人狼議事


74 【年末】年越大江戸大乱駄夢祭!!【年始】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 琴弾き 志乃

あら、お酒がありますの?
いただこうかしら。

>>231から6を取った]

(252) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[>>241鏡花の視線が甚六に。
…心の中で甚六に合掌しておいた。いや、他意はないんだぜ?]

や、どー見てもギャルに見えない人も居るけどな?

[>>242八重の言葉に、当人を見ながら思わずツッコミ]

っつか、なんかプロ野球選手顔負けの剛速球投げてる人が居るんだけど!?
すげー!すげー!!

[>>244芙蓉の投球に目を輝かせている]

(253) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 役者 鏡花

おっ、今やっちまうかい?
アタシとしちゃぁいつでもいいが、後悔しても知らないよ?

[こちらもわきょわきょした。
生々しい動きでわきょわきょした。
舌なめずりもした。]

(254) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

志乃は、大事な事なので二回いいました。

2011/12/30(Fri) 21時半頃


【人】 琴弾き 志乃

ウォトカと、スピリタス…ね
これはまたアルコール度数の高いものを引き当てたこと。


…どうやって飲もうかしら。

(255) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 巫女 ゆり

 ええ、お残しなんて男らしくありませんもの。

[朔>>246に頷き]

 けれど、そんな心配はきっと不要ですよね。
 華月斎さんが、お残しなんて男らしくない真似、するわけありませんもの。

 ね?

[にっこりと、じっと。
 華月斎を見た**]

(256) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

夕顔は、華月斎のお膝の上に座った。ちょこん。

2011/12/30(Fri) 21時半頃


【人】 飛脚 甚六

さみい!
んーだよこれ、さすがは年末ってーのかいねえ。

[ぐったり]

(257) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

おう、俺は健康優良青年も健康優良青年!
美人と良い子が大好きな男さね!

だが、俺は苛められるよりも苛める方が性に合ってると思うんだがなぁ?

[>>245鏡花の評価に、からから笑う。
>>246朔からだーくまたーが返ってくれば、顔をひきつらせ]

…責任って、寧ろコレ作った方にあるんじゃね?

[首かしげ]

(258) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 飛脚 甚六

ん?なんだぃねえさん。
おいらになんぞ用事かい?

[>>241視線を感じた。顔だけ上げた。]

(259) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

おーい、生きてるかー?
主に食道的な意味でー。

[>>249芙蓉に手をひらひら振ってみたり。
>>250ゆりからグラスを差し出されれば]

呑みねぇ呑みねぇ!
年末年始は無礼講!気になる酒がありゃ飲まずに年越せるかってんだ!

[な?と言いつつ、酒を注ぐ]

(260) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 忍者 朔

ふっ、拙者とて忍に二言はないでござるよ。

[ビビってないですよ。鏡花の舌舐めずりにビビってなどいないですとも]

今すぐ、と言いたいところでござるが、
宴会の始まりをないがしろにしたら雷門どのに怒られるでござるからな。
乾杯の音頭が勝負のゴングということでいかがでござろ。

[わっきょわきょ(あくまで強気)]

(261) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[夕顔が膝に乗れば]

あや?意外だったなー。お兄さん、てっきり断られると思ってたのに!
いやぁ、子供に懐かれるたぁ嬉しいもんだね!

[夕顔の頭を、ぽふぽふ撫でた。
>>255志乃の呟きが聞こえると]

お、そこのお姉さんは随分と強いモン手に取ったなぁ?
…ほれ、これで薄めると美味しくなるぜ!

[さくらんぼとレモンのジュースの瓶を、志乃の方に寄越した]

(262) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 役者 鏡花

んまっ!子供もいるんだ、およしよ!

[苛める方が性に合う男>>258をチョップ。
メッ!とか言った。欠片も恥じらわずに言った。
自分が言いだしっぺだとか忘れて言った。]

おや、兄さん起きたのかい。
一杯どうだい?

>>2312を勧めた。
ここがもう少しこうならより色男になるんだが、惜しい。なんて本心を笑顔の裏に隠してしゃなり]

(263) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 山姥 八重

 志乃はイケる口かえ?

[いきなり二杯酒をとった志乃に、にやり]

 ひょえっひょえっ、婆は今すっぴんじゃでのう。
 まだ本気を出しとらんのじゃ。

[華月斎>>253ににやり。
 ちなみに髪はパステルカラーです]

(264) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

………………マジデスカ?

[>>256ゆりの笑顔に、体がビシィ!と固まる。
困った様に膝上の夕顔を見て]

…これ、食べれんの?

[きっとコレの中には産業廃棄(以下省略)が入ってるに違いない。
だーくまたーを前に、冷や汗たらり]

(265) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

八重は、朔(弟子)>>261を応援した。

2011/12/30(Fri) 21時半頃


【人】 役者 鏡花

そうだねぇ、そうしようじゃぁないか。
実に楽しみ…じゃあ今はお互い充電しておくとしよう。

>>261紅を引いた唇が裂けるように弧を描いた。
艶かしい動きをしていた手もおとなしくなる。眠るエイリアンのように。]

(266) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 忍者 朔

さくらんぼジュース割、うまそうでござるな。

[志乃へ差し出されたジュースを見てぽつり]

うむ、そうでござる。
婆様はまだ37(0..100)x1パーセントの力しか出していないでござる。
本気の婆様はこんなもんじゃないでござる。

[八重の言葉>>264に同調し、華月にどや顔を向けた]

(267) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【独】 役者 鏡花

/* 甚六さんはそのままで充分かっこいいと思うんだけどね!!!!1

鏡花さんは好みにうるさいらしい(仮定)

(-42) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

あらありがとう。

[華月斎から瓶を受け取るといろいろ混ぜて]

ええ、そこそこ強いんですの。
八重様はいかがです?
といって御体に触るほどはいけませんよ。

[ごくり、とひとくち呑んで]

あら、ダークマター…まだ召し上がっておりませんの?

[にっこりと華月斎に]

(268) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

あだっ!痛っ!!
ちょっ何してくれんだってーの!
っつか言いだしっぺは姐さんの方じゃねーかよ!!

[>>263自分の事は棚に上げてる鏡花のチョップを防ごうとしつつ、夕顔に攻撃が行かない様にさりげなく庇う]

…婆さんの本気って、どんなんなん?
まさか若返ったりしねーよなぁ?

[まさかなー!と笑いつつ、パステルカラーの髪を見る。
凄く…派手です…]

(269) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 手妻師 華月斎

お兄さんもジュース欲しいのかい?

[>>263朔の声に、傍に置いてある木箱からじゃんじゃんジュースの瓶を出す]

1:さくらんぼジュース
2:レモンジュース
3:りんごジュース
4:オレンジジュース
5:メロンソーダ
6:スイカソーダ
7:普通のソーダ
8:コーラ
9:酒割り用ソーダ(ちょっと塩味)
10:ドリアンサイダー

今はこれくらいかね?

(270) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

華月斎は、なんか酷いのが混ざってるが…気にすんな!!

2011/12/30(Fri) 21時半頃


【人】 飛脚 甚六

お、ありがてえ。
もうなぁ、さみいにも限度と慎みッてもんがあってもいーだろとなぁ。

[>>263差し出されたもの、中身を見ずにきゅっと呷る。
酒の強さは84(0..100)x1レベルだ、問題ない。]

(271) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

【人】 山姥 八重

 ひょえっひょえっ。
 では、もう一杯じゃあ。

[どぶろくを飲み干すと、志乃に勧められるまま>>2313>>2701を湯呑みに注いだ]

 まさか、若返りはせんがのう。
 宴の始まる頃には、本気めーくで姿を現すとするかえ。
 楽しみにしとるがええ。

[華月斎>>269ににやり。
 本気もーどはしばしお預けのようだ]

(272) 2011/12/30(Fri) 21時半頃

甚六は、強いから大丈夫だ。焼酎相手でもけろっと。

2011/12/30(Fri) 21時半頃


【人】 手妻師 華月斎

なんかその内どっかの弟みたいに、120%とかの姿披露してきそうな婆さんだなオイ!

[>>267朔の師匠自慢(どや顔サービス付)に、思わず裏手ツッコミ。
>>268志乃のにっこり顔に気付き、またもや冷や汗19(0..100)x1%]

あー…うん、コレ食べれるんかい?
俺にはどうしても、これは何かの失敗作にしか見えねーんだけどなぁ…

[だーくまたーをつんつく突いた。
…ぷるぷるしてる]

(273) 2011/12/30(Fri) 22時頃

【人】 役者 鏡花

アタシの いじめる はそのまんまの意味さ。アンタのは違うだろ?
いけない子だよっ!えんがちょ!!

[防御され>>269悔しそうにえんがちょした。
夕顔をなでようとしてから手を引く]

その通りだねぇ兄さん。
寒すぎるとおしろいが割れちまうからいやだよ。
おっ、江戸っ子の鑑だねぇ!

[甚六の飲みっぷりにやんややんや。
酒の強さ55(0..100)x1の漢女は盛り上がっている。]

(274) 2011/12/30(Fri) 22時頃

鏡花は、まあまあの強さだった。

2011/12/30(Fri) 22時頃


【人】 山姥 八重

[さくらんぼジュース入り熱燗(ぬるい)を呑みつつ]

 120%……婆はまだそこまで到達していないのじゃあ。
 まさに究極の奥義というやつじゃのう。

(275) 2011/12/30(Fri) 22時頃

八重は、酒の強さは16(0..100)x1である。

2011/12/30(Fri) 22時頃


八重は、二杯目だが少しふらふらしてきた…。

2011/12/30(Fri) 22時頃


【独】 役者 鏡花

/* なあ、どうしてこんなキャラになった?

(-43) 2011/12/30(Fri) 22時頃

【人】 手妻師 華月斎

あ、そうだよなあ!
ギャル年齢まで若返ったんじゃ、流石に人間じゃねーよなぁ!!

[>>272八重のにやり顔での言葉を聞けば、安心したような声で笑う。
ついでに>>2315>>2708を手にして]

しっかし、婆さんの本気メイクとかどーなん?
やっぱ歳くってるから、高ぇ化粧品とか使ってるん?

[御預けらしいが、本気メイクの八重の姿が気になるらしい。
どんな出来でも、写メにバッチリ収めてネタにするつもりらしい]

(276) 2011/12/30(Fri) 22時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
ウォトカ+コーラかー。
これにアニスとか入れたらサルマリっぽくなるよなー。

(-44) 2011/12/30(Fri) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

ふふ。

3杯目に手をつけた。
 見た目シラフ]

八重様はそろそろお茶になさいません?
まだまだ長生きしてもらわねば。
宴が始まったらまたお飲みになるのでしょう?

[少しぬるめの湯のみを差し出して]


…わたくしが食べられたのですから、食べてはならないものは入っておりませんよ。
失敗作というか…
料理下手な方がやってしまった、という類のものでしょうね。

(277) 2011/12/30(Fri) 22時頃

【人】 手妻師 華月斎

[沢山のコーラでウォトカを割りつつ]

えんがちょすんなし!
俺だって普通の意味での苛めるだっつーの!

…え?なに?
姐さんソッチ方面に勘違いしたワケ?

[>>274鏡花ににやにや顔で尋ねつつ、酒ぐびり。
>>275八重の呟きを聞くと]

究極奥義、ねぇ?
ま、婆さんは無理しない方が良いんじゃね?

[120%はヤバイと思った。色んな意味で]

(278) 2011/12/30(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

慶三郎
0回 注目
鏡花
0回 注目
ゆり
1回 注目
八重
0回 注目

犠牲者 (6人)

雷門
0回 (2d)
朝顔
0回 (3d) 注目
夕顔
0回 (4d) 注目
明之進
0回 (5d) 注目
甚六
1回 (5d) 注目
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

志乃
0回 (3d) 注目
余四朗
0回 (4d) 注目
春松
0回 (5d) 注目
華月斎
3回 (6d) 注目
R-芙蓉-2
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

一平太
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび