人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ドナルドは、ヴェスパタインに向けた語調が、だいぶゆるくのんびりしたものになった

2011/02/20(Sun) 21時半頃


ドナルドは、レティーシャに、ちょっとほっとしたような視線を送る

2011/02/20(Sun) 21時半頃


ドナルドは、ポプラに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


レティーシャは、ドナルドにぱたぱた駆け寄った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

カミジャーを探せ…?


あぁ、そういえば夏休みにもあったよね、こーいうの。
何このカミジャー!ってぐらい、沢山沢山カミジャーが…


集まりすぎると、目が怖いんだよね、あれ…
[ぐるりと大きな目が一斉にこちらを見てきたことを思い出し、少し身震いする]


カミジャー、カミジャー[>>3:#18へ移動した]

(168) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

カミジャー、カミジャー!

カミジャーを探せって!兄弟に会えるよ、ママに会えるよ、良かったね、カミジャー!

[子供のように、きゃっきゃとはしゃぐ声]

(*58) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ドナさんだいじょぶ? 痛いとこない?

[なんだか強そうなエフェクト。絶対防壁の名は伊達じゃないと感じる。
技の中には遅効性毒のものもあるけれど、別技エフェクトと重ね掛け……なんて細かい技、あった覚えないし。
取引はおとなしく隣で聞いてることにした。]

(169) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 大学実験棟屋上 ―

[そこにポプラと移動する。
 殺風景なところだけど、話するにはちょうどいいようにも思えた。]

 ポプラ…さっき、なんか言ってたよな、赤い鳥とか、異星人とか。
 もっかい聞かせてくれるか?

 あの赤い鸚鵡、気になる…。

[それから、赤さで思い出すのは、セシルの手首の赤い…文様、みたいな、もの。]

(170) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

ナユタは、その時、イベント音をきいたか。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

いや、プレゼントを探して勝手に持ち出すのも、『泥棒』なんだろうけどもね。

(-43) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[レティーシャが近寄ってきた。
 わりと、割り切れないことを言った自覚はあって]

大丈夫みたいだ。
悪いな。

[まあ、でも、相手がゲーマーだってことは信じてたから。
 軽くて小さな一言。
 自分のステータス画面を公開して相手に見せた]

(171) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡】

カミジャーイベントのカミジャーはとりあえず一匹ずつしかいないことにします。

(#6) 2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 ようせい ポプラ

―大学実験棟屋上―

[ナユタと一緒に屋上に現れる。
 ほかに人の姿は見えなくて、静かな空間だった。

 ナユタの問いかけに、緑の瞳がまたたき。
 こくり、と頷いた]

 うん。
 あのね、ポプラのコマンドに変なのが増えてて。
 選択してみたらね……
 「異星人の痕跡なし」って表示されたんだ。

 赤い鸚鵡も、コノホシがどーたらいってたし。
 もしかしたら、異星人がこんなこと引き起こしたのかな、って。

 だったら、セシルもそうなのかと思ったんだけど……

[不愉快そうだったセシルを思い返して、
 違ったのかな、と肩を落とした]

(172) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

1

(-44) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

ポプラは、>>#2イベント開始の音にきょとん。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[相手の警戒が一段階下がる様子に、ややホッとすれば身体が傾いだ。
膝を付いて、ドナルドを見上げる。]

…僕が倒されれば、そいつは消える。
だから、成功報酬でも構わないよ。

[そう言って口元を軽く歪めた。
取引の契約は、暗に自分の無事も含めてだ。]

…そうだね、期待のルーキーの武装解除スイッチの正確な位置。
彼、だいぶ慣れて来たみたいだよ。

(173) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
交渉とか、生き残りとか。

一人で熱くなるからあかんよな。
レティーシャ巻き込めない。ごめんね、レティーシャ。

(-45) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 銀の揺らめき ]
[ きらきらと鱗を耀かせて泳ぐ、小魚の群、
  動き乱れぬそれはひとつの意思を持っているよう ]

[ 次は何をしようかな ]
[ 呟いて ][ ふわり ]

  ………『群れ』か。

[ くすり ]

  ちょっと、
    これって 

             ずるい よねえ?


[ さして同意を求める風でなく ]
[ 傍らの少女に、笑みかけた **]

(@30) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

んー?カミジャー?
あれ、ここにも一匹いるんじゃないの?

[辺りをきょろきょろと見渡すと、池の傍の祠の隣にちょこんと体育座りをしているカミジャーを見つけた。]

(174) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
ナユタかあ。
ガチ襲撃しておいしいところではある。
若干、というか。超もったいないところだけど。

うん、行くか。

(-46) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

わぁん、やっぱり売られたー!

(-47) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ナユタ、と聞いて。にやっと笑みが深くなった。
 割とそれは、攻略法がほしかった一人]

レティ。どう思う?

[ナユタの位置情報を検索しながら聞いた。
 割と、乗る気は声に出ている]

(175) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

でも武装解除スイッチの場所ってどこー?!

(-48) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、なるほど。

[結構ぽろっと感想は口からこぼれた。術者が倒れれば消える防壁。それは自動的に、術者を守るという条件がこちらにもくっついてくる。相手の魂胆がわかってむしろほっとした。]

そういうことなら、とりあえず一口だけいいよ。

[くすくす笑って、左腕を差し出す。健康的な白さをもつ細い腕の下、うっすらと青い血管が透けた。]

……首じゃないとだめ?

[急所を晒すのはさすがにダメかな、とか思ったり。]

(176) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【赤】 小悪党 ドナルド

『ひゃっひゃひゃひゃひゃひゃ!』

『笑えンなぁ』

『あの機械野郎があっさりムけるチャンスだとよぉ。
 便りの鎧剥がれた泣きっ面を見られるたぁ面白い』

(*59) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

おい、ちょっと待てレティーシャ。

そりゃなくね?
完全防壁ゆずってもらって、コストはそっちもちとか、
俺、めっちゃ頼りなくね?

ないないないないないない。ありえないよ。分かる?
こう、男の子のプライドとか、分かって!

[慌てた]

(177) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>172

 異星人の痕跡……

[もし、あの赤い鸚鵡を一緒に目撃してないのなら…それを信じるのには躊躇いがあっただろう。
 だけど、]

 むちゃくちゃ、それっぽいよな…。

[赤い鸚鵡の言葉を聴いた。
 だから、頷く。]

 だけど、セシルは知らないみたいだ……。
 そこが……このセカイはセシルのセカイだというけれど……。

 そうじゃない、ものが確実にいるってこと…になる。

(178) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 21時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 床彼遊園地 ―

[それは3(1朝、2昼、3夕、4夜)の遊園地。観覧車に、メリーゴーラウンド。
入学式の後に遊びに来て以来、訪れていない場所…]

…ん
[メリーゴーランドの白馬に青カミジャーが跨っていた]

青い、カミジャー

[近寄って、回転盤に乗る。青カミジャーに近寄っても、逃げはしない。
手を差し伸べた]


ママレンジャーを、助けよう…?

(179) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

乗っちゃお?

[ドナルドを振り返ってにやり、笑う。マクロが天使の笑みに変換してくれたはずだけれど、ちょっとわくわくした声の調子は隠せたかどうか。

メンバーの中でも、かなり強い部類の三人が集まっている自覚がある。これなら勝てるかも知れない、そんな期待。]

(180) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

えー。だってドナさんの血まずそう。

[結構ばっさり一刀両断。くすくす笑う。]

まじめな話、ヴェスさんは回復効率とか変わるの?

(181) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 っていうか、
 異星人の痕跡って…どこに?

[肝心なそれを聴いてなくて…。それが図書館とは聴いただろう。]

 この世界、それぞれのキャラクターのステージってのがあるんだよな。
 多分、最初にいたところ、だと思うんだけど…。

[そして、図書館に行こうとして、ステージリストにないことを知る。
 ペットショップも…。

 ふと、手が止まった。]

(182) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
何がひどいって、俺が首なしのことが一番ひどいと思うんだ。
何このパワープレイ

(-49) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

青カミジャーを見つけたよ、あははは。


……あれ。こんな事をしている場合じゃない気がしてるんだけど、まぁ…うん。



え、ご機嫌だね? ドナ兄。

(*60) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ここで死ぬワケにはいかない。
生き残るためには狡猾に周りを利用するのも強さのうちだ。
…けれど、あの馬鹿正直なあいつを私欲の為に売り渡すのは、少し良心が痛んだ。

結局天秤にかければ自分の方が大事だけど、それでも…この胸の奥にちくっとする何かは何だろう。]

そうだな…前払いなら手首で充分。
情報料もとなると…やっぱり首すじから欲しいところだけど。

(183) 2011/02/20(Sun) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

『今日の夕飯は、機械野郎の踊り食いだ』

(*61) 2011/02/20(Sun) 22時頃

【人】 ようせい ポプラ

―大学屋上―

[ナユタ>>178の顔あたりでふわふわ浮いている。
 こちらの話を信じてくれた様子に、ほっと息をついた]

 だよねっ。
 ポプラ、もう、混乱してどうしていいのかわかんなくなったよ……

 セシルもわからないなら……
 異星人の痕跡が認められたら……
 そのステージの主は、のっとられてる、ってことなのかな……

[小さな腕を組んで悩む]

 他の人にも、このこと話したほうがいいかな?
 でも……異星人、なんて信じてくれるかな……

[その不安があったから。
 真っ先に信じてくれそうなナユタのところに来てしまったわけだ]

(184) 2011/02/20(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび