人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

[煙草を咥えて煙を揺らしながら、カードを切っていく。
モニカの勝ちが見えてくるようなら手堅く無難な札を出しながら、リンダの様子に一度だけ視線をやる。]

…ま、辛気臭ェつらしててもしょうがねーだろ。
アンタも混ざったら?
別に俺らたまたま此処に居る暇人ってだけでオトモダチってわけじゃねーし。

[運ばれてくるケーキを見て、うげ、と言う顔をした。
一緒についてきたブラックコーヒーにほっと胸を撫で下ろす]

…俺甘いの苦手なんだよ。
ったく、大体此処も俺が選んだんじゃねぇし…

[言いながらも一口食べ、矢張り顔をしかめてフォークを置く。
掘りだしたのは末吉[[omikuji]]と書かれた紙]

(283) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

わー、美味しいこのケーキ!

[ケーキを一口食べ、笑顔を浮かべる。]

お、何やら紙がでてきた…私は何だろう……

[フォークでうまくケーキを崩しながら紙を取り出し、紙を開いた。]

(284) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 2階 ―
 
[男はカードに興じる面々には目も呉れずに階段を上る。]
 
[自分の部屋へ戻ると、ケーキの皿をベッドサイドに。それから衣服を剥ぎ取りベッドの上に放り。
 シャワールームの戸を開けた。]

(285) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン

末小吉ってなんだよ聞いたことねえよ!
しかもなんかイイコトなさそうじゃね?
ハハハ、大凶のほうが珍しい感じがするしそっちのほうがよかったなぁ。
それと交換する?

[ヤニクに撫でられるモニカにそうふかしつつ、徐々に顔を見せだすおみくじの様子にやれやれと首を振り]

なんだなんだ。
シケた結果ばっかだなぁ。
ヨーちゃんわざと? くっそー、意外と性格悪いな?

(286) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

末小吉は聞いた事ないなあ…
大凶と交換してもいいけど…する?

[涎で茶色く汚れたイアンの紙を見て少々げんなりした表情になりながら、ヤニクに頭を撫でられている]

こういうのってもっと吉とか一杯入ってると思ったんだけどなぁ…

[管理人の顔をうかがった]

(287) 2011/01/15(Sat) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 23時頃


【人】 受付 アイリス



[紙を開くまでの楽しそうな表情は、一瞬にして凍りつく。



しばらく、沈黙したのち、ようやく震える声を絞り出した。]




…なに、これ………

(288) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン

んじゃ交換しよっか?

[大雑把に涎を拭って紙を差し出そうとして……ひとこと]

あ、もしかして付いてたほうがよかった?
食べちゃダメよん?

[などと軽口を叩く。アイリスの様子がおかしいことに気づき、怪訝そうな表情をして]

どした?
どんな結果が出た?

[彼女の様子にも関わらず、軽い調子で問い掛けた]

(289) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

「 こんや  12じ  だれかが  しめ 」


紙には、赤い字でそう書かれていた。


そして、最後の「め」の文字には、途中でインクが切れてしまったかのように、途中からうっすらとした跡が続く……

(-49) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[オカルト研究、と話すヤニクを胡散臭そうな目で見る。
そしておみくじの結果に一喜一憂する面々を横目に、自分の紙をくしゃくしゃと丸めてケーキの皿の横に投げ、煙草を灰皿に押し付けてもみ消すとコーヒーを啜った]

おみくじとか、正月の神社でもひかねェし。

[いかにも興味の無い素振り。
イアンが下りてくるのを見つければ軽く片手を上げて]

何?何か用?

[何か頼みごとをしているなどとすっかり忘れたような顔で言った]

(290) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うん、イアンに同意するのはすっごい嫌だけど、俺もどうせならそっちの結果の方が良かったなぁ。
大凶ならほら、ネタになるじゃない?

って言うかね、こういうのは気の持ちようなんだよ。
大凶って事はそれより下は無いって事だからこれから運気が上がる事の象徴とも捕らえられるでしょ?
オカルト研究してる俺が言うんだから間違いないって。

[モニカの頭を撫でながら言葉を口にしているとアイリスの様子に気がついて]

あら、アイリスちゃんも悪い結果だった?
意外とオーナーさん女の子に容赦ないのね。

どれどれ、どんな結果?
見せて見せて。

(291) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
中の人は、大好きですけど。
オカルト。

(-50) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

え……うん。交換しようか…

[差し出された紙を指先でつまんで受け取った]

……いや、食べないから。本当マジで。

[しばし交換された紙を持ったまま辺りを見回していたが、アイリスの声に首をかしげた]

何なに?どうかしたの?

[彼女の紙の文面を、首を伸ばして覗きこもうとした]

(292) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

ヨーランダさん……これ、何かの冗談ですか…?

[ソファーを立ち上がり、静かに、しかし強い口調で管理人に問いかける。
その顔は引きつっているように見える。]

(293) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

あ?

[ラルフの顔を怪訝に見返し、一瞬の間]

ああ、オマエ充電器もってこいっつったじゃねえかよ。
寝るっつうから部屋にいると思ったのに忘れっぽいなテメエ。
マジでねえし。

[ポケットをあさり、コードを引っ張り上げる。巻きが崩れたコードを乱暴に充電器に巻いて、ラルフに放り投げた]

ほらよ。

(294) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

   「 こんや  12じ  だれかが  しめ 」




[紙には、赤い字でそう書かれていた。




そして、最後の「め」の文字には、途中でインクが切れてしまったかのように、途中からうっすらとした跡が続くように見えはしないか……]

(295) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 記者 イアン

だよね。そうくるよね。スペルがかすれてるっていうよね。

(-51) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[>>272 呼び捨てでいいといわれれば、こくり頷きながら不器用な笑みを浮かべてケーキを突付く。周囲からのケーキから吉凶が書かれた紙が見つかったとの声に、やがて自分も>>271大大吉の文字が記された紙を見つける。]

 ……、嘘っ。

[小さく他の人に聴こえぬ声を漏らしてから、昏い色を眸に浮かべて小さく紙を握りつぶした。]

(296) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

[アイリスに差し出された、  
『こんや  12じ  だれかが  しめ』
という文字の書かれた紙を見せられてヨーランダはあからさまに驚いた様子を見せて声を詰まらせた]

え…… 何…これ… 
誰ですか? こんな悪戯をしたの…

[顔をはっと上げて、暖炉の周りの客の顔を見回した]

(#9) 2011/01/15(Sat) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[アイリスの真面目な様子に不思議そうに眉を顰める]

何何、もしかして天中殺とか書いてあったの?

[席を立つアイリスのテーブルの上にある紙を目にして笑顔が凍りつく]

……は?
なにこれ、ギャグ?
しめって何しめって……

[口元をひきつらせながら軽口を叩いて見せる、が冷や汗がこめかみから頬を伝うのを感じて乾いた笑いが出る]

(297) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[>>279 ヤニクとオスカーが交わす雪山の幽霊の話が耳に届くと、顔色を蒼くさせ表情が僅かに曇る。そんな時にかけられたラルフの>>283の言葉に一瞬下唇を噛むようにするも、すぐに表情をかえて。]

 そうですよね……。
 ――…私……っ
 
[その後に続く言葉を言い掛けた時、気が付いたのはアイリスの紙を見ての怯えるような態度。]

 …アイリス……、ヨーランダさん?

[強くアイリスがヨーランダに詰め寄る様に、トランプに興じていたモニカやヤニクがその紙を覗き込もうとする様に、視線が自然とそちらに向いた。]

(298) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
そういえば、ポーちゃん大丈夫?

(-52) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ……?
 アイリス、どうかしたんですか?

[何やら可笑しい様子のアイリスが気になって、近くに歩み寄る]

 もしかして、ケーキの中にハバネロでも入ってた……とか。
 おみくじが大大大大凶でも入ってたとか……

(299) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[充電器を投げ渡されれば、目を瞬いて、続いて思い出した顔]

ああ!
サンキュー、わっりぃ!超助かる!
さっすがマメ男なイアンちゅわん、あいしてるわァー
あ、車の雪下ろしといたから。

[調子のいい声でそんな事を言いながら、充電器を尻のポケットに押し込んだ。
アイリスの様子に、何事かと目をやる]

何、おみくじの結果が悪かったからって文句まで言うのかよ?

(300) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ちょ、ちょっとタンマ。
オーナーさん、俺らを疑うのっておかしいでしょ。
明らかにこれ、アイリスちゃんのケーキの中から出てきたじゃん。

俺ら、厨房になんて誰も近づいてなかったでしょ。

さっきオーナーさんが探してたゴドウィンって人じゃないの?

[ヨーランダの視線>>#9に左右に首を振る]

(301) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[アイリスの持つ紙の上で踊る赤インクを目にした途端、顔を引きつる。
無意識に、気味悪いと言わんばかりの嫌悪感が表情に浮き出る]

 ……こんや じゅうにじ だれかが しめ。


 ……………―………?

[何か小さく口を動かしたが、誰かに聞かれることはなかったか]

(302) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー



 ……………『ぬ』……?

(-53) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[モニカとくじを交換しつつ、空気の悪くなるロビーを呆れた様子で見回し]

はァん?
何? 穏やかじゃないね全く。
ヨーちゃん、なかなか演技うまいね?
そんなんヨーちゃん以外に出来るわけないじゃん。
またそんなこといってお茶目だなぁ。

[テーブルに置いてある紙をひょいとつまみ上げる]

ナニコレ。
スペル掠れてね?
死ぬって言いたかったのかもしれないけどこれじゃしめ、が関の山だろ。
なんかマヌケっつかなんつうかマジでもう。
パねえ〜

[興味なさそうに紙を離すと、ひらひらとテーブルの上に舞い降りた]

(303) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

しめ、英語的に言うと……

someone die at 12 o'clock

someone lie at 12 o'clock

とか?dのcの部分がかすれているとか?

(-54) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[アイリスの持っている紙を後ろから覗き込んで、何とも言い難い表情になった]

え、何これ…… 
どういう意味?これ…… 意味がよくわかんないんだけど…

[そう言いつつ、辺りを伏し目がちに見渡した]

(304) 2011/01/15(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

[ヤニクの言葉に、ヨーランダは彼の顔を少し見つめた]

ゴドウィンさんがまさか、そんな事…
あの人、私達がペンションを開いた時から、ずっとよくしてくださる優しい方なんです。 こんな悪ふざけなんて…

いえ、でも……少し確かめてきます。

[そう言って、暖炉の面々から離れ、ペンションの中にゴドウィンを探しに出ていった]

(#10) 2011/01/15(Sat) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび