人狼議事


180 FESを迎えし戦場-漆黒たる年代記-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
10:セレンディア城
13:海賊船
16:大樹の聳える丘
か……

(+220) 2014/06/15(Sun) 20時頃

【人】 親方 ダン

−T3《くろがね》内部−

な、なんだ!?

[水上都市シュトロニアからくろがねの内部へと収容されて数刻。突然の振動で目が覚めた。]

(46) 2014/06/15(Sun) 21時半頃

【人】 親方 ダン

狙われているのか…………?

[ダンが怪訝そうな顔をするが、コンソールの一角のモニターに目をやる。(>>45)]

(47) 2014/06/15(Sun) 21時半頃

【人】 親方 ダン

これは何らかの手がかりになるかもしれん。

[ダンはコンソールを眺めつつ、必死に解析作業を開始**]

(48) 2014/06/15(Sun) 21時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 21時半頃


【独】 留守番 ジョージ

/*
トルニトス占いきたかな師範
wwwww赤だと疑ってるのだけどどうなのだろ!

(-12) 2014/06/15(Sun) 21時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
純粋にわからんのでwwwwwたのしみですね!

(-13) 2014/06/15(Sun) 21時半頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

/*
本当に無駄な親切設計だな…あのロボ…www

(+221) 2014/06/15(Sun) 21時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

――愚者の庭園――

[館主の部屋、鈍く色を失った銀の門を出て庭園に出る。
霧が随分と濃く、降り続く雨はやむ気配もない。機械の残骸が何処の世界から湧いて来たものか、戦場痕のように積もっている。]

で…だ。
結局のところ欠片も半分そこそこしか揃っておらん、銀の鍵も見当たらん、銀の王も見当たらん。銀の子もおらん。そういう事か?

なるほど。

[銀髪の娘が語るのは、館に呼ばれた客人の行方だろうか。残りが8人。]

まあ、足りないものは仕方なかろう。残りは……誰が残っておるかはわからんのか。
あのゼロとかいう豎子(こぞう)に地獄で挑まれて、館に戻ってきてそれっきりだ。顔を見ておらん奴も大勢いる。

ああ……まあ、心当たりがあると言えば後は銀の子ぐらいか。
アイン、ミラベル、ワルプルギス…神が俺から遠ざけるためにヨーランダの魂を割って創った3人の魂。そのうち最もヨーランダの魂を色濃く受け継ぐミラベルが開祖となったクラシアの…セレンディアの皇子。奴とは少しだが顔を合わせた事もある。

[>>38銀貨の横顔を眺め、その顔を思い出した]

(49) 2014/06/15(Sun) 22時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

此処でおっても俺には埒が明かん。
魂が銀の門の中の揺籠に留まっておるのでは、地獄に連れて帰る事もできん。

[そう言って、館の中に戻る。無造作に扉を何枚も開き、世界の接続を確かめる。既にいくつかの扉の中は灰色と化していた。]

少し前からFES(全ての終焉)が一気に進んだようだな…

[そう呟き、何枚めかの扉の先、セレンディア城に通じていることを確認して門を潜った]

――セレンディア城――

(50) 2014/06/15(Sun) 22時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 22時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

―セレンディア城玉座―

なんだ、誰もおらんのか。誰もおらんとこの城は白過ぎる。ミラベルの遺した城とは言え些か気分が悪い。

[顔をしかめながらずかずかと大理石の敷き詰められた城の中を歩いていく。外で激しい砲撃の音が遠雷のように鳴っているが、が、それを気に留める事もない。
玉座の前までに、衛士や城の人間らしき者が何人か斃れているのが見えたが、気には留めない。力のない者をいちいち掬い取ったりはしないのだ。こうして地獄の領土を置いて出て来ていても、決して暇ではない。窓の外に、館で見たのと同じ黒い烏が跳んでいるのが見える。]

ここにも出ているのか。やれやれ、一段落ついたらさっさと冥府に戻らねばならんな。
……あれは。

[玉座の間に、一本の緋色の剣>>2:284>>2:285が鎮座している。]

妙だな。この国にこの宝剣(皇統剣)が保管されているという話は聞いたことがないが……

(51) 2014/06/15(Sun) 22時頃

【墓】 留守番 ジョージ

/*
毎度ヘクター先生のまとめがありがたすぎてもう

(+222) 2014/06/15(Sun) 22時頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
ついにすめらぎすばる剣が。長かったな。

(+223) 2014/06/15(Sun) 22時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 22時頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
だって多分みんな拾いたくなかったろうからな。あんなキーアイテムになりそうなの。

(+224) 2014/06/15(Sun) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 22時頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 22時頃


【墓】 紅茶屋 クリストファー

/*
企みってなんですかルーカス様

銀の門って実は内側から開けるのが条件だったとか
ふと思い付いたので復活の方は拾ってってください

引っ張れないので内側から押してみた〜

(+225) 2014/06/15(Sun) 22時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
どう見てもセシル宛てでもあったしな。
それにあの剣拾いに行くと自動的に『アレ』もあるっていうひどい仕様だから。

(+226) 2014/06/15(Sun) 22時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
>>+255
もしかして:『アレ』=チャイム

(+227) 2014/06/15(Sun) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 愚者の庭園 ―

 ……僕が要素に含まれるの?

[男の声>>37に疑問符を投げるが、検証する時は今ではない。
 彼(彼女?)が機械兵器を薙ぎ倒す所はこの目で見ている、
 心配ではあるが、一旦任せるのが最善だろう。]

 解った。そっちも無事でね! サイラスも!

[光の矢の雨を木々で防ぎながら、館内へと逃げ込む。

 記憶と力が戻ったとは言え、異界渡りは元から出来ぬ。
 一番手近な扉を引き開けると、そこに飛び込んだ]

(52) 2014/06/15(Sun) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―愚者の庭園―

どうやら銀は力を持つらしい。
それともあの王子様の横顔のお陰か。

[銀貨の纏う空気が手渡した男の不調を少しは助けるだろう。
男を助けるかのよう銀貨は薄く輝いていた。]

――――――・・・。
しっかし、暴走気味だな……めんどくせぇ…。

[注ぎ込まれた力が原因であるなら欠片以外の要素が原因であると考えられるが全く検討がつかない。]

取り付けた羽根をもぎとるか。
死にゃあしないだろ。

[意地の悪い笑みを浮かべる。]

(53) 2014/06/15(Sun) 23時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 23時頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
どうしてみんなすぐに壊そうとするんだ。

(+228) 2014/06/15(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

――愚者の庭園――

そうだね。足りないことを嘆く時間なんてない。
揃うかどうかは、別問題だけど。

[水の壁に守られて、情けなく笑いながらも礼を一つ。
 ラルフの言い分に何度か頷き>>36、状況を幾つか脳内で整理しながら、静かに首を振る。]

喪われた最後の絆《ラストクルロード・ミッシングピース》でいいんだ。忘れられてなどいないはずさ。
この世界はずっと、"覚えてる"。

[要素は三つ>>37。それで足りればいいが、と過るが、違う。三つでどうにかする他ないのだ。
 語られるうち銀色の子供について話が出たのには、自身の中で結びついていなかったキーワードだったために軽く瞬いたが。]

(54) 2014/06/15(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

王子……ああ、「至高にして麗しきセシル様」。
それはいい。
セシル王子は未だ麗しくご存命でいらっしゃるということだ。

[投げられたコイン>>38を、受け取る。確かに見覚えのある顔が彫られていた。本当に王子だったんだな、というのと同時に、ある良い確信を得た。
 天使がこのコインを気にするということは、この銀貨に求めるピースの残滓を感じたということだろう。
 天使が手を止めるということは、この『銀』貨に『銀』の子の力は残っている。世界から消去されていない。
 つまり彼の力は未だこの世界にあり、その手は借りられるということだ。]

(55) 2014/06/15(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

それなら、悪いけど僕は王子を探しにはいけない。
最後のピースを、探しに行ってくる。

お守り代わりに、借りてくよ。

[ぴんと指先で銀貨を弾き、右手で受ける。王子は閻羅王>>49に任せて差し支えなさそうだ。
 庭園の防衛に力を払うラルフ>>39に内心感謝しながら、館へと戻った。]

(56) 2014/06/15(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

本当はカリュクス、僕は君の力を借りたかったけど。
君を危険にあわせる訳にはいかないしね、まあ、一人で何とかしてみるさ。

――頑張ってね《Good Luck》。

[あの天使を"治した"と言ったこと。それならば或いは――そう思う節もあったが、緩く笑んでかき消し。
 逃げつつも扉の奥に消える背>>52に声をかけた。]

(57) 2014/06/15(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

――館内:二階へ――

……さて。
どんな波乱を経ても大団円ならば結果オーライと言えるけど。

どれだけの結果を出しても最後の選択を間違えた故にすべてが終わるのは、許されざることなのだろうね。

[情けなく自嘲するのは、臆病故に。
 ピルケースを開けて錠剤を口に放り込むと、噛み砕きながら階段を登る。]

(58) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
直すより壊す方が簡単だからさ。

(+229) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
サイラスの動きがもう完全に復活狙いじゃないですか。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さあ復活候補共は恐怖するんだ。

(+230) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

アレも……脆そうだなぁ……。

[首を鳴らしてから肩を軽く回す。]

感じる気配の数も少なくなった。

あのクソガキも、クソアマも、皇帝陛下様とやらも。
消えたんだろう…脆すぎるな、ホント。

[脆すぎるからこそ、守らなければ。



――――――――あの世界《ル・モンド》は。]

(*0) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

/*
(サイラス聞こえるか……今直接脳内に話しかけている……セイカだ、手が滑ったふりをしてセイカを復活するんだ……)

サイラスの動きがこわすぎる
ああ、でも決めるなら準備時間を考えて早く決めて上げてほしいな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+231) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/06/15(Sun) 23時半頃


【墓】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
今すぐその酷い悪意を止めるんだ!!!

準備時間で墓下キメラを創り上げなきゃいけないからね。
早めだと嬉しくはあるよね。

(+232) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

【墓】 神聖騎士 ライトニング

/*
ついに復活か……
ロビンか、ジョージか、はたまたクリスか……。

俺は手が滑ってレティーシャかヨーランダを呼び戻す事を推奨するね!

いや、意外とヨーランダはあり得るかもしれない…ヘクター様の繋がりで…!wwwwwwwwww持って帰ってくれると嬉しいなってwww

(+233) 2014/06/15(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ロビン
29回 注目
ダン
26回 注目
セシル
52回 注目
ヘクター
4回 注目

犠牲者 (6人)

ソフィア
0回 (2d)
クリストファー
21回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ライトニング
0回 (5d) 注目
サイラス
15回 (6d) 注目
アルフレッド
0回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

オスカー
4回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
ジョージ
39回 (5d) 注目
カリュクス
15回 (6d) 注目
トルニトス
6回 (7d) 注目
ラルフ
9回 (8d) 注目

突然死 (1人)

亀吉
0回 (2d) 注目

舞台に (4人)

ソフィア
2回 注目
ペラジー
30回 注目
ルーカス
4回 注目
プリシラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび