人狼議事


215 【誰歓】エンドローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 星先案内 ポーラ

/*
だってなんか
猫耳取って表情変えたらすごい大人しい教室の端っこにいる女の子っぽいと思うんですよ このチップ
SUKI

(-109) 2015/02/02(Mon) 00時半頃

【独】 星先案内 ポーラ

・ギャル
・同じ学校の人(ちなみに野球部も地雷)
・ネット上での自分見られてる

地雷しかいない!!麻里ちゃん早くおいで!!

(-110) 2015/02/02(Mon) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 00時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[校舎を歩くたびに囁かれているような気がした。
あいつのせいで甲子園行けなかったんだ。あと1勝だったのに。
あいつが打たれなければさあ。うちは強豪なのに。
3年生は引退で可哀想。あいつのせいで。
そうだよ。俺のせい俺のせい俺のせい]

……う。

[声が詰まった。いけない。思い出すんじゃない。
もう1年近く前の話だろうが。この子は野球部じゃない]

き、奇遇じゃん。その制服。
同じ高校のやつがいるとは思わなかった。
俺。3年の須藤太一。よろしく。

[北仲に軽く微笑んで見せた。
声が一瞬裏返ったが、なんとかいつも通りに振る舞えただろうか]

(198) 2015/02/02(Mon) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[はじめましてを装ってはみたものの。
完全に初対面というわけではない。確か2年の北仲瑛美。
担任がよくボヤいていたっけ。須藤くん。出席日数が足りないわ。補習を受けてもらわないと。本当に今年は心配な子ばっかり。2年の北仲さんもねえ。ねえ須藤くん聞いてるの。
そんな名前の不登校の子がいると、なんとなしに把握はしていた]

……ああ、ええと。そうだけど。
気付いたらここにいて……って、あんたらも?

[気もそぞろになっていた。
我に返って五十嵐の言葉>>192に、首肯すると]

あおいちゃんが無事でよかった。うん。

[ぽんぽん、と。
どこか申し訳なさそうにしている日向>>@31の頭を撫でた]

(199) 2015/02/02(Mon) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[ボブに近いショートカットの女子は、おどおどして態度で自分たちを見ている。>>190 気のせいかと思ったが、やはりどこかで見た事がある気がするその女子を、…は記憶の中で探り出した。
そしてふと気づく。何日か前に、クラスメイトの男子に教えてもらったネット上の少女のことを。ツイッターの写メを見て、『この子絶対可愛いよな』とだらしのない顔で話していたクラスメイトに無理やり見せられた”ポーラ”という名前の少女は、目の前の暗そうな女子にとてもよく似ていた]

へぇ、もしかして……学校で根暗な自分、ネット上ではアイドルの私、ってこと?
こりゃ、傑作だ。

[にたりと意地の悪い笑みを浮かべて、小さな声で呟く。おもしろい玩具を見つけた。なるほど、この広い密室空間は、なかなかどうして、おもしろい秘密が沢山ありそうだ]

(200) 2015/02/02(Mon) 00時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[今までの不機嫌さが吹っ飛んだように上機嫌になった…に、五十嵐の声がかけられる>>197]

ぼっ……!?
あのねえオジサン。俺、坊ちゃんって年じゃないんだけど……。

[じとーっとした目でだらしない男を見た。見るからにだらしのない大人。だめな大人。それでも自分より年が上というだけで警戒に値する人物だということを、…はよくわかっていた**]

(201) 2015/02/02(Mon) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 00時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 00時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

[人が増え、一気に場が騒々しくなる。
続けてここまでに至る経緯を話そうかとでも思っていたのだけれど、喧騒と、意味深な視線>>193に、気まずさを感じて、押し黙る。

誰からも反応はないし。ピエロに夢中ですか。そうですか。
どうせ、声ちいさいし。高校に入って、はじめて「ちゃんと大きい声で返事して」と教師に注意された。みんなクスクス笑ってた。
どうせ今だってそうだ。きこえませーん、とか、なんとか。

コーチには、いつだって凛と張った声で返事をしてた。
ばかにするなよ、と羞恥に顔を染めながら、内心で憤慨する。
被害妄想の道を邁進しながら、するりとピエロから離れる。集団の後方に。自分に見合ったポジションに下がろう。
そう思ったのに、わざわざ声をかけてきた男>>198に、親近感など湧くはずもなく。]

(202) 2015/02/02(Mon) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ピエロに警戒しつつ、新しい面々の様子へと見渡せば。
聞き慣れないイントネーションが耳を擽ってそちらと目を向ける。>>191

 何で青い薔薇なんか持ってんの。

ツッコミは心に留めておきながら、見た感じはまともな雰囲気の少年と此方は判断して]

出口は、私達も探してるんだけど……

 見つからないの。

ホールと、それと台所は見た。
連絡手段は見つからなかったけど、食料は大量にあったわよ。

[ぽつりぽつりと、千秋に向けて見てきた事を話し出す。]

……ここで暮らせって言ってるみたいで、ヤな感じ。

[最後に本音が少し、漏れただろうか。*]

(203) 2015/02/02(Mon) 01時頃

【人】 星先案内 ポーラ

……2年の北仲瑛美です。はじめまして。

[気さくに声なんてかけてくれるなよ。と、相手の様子がおかしいことにも気付かず考えていた。
大丈夫、はじめましてだから。どうせ、相手はわたしのことなんて知らないから。
まさか存在を把握されている>>199ともつゆ知らず、自嘲する。

瑛美にとって、高校生活なんて無為なもので、そんな中で起きた事件>>198にも、詳しくはなかった。
それでも、ふんわりとは知ってる。まだ、野球をしていた頃の彼を。
クラスメイトの話す、雲の上のスドーセンパイ、なら。
ただ、上の方の、廊下の真ん中を歩ける人だと思い込んだまま、小さく頭をぺこりと下げた。]

(204) 2015/02/02(Mon) 01時頃

【見】 子守り 日向

[神田の叫び声に焦ったらしいピエロの弁解>>194に、遅ればせながらピエロの正体を知る。
どうやら、テーマパークの従業員らしい。
華やかな夢の国を思い出す。

この簡素な作りの合宿所ではピエロの扮装は酷く浮いてはいたが、かの夢の国ではさぞ人気者なのだろうと思う。
もっとも、夢の国というならば、──この場所とて、ある意味では夢の国、だ。

驚きや警戒が行き交う中、思いを巡らせていれば須藤に頭を撫でられて>>199、驚いて小さく肩が跳ねる。
顔をあげれば、優しい声が降った。
探しに来てくれたのではないかという先ほどの推測は、やはり的外れでもなかったようだ。

平気だよ。心配しなくても、大丈夫だよ。
言葉を探す。たぶん、これじゃない。この言葉ではなくて。]

……ごめんなさい。
あと、ありがとう。

[たぶん、これで、正解。
今度は真っ直ぐに、視線を合わせて謝罪と感謝を伝えた。**]

(@32) 2015/02/02(Mon) 01時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 01時頃


【独】 記者 イアン

/*
ポーラちゃんのキャラ好きだわー。
あとあおいちゃん可愛い。どうしてくれようか。

(-111) 2015/02/02(Mon) 01時頃

【独】 子守り 日向

/*
PL視点ではバッドエンドも未来あるエンドも、それぞれがどれを選ぶのかすごく見たいなぁという気持ちなんだけども。
PC視点では「帰れる場所があるのなら、帰った方がいいんじゃないかな」というぐらいでいようと思ってたんですよね。日向自身は帰る場所がないから、もう最初から此処を居心地良く思っていた方だろうけど、他の人は別だろう、と。

……なんだけど、優しさに絆されまくっててやばい。残って欲しいって思い始めそうでやばい。せめて、せめて見物人あとひとり増えてくれたら……!

(-112) 2015/02/02(Mon) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[順に視線を巡らせて行けば、少女と太一が会話を交わすのを少し遠い位置から見て止める。>>198>>204
改めて見てみれば、少女の制服は太一と同校の物で。
それならば顔なじみでも可笑しくないかと納得する。

こちらも普通の女の子っぽいな。と判断しようとした頃、目の前に居る慶一からネットアイドルなんて言葉が耳に入るだろうか。>>200

慶一の視線を追えば、件の彼女が居て。
大人しそうに見える女の子と、アイドルという単語がすぐには結びつかない。
ただ、言葉を漏らした慶一の声が、いつもの嫌な感じなのだけは感じて。
少し、不快な気分になり、一人静かに溜息を零した。**]

(205) 2015/02/02(Mon) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[ 決して機嫌がよさそうでは無かった少年の顔が、
 どうしてだかそうそう悪くないものへと変わった。

 理由は分からずとも、視線が脇へ逸れたのは見えていたから、
 知り合いでも見つけたのかねェ、
 なんて、男は心の裡で自己解釈をした。 ]

  おやぁ、坊ちゃんはお気に召さない?
  それなら、坊や?坊主?――それとも、ボクがお好み?

[ へらりと笑んで組んだ腕に指をとんとんと置く。
 男は捻た人間が嫌いではない。
 退屈とは縁遠い人間であることが殆どであるから。

 だから、自分をオジサンと呼ぶ少年>>201も、
 初対面ながらに愉快さを混ぜた漆黒の半眼で眺めていた。
 じとりと湿気る視線もどこ吹く風。
 黒玉をぐるりと巡らせればホールの扉が見えた。**]

(206) 2015/02/02(Mon) 01時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 01時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 01時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 01時半頃


花売り メアリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(花売り メアリーは村を出ました)


【独】 ろくでなし リー

/*
メアリィィ
忙しそうだったもんな…。お疲れ様でした。

(-113) 2015/02/02(Mon) 01時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 01時半頃


【人】 星先案内 ポーラ

[そんな折に、向けられた遠慮のない視線>>200に気づき、たじろぐ。
何か彼が呟いたようにも思えたが、少し距離があったために、聞き取ることは叶わなかった。

ただ、その笑みに薄気味悪いものを感じて、また一歩後ずさる。

災難続きだ。こんな所に連れて来られて、苦手なタイプの人たちに囲まれてる。
ピエロに安心感を覚えるって、我ながら末期だ。呆れる。

そんな状況でも、耳は音を拾おうと努めていたらしい。
茶髪の女>>203の言葉に、パッと顔を上げて、問いかける。]

あの、台所の勝手口、開かなかったですか
玄関は開かなくて、さっき、見に行こうかって言ってたところで

[もし試して、開いていたらこんな所にはいないよなあ、なんてことは分かってる。
勝手口なんてあった?気付かなかったわ、とか、そんな返答に一縷の望みをかけて食いつく。
食糧があった、という情報については、今のところ重要とも思わず、聞き流していた。**]

(207) 2015/02/02(Mon) 01時半頃

【独】 子守り 日向

/*
麻里さんー!
2人減ってさみしくなっちゃったな。また何処かでお会いできますよう。
もう増えないかな、どうだろな。

(-114) 2015/02/02(Mon) 01時半頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 01時半頃


【人】 記者 イアン

[はじめまして>>204、という北仲の言葉に酷く安堵した。
そうだ。これでいいんだ。
須藤先輩ですよね。私知ってます。なんて言われた日には。
とてもじゃないが平静を保っていられる気がしない]

ん、瑛美ちゃんか。よろしくな。

[先輩ぶって、にかりと微笑む。
よし、いつもの俺だ。大丈夫、大丈夫。
まさか北仲が野球をしていた頃の自分を知っているとは思わず。
只の先輩として振る舞えればいいと。
単純にそう考えて安堵していた]

(208) 2015/02/02(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

うん、どういたしまして。

[>>@32日向に、優しくと微笑んだ。
不思議な子だな、と思う。
芯が強いと思いきや、時折ひどく息苦しそうに言葉を発する時もあって。でも、悪い子じゃないのは。分かる。
日向の頭を撫でた手を、引っ込めようとして]

……っ。

[再び、手が微かに震えていることに気付いた。
黙ってポケットに右手を突っ込む]

(都合のいいタイミングで抜けて。薬キメないとやばい)

[だんだんと落ち着かなくなっている自分がいた。
でも、まだ大丈夫だ。そこまで取り乱したりは。しない、はず**]

(209) 2015/02/02(Mon) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 02時頃


【独】 記者 イアン

/*
眠いと誤字る……。ホントに俺の馬鹿。

(-115) 2015/02/02(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 03時頃


石工 ボリスが参加しました。


石工 ボリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(石工 ボリスは村を出ました)


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 03時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[寧斗の存在に明らかな胡散臭さを感じているらしい少女の言葉に、>>196 千秋は苦笑した。それは、そうだろう。千秋だって、寧斗が最初にとった行動>>106 を見ていなければ、現在の「むしろ真っ当な大人」という評価には落ち着かなかったはずだ。
 そんな少女は、千秋たちよりも一足先に状況を把握するための探索に出ていたようで、その結果をぽつぽつと語ってくれた。>>203]

 ここで暮らせと言ってるみたい、って。そんな無茶な……。
 あ、けど……。

[千秋は、ここで最初に目を覚ました時の状況を思い出す。]

 言われてみたら、水も、出るみたいですわ。

(210) 2015/02/02(Mon) 08時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[状況説明の途中、少女の視線が千秋の手にある青い薔薇に向いた気がして、そういえば持ったままだったと思い出した。とりあえず、茎の部分を折り曲げてサイズを調整し、胸ポケットにさしておくことにした。]

(211) 2015/02/02(Mon) 08時頃

【人】 友愛組合 チアキ

[いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どうやって……ほとんど全部が空白の中、唯一埋まっているのは「どこ」くらいのものだけれど、そういえば、それさえも確かなものではないらしいということを、思い出した。>>176]

 そういえば、瑛美さん。さっき、なんぞおかしな事に気付いた、て言うてなかったです?
 ここは「違う」とか、なんとか。どういう意味か、聞いてもええですか?

(212) 2015/02/02(Mon) 08時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 08時頃


【人】 星先案内 ポーラ

あ、うん。えーっとね、

[千秋に話を振られて>>212、思い出したように声を上げた。
色んな衝撃で、すっかり忘れてしまうところだった。]

ここ、寒くないじゃないですか
でもふつう、こんなとこに空調効かさないですよね
前来た時は、隙間風とかもあって、正直快適って感じじゃなかったから……

[キョロキョロと見回してみたが、やはり空調設備らしきものは見当たらない。]

ここ、本当に、わたしの記憶にある場所と一緒なのかなあって
つくりとかは、まったく同じなんですけど

……そうだ、あの、ここ、昔来たことあったりしませんか
わたしたち、なんか大体みんなそんな感じで

[思い出したように質問を追加しつつ、新たな面々を見上げた。]

(213) 2015/02/02(Mon) 08時頃

ポーラは、ミルフィの耳につけられた装飾に気が付いた。少し顔を顰める。

2015/02/02(Mon) 08時頃


星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 08時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

勝手口......

[勝手口という声に反応して、件の彼女を見る。此方へと意識が向いた彼女とぱちりと目は合っただろうか。>>207
そういえば、誰かが見ていたような。>>131>>133
しかし、その少女の姿や記憶は、彼女の姿と共に段々と薄れていて曖昧なものになっていく。]

......覚えてない。

[同行者の中に、他に話を聞いているものが居るのなら、その者へどうだった?と尋ねただろうか。*]

(214) 2015/02/02(Mon) 09時半頃

星先案内 ポーラは、メモを貼った。

2015/02/02(Mon) 09時半頃


【独】 子守り 日向

/*
ランダムの結果まな板になった

↑今気づいて職場で爆笑しかけたから………!
ラ神いいしごとする。

(-116) 2015/02/02(Mon) 12時半頃

【独】 子守り 日向

>>209
1-3 きづいた
4-6 きづかなかった

6

(-117) 2015/02/02(Mon) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 105促)

ケイイチ
29回 注目
イアン
14回 注目
ミルフィ
24回 注目
ネイサン
26回 注目
チアキ
30回 注目
リー
31回 注目
マユミ
15回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ポーラ
32回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

日向
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび