人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 魚屋 ワンダ

/*

ああやっぱりヴェスパタインは視力にきてたんだなあ。

占い対抗かなあ。それとも霊かな。
スージー霊の可能性も思うけど、
スージー霊能ならジェレミーの生死はわかりそうだしなあ。

(-110) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【人】 厭世家 サイモン

見間違いか…
そう思う者もあるだろうな

だが俺は実際に゛人狼゛を知っている。
人を喰らう者を何度も。……喰われた者もな。

その存在をはっきりと認識した時、
…妄想などとは言ってられなくなる者は、少なくない…。

[視線はそらさぬままだ。
代償の話には、少し眉を寄せ、沈黙した後、]

…、ない、とは言い切れないな。

心当たりでもあるのか。

(224) 2014/08/13(Wed) 21時頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 21時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[眉間山脈は深い。
勝手に座り込んだ椅子でだらだらしたポーズをとっているが、
けれど強張った体は、殆ど動いておらず。]


  ──── しらん。


[俯いたまま、”心当たり”を否定し、立ち上がった。]

(225) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

帰る。邪魔したな。
なんでそう自信持って人を化け物って呼べるのか知りたかった、
そんだけだ。

[そのまま、部屋の入り口へと。]

どうせ、何も起こるわけがない。
結社員サマ、酒の追加頼んだ。

[引き止めがなければ、さっさと立ち去るつもりで。]

(226) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ここだけみると本当にいちゃもんつけにいっただけの迷惑やろうだな……

サイモンさんとおはなししたかったの
きっかけに、って おもって

(-111) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【人】 厭世家 サイモン

[言い切られた言葉に、送る視線は変わらぬまま。]

ーー… そうか。

[立ち上がり、入り口へ向かう様子になにも言わず。]

……善処しよう。

[酒に関してはそう答え、彼が入り口へ手をかけたなら、]

ーーー ヴェスパタイン。

[名前を呼び、振り向いたなら、床に置かれた酒瓶を指差した。]

…酒瓶を忘れている。
少ないんだろう。

(227) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
うれしい指摘!!

(-112) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

ラルフヴェス対抗だと、悩めそうでいいですね。
楽しみですね。

ヴェス霊の可能性もありそうな気はしつつだけれども。

(-113) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[呼び止めに、動きを止める。
答えるのに、少しだけかかった。]


……ああ。そう、だな。

[振り向いて、瓶を回収して。
顔は、決してサイモンを見ようとしない。]

……

[入り口。扉の前で、僅かに立ち止まったが、
何を口にすることもなく、扉を開いた。]

(228) 2014/08/13(Wed) 21時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 21時半頃


【見】 長老 ナタリア


ところで、お嬢ちゃん。

[結社員と名乗る女性を呼び止め、そう呼ぶ。年寄りになると名前がわからなくても呼び名には困らない。]

…、部屋にね、荷物が置きっぱなしなんだよぉ。
それにこの老体だろ?

荷物を持ってきて、一緒に運んじゃくれないかい?
お礼に美味しいお茶くらいは振る舞うよ。

[ナタリアの荷物をここに持ってきたのも結社員だ。その辺の話は耳にしたのか、結社員の女性は承諾してくれたようだった。]


うんうん、ありがとうねぇ。

(@4) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 厭世家 サイモン

―――…

[一挙一動をただ見ている。
視線を送ってもかえらない。先ほどのラルフを思い出した。]

どうした。

[立ち止まった時に、声をかける。
それでも返るのが沈黙ならば、引き留める事はしないだろう。]

(229) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 21時半頃


【見】 長老 ナタリア



マリィちゃん…、それじゃあ私は一旦家に帰るよぉ。

[酒場から去る時には孫娘にそう声をかける。
家まで送ると言われたかもしれないが、それは断るつもりだ。

結社員の人に、ちょいと大切な話があるんだよぉ、と。
いつもと口調は変わらないのに、覚悟の色をわずかに滲ませた声。
そんな風に感じたかもしれないだろう。**]

(@5) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―2階 廊下―
[扉をほんの少しだけ開けて人の気配がないことを入念に確認する。
右の瞳だけが扉から覗き、右に左に動く。
誰かに見られていたら明らかな異常行動である。]

 ………………!

[人がいないことに合わせて、箒があることに酷く安心をした。
抱きかかえるように箒を手に取ると、1枚の紙が落ちたことに気がつき拾い上げる。]

 ……………
 うーん……と……い……だ…ね
 いいかなー……?

[キャロルとは自分のことだろうか。]

(230) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[引き続き手紙を読み進める。]

 ………しようねー…?
 ……なにを……?
 ……これ……だれ……?

[手紙は全部読めなかった。
本当に残念だが、学が足りない。
捨てることは憚られたので折りたたんでポケットにいれた。]

 ……………

[箒を持ったまま広間へと向かう。]

(231) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……。

[最後の問いかけに、振り返りもせず。]


…… なんで、……人狼がいるって断言できるよーなとこで、
集団生活なんか、させるんだろうって……

いや。
居やしないから、関係ない。

[ぽつぽつ、呟くように言って、足早に部屋を出て行った。]

(232) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 21時半頃


【独】 厭世家 サイモン

/*
ろくでなし三人が村側能力者って本当なの??
ひどくない!?内訳が!!

ひどくない????!

(-114) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

──回想:集会場、広間──

[ラルフと僅かに視線を見交わして、
それまでの会話は一端横に置かれた。>>177

つまみ、とぼやいたランタン屋の視線が、スージーの上を行き過ぎて、こちらの上で止まる>>184。]


…… 辛めのやつしか知らないし、
基本は、それっきゃ作れないよ

[塩辛い味のつまみは、家で飲むことが多かった、ダンの好みだ。ヴェスパタインの依頼に、条件区切りを了承として返しコップを持ったまま席を立つ。]

(233) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【独】 厭世家 サイモン

/*
あと全体的に村が赤く見えます。
リーのせいだな…

あいつ守護なのにめっちゃあかい

(-115) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[つと出掛けで、ローズマリーの瓶を持ってきたサイモンに行き会った。受け渡される酒は、酒場への道中で見たものと同じだ。]


……ローズに感謝して、 メモをよく読んでおきな

[こういうこと?と、嬉しそうなリーに、
水を差すようなことを言った>>207。]

(234) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

【人】 お使い ハナ

― 廊下 ―

[ぼんやりしているだけでも時間は刻々と過ぎていて。
 説明が終わった段階でも朝というより昼近かった気がするのに、いまではもうこんな時間だ。

 とはいえ食事の準備としてはパンもスープもまだあるだろうからする気にはならず。

 どこに行こうかと迷うように廊下をうろうろしている]

(235) 2014/08/13(Wed) 21時半頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 21時半頃


【人】 厭世家 サイモン



[ヴェスパタインのつぶやきには答えないまま。
ゆるく息を吐き出すと、皺の寄った眉間に手を当てた。]

……

[しばらく沈黙したのちに、一枚手紙をしたためる。
ヴェスパタインに能力者の可能性あり。
少しして、この手紙も外の結社員に渡される事になる**]

(236) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―広間―

 ……………!!!!!!

[コルクボードを見上げる。
いくつか増えたメモがあるが。]

 よ………めない……

[コルクボードに伝言を残したところで返事が読めない。
今更それに気付き困ったように眉を下げた。]

 ………………
 の…は…き……けた……

[一応、朝の話だと面倒は見てくれるという話だったので心配はしなくてもいいと思うが。
やっぱりやめた、という意味合いのことが書いてあるかもしれなかった。

よく理解してもらえたな、という思考には至れないのがまた残念である。
箒を持ったままコルクボードを見上げる顔、口元が緩く開いている。]

(237) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

──現在:集会場貯蔵庫──

[室温の上昇を抑えるために、窓もなく暗い地下の貯蔵庫は、上に比べると随分と肌寒い。]



…………

[その暗がりで、ランタンの明かりに照らされながら、
女は、眠りに落ちている子どもの顔を見下ろした>>220。]

(238) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[眉を寄せてから肩を上下させて、息を吐き出す。
少年──オスカーは、眠っているように見えたから、
ため息は誰に聞かれることもないだろう。]


……寝るなら、せめて上で寝な。

[近くにしゃがんで、かける声は、その場で起こそうとするには小さいものだった。]

……

[起きるかどうか、体をゆするようなことはしなかった。
返事を待つ間に、貯蔵庫に沈黙が落ちる。]

(239) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―朝あたり/ サイモンの部屋―

[青年が黙ると、部屋の中は静かになった。
サイモンの息を吐く音が、小さく耳に届く>>203]
[「解らんわけでもない」との言葉に、
青年は俯いていた顔を僅かにだけ上げた。…それでも視線は合わない]

…………………、

[「…あなたも、そういう気持ちになるのか。」
思い浮かんだ言葉は、吐き出されることが無いまま
口を隠した袖口の下に隠れて飲み込まれた]

(240) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

― 個室 ―

[部屋に戻ると机の上に酒瓶をふたつ並べる。
ヴェスパタインの一本俺の、という言葉にはわかった〜と答えたが、結局あやふやになるのを期待していた。

そこで張り付いていたメモを確認する。]

ろ…
ローズマリー…… ちゃっかりしすぎだろぉ

[送り付けられたのに請求書がついているこれは、新手の詐欺じゃないのか。いやしかし、金のある時期が来てしまったのでどうせこの騒ぎがなかったらローズマリーの店で散財をしていただろう。
詐欺というよりは先読みか。悔しいけど文句はなかった。むしろいっそ、もっとたくさん注文したいくらいだ。
ワンダの言葉はこういう事か、と理解する。>>234]

ま〜いっか〜
この騒ぎがおわったらまた飲みにいこ〜っと

(241) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 ろくでなし リー


…そういや

[ふと、ローズマリーたちのグループには定吉がいたことを思い出す。 ―――… 何やら、少し、嫌な予感がした。

あいつのえげつなさはよく知っている。”村巡り”も定吉の発案だった。 届け物のためにこの村に寄っているのかと思っていたけど、もしかして。 あいつはこの村にいる人狼をしっていた…? ……このグループにいるらしい二人とは限らないが。]

…まぁ、いっか

[もう一度同じ言葉をつぶやいた。危機感はやはり、なかった。
よしと呟くと、食堂の方へ戻るため部屋を出た。]

(242) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[とりあえずは明日、と言われ青年は小さく頷いた。
猶予を与えてもらえたという事だろう。
袖口を口に当てたまま。ぼそりと言葉を零す]

……………………………、助かり ます。

………あんまり。人に、聞かれたくなかったし。

[俯いたままサイモンへ頭を下げて、扉の方へ振り返る。
ドアノブを握りながら、短く言葉を漏らした]

………明日には、決めます。
………………………、…どうも。

[短い礼を告げて、最後までサイモンの目を見ることは無いまま。青年は部屋を出ていくと、扉は静かに閉められた]

(243) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
めっちゃはさんだ

(-116) 2014/08/13(Wed) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―サイモンの部屋→廊下―

…………………

[閉めた扉を背にして、袖口の下で長く細い息をつく]

[朝。能力の話をされた時からずっと抱いていた感情を
ゆっくりと、落ち着けるように。
ゆるゆると胸に手を当てた。ばくばくと心臓が鳴っているのがわかる。]

(244) 2014/08/13(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび