人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

コトン、

[朝刊には少し遅く、郵便が届くには少し早い時間、城下街の本屋の郵便受けが小さく音を立てた。


『ねぇねぇ、こんな噂知ってる?』『え、何なに?』
『呪いの包丁!』『呪いの包丁?』
『あのね、ある日いきなり包丁が贈られてくるんだって』『やだ何それちょーウケるー』
『それがね、この包丁、届いてから三日以内に全部使わないといけないんだって』『三日?使わなかったらどうなるの?』
『また新しい包丁が届く』『エンドレス包丁地獄…』
『でね、必ず自分で使わないといけないんだって。人にあげたり埋めたりしちゃだめなの』『あはは、埋める人なんていないよー』
『最初に包丁が贈られた日から三日すぎちゃうと…』『すぎると…?』
『三日目の朝、大量の包丁に襲われる』『やだ、こわーい!』

王子暗殺の噂で持ち切りのアンゼルバイヤに、まことしやかに七不思議の噂が誕生するのはもう少しあとの話――



この日、本屋の郵便受けには7本の包丁が、紙に包まれ入っていた。]

(128) 2011/11/15(Tue) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[ボートを岸に着け、陸に上がる]

またデート……はい………また……

[心ここにあらずな表情でぼんやりと言ったあと、ふっとプリシラの顔をみつめ]

あの、ボート楽しかったです
誘ってくださってありがとうございました!

すみません…。
急用を思い出してしまって……
失礼します。

[それだけ言うと深々と頭を下げ、踵を返し歩き出した]

(129) 2011/11/15(Tue) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時頃


ヤニクは、シリアル食べ過ぎてこうなりました。

2011/11/15(Tue) 00時頃


ローズマリーは、ヤニクのばかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2011/11/15(Tue) 00時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時頃


ヨーランダは、なん…だと…(ガタッ

2011/11/15(Tue) 00時頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
これ時間的に早朝だな!ww
俺の寝床、イグファだわ。
赤返事しまっす

(*45) 2011/11/15(Tue) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―共同墓地―
[朝早く、戦地で散った兵達の埋葬が行われた。国はずれの危険な場所ということもあり、付き添いは近しい間柄の数名の兵士のみ。]

(…なんつー顔してんだよ。)

[棺の中、静かに眠る旧知の友と対面して。その顔が、いつか見た彼の父親と被り、酷く胸を締めつける。それでも泣く事はできずに…は昨夜言われた言葉を思い出す。]

(俺がこいつにできること…か。)

[早朝の静かな墓地に響く弔いの歌。
共同墓地には英雄の墓が2つ並び建つ。この戦時下でも、時折人が来て花を手向けて行く様がみえるかもしれない。
…は一通りの仕事を終え、兵士と別れると街へ戻って行った**]

(130) 2011/11/15(Tue) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時頃


ベネットは、ヤニクこのやろうwww高度テクすぎて返せる気がしないwww

2011/11/15(Tue) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

ちょ、ちょっと待つッス!

[違和感を感じて引き留めようとしたがサイラスはさっさと行ってしまった。]

なんなんスか…
まるで…まるでもう会えないみたいじゃないッスか。
なんなんスか、一体…

[いつも互いに軽口ばかりであるがサイラスのことは別に嫌いではない。親しくしている相手であるとすら思う。だからこの時感じた嫌な予感は不快なものとして...の胸に沈殿した。]

(131) 2011/11/15(Tue) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

―いぐにす―
[昨夜の様子が気がかりで、珍しく日のあるうちに顔を出す。と、別の顔をみつけ。サイラスのゆるい雰囲気につられて、いつもの軽い口調で声をかける。]

よぅ、サイラスじゃん。
今日は早いのな。
メシ持って来たけどお前も食うか?

[バスケットからサンドイッチを取り出すと、テーブルに並べた。匂いを嗅ぎ付けたのか、うさぎがひくひくと鼻を鳴らせてテーブルに集まって来る。]

チビども、そっちはだーめ。
お前らの分はこっちなー。

[カリカリを取り出して床に置く。]

(*46) 2011/11/15(Tue) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[ヤニクをちらりと見て、子うさぎを抱かせて貰えないか尋ね]

王子が亡くなったらしいのです。
どうやら殺されたらしいのですけど。

[先程新聞で読んだ内容を口にする。
視線はうさぎに行っており、穏やかな瞳をしていたが口調は悲しそうだった。]

アウストは何故この国を狙ったのでしょう。

[理解の出来ないことを呟く。
瞳に映るのは子うさぎだったが、次第にその顔は不安げな表情へと変わっていく**]

(132) 2011/11/15(Tue) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ヴェスパタインは、周囲の楽しげな喧騒を横目に、黙々とシリアル回想を書いている…少し寂しい。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ヨーランダは、ヴェスパタインにホットミルクを差し出した

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

−いぐふぁ−  >>*34>>*46

ねぼすけじゃなくてヤニクだよ、サイラス。
今日は起きていただろう。
ヨーラも早いね。どうしたの?
ああ、そうだ、サイラスには俺、頼みたいことがあったんだけど…先に用件聞こうか?

[奥のソファに座り、うさぎをなでながらまるで旧来の友人に声をかけるかのように返事をする。]

(*47) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

【墓】 歌い手 コリーン

[18歳コリーンは続ける]

わかってるわよ。母さん
過去で出会った人が忘れられないんでしょう?
でも115年・・・・この時間帯なら100年か
100年も前の人に恋をしても、不毛なだけじゃない

(+5) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

ヤニクは、ベネット、俺からのプレゼント、今回は気に入ってもらえたかな?

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ヤニクは、ローズ、君にそんなことを言われると、もっとベネットに包丁を贈りたくなってしまうよ…

2011/11/15(Tue) 00時半頃


メアリーは、ヴェスパタインいもーとにじゃれにおいでよー!ボート乗る?w

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ヴェスパタインは、ヨーランダにホットミルクを渡され、ほっと和んだ。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
すまん、やっと箱到着っす。

>>*35
ありがとう、ヨーラ。
あはは、大人の階段登ったねー。
ヴェスに謝らなきゃいけないのはなぜだw

(*48) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

ヴェスパタインは、メアリーに、妹とボートで遊ぶ…なんて素晴らしい!←

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ベネットは、ヤニク今回はって…今回も包丁じゃねーか

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ソフィアは、ヴェスパタインあっしと襖のたてつけを悪くする仕事とかどうッスか?w

2011/11/15(Tue) 00時半頃


サイラスは、メアリーに会いにスッキプしながら街に繰り出した。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【墓】 歌い手 コリーン

パパがその人の転生した存在だとしても
その人そのものじゃないわ

目を覚まして、ママ

(+6) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ダメだ、ちょっと待って、反動で今ちょけたツッコミとか話とかばっかりしてしまいそうになってる…!
いや、昨晩中の人もちょっと落ち込んでたんだよね。
完全に反動だわ、これ。
ちょっと落ちつこうぜ、俺!

(-75) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

ヤニクは、サイラス、スッキプって新しいな?

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【赤】 薬屋 サイラス

−回想ー

お二人揃ってお出ましとはな。
まずはヨーくんのごはんと行きたいとこだけど、喉通んなさそう。

[ヨーランダの肩を叩き、ヤニクを見る]

オレから用件ってのは別にないな。
ちょっと人寂しくなって、うん。
親父が死んだからかな。

(*49) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

[人数分、コーヒーを入れる。2つはテーブルへ。1つはサンドイッチと一緒にトレイに乗せて、奥のソファに座るヤニクの元へ置く。]

ん、べっつにー。
ココ、昼は店やってねぇんだろ?
差し入れでもと思ってさ。

[差し入れはただの気まぐれ。けれど、セシルがあの怪我ではすぐ戻って来れないかもしれないことは予想がついたから、なんとなく一人にはしておきたくなかったのかもしれない。]

(*50) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

ヤニクは、ベネット、前回と前々回はなぜか気に入ってもらえなかったからね。渡し方がまずかったのかな?って。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
箱からじゃなかった、だと…(ガタタッ
>>*48
えーと、大人の階段登らせちゃった事に対して…?なんとなく。

(*51) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

サイラスは、ねぼすけめ!細かいことはどうでもorz

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
やばい何このスパイ陣営の二人、いやセシルも含めて三人すごいかわいい。
っていうか素直にうれしい。
俺、君たちとスパイやれてよかった。
こんなの書くの、気が早いけどw
死亡フラグだな、明日俺になっちゃうかもしれんが、なんか今書かずにおれんかった。

(-76) 2011/11/15(Tue) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


メアリーは、薬屋に来てみたもののCLOSEの札がかかっている…

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ベネットは、一体どこで仕入れてるんだコレ…。[7本の包丁を目の前に並べて思案した**]

2011/11/15(Tue) 00時半頃


ヴェスパタインは、ソフィアに、任せろ!俺の得意分野だ。と、言いつつシリアル回想が出来たので大量投下の準備を始めた。

2011/11/15(Tue) 00時半頃


メアリーは、サイラス探して街をうろうろ

2011/11/15(Tue) 00時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

[テーブルに座ると、うさぎを膝に抱え背中をそっと撫でる。]

…そっか、親父さんが。
例の病気?

[死者を迎えるのが墓守の仕事。人が死ぬというのは…にとっては当たり前の事で。死期の近かった者であれば尚更。驚くでもなく、静かにサイラスを見つめる。]

(*52) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想1 王宮・救護室 ワット ―
[>>39名前を名乗る前に、と言われお互いに名乗っていない事に気付く。悪意こそないものの、必要最低限の事しか話さない彼ならではの見落としだった]

名乗るのを忘れていたな、俺は……
…………。

[名を名乗ろうと口を開くが。
>>40自分の問いに対し真剣に考え、ゆっくりと話し始めたワットにはその声が聞こえていないようだった。
しばし、口を閉ざしてワットの話に耳を傾ける]

(133) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想2 王宮・救護室 ワット ―
…………。

[>>40ワットの話す姿を冷静に観察し、思考を巡らす。

その姿には民を、兵士を心から思いやる姿勢を感じた。
だが、敵兵にまで慈悲を向けるその姿に彼の甘さも感じていた。

両国の王の責任だ、と言う発言には公平な視点を感じ
感心するものの、王の責任だ。という言葉に少し首を傾げた。
大臣がここまで王を批判して許されるのか?と疑問が起こる]

(134) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想3 王宮・救護室 ワット ―
……薬湯か、感謝する……。
…………。

[>>41話に耳を傾けながら薬湯を口に運ぶ。
「勝たねばならぬ」という強い言葉に今まで優しさや甘さを感じてばかりだったワットに初めて強い意志を感じて好感を覚えた。

>>42少女との約束の話を聞き、ソフィアの事を思い出す。
ワットに強い瞳で見つめられれば、何故かその瞳がソフィアと同じ光を宿しているように感じ驚いた顔をした]

俺の友人の娘も、きっとそう言うだろうな……。
…何故か今、貴方の瞳とその友人の瞳が重なって見えた…。

[そこで初めてワットに好感を覚えたように笑顔を向ける]

(135) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

/*
サイラス、メアリーとデートフラグだいじょぶー?
キツいなら表優先でいいのよ。

(*53) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 回想4 王宮・救護室 ワット ―
[>>43>>44笑顔を向けた後、再び話に耳を傾けていた。
が、どうにも先程から話が食い違っているような気がして口を開く]

……待て、その話しぶり…。
まるで自分が王だとでも言いたげな気がするんだが、まさか……。

[そこまで言い、扉の外にセシルの気配を感じる。
>>3:250入ってきたセシルと会話を交わした後、やっとワットが王だと気付き絶句した。>>3:264
後の歴史書での諸説は様々だろうが、その本心はこうだ]

――王だと気付かなくて、本当に悪かった。

[あまりの驚きで自己紹介を忘れたまま名乗るタイミングを逃しに逃がし現在に至る。それは史実には語られざる真実]
― 回想・終了 ―

(136) 2011/11/15(Tue) 01時頃

コリーンは、町中の包丁だよ

2011/11/15(Tue) 01時頃


ヴェスパタインは、回想が終わり、救護室から出かける準備を始めた。

2011/11/15(Tue) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>136
くそう、吹いたwww

ちきしょう、みんないいセンスしてるなぁ。

(-77) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【独】 良家の娘 グロリア

カルヴィン王子暗殺は、噴水広場で起きたと思っていたらイグニス・ファトゥスだった…
何を言ってるのか わからねーと思うがry

ちうか、今まで噴水広場で起きた出来事だと思ってた\(^o^)/
眠い頭で見るからこんなことにwwあっぶねw今、昨日の回想ってことにしてイグファに行こうとしてたwww殺戮真っ最中ですありがとうございますww

(-78) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

>>*50


差し入れか…君には昨日から世話になってばかりだね、ありがとう。ヨーラ。

[トレイの上のコーヒーに手を伸ばしたところで、>>*49]

お父さんが?確か宮廷薬剤師だっけ。
そうか…それはお気の毒に。
人寂しく、か。こんなところでよければ、いつでも歓迎するよ。
俺と、うさぎぐらいしかいないけど。あとたまにマスター。

[サイラスと同じように、身近な人が死ぬと、やはりどこか人恋しくなるものなんだろうか。誰かがきてくれたことに昨晩からざわついていた胸が少し穏やかになる。]

(*54) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

/*
うん、表優先で大丈夫だよ、サイラス。

(*55) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

ー街中ー
[会いたかった意中の人物の姿をみつけて、つい声が大きくなる]

メアリー!

[駆け寄って、そのまま抱き締める]

(137) 2011/11/15(Tue) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/15(Tue) 01時頃


ベネットは、ここまで読んだ。

2011/11/15(Tue) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
サイラス必死すぎて可愛いな……ww
俺はメアリーは妹として愛でてるだけで恋愛感情はないんだが。

ところで、なんとなくサイラスからるいさんの気配を感じる。
気のせいだろうか……?
そして、グロリアからすてらさんの気配も感じ始めた。

(-79) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【人】 花売り メアリー

― 街中 ―

[…の名を呼ぶ大きな声に、ハッとそちらを振り向く。]

サイラスさん。探し……

[ました。と続けようとしたが、駆け寄ってきたサイラスに抱き締められる]

サイラスさん……探していました……あなたを。

[サイラスの腕の中でぽつりとつぶやいた]

(138) 2011/11/15(Tue) 01時頃

【赤】 薬屋 サイラス

オレとうさぎとハムスターだと?!
親父の病気も治るもんじゃなかったからな。
オレも同じ病気にかかってるかもしれないしな。

[あーと天井を見上げる]

親父もオレもだからってうつるもんじゃないから安心してな。

(*56) 2011/11/15(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび