人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[コテツのことを、外見で思い切り年下だと思っている男は、ごく自然に君づけで呼んでおり。>>214

または日本刀ともいいますか。
サムライソードですねえ。
なんか、すごい名刀の名前だったような記憶があります。
かっこいーですよ。

[コテツよりは日本のことに詳しいが、ちょいちょいアバウトに。]

……あとは食べ物でコテッちゃんとか?

[豚肉の腸のことである。
名刀から一気に食べ物にした。]

(218) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
刀はいいとしてコテッちゃんてwwwwwww

(-80) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー少し前ー


[>>142まあるく変わった 瞳からの視線
………何だろう
梧郎から、予想と違う反応と云うか
何か、大きな勘違いを受けた気配を、感受]


  楽しい反応をするね……


[>>143軽く唇が引き攣った梧郎の顔に
内心と裏腹に落ち着いた表情で、どういう意味か首を傾げた]

(219) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

 好み。っつったら
 オレンジよりゃバジリスクの目玉食べたい…
 あとドラゴンの鱗とー、ノームの蛍石…

[好みを並べたて、
鬱金の虹彩を瞼に隠す。
知っている、これは、千年の魔物への甘え]

 あんなの 健在なんて言えるかよ…

 石像みたいな顔、しやがって
 心を捨てて、生きて、   ……

(220) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

  おはよ、何。コテツも飯、まだなの?

[前後して顔を見せた店員には、
同僚同士ならではの軽くて雑な挨拶を向ける。>>204

昨日ヴェスパタインから贈られた土産を取り出しながら、
店主との会話に耳を向けているのを感じて。>>207

尋ねはしても、手を動かすつもりはない。
料理の腕は彼の方が断然、上だから。]

(221) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 若者 テッド

……そうか。

[刀の名前と同じことに、どう反応していいのか少し迷ったが。
 かっこいい>>218、と言われたのに悪い気はしなくて、ぶっきらぼうな一言ながら、表情には笑み浮かべて頷く。]

コテッちゃん……?

[想像はつかないが、食べ物よりは刀がいい。首を横に振った。]

(222) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【赤】 学園特警 ケイイチ

  飛行機は、何回かあるなあ……
  なんか乗るまでのアレソレがかっこいいんだけど面倒でさ

  そっか、皆で行くとなると、飛行機になんだよな
  普段は友人に乗せて飛んで貰ってたんだよな…
  うーん、あのワイバーンじゃ4人はきついな

[普段は夜間にワイバーンに乗せてもらっている蛇であった。
 この店にも時々来る客の一人である]


  え、もしかしてマスター

  ………こえーの?


[にやにや。にやにや。
 ゆるい感情しか見せない店長の生の感情。
 ニヤつかずにはいられようか]

(*28) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
本日も多角がんばろうな時間がやってきました。

人間には呼び捨て。
人外でも店員なら呼び捨て。
人間でも年上っぽかったらさんづけ。

ヴェスパタインは意地でも名前呼んでやらない……

(-81) 2015/08/06(Thu) 22時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 22時頃


放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

[コテツとゴロウの間で交わされる
『サムライソード』の言に、ほんの少し眉が揺れた。
昨日の会話の一部と、昔を思い出して。>>97>>98]

  いいんじゃない、コテっちゃん

[睨まれる程度では、ひるんだりしない。
実際ほんのり空気が冷えたかもしれないが、だとしても
火照る頬には有難く、酔っ払いの記憶は曖昧。

それはそれとして、刀よりは食べ物の方が似合っていると
コテツに向けて重ねて首を振ってみせる。]

(223) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

―喫茶店―

[ 顔を上げきれない。
こいつ、喫茶店でも手を離さないままなの、か。 ]

――、

[ イケメン店員が何か目を見開いた気がする、気の、せいか、気のせいだといい、けど]

手、も、大丈夫、だから

[ なにが大丈夫なんだ俺。
言語中枢までやられたか。
座るのはうっかりカウンターか。

>>217トレイルが、エフに尋ねるのは、いいこと
いいことか、水に口をつけた。味がしない。当たり前だ、何言ってんだ俺は ]

(224) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



  …、はは
  些か客に対して失礼だぞ―――駄マスター。


[>>146高齢者呼ばわりする店主
幾年ばかり、口に出す機会を失っていた愛称を口にする
失礼極まりないものなので、梧郎からどう思われるか


厨房にホレーショーが向かうと、カウンターの椅子に腰かける]

(225) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



[少々作るのに時間を催すと言った店主の言葉
推測するに、恐らくこれから注文の品を調理する筈
>>156温かく甘い薫りを鼻腔は受け止め、期待に瞼が震えた


その間、店員2名が、店長の仕事ぶりを発見したか
一言二言挨拶を交わしてから
>>206近寄ってくれたコテツ
トートバックの柘榴色。喜色に彼を見遣る]

 
  持ってきてくれたんだ。
  今、着替える?


[そろそろ料理が届く頃かと予想し
ケーキと飲み物が届いてからでも良いかな?
と、付け足して、反応を待ち]

(226) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



  本当に久しいね
  マスターの料理を食べるのは。


[やがてカウンター席に並ぶ注文の品>>192
店主の奮闘の末の出来栄えに、僅か驚く

発酵したラム酒は、食欲を甘やかに増加させ
溶けたチョレートに、赤と緑の組み合わせ>>160]


  ――…  随分と、綺麗だ


[少し形が崩れたホットケーキは
家庭的な手作り感があって、自然と零れる笑み
有難う。簡素で真な礼を、ホレーショーを見て告げる]

(227) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[足癖の悪さに付いての指摘に、じとり、一睨みを返すが
それにしても綺麗な出来だ。
ケーキも、グラスの甘露も確かに女性が喜びそうな それら

>>184そして、子供も喜びそうな華やかさがある
>>194近くでか、甘そうと呟くトレイルのは頷きひとつ]


   甘いだけじゃないよ。
   彼が作った料理は、どれも手が込んでいて
   どうも 今まで味で、外した試しが無い。

   先に食べてみる?


[フォークとナイスを、細いチョコレートに沿って滑らせ
一口サイズに切り取ると、トレイルの手元に差し出す体制

酒の話題には、自分の唇に人差し指を添えた]

(228) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>196えーごはん買っちゃったの
なら、閉店後とかにね。
>>195>>201こーひーまずそうにされてる
トレイルにドンまいのアイコンタクトされてる

何事は、こっちのせりふ>>202
いらっしゃいリツくん>>213
コーちゃんもおはよ>>204

よせよ(てれる)>>227

トレイルがコーヒー浮気してる>>215

っていうかリツとエフ手つないで来店してるね?!?!?!??!?!
察するニヤニヤを抑えきれない店主

>>212刀剣男士かな?????

(-82) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



  正解。 
  お前の分に、一本遺してあるから
  気に入ってくれたなら、今度受け取って。


[小さな声量で、秘密を**]

(229) 2015/08/06(Thu) 22時頃

【赤】 営利政府 トレイル

  えっ。ワイバーンて、あのお客さん?

[ケイのフットワークの軽さから、
てっきり飛べるものだと思い込んでいた。

旅の思い出話は語られれば勿論聞くし、
SNSはやっていなくとも、写真を見せてもらうことは日常。
それでも、必要外のことは訊くことがないため
長らく店員同士の付き合いがあれど、知らないことは多々ある。

どう考えても飛行機の方が便利かつ安全なのだが。
人間嫌いと非日常が日常の半分なこともあり、

アナログ極まれりな乗り物への関心が高くなるのは仕方ない。]

(*29) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 地下軌道 エフ

――― 喫茶店 ―――

 驚くくらいなら、良い。
 ……… あとは、信じてくれたら、話す。

[夢で、有言実行、宣言は声を小さ目>>210に。
店内は客足と店員の数こそ多いが
全て掻き消えることも、ないだろう。]

 うん。

[返事一回目>>213は、離さない。
返事二回目>>224で、離した。
屋外でも屋内でも赤いリツの顔に、ふ、と、笑う。
やはり、走っていない時の彼は
百面相だな、と、眺めるのが、楽しい。]

(230) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[並べられる好み>>220を、目を細めて、聞く。
 食べ物で苦しみを癒せるならば、幾らでも作るのに]


  ――――………そうか


[石像みたいな顔。
 それは、想像可能な未来だった。
 そして、一番叶って欲しくなかった未来だった]


  あいつも―――……クソッ


[人間を愛したが故に、壊れるしかない種族は存在する。
 壊れてしまった者達も、見てきた。

 人間は、死ぬ。
 人外は、失踪する。もしくは――愛故に、壊れる]

(231) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
更新後の赤ログ導入を後で書かなければ。
と思ったけどそれは日付変更後人が減り始めてからの一時ぐらいからでいいかな。
いまは進行を追いましょうね。

っていうか多角
しゃあないけどな!

(-83) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[どうしようもないのだ。
 ただ、その心>>172を、その思い出を
 記憶に留め語り続ける事しかできないのだ。

 金髪を抱え、あやすように抱きしめる]


  ………喰わせてやるから

  うまいもの、旦那が欲しいもの
  作ってやるからさ


[悪魔は、人間と契約を交わす。
 “約束”を、対価と共に、履行する。

 他の妖怪達よりも、死神と似たような境遇に陥る可能性は
 低くはない]

(232) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 22時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ


  旦那は――――そうなっては くれるなよ

  そうなる前に 絶対 助け求めに来いよ


[もしも 愛を知ったとして
 その愛が 悪魔を壊してしまわぬように]

(233) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[そりゃあ男の子、豚肉よりは刀の方がかっこよくて好ましいだろう。
こてっちゃんというあだ名も可愛くて良いと思うが。>>222

はい、虎徹くんで。

[本人の意志を尊重する方向で。

トレイルの声>>215に、昨日も居た常連さんかな、とエフとリツの方をちらり。友達同士なのかなあ、と呑気に見ていたり。

手が繋がっているのを見ると、ちょっと違うのかなあ、と考えなおしたりもするが。]

(234) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
こーちゃんをこてっちゃんとよび変えたい

(-84) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
プロからずーっと思ってて言いそびれてたことなんですが
ケイの優しさと気遣いが、すごい。
伊達に長生きしてないね!って余裕を感じる
おまけに面白い

コテツは可愛い。ホレさんも可愛い。
そりゃトレイルの人間不信が長年解消されないはずだわ。

ここにいれば、幸せだもの。傷つかないもの。

(-85) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[柘榴色、着てみるかには頷いて、時間の都合を聞く声には、いつでもいいと返した>>226
 教えてもらうのはこっちだし、ゴロウと違って彼なら夜もある。

 次いで、トレイルが昼飯の状況を伺えば>>221。]

……食べるの忘れてた。

[狩りの後なんて、そんなものだ。集中は食への熱を削ぐ。
 コテッちゃん奨励の声>>223は、よくないと否定しておく。]

(235) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[指先が解けると、残るのは、指先の体温だけ。
店内の涼しさに冷やされれば感触が残る、だけ。
寂しい―――… ような気がして、視線を落とす。

ぐう、ぱあ、繰り返す、ちゃんと五指存在する。]

 おはよう。
 店長、…… 厨房の方か。

[アマノとトレイル、店員二人に目配せをして
ぼんやり喜色の滲む欠伸を見咎められた>>217
眼鏡の奥で、目を眇める。頷く。素直に。]

 うん。 いいこと、あった。
 …… かおに、出てるか、出るのか、そうか。

[おれでも、顔に出るのか。
おっさん面で、空いた方の手で頬に触れた。
もう片方は、林檎の果汁、乾いたそれが残っている。]

(236) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【赤】 学園特警 ケイイチ

  そーそ、ワイバーン、時々来るあのオッサンな

[外見は蛇より年上だが勿論実年齢は年下である]

  え?
  俺に乗んの?

[まさかの振り>>*27

 身体の大きさは変える事が出来るが
 翼を生やそうとした事は実は無いのだ。

 欧州文明の蛇に、翼が無いからだ。
 自分が翼を持つというイメージが無かったのである]

(*30) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[ちく、たく、時計の主>>234とも視線が合う。

店長の姿をぼんやり探していたので
普段よりも視線に気付くのが早かった。
相変わらず眠気を滲ませながらも。]

 …… あんた、今日も来たんだな。
 おはよう。 その飯は、うまいか。

[初顔が、連日、二人目。一人はおれが攫って来た。

 矢張り雨でも降るかなあ。

ふああ、特大の欠伸がまたひとつ漏れた。]

(237) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

【赤】 学園特警 ケイイチ

  で、出来んのかな………
  翼出した事は、ねーんだけど………

[本気で思案し始めた。
 ぱくりとパスタを口にして、うーんと唸り]


  可能性はゼロじゃねーと思うんだよな
  えーと、アステカのやつ……ケツァコアトル
  あーいうの、イメージして……


[ぱらぱらと紙が捲れるように黒髪姿が消え
 とぐろを巻いた黒蛇が現れる。

 その背中に翼は……やけに小さいのが一つ。
 翼に意識を集中したせいか、身体もいつもより小型である]

(*31) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ケイイチ
2回 注目
ブローリン
43回 注目
ゴドウィン
35回 注目

犠牲者 (4人)

ゾーイ
0回 (2d)
エフ
41回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
70回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
46回 (3d) 注目
トレイル
52回 (4d) 注目
ゴロウ
20回 (5d) 注目
ホレーショー
17回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび