人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

 ――んー……
 ……Aです。

[手札をじっくり眺めながら、手札のカードを放り込む]

 あ、目が覚めましたか?
 こんな雪山で遭難するなんて、助かって良かったですね。

[アイリスやモニカが話し掛けて、ようやく、運ばれてきた女性が目を覚ましたことを知る
名前を聞くと、こちらも簡単に名前を紹介して、軽く頭を下げる]

 ジョーカーは……誰が持ってるんだろう?

(264) 2011/01/15(Sat) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 21時半頃


【人】 牧人 リンダ

 はい、本当に…。
 運が良かったんですよね……。

 ……助けてもらえて。

[ラッキーの言葉が耳に届けば、啜っていたタンブラーを静かに降ろし、じっとその暖かな紅茶の入った器を見詰めた。]

 皆さんは、お友達とか……?

[トランプに興じる年齢の比較的近そうな様子に、話題を変じるように言葉を返す。オスカーから自己紹介されれば、同じように軽く頭を下げた。]

(265) 2011/01/15(Sat) 21時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

ジョーカーは私が持っている。……かも。
……んー、パス。

[手札の中の2をのぞきこんだが出さず、次に回す]

お友達かなー?一度会ったら友達だっていうけど、
とりあえずはここで今日知り合ったばっかりよ。ね?

[トランプの輪の面々に同意を求めて、カードに視線を戻す。そんな頃合いでヨーランダがやってくると]

あー、ありがとうございます。甘いの大好き。

[切り分けられたケーキを眺めて彼女に礼を言った]

(266) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

迷ったんなら俺と同じだね。
確かに今日の降雪はなんか異常だよね、ここ最近異常気象が続いてるとは言え、今日の大雪はほんと参るよね。

[場に強いカードが出る様を見て眉根を寄せながら呻き、パスを宣言しつつ]

んあ、俺達ただの行きずりってやつ。
年齢が近いのはたまたまだね。
ま、学生が多い感じではあるからこうしてトランプに興じてみたりね。

(267) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

 シークエンスがあれば速攻であがれるんだけどな……
 次はどうくるかな。

[ジョーカーを持って居ない以上、パスするしか選択肢は無く。
親になるだろうモニカがどのカードを出すかに注目しながら。
リンダから帰ってきた質問には、軽く笑いながら否定する]

 いいや?皆とは初対面だよ。
 僕も今日ここに来たばかりで。
 

 ――あっ……おいしそっ……

[丁度ケーキ。基ヨーランダがやってくると、その濃厚な甘い香りに、思わず生唾を飲み込む音を響かせてしまう]

(268) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

 皆さん、知り合ったばかりなんですね……。

 仲が良さそうだったから……。つい、お友達で旅に来たのかなって、いい雰囲気のペンションだし…。

[>>266 モニカのトランプの輪の面々に同意を求める姿に、薄く微笑みつつ。ヨーランダがケーキを薦めれば、こちらは頂く事にして、切り分けられたケーキに対してヨーランダに緩く頭を下げた。]

 この雪山……迷い易いのかもしれませんね……。
 こんなにも酷く吹雪だして。

[ヤニクの同じの言葉に視線を反らしつつも、大雪の言葉にはちらり視線を窓辺に向ければ、さらに雪は激しさを増しているようで。]

(269) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

んー……全員パス?じゃ、私の番だねー。

K,A,2。8切り。5,5,5。

にしても美味しそうなケーキだなあ……
すごく甘そう。こんな贅沢していいのかな?

[他にカードを出す人間がいないかどうか辺りを見回している。ヨーランダが差し出したケーキには、他の人間の様子を見てから手を伸ばすだろう]

(270) 2011/01/15(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

[オスカーが軽く笑いながら否定するのに、こくり頷き。]

 ……ほんと、美味しそう。
 ペンションっていいですよね……。

[ケーキの中に入っている大大吉[[omikuji]]に気付くまで、暫くはその味とトランプに興じる輪を見ながら時を過ごすだろう**]

(271) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

これはまさかの…アイリス待ちか…!?wwww

(-41) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ちょっ、大大吉って何事!?

(-42) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

村の設定が変更されました。


【独】 本屋 ベネット

/*
なんか上に出るのなんだろう。
 
ヤニク[[who]]
[[omikuji]]
3

(-43) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
66(0..100)x1は?

(-44) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

リンダさん、ね。よろしく。
私はアイリスよ、呼び捨てでいいわ。


[そう言うとトランプをしているメンバーに向かって]

そうそう、いい忘れたけど、みんなもさんとかちゃんとか、付けなくてもいいからねー?

ちゃん付けで呼ばれたりするのって、柄じゃないと言うか。
アイリスって呼んで。

…にしても、モニカさん強いわねー……

[眉をひそめつつ手札を睨んでいる。]

(272) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
どうやらリンダは本当に幸運らしい。
おみくじw

(-45) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

[ヨーランダが運んできたケーキを見て、思わず声を上げる。]

わぁー、美味しそうなケーキ!
夕飯終わった後に食べると太っちゃうけど……でも、これを我慢するのはちょっと無理そう…

[目を輝かせながらケーキを目の前に置く。
きょろきょろみんなの様子を伺いつつ。]

みんな食べないの?
ならお先に頂いちゃおうかなぁ?
えへへ、何が入ってるんだろう〜。

[嬉しそうにケーキにフォークを入れる。]

(273) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【人】 記者 イアン

― ラルフの部屋の前→ ―

あーん?
なんだよ、寝てんのかと思ったのに。

[ブツクサと独り言を唱え、階下へと降りていく。少しの間に騒がしくなっている階下へと]

なんだ、楽しそうに……トランプ?
お、ヨーちゃん、うまそうじゃん。
一切れくれよ。

[ひょいと手掴みでパウンドケーキをひと口。二口目を食べようとして]

うっわあっま。
コーヒーくれコーヒー。

[眉をひそめ、コーヒーをひと口]

甘いの別に苦手じゃねえけどこれ、一気に食うのはきっついなあ。

(274) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 んん……ここで出したくない、けど……

[一気に七枚も放出したモニカに、思わず渋面を作る。
手持ちのカードを、極力目立たない様に、こっそりと三枚手繰り寄せてから、皆がどの手を打ってくるかを待つ]

 そういえば、ヤニクさんはこの辺りには何の用事で?
 スキーとか……だったらこのペンションに来そうだし。

(275) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

カードシャッフルしたのは俺だからモニカちゃんがイカサマしてるわけないしなぁ。
うーん、こりゃ大富豪はモニカちゃんで決まりか。

[ブラックコーヒーを口にして苦々しげな表情を浮かべながら場に出される複数枚のカードを見送っていく]

リンダちゃんは美味しいもの食べて暫く体力回復に努めてなよ。
元気でたらみんなで遊ぼうぜ。

……ってか、オスカー君も食べたかったら食べりゃいいんじゃないのか?

[ロビーに響いた生唾を飲み込む音に苦笑して、自分もしっかりパウンドケーキを手にする]

おみくじ入りねぇ、俺のこれからのカード運を占ってみるとしようかな……っと。

[ケーキの中から小吉[[omikuji]]の紙を見つける]

(276) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 22時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/15(Sat) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

 ……あっ、ぼ、僕もっ。

[アイリスやヤニクが、ケーキに手を伸ばし始めるのを見て、耐えきれなくなった様に、カードを束ねて、ケーキ皿を手に取る。

甘い匂いに少し顔が緩む。
フォークを入れて、小さく一欠けら口に運ぶ]


 ……おいしぃっ

[表情が満面の笑顔で満たされた]

(277) 2011/01/15(Sat) 22時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

んー、どうだろう。まあまだまだ最初の方だし。
結構みんなまだカード持ってるっぽいしなあ。
あー、でもケーキも食べたい…

[自分の分をこっそりと引きよせて、一口]

ぅわ、これすっごく……甘いです…
コーヒーの砂糖なしでちょうどいいぐらいかも。
でも美味しいけど。

[フォークを刺しながら、中に大凶[[omikuji]]と書かれた紙を見つけた]

(278) 2011/01/15(Sat) 23時頃

天のお告げ (村建て人)

[アイリスのケーキの紙にだけ、広げると別のメッセージが記されているのがわかるだろう。あまり綺麗ではない字でこう書かれていた]

(#7) 2011/01/15(Sat) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

小吉とか中途半端だなぁ、凶みたいにネタにもならないし運勢としても物凄い微妙なところじゃん。

[がっくりしつつもパウンドケーキに舌づつみを打ち]

ん?
俺はねぇ、大学で心霊現象とか、そういうオカルトな物を研究しててね。
んで、この山に幽霊が出るって話があるからそれの下見で山登りしてたんだ。

登山は元々趣味でやってたからさ、廃屋だとか、それらしいものがあったら当たりつけて置いて今度また来ようかなーなんて思ってたりね。
登山用の荷物はちょっとかさばるからオーナーさんに預かってもらったんだわ。

怖い話聞きたかったら俺の部屋に来ればいくらでも聞かせてあげるぜ?

[オスカーにニヤニヤと意地悪そうな笑みを浮かべて見せる]

(279) 2011/01/15(Sat) 23時頃

天のお告げ (村建て人)



  こんや  12じ  だれかが  しめ
 
 

(#8) 2011/01/15(Sat) 23時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
!?!?

>>#8 なんだこの怪文書のような恐怖煽り立てる文句……
一瞬文章見ただけで背筋がぞわっと……

(-46) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【独】 受付 アイリス

しめってwwwwwww
どうつっこんでいいのやらwwww

そしてやっぱりかまいたちwwwwwwwww
で す よ ね !wwww

(-47) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 楽器職人 モニカ

……大凶だって…
そっか、大凶かぁ… そうか……

でもこういうのって凶の方が珍しくて逆に縁起がいいっていうもんね?逆に。ね?

[とは口で言っていたが、表情はうつむいて曇りがちだった。一口ずつ重厚なチョコレートケーキを黙々と食べている]

(280) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

これは噴かずにいられませんから流石にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-48) 2011/01/15(Sat) 23時頃

ヤニクは、モニカの頭をなでなでした。

2011/01/15(Sat) 23時頃


【人】 記者 イアン

なんだ、popsyが勝ってんの?

[揶揄するような軽口とともにトランプの面々を見る。
切り分けられたケーキ、二口目で全て口の中に入れてしまった]

〜〜、ん、ん? うぇ。
なんか入ってんぞ……

[涎と茶色いケーキの混じった紙を口から取り出す。そこには末小吉[[omikuji]]と]

(281) 2011/01/15(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

 『丁度良い』甘さだね。
 このクリームののったりした舌触りがまたおいしくって。

[明らかに甘すぎるケーキを丁度良いと評しながら、ニコリとしながらケーキに舌鼓を打つ。
そうしながらヤニクの話には面白そうに目を向けて]

 オカルトですか?面白そう。

 冬の雪山は幽霊が出る定番ですからね。
 廃屋なんかには、うじゃうじゃ居そうですね

 よかったら後ででも聞かせてくれませんか?

[ヤニクの意地悪そうな笑みに同調する様に、くすくす、と楽しそうに笑いながらケーキを突く。
丁度出てきた紙切れの中にはおみくじがあり、半凶[[omikuji]]だった]

(282) 2011/01/15(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび