人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 革命家 モンド

[働いて得た賃金を懐に、
男は薄暗い道を歩いていた。
勿論一人だ。共に歩む者などありはしなかった。

男の目が不自由なのを知ってか知らずか、
暗闇から急に現れた腕に、細い路地へと引き込まれてしまう。]

(-127) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
今日の更新マジ怖いんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-128) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

[投げ出された男は恐怖で声も上げられなかった。

天を仰ぎ見ても、
細く頼りない月は男の目には闇と同じ。

頬を殴られ、頭を打ち付けられ、
血の味と頭を伝う熱い感覚が男を呑み込む。


その間、一言も言葉を発さなかったからだろうか、
無抵抗な男の懐から金を抜き取ると、

暴漢は労働の後の一服とばかりにマッチに火を灯し、
煙草に火を付けた。


その灯りに照らされ、男の手に携えられた刃物が見える。
それは色を失う直前目にした、最後の色を彷彿とさせた。]

(-129) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

 あ゛ぁ゛ァ゛ァ゛ァ………

[突然声を上げた男に驚いたのか、
暴漢は再び男へと襲いかかり、喉元へと刃物を突きつけた。

脅しのつもりだったのだろう。
「声を上げるな」と囁く声が震えていた。
人の命を奪うことはそれほど重い。

だが、自身に対する恐怖心など向けられたことのない男は、


「殺される」と思った。]

(-130) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

[生きる望みなどありはしなかったが、
失うことの大きさは知っている。

視力は悪くとも世界は色に溢れていた。
変わりゆく時間を実感出来た。

山や森へ入れば、
美しさを競い合うように様々な色を誇り合う、
季節ごとの花々を見ることができた。

暗闇から色付き、白みゆく夜明け――。
青が燃やされてゆく黄昏――。


それらが男の心を癒し、躍らせることは二度とない。]

(-131) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

[「愚図」な男は暴漢が気付かないほどにゆっくりと、
けれど確実に刃物を向ける腕に手を伸ばし、掴んだ。

そして噛み付き、刃物を奪った。


刃物の扱いなど知らない。

闇雲に振り回し、
その刃物が暴漢の皮膚を引っ掻く感覚も分からなかった。

刃物を振り回す男に、暴漢は近付くことは出来ない。
次に何をしなければならないのかも考えなくていい、
ただ振り回すことだけを男は考えていた。

「愚図」の烙印すらも見えはしない。

全てから解き放たれた男は、
迷いない太刀筋で呻く暴漢を追い詰める。]

(-132) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

[そのうち蹴躓き、暴漢の上へと馬乗りになった男は、
駆け付けた者が持ってきた灯りの中に、

恐怖に震えるその顔を見、刃物を振り下ろした。


暴漢が血を吐き、血に溺れて絶命する瞬間、]



 ――あぁ、 こうすればよかったんだ。



[そう、男は学んだ。

   ――同時に、男は白黒の世界に愉しみを見出した。]

(-133) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

[その後男は殺しを繰り返し、
奪った金で生きることになる。

だがその中でも自身を侮り、
恐怖を与えられると思っている者――

それが恐怖に震え、余裕を見せていた顔が歪み、

糸が切れて動かなくなったこの時を、


           格別に愉しかったと記憶している。]

(-134) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

[刃を合わせている男に、
おかしな話だが感謝せざるを得ない。

男は何度も、
この時を迎えずに闇へと落ちる夢を見ていた。

だが同じく何度も、この男と刃を届かせることもなく、
一太刀で殺される夢を見た。


「殺してやる」と心中呟きながらも、
実際に同じ船に乗り、その力量差に怖気づいていた。

虫を潰すかのように殺され、
あっけなく死んで行くのが怖かった。

だが、それ以外に男には何もなかったから。


                      だから――]

(123) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あ、てことは

ヘクターとこのままご対面????



(なんか照れてる)

(-135) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

 うぐァっ……!! ウっ ……ごほ、がぁ、あ゛ぁ゛……!


[道化の蹴りが内臓を押し潰す>>15
壁に打ち付けた瞬間、背中の肉が裂け新たに鮮血が滲んだ。

見えなくなった目玉はどちらを向いているかもわからない。
どこまでが目玉で、どこからが自身の体内なのかも。

頭に、右肩に右脚に硬い物を感じ、
倒れているのだと気付くにも時間がかかる。


ダンと足で床を鳴らし、
起き上がろうと手を突こうとして。

けれど方向を間違えたのか、
腕に力が入らなかったのかわからないが、

再び背の傷が裂けるのを感じた。]

(124) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

 あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛……… ぁ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ………


[威嚇するような声と、
サーベルを持った腕が床を殴る音を響かせて。

――みっともない姿だ。
けれど今はただ、立ち上がろうと……、
足を腕を、自身を鼓舞するように叩き付ける。

身の内に響く音楽は徐々に速く、

それは、
心臓がまだ生きたいと叫びをあげているかのよう。]

(125) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

[――道化の声が、仰いだ天から落ちてきた。>>15

道化にも、ギリーにとっても一瞬>>31のことであったが、
男には長らくの時間と思えた。

思えば

長い、長い余生だったのかもしれない。
色を失ったあの時か、暴力を思えたあの瞬間か。

男は、臆病に生きながらえながらも、
どこかで終わりが来るのを待ちわびていた。
終わらせる決心のつかない事を悩み、苦しんでいた。]

(126) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【独】 道化師 ネイサン

/*ここで亡霊きたらカオス過ぎるから空気読んでお願いの気分。

(-136) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 革命家 モンド

  ―――っ ごぽごぽご……… ヒュー  ヒュッ

       ヒュー…… ヒュ、 ――


[遠のく意識の中、声帯が溺れ息が漏れる音がする。

                                それと――]


 (あぁ…… 、 何言ってんだか、 わかりゃしねぇ……)


[聞いたことの無い呪いを唱える道化の声を最後に、
幕は降りた。>>17



死の幕の色は白でも黒でもないのだな、と、
幕引きを迎えた男だけがその色を見た。**]

(127) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[音を伴わない聲が届き、その聲が語った短い話に、
キイチに触れていた左手が微かに震え…――

グズグズ腹を拓かれゆく痛みに、熱に、刃の冷たさに、
この傷を診る“船医”はもう居ないのか……と
思ってしまった。

こうも深く負った傷は、
死に損なってもあの手失くしてどう治癒すれば良いか。

おれが命落とせば、主の化粧がまた厚くなりはしないか、
悲しんだりはしないだろうか
独り、独りに、なりはしないだろうか……

――…余計な思いは、
愚直に殺すためだけに全てを掛けていた男の力を奪う。]

(128) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

 ゥ゛ゥ゛…… 、

[泣くような唸り声を漏らしたと同時に、
ほんの一瞬、おれの腕からは力が抜け落ちた。**]

(129) 2014/12/16(Tue) 00時半頃

【人】 紐 ジェレミー

わかった。

[セシルが船尾へ向かうのを、付き従うように追う。
 声は震えていたように感じたが、瞳の色は落ち着いているように見えた。]

――シャルル・ド・ポンメルシー。

[道化の口から語られた名を、フルネームで補完する。]

(130) 2014/12/16(Tue) 01時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/12/16(Tue) 01時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
多分モンドがきたろーさんだと思っては、いる!
思えばきたろさんとみかんさんくらいしか
あんまちゃんとした長期RP村で同村したことある人いないんだっけ?

(-137) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*あと15分で更新なのに飴が来たぜ!

(-138) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*ぺろぺろちゅっちゅ

(-139) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 墓堀 ギリアン

/*
monndoooooooooooooooo
すきだああああああああああああああああ

そしてなんかせっかくなので死亡フラグ建設しながら
船長すきすきだいすきを熱烈に叫ぶ。
すきすぎて すきすぎて
独りになったカシラを
草葉の陰から見つめたくなってしまうやつ。

で、死ねなかったらだいぶ恥ずかしいやつ。

(-140) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*そうか、ネイサンは孤独だから化粧が厚かったのか…

(-141) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*やめて!れ!!!!フルネームで覚えないで!!!!!恥ずかしいから!!!!!

(-142) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【人】 奏者 セシル

― 船尾楼 ―

[その舵はやはり、まだ、動きはしない。
 風は今、まだ吹かない。

 空を眺め、また落ちていく夕日は確かめた。]

(131) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*四人?俺が殺したのこれで四人??もう殺したくないよ??

戦闘ロル苦手なんだよ??

(-143) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 Woooooof...

 鳴き真似に騙されてんじゃねえよ、畜生。

[咽喉の奥から地鳴らす、鳴き真似。
真似は所詮鳴き真似で
船大工を楽しませる一発芸は持ち合わせていない。

唯一持ち合わせた女神の曲芸も
リーのお気には召さなかったようだ。]

 おいおいおいおい、だあれにモテろって?
 鼠も狼も俺様はお断りだッてえの。

[猫なら良いねえ、と、下世話に口端を歪めた。
そして、ペン先を途中まで滑らせて
顔を――――― ふと、上げた拍子に>>119]

(132) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【独】 道化師 ネイサン

/*忙しすぎてキティちゃんと戯れるロル回すの忘れてた!!!!!!ー!!!!!このまましねない!!!!!!!

(-144) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 
 ぶ

                はッ。


[眼鏡のレンズが在るとは言え
アルコールが目に入れば、当然、痛いだろうがクソが!

瞬間、目を閉じたのは条件反射だ。
向けられたノコギリが振るわれないことに
切り替えの忙しない頭が、見切りを付けてしまった結果。
間合いを考えないのは、飛び道具持ちの悪い癖だった。]

(133) 2014/12/16(Tue) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

ー第三甲板ー

 ギリー。

[道化が愛しい子の名を呼ばわる。*]

(134) 2014/12/16(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

フランク
28回 注目
ジェレミー
20回 注目
セシル
24回 注目

犠牲者 (7人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェラ
2回 (3d) 注目
ニコラス
14回 (3d) 注目
ヘクター
3回 (6d) 注目
モンド
14回 (6d) 注目
置壱
3回 (6d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

グレッグ
6回 (3d) 注目
ホレーショー
18回 (4d) 注目
ミナカタ
13回 (5d) 注目
リー
3回 (6d) 注目
ネイサン
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ザック
0回 注目
オズワルド
9回 注目
ヤニク
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび