人狼議事


234 麻雀邪気村-3rd season-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 意匠造形 シルク

/*
半分寝てた… 
お疲れ様ー

Zzz

(-287) horse 2015/08/13(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* シーたんおつかれさま!
歌姫かわいかった歌姫wwwwwwwwww
またよろしくね!!

さて、僕のほうエピロルどういれようかなあ。
というより今回、決着後のあれでエンドロールは済ませてるんだよなあ。
ふむ。ススムがホリーをだしおったか。ふむ・・・

(-288) 十六夜 2015/08/13(Thu) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
オスカーは

ちょっと世界を見てくる

って言い残して白牌を握りしめて麻雀行脚に行くんだと思っていた

(-289) よつば 2015/08/13(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
大体はあってる。そういう勇者だし

ただね、こう終わってからあたりを見回せば。
いるじゃないか。身近な更なる強敵がわさんかと。
まるでおほほほと控えていたフリーザさまごいっこうさまの如くに

(-290) 十六夜 2015/08/13(Thu) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
こいつ、雀力が一気に跳ね上がっている……だと……ッ!?

(スカウター数値

(-291) よつば 2015/08/13(Thu) 22時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
帰ってきたらひどかった。自転車...

(-292) migya 2015/08/13(Thu) 22時半頃

黍炉は、女帝おかえりー・v・

よつば 2015/08/13(Thu) 23時頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ただいま。

エピロールどうしよっかな。

競技麻雀でプロ化も考えたが、
天和地和人和や裏ドラがないので、ミス幸運さんにはつらたん。

(-293) migya 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ちなみに裏闘牌場は今は麻雀出来ないけど
近い未来に政府の方にも金が流れるようになりつつ
政府公認な感じの雀荘になりそうなかんじです

>>−293
むしろプロじゃなかったんd

(-294) よつば 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
どこかで書いた気がするが、本職は数学者やで。

たぶんどこかの大学のセンセ。

(-295) migya 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
途中生徒には見せられない顔になっていたね

危ないあぶない

(-296) よつば 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
むしろ、途中で知人に見せられない顔を一度でもしなかった参加者がいるとでもいうのか。

(-297) migya 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
真面目なせんせーだったけど、
研究室で酒飲みながら麻雀やってる院生や四年生の面子が欠けて、代わりに打たされてハマったに違いない。

(-298) migya 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
むしろ通常時より格好はついてると思う ので だな

(遠い目

(-299) よつば 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
せ、せやな……

一番格好良いときに歌姫に惚れられて、その後の平常モードでのお付き合いがどうなるのかちょっとおねーさん不安だわ。

(-300) migya 2015/08/13(Thu) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-300
それな

ヘタレ男子と決めていたから仕方ない
麻雀さえやらせとけば大人しい(?)もんです

(-301) よつば 2015/08/13(Thu) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[裏闘牌場《アンダーグラウンド》が閉鎖されているあいだ。

果たして、あの幸運の女帝《エンプレス》は何をしていたのだろうか。

本業の大学教員の勤めをこなしつつ、長期休暇にはマカオやラスベガスに渡って、
カウンティング(注・既出のカードを記憶し、有利な状況で勝負する)の数学的手法を試してみたという。
が、持ち前の幸運がその計算すべてを覆し、やはり計算に足る複雑さは麻雀しかないと、日本に舞い戻った。

彼女の名前が表世界に知れるのは、そのあとである]

(19) migya 2015/08/13(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―フレデリカ・フェリス先生 サイン会―

[女帝は、そこにいた――数学的アプローチを簡略化し、入門書とした『麻雀入門 幸福の科学』。
そして、コミカライズ版と同時発売という異例の麻雀小説『ショウ −龍と呼ばれた男−』――その作者として。

それは、冥王から龍帝への助言(>>12)を耳にしたのが発端だった。
(雀荘の経営について、龍帝に経理を仕込みに訪れた際に、その会話を扉越しに聞いた)

それを元に、彼女は彼女なりにやってみた――やらかしたともいえる――のである。

数学専攻の大学教員、それも若い女が書いた麻雀入門書とあって、当初は物珍しさで話題になり。
そして、その実用性が世に知れ、増刷を重ねるに至り、誰かがそれに気がついた。

そう、映画『ドラ・オブ・ドラグーン』(>>13)のクレジットに、その作者がカメオ出演していることに。

その先は、とんとん拍子といえよう。或いは、何者かの意向が働いていたのかもしれなかったが――、
ともかく、裏闘牌場での激闘を思い出しては綴っていた彼女のWeb小説が出版されることになったのである]

(20) migya 2015/08/13(Thu) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

――これはノンフィクションです。
日本のどこかに、この人たちは本当にいるのです――私が、ここにいるように。

賭けたのは、チョコレートなどではありません。

[どよめきと幾らかの笑い声]

私たちは――魂を賭けて、打ちました。
尊厳、信念、生命、思慕、使命、運命――形のない、何かのために。

[会場、静まって]

――こうして世に出るとは思っていなかったので。多少は脚色してるんですよ。

[改めて、そう言ってから]

だから、えっとですね――ああ、これは、どこかの誰かへ。
女帝《わたし》が、その、ええ……あなたの記憶より好意的なのは、そういうことです。忘れてください。

[伝わるかどうかは、どうでもいい。生命と、精神と。二度救われた相手への、懺悔のようなもの*]

(21) migya 2015/08/13(Thu) 23時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
こんなところですかね。

(-302) migya 2015/08/13(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

― その後… ―

 『また来るよ。そして存分に打ち合おう。
  そんな次が来るまで
     俺はまた新たな雀卓《せかい》を救済してくるよ』

[裏闘牌場《アンダーグラウンド》のあの闘いが終わり。
勇者は人々、ライバル、そして彼らとそう約束を交わし、新たな雀卓を求めて去っていた。

だがそれは決して別れではない。
なぜなら、いちど全力で牌を重ねた者は既に同志…
この雀荘で声無き牌で語りつくした、愛すべき仲間達《イツメン》だから…だ]

(22) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[そして雀卓《せかい》はただ一度の救済ですべてが終わる
そんなイージーモードでは出来ていない事も勇者はよく理解していた]


 …… ……もしもし。母さん?

 うん、勇たろ…いいや。
 俺だ。アルテミスの勇者だよ、闇の聖女《アインス・マグダレーナ》。


[繁華街の定職屋。カツ丼やざる定を掻きこむ一般人の多い店の、一番端のカウンターで。
勇者は意味深な含み笑いを漏らしながら、携帯を耳に当てていた]

(23) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……へえ。今はアトランティスの雀荘に?
 すごいな。
 一般人は各国首脳を覗いて存在すら知られない、あの雀荘でしょ?

 ……うん。
 こっちは数日前に、ススムさ…いいや違うな。
 冥王と一局やりあってきた所だよ。生憎今回も仕留め切れなかったけどね。

 あの人、政府のパイプの為だか僕の前で雀荘潰すとか云ったんだよ。
 ひどいと思わない?ねぇ。
 絶対あいつはまだ諦めてない気しかしないし。

 ……あいつを何とか退けることが出来たという事は……

(24) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ふっ、次は――政府の犬が俺達を飛《ころ》しに来るだろうな。


[定職屋で物騒な言葉、近くの席に座っていた数人の一般人が眼を剥いた]

(25) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 そっちでの闘牌が終わればさ。
 ひさしぶりに日本に帰っておいでよ。

 なんだか、闇の聖女に用のある打ち手がひとりいそうでね。

 嗚呼強いさ。このアルテミスの使徒が保障するんだ。
 貴女に退屈をさせる様な、「ただの一流」ではありませんよ。

 俺も久々に、貴女とひとつ打ちたいな。あはは。

(26) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……ではまた。次に飛《ころ》し合う決戦を楽しみに。


[数人の一般人がざわざわ、とする中、勇者は食事を終えて勘定へ向かう]

(27) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[雀界の光は宇宙に届くほどまばゆい。それは闇の深さに直結する]

 ……ふん、政府の犬ということは。
 間違いなく彼女が来るんだろうな。

 この勇者である俺もかつては敵わなかったが……

 今はどうかな……?
 あるいは、帝兎くんのあの才能はいい鍵になるかもね……

[含み笑いを漏らしながら勘定を済ませた勇者は
またいずれ、そう遠くない未来にやがて来る闘牌に心を躍らせながら]

(28) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ――…貴女の夜空、今度は塗り替えてやるよ…… ホリー義姉さん 。


[勇者の戦いは、世間の人目を忍ぶ様子にして、こうして今も行われる。
そこに勇者を求める雀卓がある限り、白き牌剣の勇者は現れるのだ**]

(29) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* なんか馬鹿やったきしかしないけど
ひどい締め方をしてみた

(-303) 十六夜 2015/08/14(Fri) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
おお、続々と

ぞくぞくと


オスカーはあれなのかな
完全に厨二病なのかな

wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-304) よつば 2015/08/14(Fri) 00時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
いざよい。ひどよい。

それネタ打ち合わせでもしてんのかwwww

(-305) migya 2015/08/14(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

オスカー
8回 注目
ルパート
10回 注目
黍炉
13回 注目
リッキィ
3回 注目

犠牲者 (1人)

タバサ
0回 (2d)

処刑者 (2人)

シルク
1回 (3d) 注目
ススム
5回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

タバサ
0回 注目
ナナオ
6回 注目
スージー
3回 注目
テッド
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび