靴磨き トニー

……あれ? なんか、違う……そうじゃなくて。

ええと、そう。ヘクターとかヴェスパタインとかだ。うんうん。
もしそんな感じだったらー

(-62) 2010/09/05(Sun) 12時頃

【人】 執事見習い ロビン

[ディーンの――自分よりも丈高い男の身体に触れていると、日頃は秘めたまま内に抱えている妄想がぐろぐろと渦巻いて。
足をもじもじとすり合わせてしまうのが止められない。

ディーンに対するのは尊敬の念。
理知的で、自己抑制的……理想に近い姿として。
同じ「優等生」でも、単に純粋なだけの神の信徒であるベネットよりも彼は望ましく、優れているように見えたのだ。
だから、その敬愛する先輩の前で、このような醜態を晒しているのは耐え難い恥辱だった。]

(313) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

 何の音、だろう。

[呟き、向けた視線の先――廊下へと、フィリップの前から移動する。
 扉から顔だけを出して覗いてみるけれど、勿論二人の姿が見える事はなくて]

 ……気のせい、かな。

[ぽつり、呟いた]

(314) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

「ん、そうか。ま、なんでもないなら良いが」

とか言って、抱き起こしついでに背中を支えて、引っかき傷があるとこを“偶然”なぞってやって、ロビンの喘ぎ声ににやって笑ってやるのにー。

その後は
「どうした? 背中、痛むのか? ちょっと見せてみろ」
って続けて、どっか連れ込んで強引に剥いちゃうんだよ、もちろん。

「へぇ、こんな趣味があったのか。優等生の君に?」
――は、投げるタイミングが難しいけど。

(-63) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

ロビン的には羞恥系はそんなに興奮材料じゃない。
トニー、憶えた!

(-64) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

なんか、みんな。
僕の事を、純粋とか神聖とか、ピュアに見過ぎてるよ!!

内面、どろどろだよ!
毎朝ドナルドに欲情してたり、するよ!!

(-65) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 廊下 ―

 嗚呼、例え佳い薫りであっても、強すぎると香害だ。
 気にすることはない。

[細い指先が腕に食い込む感覚に、ぞわりと背に走る衝動を表には見せず。
そわそわと脚をすりあわせる様には、思い当たることはあれど、口に出さない。

ロビンがディーンに尊敬の念を抱いているのならば、ディーンもロビンに対して穢してはなら聖域のようなものを感じ取っていた。彼の前では佳き先輩であろうと想う気持ちは強く。
労わるように身を支え、支えが必要なくなれば、彼の頭を撫でようとするか。

もし、ベネットが交わす会話の聲を気にして廊下に出れば、その様な光景が見える筈だ。

(315) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
しかしトニーの顔グラの破壊力すごいな。
ちょっと気を抜くだけでさらっと天然方向に引っ張られる。
これでロビンを陥落させるとか難易度高すぎて燃えるw

(-66) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

ラルフ
32回 注目
ベネット
11回 注目
ルーカス
20回 注目
フィリップ
51回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
サイラス
20回 (3d) 注目
セシル
49回 (4d) 注目
ドナルド
12回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トニー
19回 (4d) 注目
ロビン
29回 (5d) 注目
ディーン
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび