人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

好き嫌いでいうなら大嫌いだよクソ野郎。

[>>166へらへらと笑って見えるイアンへ、
震えそうな声で、低く断言した。]

おれが、たった一人、安全だと思えるやつを……
おまえに教える意味なんか、ないだろ。

おまえのサービスとやらも、
おれらを混乱させようって、どうせそういう魂胆なんだろう!

[これ以上後ろには下がれない。
壁にもたれたまま心臓を押さえ、声を絞り出す。


自分で口にしてから、事実を再認識して、
くそっと震えた悪態をついた。**]

(176) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

あっ、渡したやつ〜?
いいね〜それもあとでのも〜

[という言葉を返しあてにする。]

早期解決かぁ

一日一人
人狼は二人

早くて二日ぁ?

少なくて、二人

この集会場に居るのは、たしか、
9人…

(177) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【赤】 記者 イアン

ラルフ君ね、食べたいの?
………良いんじゃないかな。

>>*22 この幼い狼が言う“守りたい”は、即ち“食べたい”という意思の現れというのはなんとなくもう分かっていた。]

ま、私には警戒心向きだしだろうし。オスカー君が襲うのが良いと思うよ。

………一人で出来る?

(*23) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
やっぱり俺占いか!

いやーいいねーヴェス本物っぽいよねー
狂人ならすごい演技力だーってなるねー

(-104) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[オスカーから掛けられた言葉>>164に、青年は俯くだけ。
何も、言葉が返せなかった。

作られた笑顔は、俯いた顔には見えず。
踵の返すのだけを視界の端で追う]

(178) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 お使い ハナ

― 広間 ―

[占い師と名乗った三人はまだそこにいて。

 オスカーやスージーの姿もあったか。

 がらごろとワゴンを押して戻ってきて]

 お茶、いれてきた。

[空気を読まずに、みんなにお茶を渡していく**]

(179) 2014/08/15(Fri) 01時頃

お使い ハナは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 01時頃


【人】 魚屋 ワンダ


……。そいつは貰ってもいいもんかい。

[酒の所在に口をさしはさまれて、
スージーに声を投げる。]


………… 他の奴が、殺した方が

なんてのは、どうしたって、
勝手な言い分にしかならないと思うがね

[後に続かない言葉に低い声で呟いて、
三人の占い師を見やって、息を吐いた。]

(180) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―1階 廊下―

 ………………。

[眉を下げたまま。
視線は手元のカップの中に落ちる。]

 ……………。

[ハナの言葉にこくこくと小さく頷いた。
台所に戻しておいて、といわれれば小さく笑みを浮かべた。
肯定の意は恐らく伝わったであろう。]

(181) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 愛人 スージー

そ。…飲むなら持ってっていいけど、呼んで。
飲まなきゃやってらんない。

[ワンダの答えに咳を殺しながら返事を返す。
大きく息を吸い込んだところで、男達の決着がつくのか否かを青は睨んだ。
近づいてくる足音にようやく青は視線を別のところへとうつした。
傍である]

…何。

[差し出された紙は、結社員の寄越した紙とはちがった。
けれど、名前は書いてある]

別に。
どうしても食べたきゃあいつらに持ってこさせるからいい。
それで、まだあたしになんか用事。

[膝を抱えたまま見上げて問う]

(182) 2014/08/15(Fri) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

[思いは言葉にしないと伝わらないのだ。
と、集会所にやってきてから何度目か。少年は思う。]

あの…
僕、あなたの名前を…
あの紙に、書かないといけないかもしないから。

あの!いまじゃないんです!もしかしたら!

[どうしてもしどろもどろになる。]

…ごめんなさい。名前。教えてください。

(183) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[一本ありゃという言葉に、ん〜〜〜〜と悩んだ後、まぁ………としぶしぶ頷いた。>>170]



[悩みながらも、視線は自称占い師たちへ向かう。
ヴェスパタインの叫びが聞こえる。あの様子では、多分言わないだろうな、と思う。]

……

[口元を片手で覆った。]

(184) 2014/08/15(Fri) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
まだパスのつもりではあるんだけど
ちょっとヴェスにゆれてきたよね

(-105) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 記者 イアン

ええっ。私は大好きだけどなぁ。あはは
ヴェスパーさん見ていて飽きないんだもん。その上、狼なんでしょ?かっこいいですねー

>>176 心外だと言わんばかりに眉根を下げて、両手を広げた。心臓を掴み、忌々しそうに見つめる彼に微笑みながら近付いた。]

魂胆…?
いや、単純にリー君とかワンダ姉さんとかオスカー君とかいるでしょう。彼等にも情報を伝える必要があるからね。万が一、投票にキャロルちゃんの名前が書かれたら堪らないからねー

[自分が死にたくないから敢えて言ったことは、当然伏せながら。綺麗事だけを並べた。]

(185) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

仕方ないじゃん、死んでくれなきゃわかんないだから!

[ワンダの言葉に耳を齧る指の動きは忙しなく、抑えてなお余る焦りと苛立ちが口をつく。
吐き出してしまえば表情は一瞬消えたが顔を腕にうずめ]

──悪い。忘れて。

[体を小さくちぢこめながら呻いた。
投票用紙に、確かにそれは誰にでもある必然性であり、恐らくは少年が寄越した紙の理由も同じだろう]

…スージー。

[少年が書くのに最低限必要な情報だけを落とした]

(186) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【独】 魚屋 ワンダ

/*

やっぱり霊能者COか………

(-106) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[イアンの言葉>>175>>185に否定はしなかった。
彼のいう事に異論は無かったから。]

[ただ、そこに青年は、
ヴェスパタインへ向けてぼそりと声を加えた]


………………わからない。

正直、僕にももう。わからない。

見なきゃいけないとは、思うけど。
本当は、化け物かどうかなんて、見たくない。
………もう、あんな。 …怖いもの、見たくない。

(187) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ヴェスさんが、嘘をついてるだなんて。
思いたくない。

僕の力だって、こんなの妄想だって思いたい。
気のせいだって、思いたい。


…サイモンだって、
調子が悪くなるとは言ってたけど。

僕がこのグループに居たままで
今日まで居て良いっていってくれたんだ。

もしかしたら、
居たままでも、結果だって出せるのかも。
そう思っていたい。

(188) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……もう、わからない。

嘘かもしれないけど。思いたくないから。
………だから、聞きたい。


…僕の、ただの、わがままだ。

(189) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[>>182 スージーからの呼んで。の言葉に、
いいか。というようにリーの方を見やる。]


……単純に、ふたり、ってなら。

[>>177 リーが、人数と数を数えるのに、
そちらを見ながら、声を落とす。]


さっきも言ったが、あんたとイアンが、
どうも疑わしく映るんだがね。

………

[疑いを口にして、リーを見る。ただ、三人名乗り出た"占い師"たちに順繰りに視線を流し、反発がない。と言ったランタン屋を最後に見て、息を吐いた。──占い師三人のうち、誰か一人だけが本物だというなら、疑わしい人間の数は合わない。]

(190) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
いやあ。結果をいわない占い師はいても意味がないので、しねっていわれるんじゃないかな。

みたいなことをあしたいうメモ

(-107) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

ワンダは、スージーの甲高い声に、顔を顰めた。

2014/08/15(Fri) 01時半頃


【人】 双生児 オスカー

[スージーの声に少年は驚いて逃げ出しそうになる。けれど]

スージーさん…。
ありがとうございました。

[少年は深くお辞儀をする。
そうしてスージーの傍を離れ、コルクボードの前に立つ。
紙片にまた文字を書いて、貼り付けた。]

「兎肉をください。
  オスカー・ファン・ヴェートホーフェン」

[ふと、少年は小首を傾げる仕草をして、彼女を振り返る。**]

(191) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

───。

[>>186 しきりに耳に触れる動きを繰り返している女に、視線の先が移る。伺えたのは苛立ちと焦りだ。その理由まではわからず、ただ、一瞬消えた表情に じ、っと視線をおいた。]

…… ああ。

[「わかった。」と、その場でした返事は、
それ以上の言及を含まない。]

(192) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[ただ、じ、とスージーの上に視線をとどめたまま、]



…… 後ででも、呼びにいくよ。

[口にするのは、先ほどの酒の話か。

ハナが持ってきたお茶の方へと視線を移して、
座っていた椅子から立ち上がる。]

(193) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー



[スージーか、と視線を送る。さてどうするかと迷うような顔をする。しばらく答えに迷うまま。]


…俺の名前でも書くぅ?

[疑わしいというワンダにそういう時、やっぱりふふふと笑っていた。]


… しんだら、墓は希望通りにしてね♪

[と、数日前にした会話を思い出しながら言ってみる。覚えてないなら別にいいとも思っていた。]

(194) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー

[と、スージーの大声を聞くと瞬いた。>>186

ああ…。とひとつ、思い当ることがある。
まさか、お前もなのか、と内心思ってしまった。]

…… 酒盛り、あいつもよぼっかぁ…

[先ほど保留していた答えを呟いた。
しかし厳密には酒盛りでもなんでもないが。]

(195) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 01時半頃


【赤】 双生児 オスカー

待って…。
まだ時間はありますよね…。だから。**

(*24) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

【人】 愛人 スージー

[自己嫌悪と言う名の沼に沈みゆくがごとく腕に顔をうずめたまま。酒の封を切る時には呼んでくれるというワンダの言葉に頷き、しばらく顔を上げることは無かった。
指先はまだ、耳を時折引っ掻く動きをみせる]

…本当、最悪。

[短く独りごちて、また、耳をがりりと引っ掻いた**]

(196) 2014/08/15(Fri) 01時半頃

愛人 スージーは、メモを貼った。

2014/08/15(Fri) 01時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[スージーについての返答はすぐには戻らず、
>>194 茶化すように笑う顔に、渋面が向いた。]



…… 、……

死なないのが一番だって結論だったろ


[嫌そうに顔を顰める。会話は覚えてはいたけれど、
素直に承諾する言葉は吐かず]

(197) 2014/08/15(Fri) 02時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[結局、リーからは、スージーの同席に了解が得られ、
それに対して、わかったというように軽く頷く。

そうして、つまみをつくってくる。と、言って
魚屋の女は、一足先に広間から*抜けて行った*。]

(198) 2014/08/15(Fri) 02時頃

【人】 ろくでなし リー


まぁね〜

[結論には、軽い声色がかえる。]

……
―――… でも、

ここにいる9人の中のぉ、少なくとも一人は〜
明日死ぬんだなぁ…って

あいつらの気持ちが、変わらない限りね…

[視線の先にはコルクボード。そして次に、投票用紙。
一足先に抜けるワンダを視線で追って、三人の占い師へと視線を送り、…… 先ほどの、ヴェスパタインの言葉と、視線の意味を考える。

―― ある程度の決着が見えたら、自分も広間を出るつもりで**]

(199) 2014/08/15(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 32促)

ハナ
4回 注目
スージー
0回 注目
リー
54回 注目
ヴェスパタイン
43回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
サイモン
0回 (2d) 注目
ラルフ
38回 (3d) 注目
ワンダ
30回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

イアン
0回 (3d) 注目
キャロライナ
9回 (4d) 注目
オスカー
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ナタリア
23回 注目
ローズマリー
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび